タグ

webと非モテに関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (2)

  • ふたたびくだけた感じの池上彰です

    ふたたびくだけた感じの池上彰です。いいところに気が付きましたね! はい、じつはしっかりした考えをもってよく観察していれば、子供さんでも十分わかるようなことなんですね。 でも、私が週刊こどもニュース出身だからといって、お子さんたちでもわかるように冗長な前段を含めたというわけではありません。 いまの世の中の人というのはとても忙しく、そのような経緯を追っている暇がないんですね。 そういう人こそ、断片にしかかれらの情報を得ることが出来ず、まさに彼らの餌になってしまいやすいんです。 そう、いま、この瞬間も・・・ だからこそ今回は、あえて丁寧に背景もあわせてお伝えしたと考えたわけです。コメントいただいた増田さんには、ちょっと退屈だったかもしれませけれどもね? ただし、こうしてどんなにわかりやすくしたとしても、当につたえたいひとに伝えるのはなかなか難しいところです。今回のものは@francesco3

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/05
    すんません、何度か釣られました。(・・・だってはてなのTopにブクマで出ているんですもの・・・)これから気をつけます。
  • 『非モテタイムズ』の配信停止要望を大手メディアに送った報告とその全文

    掲題の通り。 事の発端は、多くの方が知っているかと思います。 主婦兼ライターをされている@francesco3さんに対し、非モテタイムズ編集長である@meganeou氏が侮蔑発言を行いました。 一連の流れはコチラ 『Togetter – 「「francesco3氏」と「めがねおう氏」の炎上ツイートまとめ」』 なんというか、ひどい出来事ですね。 そしてこれら一連の出来事は、非モテタイムズ運営元である株式会社ホットココアが新サービスcloudnoteを公開するにあたり、注目を集めるため行った事柄だと私は考えています。 こちらの増田でも同じ意見が見られます。なおかつホットココア社長である@egachan自身が、『炎上マーケティングの第一人者』を自称しています。 一連の事柄が、話題集めのために全く関係のない一般人に噛み付き、誹謗中傷を行ったとすればどう思いますか? 僕は素直に怖いと思いました。 何

    『非モテタイムズ』の配信停止要望を大手メディアに送った報告とその全文
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/05
    アクセス集中?していて※欄読めない。
  • 1