タグ

感想に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (11)

  • 日本オオカミ協会は明らかに獣害問題の専門家でない - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 日オオカミ協会(以下オオカミ協会)のQ&Aに突っ込みを入れていきます。キーストーンも知らないブログよりましかと思えば、大して変わりませんでした。 3.日の生態系はオオカミがいなくても問題ないのでは? 各地でカモシカやイノシシがいなくなっているのはシカの増えすぎが原因です。 中略 最近では増えすぎたイノシシやサルによる人身害すら頻発しています。山口県ではイノシシに襲われて死者が出ています。神戸では高齢女性が指をいちぎられる事件も起きています(原因は、イノシシが急増していることに加えて、不用意な給餌であろうと考えられます)。これらすべては、捕者オオカミを絶滅に追いやったことから始まったのです。今や、シカやイノシシの増加を狩猟だけでは抑制できません。 ねぇ、矛盾って知って

    日本オオカミ協会は明らかに獣害問題の専門家でない - ならなしとり
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/09/30
    ※欄の「えむ悦男」みたいな人に絡まれればそりゃ疲れるだろうな、と。
  • BBC「QI」の出演者たちは実際に何を言っているのか? これが「被爆を嘲笑」? - 水川青話 by Yuko Kato

    さて、昨年12月に放送されたBBC「QI」で、日の二重被爆者をとりあげてクイズにしたやりとりから、彼らの会話を聞き取り・訳出してみました。できれば映像と合わせて見てみて下さい(24日追記 ←で貼ったリンク、今日になって映像が削除。BBCサイトでは見られますが、これもいつまでかは不明)。 まずそもそもの話ですが、この番組は司会者のスティーブン・フライが、「こういう人がいるんですが、こういうことがあるんですが、何だと思いますか? どう思います?」とお題を振って、回答者たちがみんなで考えて答えをあてて、そして感想を言い合うというものです。そして出演者はみんなコメディアンです。繰り返しますが、これはコメディ番組なんです。 司会のStephen Fryのほか、回答者にAlan Davies(髪の毛くるくる)、Bill Bailey(髪の毛落ち武者状態)、Rob Brydon(アゴが長い)、Rich

    BBC「QI」の出演者たちは実際に何を言っているのか? これが「被爆を嘲笑」? - 水川青話 by Yuko Kato
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/23
    双方の鉄道を比較して英鉄を莫迦にしているように読める/しかし相変わらず他者を莫迦にする英黒冗談(日本のもだが)ツマラナイからこういう騒ぎになったんじゃないかと/オチていないんだよ安直なんだ。
  • チュニジアの「ジャスミン革命」はフェイスブックとウィキリークスが決定的な役割を果たした最初の革命 : Market Hack

    チュニジアの革命は同国の国花がジャスミンであることから「ジャスミン革命」と名付けられました。 一体、チュニジアの政府はなぜあっという間に転覆したのでしょうか? インターネットでのさまざまな説明をかき集めると、次のような解説がなされています。 事の発端は去年の12月にある失業中の大学生がなんとかいつなぐために青空市場で農産物を無免許で売ろうとしたことにあります。これを警察に咎められ、公衆の面前でわらいものにされたこの大学生はそれを苦にして焼身自殺を図りました。 このニュースは同国で同じ境遇にある若者たちの同情を買いました。 そんな折、ウィキリークス(WikiLeaks)でベンアリ政権の外交文書が公表されました。 ウィキリークスでチュニジアの大統領一族の腐敗を知った国民は怒りました。 チュニジアは高等教育を受けた若者が多くFacebookの普及率も高いです。彼らは殆ど自然発生的にソーシャルメ

    チュニジアの「ジャスミン革命」はフェイスブックとウィキリークスが決定的な役割を果たした最初の革命 : Market Hack
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/16
    高失業率(見かけは低)食品インフレ(ここはデフレ)過度の警察権力の行使人権侵害などの問題←それなんて日本。
  • 思い返してみると小学校の教師ってキチガイばっかだったよな

    ■編集元:ニュース速報板より「思い返してみると小学校の教師ってキチガイばっかだったよな」 1 ハッチー(catv?) :2011/01/15(土) 20:53:12.29 ID:RyprI2S30 日教組の基地外左翼 体罰体育教師 ヒステリックフェミババア 突然キレだす音楽教師 生徒に虐められて泣いてる新任教師 保身に終始する校長 マジでキチガイしかいねえ 続きを読む

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/16
    集団レイプした奴等が其のまま教員等になれる世界だからマトモな人の方が少いんじゃないかね?
  • 長文日記

