タグ

料理の先生に関するtsukumoshigemuraのブックマーク (1)

  • 【おうちBakery】蒸し器でふかふか、あったかい『肉まん』 - わたしのまいにち

    寒くなると、べたくなるのが『中華まん』。 コンビニのレジ前にも蒸し器が登場して、美味しそうに蒸されてますね。 あんまんも、カレーまんも大好きなんですが、やっぱり一番好きなのは『肉まん』です。 こないだテレビで、『肉まん』と言うか『豚まん』と言うかみたいなアンケートやってました。 関西の方は、「肉と言えば牛肉!」なので、牛肉でない豚を使っている中華まんは『豚まん』なんだそうです。 由来を聞くと「なるほどなー」と思っちゃいますよね。 あなたはどちらですか?肉まん?豚まん? 肉まん?豚まん?アンケート実施 肉まんの作り方 生地を作る グルグルまぜまぜ 45℃で15分発酵 発酵中に中身を作る 生地も八等分に丸める 生地にタネを入れてまるめる 蒸し器で20分蒸す 肉まん完成 蒸し器でフカフカあったかい肉まん作ったよまとめ 肉まん?豚まん?アンケート実施 肉まんor豚まん? 肉まん 豚まん その他

    【おうちBakery】蒸し器でふかふか、あったかい『肉まん』 - わたしのまいにち
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2019/12/11
    関西人に豚まんの話を力説されたことがありますw中華まんはやっぱ肉まんが一番な気がします!
  • 1