タグ

難問奇問珍問もんもんに関するtsukumoshigemuraのブックマーク (1)

  • 【配達員】毎日来る配達員さんにそこ通らないでくださいって看板を立てたいけど立てない - きままなあさこ

    事の発端 対応策を考えてみる 対策その① 対策その② 対策その③ 対策その④ 隠しステージ こんにちは。 毎日お仕事お疲れ様です。 昼の11時頃、いつもの様に配達員が赤いカブに乗ってやってくる。 颯爽とやってきて、ガチャンと手際よく配達物をポストに入れ軽やかに去っていく。 ポストの形状もいろいろあるのに、すぐに入れられてさすがだなと思う。 ポストの形状講座とかあるんだろうか? セミナー「うまく入れろ!外国式ポストの挿入術!」とか 「古いポストは怖い?手を切らない様に入れる工夫!」とか 講座が開催されているかもしれない。 その配達員はものの5秒程度で配達物をポストに入れ終える。 早い!早すぎる!やっぱりプロは違うなぁ。 そう考えていた。 事の発端 我が家は、道路より1Mほど高く建てられている。 バイクをつけているところが車道で、手前の階段をのぼりポストに到達する。 ポストの前には歩道と、義母

    【配達員】毎日来る配達員さんにそこ通らないでくださいって看板を立てたいけど立てない - きままなあさこ
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2019/09/28
    私なら絶対キレてますけど(笑)、キレたりせずにゲーム感覚(?)で対処しつつブログのネタにもしちゃうあたりは流石というか、お人柄をものすごく感じましたw改めて、正しいことなんて一つだけじゃないなぁともw。
  • 1