タグ

政治と歴史に関するumiusi45のブックマーク (227)

  • 「僕は左翼の人たちに聞きたいんだよ」保守の歴史家・伊藤隆88歳が“令和の日本”に苛立つ理由 | 文春オンライン

    学術会議は「なくしたほうがいい」 ――櫻井よしこさんが理事長を務めている国基研の「日学術会議は廃止せよ」という意見広告に、伊藤さんは賛同人として名前を連ねています。ただ、あのとき任命拒否された6名のうち1人は、弟子に当たる加藤陽子さんでした。この一連の問題についてどのようにお考えなのか、まずは伺いたいです。 伊藤 もともと日学術会議って、僕とはまったく無縁の存在でね。あれはいろんな学閥というかな、大学とか、企業とか……それと民科(民主主義科学者協会)という、共産党系の人たちにとっては関心があるんだろうけど、他の大半の学者にはまったく関係ないんですよ。どちらかといえば、今はもう左翼の巣窟になってるからね。あんなもん、なくしたほうがいいと、僕は思っているわけです。 ――あの6名の方が任命拒否されたのは、政府の安全保障の法制に反対したからだ、という意見もあります。 伊藤 安全保障について

    「僕は左翼の人たちに聞きたいんだよ」保守の歴史家・伊藤隆88歳が“令和の日本”に苛立つ理由 | 文春オンライン
    umiusi45
    umiusi45 2021/04/19
    「今の歴史学界を見たら、やっぱり左翼でないとやりにくいんですよ。」
  • 戦後処理について

    2019.08.09 第二次世界大戦に関する戦後処理の多くは、サンフランシスコ平和条約で行われました。 サンフランシスコ平和条約第1条は、45カ国との間で戦争の終了をうたっています。 第2条では、日の領土権の放棄が規定され、朝鮮半島、台湾、千島列島・南樺太、南太平洋の諸島が分離地域となりました。 第14条(a)で、連合国に対する賠償が規定され、また、日の在外財産に関しては、連合国が処分できることとされました。 サンフランシスコ講和会議には52カ国が招待されました。 カンボジア・ラオス・ベトナム・中国の4カ国は招待されませんでした。 ビルマ・インド・ユーゴスラビアの3カ国は招待されたにもかかわらず、参加しませんでした。 また、カンボジア・ラオス・ベトナムの3カ国は、招待されていなかったにもかかわらず、参加しました。 その結果、サンフランシスコ講和会議には52カ国が参加しました。 その52

    戦後処理について
  • 1000兆円の政府の借金は どのようにして 返還していくのだろうか。  

    以前 日露戦争の 外貨建て国債を 返還するのに 「昭和61年」までかかったとの コラムを紹介したが、 そこでのコメントにあったように 「 どこで そんなネタを仕入れるのか知りたい 」と 私も思ったし、 これが正しいことを 立証しておきたいと思っていた。 どうも、 これは 「真実」らしい。 麻生副総理が その後援会でのスピーチで そう話していることがわかった。 SHONOHARA 引用 昨日に続き今日もナイスの新春経済講演会の麻生副総理の話です。  以下の話はホント驚きました。 麻生さんが今の国債発行算高に関して言及した際に話をしたことです。 「日は今国債発行残高が800兆円にも迫ります。でもそれは“負債”ではないんです。皆さん直接国債を買っているでしょ?それか銀行にお金を預けていると思うけど、銀行は国債を買っているんです。つまり皆さんは直接的、間接的に国債を所持しているんです。つまり“資

    1000兆円の政府の借金は どのようにして 返還していくのだろうか。  
    umiusi45
    umiusi45 2019/07/16
    「つまり、インフレでただでさえ紙屑同然の国債を税の徴収の名のもとにこれ又タダ同然で吸い上げ、更に過去の国債乱発で溢れかえった貨幣流通を封鎖預金から強制的に接収し、残った国債の償還に当てようというのです
  • 20代中国人が告白する「若者が天安門事件を語らない理由」

