タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

報道と災害に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (1)

  • コデラノブログ4 : 被災地で何が求められるかという話 - ライブドアブログ

    2010年01月29日19:42 カテゴリ放送 被災地で何が求められるかという話 ハイチで震災にあった人に千羽鶴を送るって話が、あちこちで賛否を呼んでいるそうである。実はこの地震が発生したころ、CESの帰りで飛行機の中だったので、地震のニュースを知ったのがずいぶん後だったんだけど、まあそれは置いておいて。 どうせ善意を集めるのならもっと役に立つものにしろよって話もわかるし、なんかしなくちゃという善意もわかるだけに、どうしようもないなぁ、というのが正直なところである。そんで、じゃあ役に立つものってなんだよってところでもまた、習慣の違いから、あるいは場所が離れすぎてることから、難しいよなぁ。 昔中越地震があったときに、地元ケーブルテレビの報道支援に行ったことがあるのだけど、現地には善意でおにぎりとかいっぱい送られてくるものの、べきれなくて捨てるしかなかったって話を思い出した。保存場所もないし

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/06/10
    『「通常に戻った」というのはニュースバリューがない』『みんな復旧してないところへと向かうので大丈夫になった地域のことは全国ネット向けには報道されなくなる』
  • 1