タグ

twitterと2013年に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (2)

  • 比嘉照夫・琉球大学名誉教授について考える

    公開討論会「 EM について考える」が開催されます。比嘉照夫・琉球大学名誉教授はEM(有用微生物群:通称EM菌)の開発者です。

    比嘉照夫・琉球大学名誉教授について考える
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/07/07
    「感染力強くてやばいから閉じ込めておいたのに使えるかもしれないと浅知恵で扉を開けて大惨事というゲームのバイオハザードみたいな展開。閉じ込めておけば被害は琉球大学だけで済んで、全国には広がってな
  • 東浩紀さんのAKB48峯岸みなみ丸刈り問題に関するコメント。

    北田暁大 @a_kitada 秋元康がこの件にかかわっているかどうかはさしあたってどうでもよい。AKBの子たちもどうでもいい。濱野氏がいうようにその人気がシステムによって成り立つものなら、この件も明らかにシステムの産物だよね。しかもバグでもなんでもない。感じていた気味悪さが最悪の形で現実化した感じだ。 2013-01-31 19:42:20 MATSUTANI Soichiro @TRiCKPuSH TLがAKB丸刈り問題一色。否定的な感想が8割だが、それさえも取り込むシステムがAKBだったりするんだよね。秋元さん自身が「ネットで炎上しようが、週刊誌に撮られようが、それも含めてのAKB48」って言うように。 2013-01-31 21:05:01 北田暁大 @a_kitada 否定神学システムとしてのAKBですね、わかります。東さんは絶対に言いそうもないけど。 @TRiCKPuSH

    東浩紀さんのAKB48峯岸みなみ丸刈り問題に関するコメント。
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/02/04
    「正確には問題の本質はハラスメントそのものじゃない。…。真の問題は本人承諾しているからOKというノリで体罰公開してアテンション集める下品な商売が社会的に認められるのかどうかってこと。」
  • 1