タグ

総選挙とTBSに関するunijamのブックマーク (3)

  • ヤジに聴衆から「選挙妨害するな!」そして拍手…「偏向報道」に抗議するプラカードも登場 新潟 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「72年間、憲法9条が平和を守ってきたんです」-。安倍晋三首相が12日、新潟市で行った応援演説で、もはやおなじみとなったヤジ、妨害が相次いだ。だが、そこで起きたのは「選挙妨害するな!」の一喝。ネット上では称賛する声が出ている。公職選挙法225条には、演説の妨害を「選挙の自由妨害」として刑事罰の対象とする規定がある。 安倍首相の演説中、女性の甲高い声で「72年間、憲法9条が平和を守ってきたんです」という声が聞こえた。その直後に男性の「選挙妨害するな!」「そうだ、選挙妨害するな」という声が上がり、聴衆から拍手が起こった。女性の声はそこで止んだ。 東京都議選の渦中の7月1日、東京・秋葉原で演説をした安倍首相に「安倍やめろ」のコールが発生、安倍首相が「こんな人たちに負けるわけにはいかないんです」と応じたため、一部報道で有権者軽視だと批判された。このため、今回の選挙では事前に安倍首相の演説を告知しな

    ヤジに聴衆から「選挙妨害するな!」そして拍手…「偏向報道」に抗議するプラカードも登場 新潟 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    unijam
    unijam 2017/10/14
    “安倍首相の新潟市での演説の際は首相の背後で「おい、テレ朝 偏向報道は犯罪なんだよ! 」などとTBSやテレビ朝日の報道番組を批判するプラカードも掲げられ、話題になっている。”
  • ♯46報道特注(外)【実録】安倍総理演説妨害とマスコミ報道の実態

    安倍総理の選挙演説を妨害する方々の実態を取材。 皆様に迅速にお伝えしたく、配信スケジュールを変更し、公開させていただきます。 公職選挙法違反、放送法の違反の疑いがあります。 是非、ノーカット版はファンクラブサイトに配信予定ですので、そちらでご確認ください。 10月5日・6日・7日 【出演者】 生田よしかつ(築地まぐろ仲卸三代目) 報道特注取材班 【ファンクラブサイト「報道特注(秘)」】 houdoutokuchu.cd-pf.net 【衆議院選挙SP期間 毎日配信】 報道特注は衆議院選挙期間はほぼ毎日19時より配信を予定しております。 【Twitter】 @Bunkajin_TV 【Facebook】 https://www.facebook.com/Bunkajin/

    ♯46報道特注(外)【実録】安倍総理演説妨害とマスコミ報道の実態
  • 森友・加計問題で安倍降ろしをやったメディアが衆院選前に焦ってやってしまったこと (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相(63)が決断した衆院解散・総選挙について「大義がない」「自己保身だ」といった声があがっている。特に学校法人「森友学園」(大阪市)や「加計学園」(岡山市)の問題で、「首相がお友達に便宜を図ったのではないか!」などと騒いだメディアは、自分たちの生活や生命を脅かしかねない北朝鮮情勢をよそに、首相が解散に踏み切ったのは「もり・かけ隠し」だと言わんばかりだ。 首相は自身が目指す憲法改正に必要な国会の3分の2の議席を失うことも覚悟し、衆院解散に踏み切った。理由は、首相の古くからの友人の荒井広幸元参院議員が9月25日付の産経新聞で語っているように、深刻さを増す北朝鮮情勢にほかならない。 そんな事態をよそに、森友・加計問題にこだわるメディアは、どこか焦っているように映る。そう感じたのは、25日夜のTBS番組「NEWS23」での出来事だった。 記者会見で28日に衆院を解散し、衆院選を「10月1

    森友・加計問題で安倍降ろしをやったメディアが衆院選前に焦ってやってしまったこと (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    unijam
    unijam 2017/09/29
    “首相がNEWS23に出演した約27分間のうち、森友・加計問題の質問が約15分を占めた。北朝鮮問題はわずか約3分40秒だった。”
  • 1