タグ

ブックマーク / www.jiji.com (362)

  • ハイチで大統領暗殺 暫定首相、非常事態を宣言:時事ドットコム

    ハイチで大統領暗殺 暫定首相、非常事態を宣言 2021年07月08日00時25分 ハイチのモイーズ大統領=2019年10月、ポルトープランス(EPA時事) 【サンパウロ時事】政情不安に陥っているカリブ海の島国ハイチからの報道によると、ジョゼフ暫定首相は7日、ジョブネル・モイーズ大統領(53)が同日未明に首都ポルトープランスの自宅で武装集団に銃で暗殺されたことを明らかにした。ジョゼフ氏が職務を継承し、非常事態を宣言した。 ハイチ大統領暗殺、犯行グループ4人を射殺 ジョゼフ氏は「大統領は自宅で、英語スペイン語を話す外国人らによって暗殺された」と述べた。大統領夫人も銃撃されて負傷。ハイチでは今年2月にクーデター未遂があったばかりで、モイーズ氏は「(首謀者らは)私の命を狙っていた」と主張していた。AFP通信によると、ジョゼフ氏は週内に更迭されるとの観測が広がっていた。 モイーズ氏は2017年2月

    ハイチで大統領暗殺 暫定首相、非常事態を宣言:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/07/07
  • 「質問にちゃんと答えなさい」 枝野氏も本質は安倍・菅氏と同じかも【コメントライナー】:時事ドットコム

    「質問にちゃんと答えなさい」 枝野氏も質は安倍・菅氏と同じかも【コメントライナー】 2021年07月04日09時00分 著書「枝野ビジョン 支え合う日」を手に撮影に応じる立憲民主党の枝野幸男代表=2021年5月19日、東京・永田町【時事通信社】 ◆時事総合研究所代表取締役・村田 純一◆ 消費減税、あくまで「目標」 失敗踏まえ、実現性重視―立民公約 「分かりにくい」。立憲民主党の枝野幸男代表の発言や政治姿勢について、こう思っているのは決して、私だけではなかったようだ。 6月15日、野党が提出した内閣不信任決議案の趣旨弁明で、枝野氏は「国会と国民の理解を得ながら、税率5%への時限的な消費税減税を目指す」と表明した。 枝野氏の発言は、共産党や国民民主党などの主張と一致し、次期衆院選に向け、野党共闘を前進させるものと受け止められた。 ◆分かりにくい ところが、枝野氏は発言直後、記者団に「選挙公

    「質問にちゃんと答えなさい」 枝野氏も本質は安倍・菅氏と同じかも【コメントライナー】:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/07/05
  • コロナ陽性の容疑者逮捕 療養施設から姿消し指名手配―大阪府警:時事ドットコム

    unijam
    unijam 2021/06/30
  • 接種集団抗議のグループ削除 デマ投稿「許容しない」―新型コロナワクチンでFB:時事ドットコム

    接種集団抗議のグループ削除 デマ投稿「許容しない」―新型コロナワクチンでFB 2021年06月28日20時32分 新型コロナウイルスワクチンの年少者接種に集団抗議を呼び掛けていたフェイスブック上のグループ。現在は削除され閲覧できなくなっている(一部画像処理しています) 新型コロナウイルスワクチンの年少者接種に集団抗議を呼び掛けたり、ワクチンに関するデマを流したりしていたフェイスブック(FB)上のグループが次々に削除されている。FB側は「接種妨害を計画するコンテンツは禁止で、ワクチンに関する虚偽投稿も許容しない」と説明。「規約違反でなくても、不必要に不安をあおる投稿は表示頻度を下げる対応を取っている」としている。 ワクチン敵視、背景に疎外感 「反対派」レッテル貼り危険―専門家「互いに尊重を」 年少者へのワクチン接種をめぐっては、各地の自治体に「危険性を認識しているのか」などと抗議の電話が殺到

    接種集団抗議のグループ削除 デマ投稿「許容しない」―新型コロナワクチンでFB:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/06/29
  • 全国で相次ぐプラグ抜け ワクチン冷蔵庫、廃棄原因に―ネットで呼び掛けも:時事ドットコム