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Jun. 03, 2020, 10:40 AM 国際 173,759 学生の民主化運動を中国共産党指導部が武力弾圧した天安門事件から6月4日で31年。 インターネットやSNSが普及する一方で、中国政府による情報統制はこの数年さらに厳しくなっている。日では「技術革新で国民監視がしやすくなり、事件のことは気軽に話せない」「事件がなかったことにされているため、若者はそもそも天安門事件を知らない」といった報道がされているが、実際はどうなのか。 「中学時代に天安門事件の動画を見た」と話す「90後」(1990年代生まれ)の20代前半の男性に聞いた。 ※この記事は2019年6月4日に公開した記事を一部編集して再掲載しています。 僕が1989年の天安門事件を知ったのは約10年前、中学生のときです。 10歳近く年上で「80後」(1980年代生

    20代中国人が告白する「若者が天安門事件を語らない理由」
    umiusi45
    umiusi45 2019/06/09
    そうなんだろうね。「政治に一切係わらない」事が正しいっていう、共産主義というか、王政がこの21世紀にも生きているという
  • 過去400年間で側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ

    まとめ 旧宮家の皇籍復帰→賛成22% 反対72%/女系天皇→賛成70% 反対11% 世論調査はこんな感じ、旧宮家の調査が2017年共同通信しかありませんでした。各社調査いただきたいものですね。 110702 pv 176 2 users 74 ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion 改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実” news.yahoo.co.jp/byline/mizushi… 「125代におよぶ天皇のうち、約半分が側室の子」「過去400年間では側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ」「男系の伝統の維持は難しい」「日の象徴天皇制は自然消滅する」 2019-05-01 22:08:16 リンク Yahoo!ニュース 個人 改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - Yahoo!ニュー

    過去400年間で側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ
  • 元号案を2度ボツにした「最後の元老」|生かす人材|日経BizGate

    記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 新元号の発表まであとわずか。準備は最終段階に入っており、提出された候補から菅官房長官が3案程度に絞り込み、安倍首相が最終判断するという。ところで安倍首相は、元号案が気に入らなければ、やり直しを命じるのだろうか? 107年前の首相は、学識者の考えた候補を2度も突き返したという。「最後の元老」と呼ばれた西園寺公望(1849~1940)だ。明治・大正・昭和の3代にわたって活躍した。「元号」(文春新書)、「日年号史大事典」(雄山閣)などを著した所功・モラロジー研究所教授に聞いた。 ■博学な西園寺首相が指揮して「大正」に 第2次西園寺内閣当時、明治天皇は持病が悪化し、1912年(明治45年)7月28日に危篤状態に陥った(崩御は29日深夜)。所教授は「明治期の『皇室典範』や『登極礼』では

    元号案を2度ボツにした「最後の元老」|生かす人材|日経BizGate
  • 橋本龍太郎とかいう戦後日本最悪の首相 : 大艦巨砲主義!

    なぜか日はバブル崩壊で終わったと思われてるけど バブル崩壊後も国民の消費支出と家計所得は1997年度までは伸び続けてた。 経済成長が大きく鈍化したのはバブル時代に過剰投資されてた設備投資が足を引っ張ってたのが理由で、生活水準自体は平均すると依然として上がり続けてた。 そして設備投資も底打ちして、やっと景気が完全回復というとこで 1997年度に橋政権が総額14兆円の超巨大緊縮政策を強行する。 これで日経済は大ダメージを受けてデフレ転落して今の惨状に陥った。

