タグ

Radioとd'n'bに関するtxmx5のブックマーク (1)

  • 菊地成孔が語る 『今ジャズは第二次ドラムンベース』

    菊地成孔さんがTBSラジオ『粋な夜電波』でロバート・グラスパー以降の『今ジャズ』は実はドラムンベースの第二次であるという話をしていました。 (菊地成孔)派手な演奏から、いきなり渋い今風の演奏に変わります。リチャード・スペイヴン(Richard Spaven)。ジャズアティテュードの時に紹介した『今ジャズ(いまジャズ)』と呼ばれている最近のジャズミュージシャンの傾向の中でポリリズムを多用した、そのまま歌伴をやるというスタイルのですね、ドラマーですね。満を持してソロアルバムを出しましたリチャード・スペイヴンのファーストソロアルバム『Whole Other』より、タイトルチューンであります『Whole Other』をお聞きください。 (菊地成孔)はい。ええとですね、まあ『今ジャズ』という言葉でくくられるロバート・グラスパー(Robert Glasper)以降のジャズの潮流ですけども。このリチャー

    菊地成孔が語る 『今ジャズは第二次ドラムンベース』
  • 1