タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

立憲民主党と辻元清美に関するunijamのブックマーク (4)

  • 立民 辻元氏 内閣不信任決議案の提出検討 | NHKニュース

    文部科学省の前局長が逮捕された事件を受けて、立憲民主党の辻元国会対策委員長は党の代議士会で、行政をめぐる問題があとを絶たないのは安倍総理大臣の責任だとして、最も効果的な時期を見極めて安倍内閣に対する不信任決議案を提出したいという考えを示しました。 そのうえで、辻元氏は「安倍総理大臣は来週から1週間以上、外国に行くと言っており、海外逃亡だ。戦後いちばんたちが悪い異常な内閣であり、いつ不信任決議案を出すか考えたい」と述べ、最も効果的な時期を見極めて安倍内閣に対する不信任決議案を提出したいという考えを示しました。

    立民 辻元氏 内閣不信任決議案の提出検討 | NHKニュース
    unijam
    unijam 2018/07/06
    “文部科学省の前局長が逮捕された事件を受けて、/安倍総理大臣の責任だ”…?
  • 「立憲と国民、どっちでもええから応援を」立憲・辻元氏:朝日新聞デジタル

    辻元清美・立憲民主党国会対策委員長(発言録) (自身が)いっつも怖い顔して、テレビのニュースに出てくるんですよね。いっつも怒っているんですよ。安倍政権あきません。麻生さん辞めさせないかん。実はそれが私の役割なんです。希望を捨てずにいきましょう。 前の衆院選のどさくさで、みなさんほんまに野党どないなってんねんと、これからどうすんねんと、思っている人が多いと思います。ところが比例区の票を見たら、立憲1100万、希望965万。両方で2千万以上なんですね。公明党は600万台で立憲の半分くらい。自民党は1800万なんです。 ですから、候補者をうまいこと調整してやっていけば勝てるはずなんです。この2千万以上というのは(民主党が)政権下りてから、民主党時代も民進党時代も1回もないんです。(立憲と国民民主党が)それぞれの持ち味を生かして両方で徹底的に票を稼いで、私は今度の参院選で、(衆参の)ねじれに手がか

    「立憲と国民、どっちでもええから応援を」立憲・辻元氏:朝日新聞デジタル
    unijam
    unijam 2018/06/11
    “みなさんほんまに野党どないなってんねんと、これからどうすんねんと、思っている人が多いと思います。/もう立憲も国民も関係ありません。どっちでもええから応援してください。”
  • 立憲国対委員長に辻元清美氏 政権への対決姿勢、鮮明に:朝日新聞デジタル

    立憲民主党は24日の両院議員総会で、辻元清美政調会長を国会対策委員長に起用する人事を了承した。来月1日に召集予定の特別国会に合わせ、政調会長の兼務を解く。政権への対決姿勢を鮮明にする人事で、安倍晋三首相がめざす憲法改正の論議にも影響を及ぼしそうだ。 辻元氏は、衆院大阪10区選出の当選7回。国会審議で「ソーリ、ソーリ」と小泉純一郎首相(当時)にい下がり、注目された。安全保障関連法の審議では安倍首相と対峙(たいじ)した論客。巨大与党に衆院55議席で挑む野党第1党を率いる状況下、「持ち前の交渉力も含めて適任」(福山哲郎幹事長)と白羽の矢が立った。 辻元氏は9条改憲反対の急先鋒(きゅうせんぽう)でもある。野党との協調を重視した中山太郎・元憲法調査会長時代の憲法論議への回帰を主張しており、立憲抜きの発議を示唆した首相の方針と対立しそうだ。 自民、民進両党では、民進の前身・民主党時代も含めて女性の国

    立憲国対委員長に辻元清美氏 政権への対決姿勢、鮮明に:朝日新聞デジタル
  • 「中国や韓国との関係は私たちのほうがうまくいくかもしれない」立憲・辻元清美議員が自信見せる - BNニュース

    中国韓国との関係は私たちのほうがうまくいくかもしれない」立憲・辻元清美議員が自信見せるBellaOct, 24, 2017newsComments Off on 「中国韓国との関係は私たちのほうがうまくいくかもしれない」立憲・辻元清美議員が自信見せる 10月23日に放送されたBSフジ「プライムニュース」の中で、立憲民主党の辻元清美政調会長が「中国韓国との関係は私たちのほうがうまくいくかもしれない」と自信を見せる場面がありました。 これは二大政党の実現についての議論の中で、自民党の山一太政調会長代理が安全保障についての考え方は共通していたほうがいいとの認識を示したところ、辻元政調会長が自分達も絵空事を言っているわけではなく政権を担っていたから現実的な対応は出来る、とした上で「ただし安保法制については違う解釈もある」と釘を差し集団的自衛権や専守防衛のあり方、それに憲法解釈について述べ

  • 1