  • 李鋭氏葬儀は厳戒…「敏感」な扱い浮き彫り 追悼の声広がる

    【北京=西見由章】16日に北京市内で死去した毛沢東の元秘書で、党改革派の重鎮だった李鋭氏に対する追悼の声が中国国内で広がっている。一方、李氏の葬儀は厳戒態勢が敷かれ、党長老でありながら党中央に「敏感」な人物として扱われていることが改めて浮かび上がった。 李氏は1958年に水利電力省次官と毛沢東秘書を兼任したが、59年に失脚。毛死去後に名誉回復され党中央組織部常務副部長などを歴任し、引退後は改革派雑誌「炎黄春秋」の後ろ盾として中国の自由化を求め、しばしば党中央に直言していた。 中国歴史学者、章立凡氏は李氏について「毛沢東や共産党体制について、彼ほど深く暴き出し、批判できる人物はいなかった」と指摘。「歴史の体験者であり、体制の批判者でもあった」と論じている。 101歳で死去した李氏の告別式は20日、北京の八宝山葬儀場で執り行われ、数百人が参列した。現場では多数の制服・私服警官が警戒にあたり、

    李鋭氏葬儀は厳戒…「敏感」な扱い浮き彫り 追悼の声広がる
  • 中国・習近平が恐れている、米中貿易戦争より「ヤバすぎる現実」(中原 圭介) @moneygendai

    1月末に米中が閣僚級貿易協議を開催するにあたって、中国の習近平・国家主席がアメリカトランプ政権に対して譲歩の姿勢を見せ始めた。互いに一歩も譲らないにらみ合いから一転、現実路線へ歩み出したかのようにも見えるが、背景には中国側のある深刻な事情が隠されているという。習近平は米中貿易戦争より恐れていることがある――そう指摘するトップアナリストの中原圭介氏による米中最前線レポート! 習近平がいちばん恐れていること 中国の習近平が米中貿易摩擦で大幅な譲歩をしてでも合意したい理由は、中国共産党が自国も含めて様々な国々の歴史をよく研究しているからです。 「歴史は繰り返す」と言われるように、有史以来、人間は同じような過ちを何度も繰り返してきました。人間の過去の過ちを振り返り、今の時代の状況に照らし合わせれば、どのように物事が進んで行くのか、または、どのように物事を進めるべきかを考えるのに非常に役に立ちます

    中国・習近平が恐れている、米中貿易戦争より「ヤバすぎる現実」(中原 圭介) @moneygendai
  • 日本、国際捕鯨委員会から脱退へ - 産経ニュース

    政府は20日、国際捕鯨委員会(IWC)から脱退する方針を固めた。複数の政府高官が明かした。9月にブラジルで開かれたIWC総会で日が提案した商業捕鯨の一部再開と決定手続きの要件緩和が否決され、今後も受け入れられる見通しが立たないため、これ以上、IWCにとどまる意義は薄いと判断した。来週中にも最終決定する。 これにより、IWC加盟で可能となっている南極海での調査捕鯨はできなくなる一方、日の排他的経済水域(EEZ)内での商業捕鯨再開への道が開けることになり、鯨という日文化の断絶を防ぐ効果も期待される。 IWC設立条約の規定では、来年6月30日に脱退するためには1月1日以前に通知しなければならない。また、反捕鯨国が多い欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)が今月12日に欧州議会で承認されたこともあり、このタイミングでの決着となった。 IWCは1948年、「鯨類の保護」とともに「持続

    日本、国際捕鯨委員会から脱退へ - 産経ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2018/12/20
    「日本の主張が認められないならば脱退はやむをえない」「もはや日本政府は連盟と協力する努力の限界に達した」
  • 最近、国際情勢面白くなってきたよね? : 大艦巨砲主義!

    umiusi45
    umiusi45 2018/12/13
    “貧困した層にとってはそもそも経済なんてないんや。だから争いが起きるし、戦争に至る ”
  • あのハプスブルク家が今も?騎士団“復活” のなぜ|NHK NEWS WEB

