タグ

ニセ科学と2009年に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (2)

  • ニセ科学批判批判は、行動がアホだと思う - 火薬と鋼

    http://d.hatena.ne.jp/circled/20090219/p1 誰かが自分のやっていることに対して『それは行動がアホだ。無駄だ。やめろ。』といきなり言ってきたところで、誰もが「何だお前は?失礼な奴だな。」と思うのが関の山だと思う。 確かに運動的におかしいよねっていうニセ科学批判を、印象を元におかしいって攻撃するのは良いんだけど、それをニセ科学批判者に押し付けても解決になっていないし、ニセ科学批判を正したいって目的は達成出来ないのが明白なわけですが、何故それを声高々にやり続けるのかは謎。 それが有効ではないという印象批判はいくらでも出来ると思う。で、それがいくら正しいと主張出来たからと言って、相手の心は変わるのかい?ってところが問題。言い換えれば、議論には勝てるけど、勝負に負けていること(相手の心を勝ち取ることが出来ていないこと)に気づいていない。 ニセ科学批判批判が目指

    ニセ科学批判批判は、行動がアホだと思う - 火薬と鋼
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/08/25
    『直接批判されたわけでもない第三者が唐突に「お前の態度が気に入らない。目についてうぜぇ消えろ」なんて主張した日には「頭脳が残念な人ですね」「幼稚園児ですか?」「期待の若手!今後も目が離せない!!」など
  • 1