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/15
    色々な事情で施設にいる子どもを社会が気にしていけば、里親等々の虐待が減るかもしれないし。売名だろーが何だろうが出来る人が始めるのは悪いことじゃないなぁ。
  • 代理母はアフリカ象、凍結細胞でマンモス再生 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    約1万年前に絶滅したマンモスをクローン技術で復活させる計画を進める入谷(いりたに)明・近畿大生物理工学研究科教授(京都大名誉教授)らの研究グループが、今年から取り組みを格化させる。 凍結細胞から正常なDNAを取り出す技術を確立したほか、良質なマンモス組織が今夏、ロシアのマンモス研究所から入手できる見込み。入谷教授は「実現可能な体制がようやく整った」と自信をみせる。 計画では、核を抜いた象の卵子にマンモスの細胞の核を入れて、マンモスの遺伝子を持つクローン胚を作製。それを代理母となる象の子宮に移し、赤ちゃんマンモスを誕生させる。研究は1997年に始まり、3回のシベリア凍土の発掘調査でマンモスの皮膚や筋肉組織を得た。だが、細胞核の大半が氷の結晶で傷付いていて利用できず、計画はいったん頓挫した。 2008年、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の若山照彦博士が、16年間凍結保存し

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/05
    http://goo.gl/9pmPc←こちらのオチの日本オオカミ協会※と比較しても色々考えているなぁ→「クローン胚ができれば、子宮に移植する前に、飼育や公開のあり方を議論する必要がある。誕生後は生態や遺伝子を詳しく調べ、絶
  • Twitter / 平野レミ: ははは!これ見て大笑いしちゃった。面白いことする人がいるわね~

    ははは!これ見て大笑いしちゃった。面白いことする人がいるわね~インターネットって凄いわね~。でもさでもさ、神経質な人はこういうことで傷ついちゃうんだから、みんなほどほどにするのよ~!http://bit.ly/ai8Eza

    Twitter / 平野レミ: ははは!これ見て大笑いしちゃった。面白いことする人がいるわね~
  • 偽善の定義以上に「やらない善」のが表現としておかしくね?思ってもやら..

    偽善の定義以上に「やらない善」のが表現としておかしくね?思ってもやらなかったら善じゃねー!自分に酔ってるだけだ。ただの傍観者だ。ただの傍観者のが偽善者より結果的にマシになることはケースによってはあり得るけど、それを善と呼ぶのだけは違う! 特にこの増田だけが間違ってるわけじゃなくてよく見る表現なのは承知で、前々から思ってたことを今思い出したからここで吐き出してみた。

    偽善の定義以上に「やらない善」のが表現としておかしくね?思ってもやら..
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/11/10
    『犬の餓死』TB
  • 応急的な処置が出来る奴がいっぱいいれば、そもそもの問題もなんとかなる....

    応急的な処置が出来る奴がいっぱいいれば、そもそもの問題もなんとかなる....完璧にゼロにすることは出来なくても、かなり少なくすることは出来るだろう。 つか、昔の地域社会や互助精神ってそういうもんだったんだよな。最近は、目の前で起こっていることであっても、自分がなんとかするものではなく役所や社会に文句言ったりするもんという認識になってるような。個人なら比較的自由に素早く動けることでも公がシステマティックにやろうとすると途端に無理が出たりコスト跳ね上がったりするから、みんなが自分と縁があった分に対応するだけで大分マシになるのにな。

    応急的な処置が出来る奴がいっぱいいれば、そもそもの問題もなんとかなる....
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/11/10
    『犬の餓死』のTB
  • うん ああいう犬の餓死みたいなの見て 「いつもは気にしないくせに、いざこ..

    うん ああいう犬の餓死みたいなの見て 「いつもは気にしないくせに、いざこうやって取り上げられて話題になると途端に救いだすのかよ」っていう批判(今はないけどこういう感じのタイプの批判、っつーことな)は結構多いけど、そんな悪いこっちゃないと思うんだよな。 だってそれじゃ、「この一匹の犬を救うなら他の犬も全部救うんだな?そのくらいの覚悟があるんだな?」みたいな極端な話になってしまう。全てを救う覚悟があるのか、それともないならないですっぱり救うんじゃねえよ、みたいな極端さの観点で批判するのってどうかと思うわけで。誰も助けないよりは一匹、一人でも助けた方がいいわけで。オールオアナッシングじゃなくてベターの観点でいかないとな……現実世界ってとてもオールオアナッシングじゃ渡っていけねーし。 偽善だっていうけどやっぱ「やらない善よりやる偽善」であって 「こうやって取り上げられて話題になると飼うとかいいだし

    うん ああいう犬の餓死みたいなの見て 「いつもは気にしないくせに、いざこ..
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/11/10
    『犬の餓死』のTB
  • 小学生映画日記

    ★★★★★ 私が6年間「小学生映画日記」を書いて、気付いた事が2つあります。 1つ目は、映画への認識が変わった事です。低学年あたりの頃は、映画をみるより絵を描く事の方が好きでした。長い時間ずっと観ていなければいけないので、1観るだけで大分つかれます。そのうえつまらない映画だったときの不機嫌はしばらく収まりません。でも年を重ねるうちに、にんたい力がついていきました。にんたい力がついたおかげで映画をよりじっくり観ることができます。もっと楽しいのはその映画を観た後、もしくは観ながら、この映画の意見交流をする事です。違う意見も、同じ意見も聞きとれるようになりました。 2つ目は、はば広いはんいの映画を観れるようになったことです。 何年か前までは、ホラー映画やサスペンス映画やアクション映画も観れませんでした。「コメディー映画以外は観たくない!!」という時期もありました。でも少しずつ、少しずつ、たくさ

    小学生映画日記
  • 1