タグ

心と災害に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (4)

  • サバイバーズ・ギルトとは…被災された方の心の理解と寄り添い方 [ストレス] All About

    サバイバーズ・ギルトとは…被災された方の心の理解と寄り添い方【公認心理師が解説】震災や事件・事故などのつらい出来事に遭遇すると、生存された方が罪悪感に苦しめられることがあります。これは「サバイバーズ・ギルト」と呼ばれるものです。安易な慰めの言葉で傷つけてしまうことがないよう、当事者の気持ちを理解し、支えていくために必要なことを解説します。 震災や事故などに遭遇され、生存された方のなかには、次のような罪悪感に苦しめられてしまうことがあります。 「私が、あの人の命を犠牲にしてしまったのかもしれない」 「どうして私だけが助かってしまったのだろう?」 「私さえいなければ、あの人を死なせることはなかったのに」 「何の役にも立たない私が援助をしてもらうなんて、申し訳ない」 このように、震災や事故などの被害に遭い、自分の命が助かったことによって罪悪感にさいなまれることを「サバイバーズ・ギルト」と呼びます

    サバイバーズ・ギルトとは…被災された方の心の理解と寄り添い方 [ストレス] All About
  • 東北関東大震災で義心を感じる人へ 持続不可能な感情と継続可能なシステムについて - じゃがめブログ

    突然ですが、ほんの少しだけ私語りを。 今から16年前の1995年1月17日、私は阪神淡路大震災を経験しました。 当時の我が家は尼崎市にあり、最も損壊の大きかった地域からはやや遠かったのですが、それでも家は半壊しライフラインは完全に寸断されました。最も復旧が早かった電気でも数日、遅かった水道・ガスは数ヶ月間停止したままでした。 学校に行くために自転車で訪れた神戸の街は散々な様子で、倒れるところを想像したこともない高速道路が横転し、ビルが横倒しになる。当然のごとく交通網は完全に寸断され、大阪−神戸間を結んでいた阪急・JR・阪神は全て不通となりました。また、当時最寄り駅であった阪急伊丹駅駅舎のタミータウン(当時・現在は阪急伊丹リータ)は完全に壊滅し、目にしたときはショックで目眩がしたものです。 その交通網なのですが、これが復旧して開通するまでどれくらいの期間が掛かったか、覚えてる人はいるでしょう

    東北関東大震災で義心を感じる人へ 持続不可能な感情と継続可能なシステムについて - じゃがめブログ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/20
    自己犠牲は尊い精神 ですが、これもあまりやるべきではない。犠牲という言葉にはアルコールのようなものが含まれていて、簡単に酔うことができる上に正常な判断を無くしてしまいがちです。今の日本で、自己犠牲をし
  • https://anond.hatelabo.jp/20110312162556

    東海地方に住む母から、安否確認の連絡があった。お互い無事だったのだが、母は 「連鎖して東海沖地震が起きる」 「鯨、イルカが大量死した」 「浜岡の原発も危ない」 など、確実に「無い」と言い切る事の出来ない噂にとても脅えていた。 そういった噂に脅える必要は無い事、それらを人に話してこれ以上拡大させない事、被災地の方たちのために節電する事、避難場所の確認をしておく事、とにかく普段どおり冷静に行動する事等々を伝え電話を切ったが、果たしてこれで母の不安を取り除く事はできただろうか。 「災害」に対しては誰もが無力だ。特に母のような足の不自由な老人は悲しいくらい無力だ。あと5分で津波が来る、と言われてもきっと逃げられないだろう。母はそれを良く知っていたから、不安になり、噂に脅えていたのだと思う。 病気に苦しむ人が悪質な新興宗教に騙されてしまうのは、情報リテラシーが低いからではなく、「不安」だからだ。人は

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/13
    「崩壊したらいちばんやばいのは、人間の安心だ」/ある程度の健康体の人間なら丸1日くらいはそう簡単には死なない/互いを「生かそう」とするなら生存確率はさらに上がる。しかしここが崩れたらそれはかなりのものが壊
  • 1