    実は俺「騎士」なんだーーウィーンに住んでいても、そんなことを友人に打ち明けられることはめったにありません。聞いてみると彼らが「君主」と仰ぐのは、かつての帝国を統治したハプスブルク家の末えい、現在の当主だといいます。どういうことなのでしょうか。そして騎士団の目指すものは。(ウィーン支局長 小原健右) かつてヨーロッパで隆盛を誇ったハプスブルク家の帝都ウィーン。豪華な宮殿や重厚な教会はその栄華を今に伝えています。 そのウィーンをことし4月、黒いマントを羽織った男たち500人が行進しました。彼らが向かったのは、街の中心部にある教会、シュテファン大聖堂です。 大聖堂ではある儀式が執り行われました。中心にいた人物の名はカール・ハプスブルク=ロートリンゲン。あのハプスブルク家の当主その人です。儀式はハプスブルク家の当主に忠誠を誓い、騎士団の一員として承認を受けるためのものでした。当主の前でひざまづく彼

    あのハプスブルク家が今も?騎士団“復活” のなぜ|NHK NEWS WEB
  • 「教育勅語は普遍性を持つ」と柴山文科相が言ったので、現代語訳を読んでみました

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「教育勅語は普遍性を持つ」と柴山文科相が言ったので、現代語訳を読んでみました
  • 「ヒトラー発言」の比大統領、イスラエル大統領から講釈受ける

    エルサレムのイスラエル大統領府で、同国のレウベン・リブリン大統領(右)と握手する、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2018年9月4日撮影)。(c)AFP/various sources/GALI TIBBON 【9月4日 AFP】イスラエルのレウベン・リブリン(Reuven Rivlin)大統領は4日、同国を訪問中で、過去に自身をナチス・ドイツ(Nazi)の指導者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)になぞらえる発言をしたフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領に対し、ヒトラーに関する短い講釈を行った。 ドゥテルテ大統領は2016年、自身が進める苛烈な麻薬取り締まりについて語る際、「ヒトラーは300万人のユダヤ人を虐殺した。(フィリピンには)現在300万人の麻薬中毒者がいる。私は喜んで彼らを虐殺する」と豪語していた。 エルサレムの大統領府でド

    「ヒトラー発言」の比大統領、イスラエル大統領から講釈受ける
    umiusi45
    umiusi45 2018/09/06
    “リブリン氏の話に注意深く耳を傾けていたように見受けられたドゥテルテ氏は、その後イスラエルとの貿易や協力について話頭を転じた”
  • 日本、慰安婦指摘に反論 「性奴隷は事実に反する」と主張 国連差別委員会 委員から謝罪要求の声も

    17日、ジュネーブで行われた国連人種差別撤廃委員会で、日側の立場を説明する大鷹正人大使(中央、三井美奈撮影) 【ジュネーブ=三井美奈】国連人種差別撤廃委員会の対日審査は17日、2日目の会合が行われた。日政府代表の外務省の大鷹正人・国連担当大使は、慰安婦問題をめぐって会合中に委員から「性奴隷」という表現が使われたとして、「事実に反し、不適切」だと抗議した。 これに対し、鄭(チョン)鎮星(ジンソン)委員(韓国)は「性奴隷という言葉は1990年代から国連機関で使われている」と反論した。 日側は、アジア女性基金を通じて元慰安婦への償い金支給や福祉支援を行ってきたと説明したが、鄭委員は「基金は徹底的な調査なしに設立された。償い金受け取りの拒否は難しかった」と述べた。 また、2015年の日韓合意で両国が「最終的かつ不可逆的な解決」を確認したとする日の主張に対し、ガイ・マクドゥーガル委員(米国)

    日本、慰安婦指摘に反論 「性奴隷は事実に反する」と主張 国連差別委員会 委員から謝罪要求の声も
  • 「首相動静」何のために|NHK NEWS WEB

    加計学園の獣医学部新設をめぐり、3年前、安倍総理大臣は加計理事長と面会したのか。 即座に否定した安倍総理大臣が、根拠の1つとしたのが報道各社の「首相動静」だ。「首相動静などで調べるしかないが、それを見るかぎりお目にかかっていない」と。しかし、首相動静は当に根拠となるのか。そもそも、総理のすべての動きを捉えたものなのか。 今回は、私たち総理番記者が「首相動静」をどのように取材し、書いているか明らかにしよう。そして、いつから、なぜ始まったのか、その起源をたどってみた。 (政治部総理番 佐久間慶介) 「首相動静」の記事をご存じだろうか。新聞社によって名前は違うが、全国紙などの片隅に毎日、小さく掲載されている。NHKでもウェブサイト上に「総理、きのう何してた?」というコーナーで日々更新している。 総理の行った場所、面会者を記録したもので、「何時何分、誰それと面会」などと記載されている。 総理の日

