タグ

日本・社会と事件と埼玉県に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (2)

  • コイやテラピア300匹、また大量死 さいたま水族館:朝日新聞デジタル

    埼玉県羽生市三田ケ谷のさいたま水族館の庭池で27日朝、コイやテラピアなどの観賞魚約300匹が大量に死んでいるのが見つかった。管理する県が同日発表した。庭池の水からは来含まれていないはずの残留塩素が検出されたことから、羽生署は「何者かが塩素を投げ入れた可能性が高い」とみて、器物損壊容疑で捜査を始めた。 この池では2月23日も、コイやチョウザメなど約500匹が不自然に死んでおり、関連も調べる方針だ。 水族館によると、死んでいたのは、テラピアやニシキゴイ、ソウギョ、アオウオなど。この日午前7時半ごろ、出勤した職員が見つけた。前日26日夕に、職員が確認した際には異常はなかった。今後も通常通り営業を続けるが、当面、庭池への立ち入りを禁止し、エサの販売も取りやめる。

    コイやテラピア300匹、また大量死 さいたま水族館:朝日新聞デジタル
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2014/04/28
    「庭池の水は井戸水が主で館内の水槽の水も利用。水道水は使っていないが発見直後の簡易水質検査で場所によっては最大で水道水の3~4倍の残留塩素が検出されたという。」
  • 中2男子、いじめで暴行され8か月意識不明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県川越市で1月、当時、同市立中学2年の男子生徒(15)が、同級生の少年3人から暴行を受けて意識不明の重体となった事件があり、生徒が入学当初から3人らからいじめを受けていたことが12日、わかった。 学校は、生徒と少年らとの間で度々、トラブルがあったことを把握していたが、常習的ないじめとは認識していなかったという。生徒の意識は今も回復していない。 捜査関係者らによると、生徒と3人は同じ運動部に所属。事件が起きた1月5日は冬休み中で、午前の部活動終了後、3人が生徒を同市の公園に呼び出し、全身を何度も殴ったり蹴ったりしたとされる。生徒が動かなくなったため、1人が119番。3人は同日、県警に傷害容疑で逮捕され、その後、少年院に収容された。 少年らは逮捕当初、調べに対し「生徒の態度が気にくわなかったから殴った。タイマン(1対1のけんか)だった」などと供述。しかし、その後の調べで、実際には3人で生徒

  • 1