タグ

助産師に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (42)

  • 日本産婦人科医会が「開業助産所」での局麻使用・縫合に反対の意思表示、抗議文 - 助産院は安全?

    先日の当ブログ日産婦人科医会が「開業助産所」での局麻使用・縫合に反対の意思表示で書きました通り、詳細です。 知り合いの産科医の方が送ってくださったものを、ここで紹介させていただきます、○さん、有難うございます。 最初に、私と同じように医療の専門職ではないので組織の在り方などが全く分からないという方に、私も○さんから教えてもらって知ったことをそのままで伝えさせていただきますが、今回見せて頂いた資料は「日産婦人科医会」と「日産科婦人科学会」だと、前者の「医会」の方になります。そして、「医会」は開業医、「学会」は勤務医中心ということです。 嘱託医となられるのは開業医の方が大半のため、今回、助産師の局所麻酔使用と縫合について意見が出されたようです。 まず、日産婦医会報23年7月号より、4ページと5ページです。定時総会(各県の代表者が集まり、議論する場)の内容の紹介記事で、この中で「7.代議員

    日本産婦人科医会が「開業助産所」での局麻使用・縫合に反対の意思表示、抗議文 - 助産院は安全?
  • 吉本多香美『産まれました~!』

    みなさん、こんばんは。前回の記事にたくさん、当にたくさんのコメントを頂きました!心から感謝しています。みなさんのコメントにどれだけ励まされたか。暖かいお言葉に心がじーんとなり、元気と勇気を頂きました。当にありがとうございました。そう、そうなんです!今日、赤ちゃんが産まれました~\(^_^)/!2900グラムの男の子です!おっぱいも吸い付いてよく飲んでくれます!でも、当にいろいろあったお産でした。15日の明け方2時半に破水とおしるしがあり、そのまま吉村医院へ、その後10分間隔くらいで陣痛があり、子宮口もほぼ前回でその日の昼間位には産まれているかもって感じでした、でも、そこからが当に長い道のりでした。子宮から逆子の赤ちゃんのお尻が指で触れる位の所にまで降りきたのですか、その後お産がいっこうに進まず、約36時間以上、陣痛を耐え抜きま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されてお

    吉本多香美『産まれました~!』
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/12
    ・・・病院への感謝の言葉が無いような・・・。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/12
    ぅゎぁ。これで亡くなったら(仮定話)最期を看取った病院の責任になるんだろ? 非道い話。『日本の医療は、技術の高度化や要求水準の上昇にもかかわらず医療費が削減されているために崩壊が進んでいます。ご理解頂けれ
  • Vol. 338 "自然なお産"ブームに警鐘を。助産院・自宅分娩の問題点を広く考えて欲しい - MRIC by 医療ガバナンス学会

    Vol. 338 "自然なお産"ブームに警鐘を。助産院・自宅分娩の問題点を広く考えて欲しい 医療ガバナンス学会 (2010年11月 4日 06:00) | コメント(0) | トラックバック(0) 星野貴子 ブログ「助産院は安全?」管理者 2010年11月4日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp 【私が"自然なお産"で失ったもの】 私は2003年の8月に第一子を栃木県内の助産所で分娩しました。妊娠中から逆子だと知り、里帰り出産で予約していた助産院では「逆子なら病院」と言わ れたので、知人から"逆子直しの名人"として有名だというH助産師を紹介されました。その助産師より「逆子の方が簡単だ(特に足からだと簡単だというよう な説明でした)」「病院で帝王切開した人が麻酔の量を間違われてしまい、子供が死んだ人が次の妊娠で来た」等と話を聞き、この助産院でお産を

  • 玄米菜食と助産院その結びつきは? - とラねこ日誌

    マクロビとホメオパシー−共通点や類似点−の『出産育児の現場、主に助産院で用いられている』項目の記事です。 ■どうして助産院と親和性が高いの? ホメオパシーと助産師の親和性は以前から指摘されて来ました。それは、日助産師会が『助産業務に用い無いように』という趣旨の声明を発表しなければならないほど深刻なものであったようです。玄米菜もホメオパシーと同じような理由で助産師が採り入れるケースが多いようにどらねこは感じております。つまり、医療を提供できない助産院が独自色を出すために提供するサービスという感じですね。助産院側が発信する場合もあるでしょうし、妊婦からのニーズを取り込むために提供を始めるという事もありそうです。 ところで、玄米菜と助産院の関係ですが、いつから結びついたのかは調べきれていないのですが、ホメオパシーに比べて長い付き合いではあるようです。そして、今日のように多くの助産院で玄米菜

    玄米菜食と助産院その結びつきは? - とラねこ日誌
  • 新生児に粒状のものを与えるということ - 助産院は安全?