    「首相動静」何のために|NHK NEWS WEB
    umiusi45
    umiusi45 2018/07/19
    意外に面白くて、読んでしまった!「密着はしなくてはいけないけど、癒着はしてはいけないんであって、癒着と密着は違うんです」
  • 強制不妊手術:GHQ「医学的根拠不明」 日本側押し切る | 毎日新聞

    旧優生保護法下で不妊手術を強制された障害者らの記録に関する毎日新聞の全国調査で、強制手術を受けた人の約8割に当たる1万2879人の資料が確認できなくなっていることが判明した。「記録のない被害者」をどう特定し、救済につなげるか。

    強制不妊手術:GHQ「医学的根拠不明」 日本側押し切る | 毎日新聞
    umiusi45
    umiusi45 2018/06/24
    『理由について、法制定を主導した参院議員が人口急増に伴う食料難を挙げ「望まれざる集団の出産の防止」を主張』
  • 中国版AKB、文革賛歌で"詐欺"騒動 - 日本経済新聞

    中国版AKB48ともいわれる紅い美少女アイドルグループが、共産党の規律を犯し、悲惨な文化大革命(1966~76年)を礼賛したとして大騒動に――。5月16日は、ちょうど半世紀前、毛沢東が権力奪回のため発動した文化大革命の端緒となった日だ。党中央による「516通知」の結果、毛沢東の、江青らによる「中央文革小組」が置かれた。江青は後に「四人組」の一人として逮捕、断罪される。中国共産党はその後、多大

    中国版AKB、文革賛歌で"詐欺"騒動 - 日本経済新聞
  • 自民党の歴史 | 自民党について | 自由民主党

    選出:公選 立候補者名(○印は当選者名): ○ 池田 勇人(302) 石井 光次郎(194) 総裁選実施日: 昭和35年7月14日(第8回臨時党大会) 選出:公選 立候補者名(○印は当選者名): ○ 池田 勇人(391) 佐藤 栄作(17) 他4名 総裁選実施日: 昭和37年7月14日(第11回臨時党大会) 選出:公選 立候補者名(○印は当選者名): ○ 池田 勇人(242) 佐藤 栄作(160) 藤山 愛一郎(72) 他1名 総裁選実施日: 昭和39年7月10日(第14回臨時党大会) 池田勇人総裁時代を見る

    自民党の歴史 | 自民党について | 自由民主党
  • 佐藤栄作はちと判断に困るのだ

    政治家になれる官僚、なれない官僚 今でこそ絶えてしまったが、ひとむかし前までは「吉田学校」という系譜が絶大な権力を誇っていた。吉田茂総理大臣がまわりの古株たちを信用せず、若手を教育して自分の手勢にしようという企みから始まったこの学校、池田勇人、佐藤栄作、田中角栄、福田赳夫、大平正芳など歴代の総理を輩出し、一時は向かうところ敵なしの勢いだった。 この吉田学校人脈の多くが官僚出身者だったことはよく知られている。明治の国会開設以来、政治家は大きく官僚出身、党人出身に別れて抗争を繰り返してきた。 官僚出身者はその名の通り、役人がそのまま政治家になるもの。戦前なら元老や総理の指名でひょいっと大臣に任命された。戦後は局長、次官クラスを説得し、退官、立候補させる。この場合選挙資金や票集めは党が責任を持つらしい。昔は社会党から立候補した鈴木善幸(はじめは社会党議員だった)もいたが、自民党一党支配になってか