    助産師会より>「ホメオパシー」に関する調査結果の公表に関する調査結果の公表 以前に当ブログに産科医であるsuzanさんがくださったご意見です。(当時の記事) suzanさん、再度記事にさせて頂きます、有難うございます。 (2009-10-12) 産婦人科医師です。 たとえどんな理由があろうと、新生児に「つぶ」状のものを与えるというだけで すでに新生児を扱う医療者としては失格です。 (2009-10-13) もう一度申し上げます。 のどの細い新生児、まだ「胃に飲み込む」力の弱い新生児に 「つぶ」状のものを与えているような人間は 新生児を扱う資格がない。医療者の中に入れることは、できません。 手洗いをしないで素手で手術に入る外科医と どっちがひどいか、考え込むくらいひどい話だと思います。 それがどんなにひどいことか。 これまでに事故が起きなかったという理由は、理由になりません。 危険です。

    新生児に粒状のものを与えるということ - 助産院は安全?
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/09/19
    子供の時に飴を喉に詰まらせて逆さ吊りで背中バシバシ叩かれた自分が言うが、苦しいモノです。苦しんでいる意識もなく苦しみます。
  • 医療ナビ:新生児のホメオパシー ビタミンK2を与えず、独自の療法を… - 毎日jp(毎日新聞)

    ◆新生児のホメオパシー ビタミンK2を与えず、独自の療法を施していた助産所が1割近くあることがわかりました。 ◇脳出血起こす恐れ 死亡で訴訟も/「科学的根拠、重視して」 助産師の間で「ホメオパシー」という独自の思想に基づき、新生児の頭蓋(ずがい)内出血を予防するビタミンK2(VK2)シロップを与えないケースが広まっていたことが、日助産師会の調査で分かった。産科医らは医学的根拠のない療法がお産の現場に広まる現状を懸念、改めてVK2投与の必要性を訴えている。 山口市の女性(33)は今年5月、「VK2を与えなかったのが原因で生後2カ月の長女が死亡した」として助産師を相手取り約5640万円の損害賠償を求めて山口地裁に提訴した。 厚生労働省の指針では、VK2シロップは1カ月健診までに3回投与することになっているが、訴状によると、助産師はVK2ではなく、ホメオパシーに基づき薬効のない砂糖粒(レメディ

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/09/15
    にホメオパシーを勧められたら興味を持つ人も多いだろう。その結果、略)子どもが長期的に必要な医療から遠ざけられてしまう事態も起こりかねない。日本助産師会が一部の助産師による業務中の使用を放置してきた責任
  • 「会陰縫合術についての意見」 - 助産院は安全?

    いつも貴重なご意見くださる助産師のふぃっしゅさんが、当ブログに記事を書いてくださいました。 とても興味深いお話です。 ふぃっしゅさん、有難うございます。 *********************** 書店で「正常分娩の助産術ートラブルへの対応と会陰裂傷縫合術ー」(進純朗/堀内成子著、医学書院)というを見つけて驚きました。 まずは、以下の引用部分を読んでください。 以下、引用(104ページ) これまで会陰裂傷縫合術ができない助産師にとって、分娩介助術の習得は「会陰保護法の習得にほかなりませんでした。しかしここ数年の産科医不足により、会陰裂傷縫合術を産科医すべてに頼ることが困難になってきました。そこで、すでに法的存在としてあった「臨時応急の手当て」が現実のものとして動き出し、助産師が膣・会陰裂傷縫合を行うことに、医療現場では正当性が与えられるようになってきたのです。 2008(平成20)年

    「会陰縫合術についての意見」 - 助産院は安全?
  • VK2のレメディ選択を親のせいにばかりしないで! - 助産院は安全?

    朝日新聞の9月7日記事です>助産所の1割でホメオパシー ビタミンK2与えぬ例 厚労省も動いてくれました>「助産所における乳児に対するビタミンK2シロップの投与について」 しかしまだ助産師会は親のせいにしている! 朝日新聞の記事内にある助産師会からの説明だろう一文 この結果、レメディーしか使わなかったケースがあったとする助産所は36施設に上った。複数の助産師が所属する助産所もあり、ホメオパシーを実践している助産師は36人を大きく上回る可能性が高いという。レメディーを与えた理由として、助産師がK2シロップとレメディーの両方を説明し、妊産婦がレメディーのみを選んだり、妊産婦からどうしてもと頼まれたりしたからと説明している。 ふざけている! 山口の件のお母さんの場合は説明がなかったのだ。 また、以前に現在助産師会で理事までしている助産師の方に自宅出産で分娩介助をお願いした方の旦那さんのブログでも、

    VK2のレメディ選択を親のせいにばかりしないで! - 助産院は安全?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    未経験でもバッチ来ーい!新潟市で「新規就農・就業チャレンジフェア」 農業法人や森林組合の仕事を紹介、参加者「働き方がイメージできた」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 感染症と助産師 母乳は神聖 - 感染症診療の原則

    HIV感染症の診療のテーマの中に、お産があります。 日の女性HIV感染者の約30%が妊婦健診で偶然HIV感染に気づいている状況です。 (妊娠しなければ検査機会のなかった人たち?) 今、日では母子感染のリスクは1%以下ですが、これは初期の妊婦健診で気づき、抗HIV薬の内服・選択的帝王切開・母乳中止といったいくつかの医療介入をしての数字です。 先にHIV感染がわかっており、途中で妊娠希望のある人は、妊婦でも飲める薬に変更をして準備をします。 母乳をあげることができないことは非常に残念に思う親御さん達も多いですが、感染予防が何よりのケアですし、いまはよいミルク製品もあります。ということで、赤ちゃんを皆で守ろう、とがんばります。 助産師は血液や体液曝露の機会の多い看護職ですので、曝露事故予防の話も重要なのですが、日でのHIV流行初期に助産師さんにいわれたことは・・・ 「母乳と羊水はキレイ」「

    感染症と助産師 母乳は神聖 - 感染症診療の原則
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/08/20
    研究者「外国の状況を調べてくれ」→海外「他人が母乳をなめる理由がわからない」「それはいったいなんのため?」「なぜ他人が乳房をさわるのかわわからない。自分で動けるひとだから、セルフマッサージを教えるだ
  • SYNODOS Blog : ホメオパシーをめぐって(2) 菊池誠

    2010/8/140:1 ホメオパシーをめぐって(2) 菊池誠 ◇助産師とホメオパシー◇ ビタミンK2問題に戻ろう。 ビタミンK2の代わりとなると称するレメディがどういう成分を希釈してつくられたのか、ぼくは知らない。もちろん、どんな成分だったにしても、レメディには含まれないのだから、知る必要もない。ただ、ハーネマンの時代には(少なくともビタミンK2の代用になるという概念は)存在しなかったものであることは間違いないし、このような奇妙なレメディを認めているのはごく一部のホメオパシー団体だけのようだ。 この事件は例外なのだろうか。いや、現実に多くの助産院がホメオパシーを利用し、ビタミンK2レメディも使われていた。(1)にも書いたように、ビタミンK2欠乏症の確率は母乳育児の場合で1/2000程度とされている。これが意味するのは、ビタミンK2シロップの代わりにレメディを与えている助産師のほとんどすべ

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/08/13
    助産師法第37条は助産師が医師の指示なく医療行為を行なうことを禁じている。たしかにホメオパシーはその意味で禁じられてはいないのだろう。しかし、37条の精神は決して「代替医療なら勝手にやっていい」というもの
  • 聞こえてきた会話: お産を待ちながら

    私の所属する団体の、ある委員会で、病院勤務の助産師Aが、代替療法の使い手である、開業助産師Bと交していた会話。 A「けっきょく病院のスタッフが何10人もインフルエンザに罹ってしまって・・・それにしても、インフルエンザのワクチンって効かないですね・・・そういえば、Bさん、インフルエンザに万能の(予防にも治療にもなる)レメディーってありましたよね、それ、呑もうかしら・・・」 B「そうよ、それを呑めば?私は、それを呑んでインフルエンザには罹らないわよ」 A「万能だからいいですよね。これから、それだけにしようかしら。タミフルは効かないし・・・最近医者は、タミフルともう一つの薬(リレンザ)と、患者さんに選ばせるんですってね。お母さん、どっちにしますかって聞くんですって・・・」 もう一人の病院勤務助産師Cが加わって・・・ C「タミフルを呑んで、レメディーを呑んでもいいんですか?」 B「いいわよ。ちゃん

  • ホメオパシー問題について: お産を待ちながら

    昨年、山口市の助産師が、自宅出産で生れた赤ちゃんに、ビタミンK2シロップを与えなかったことから、ビタミンK欠乏性出血症にもとづく急性硬膜下血腫を発症して亡くなるという事件が起こり、母親が助産師を相手取って訴訟を起こしたことが、先月、新聞に報じられました。 この助産師はホメオパシーという代替療法の信奉者で、ホメオパスという資格をもち、その団体「ホメオパシージャパン」で用いられているレメディをビタミンK2として与えていました。 私自身はすでに開業をやめ、日助産師会の会員でもないのですが、この問題は助産師全体の問題として受け止めており、東京都助産師会(この4月から法人化して、「日助産師会東京都支部」から独立した組織となった)のトップにある人と、この間、意見交換をしてきました。 彼女も、ホメオパシーJPNの由井寅子会長の言動には以前より疑念を抱いていた人ですが、それでも私たちは、K2の代替薬が

  • 裁判がはじまった

    早川由紀夫 @HayakawaYukio 山口裁判。女性は損害賠償5640万円を請求。助産師側は請求棄却を求めて争う姿勢。次回弁論は9月29日。山口朝日放送 http://ht.ly/2l9ty きのうの第1回弁論は、弁護士だけが法廷に来て互いの主張を述べて終了したのだろうと想像する。 2010-08-05 06:47:19 早川由紀夫 @HayakawaYukio 私が昨年経験した交通事故の裁判では、初めの2回の口頭弁論は弁護士に任せて、最後の3回目口頭弁論だけに被告と原告(私)が出廷した。裁判は合理的なプロセスだった。ただし特有の流儀があるので従わないとならない。 http://ht.ly/2l9DP 2010-08-05 06:54:15 早川由紀夫 @HayakawaYukio 日ホメオパシー医学協会による朝日新聞への反論 http://ht.ly/2lJiA 弁明(6)を読むと

    裁判がはじまった
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/08/08
    山口県、K2シロップ不投与乳児死亡。
  • 親の責任にした、卑怯な姿勢 - 助産院は安全?

    朝日新聞に掲載された 「ホメオパシー」トラブルも 日助産師会が実態調査(魚拓) を読んでの感想です。 助産師会の岡喜代子専務理事と神谷整子助産師(日助産師会理事)もコメントを出している。 この神谷助産師は当ブログで過去に書きました 2009年10月10日『K2シロップ>質問です』 をご覧ください。 今回のVK2の訴訟、お子さんの死亡が明かされた頃からはもしかしたら説明をしているのかもしれませんが、それ以前は説明をしてから選ばせていると言えるのか、皆さん、是非もう一度ご覧なってみてください。 上記のお父さんはお子さんも無事だし、お一人目のときにはまだきちんとシロップを与えていた様子も伺え、神谷助産師に対して疑問におもうことはなかったようですけど、それは助産師としてしてはならない行為だということを、神谷助産師自身が知っていたはずです。 神谷助産師が親に説明をして選ばせているというのは、神

    親の責任にした、卑怯な姿勢 - 助産院は安全?
  • [解説]「ビタミンK与えず乳児死亡」提訴 : 医療ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/31
    今年2月には、英国議会も科学的根拠に乏しいことを理由に保険適用の中止を求める報告書を出した。唐木英明・東大名誉教授(リスク管理学)は「代替医療は『自然』『安全』といった言葉で語られるが、治療効果の検証
  • こうやって、自己責任にされていく - 助産院は安全?

    今日は予定外に記事を書きます。 予定より大事なのが、このブログで知ってもらいたいことだったりもするので。 ふぃっしゅさん、いつも情報提供と貴重な助産師としてのご意見、有難うございます。 以下は、日頂いたふぃっしゅさんのコメント。 助産師向けの雑誌は2社あるのですが、そのうちの医学書院発行の「助産雑誌」が「助産院の事」シリーズを毎号掲載していて、これまでマクロビやアユールヴェーダ、ベジタリアンなどを勧めている助産院を好意的に紹介していることは、doramaoさんの「とらねこ日誌」でも伝えてもらいました。 最新の8月号には、当に助産師の専門誌にこのような内容を載せて良いものか大いに疑問と落胆を感じた2つの記事がありました。 ひとつは、今月の「助産院の事」はみずき助産院が紹介されていて、その事もゆるマクロビなのでどうかと思うのですが、疑問を感じたのは院長の神谷整子さんとスタッフのコメン

    こうやって、自己責任にされていく - 助産院は安全?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/23
    2008年毎日新聞記事、静岡県。
  • 早川由紀夫 on Twitter: "山口の事例で助産婦の責任をうんぬんするひとは、今月生まれた赤ん坊にビタミンKを投与しない助産婦の責任をどう考える。1/2000確率の賭けに負けた助産婦だけの責任を問うのはおかしい。"

    山口の事例で助産婦の責任をうんぬんするひとは、今月生まれた赤ん坊にビタミンKを投与しない助産婦の責任をどう考える。1/2000確率の賭けに負けた助産婦だけの責任を問うのはおかしい。

    早川由紀夫 on Twitter: "山口の事例で助産婦の責任をうんぬんするひとは、今月生まれた赤ん坊にビタミンKを投与しない助産婦の責任をどう考える。1/2000確率の賭けに負けた助産婦だけの責任を問うのはおかしい。"
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/15
    意地っ張り? というか賭けってマジあり得ない爺だ大丈夫か/○/た/ま。他人の命で遊ぶなよ/○/ほ。