    全国で相次ぐプラグ抜け ワクチン冷蔵庫、廃棄原因に―ネットで呼び掛けも 2021年06月28日07時06分 ワクチンを保管する冷凍庫に多く使われる形状の電源プラグ=25日 新型コロナウイルスワクチンを保管する冷凍庫や冷蔵庫の電源プラグがコンセントから抜ける事故が5月下旬以降、各地で相次いでいる。多くの自治体は「原因は不明」と説明し、ワクチンの廃棄を余儀なくされるなどの影響が出ている。インターネット交流サイト(SNS)には「プラグを抜こう」と呼び掛ける投稿もあるが、関係性は分かっていない。 接種集団抗議のグループ削除 デマ投稿「許容しない」―新型コロナワクチンでFB 「特に不審な点がなく不思議だ」。大阪府寝屋川市の担当者はこうつぶやく。市内の集団接種会場では19日、ワクチンを保管する冷凍庫のプラグが抜けているのが見つかり、ワクチン510回分を廃棄した。現場責任者は前日、会場施錠時に電源を確認

    全国で相次ぐプラグ抜け ワクチン冷蔵庫、廃棄原因に―ネットで呼び掛けも:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/06/29
  • 連合会長、共産との閣外協力も反対 「連立は意味不明」:時事ドットコム

    連合会長、共産との閣外協力も反対 「連立は意味不明」 2021年06月23日17時49分 講演する連合の神津里季生会長=23日午後、東京都千代田区 連合の神津里季生会長は23日、東京都内で講演し、立憲民主党が次期衆院選で掲げる政権構想に関し、共産党との連立政権に重ねて反対した上で「閣外(協力)であってもあり得ない」との認識を示した。 共産との政権「すぐ倒れる」 立民代表 神津氏は共産党について「民主主義のルールにのっとって物事を運営している組織と言えず、そういう政党と連立するなど意味不明だ」と強調。「安全保障や日米同盟、天皇制など国の在り方の根幹の考え方が違うが、共産党は(立民政権で)予算案に当に賛成するのか」と述べた。 選挙協力に関しては立民に対応を委ねるとしつつ、「共産党支持者の票が入ったとしても、それで逃げる票もある。当に政権を取る気ならマイナスをむしろ重く見るべきだ」と訴えた。

    連合会長、共産との閣外協力も反対 「連立は意味不明」:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/06/24
    "神津氏は共産党について「民主主義のルールにのっとって物事を運営している組織と言えず、そういう政党と連立するなど意味不明だ」"
  • 消費減税、あくまで「目標」 失敗踏まえ、実現性重視―立民公約:時事ドットコム

    消費減税、あくまで「目標」 失敗踏まえ、実現性重視―立民公約 2021年06月22日07時20分 衆院会議で内閣不信任決議案の趣旨弁明に臨む立憲民主党の枝野幸男代表(手前)。奥は菅義偉首相=15日、国会内 立憲民主党は、衆院選公約に消費税率5%への時限的な減税を「目標」として盛り込む方向だ。秋までに行われる衆院選で野党勢力が勝利して政権交代を果たしても、参院では当面、少数与党で必要な法改正が困難との理屈だ。民主党政権時の経験から、公約実現性を重視する枝野幸男代表の意向が背景にあるようだ。 【図解】政党支持率の推移 「来年の通常国会の税制改正で、野党の協力を得られるように努力したい」。枝野氏は19日、立民の福山哲郎幹事長とのオンライン形式の対談で、衆院選での政権交代を前提に、与党の立場から消費税減税についてこう述べた。 消費税率引き下げは、枝野氏が15日の衆院会議の菅内閣不信任決議案の趣

    消費減税、あくまで「目標」 失敗踏まえ、実現性重視―立民公約:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/06/22
  • 共産との政権「すぐ倒れる」 立民代表:時事ドットコム

    共産との政権「すぐ倒れる」 立民代表 2021年06月18日20時21分 立憲民主党の枝野幸男代表 立憲民主党の枝野幸男代表は18日のTBSラジオの番組で、次期衆院選で政権を獲得した場合の共産党との関係について「(共産は)天皇制や自衛隊や日米安全保障条約は棚上げすると言っているが、その政権はすぐ倒れる」と述べ、連立政権を組むことに否定的な考えを改めて示した。 立民・枝野氏「共産と連立考えず」 連合幹部に明言 枝野氏は、自民党が下野すれば共産との関係を徹底的に追及してくると指摘。「(共産が)党の考えを内閣に持ち込まないと言っても、そんな言行不一致はないと、とことん野党自民党はやる。国会は全部機能が止まる」と語った。 一方、「連立政権を組まないことと連携しないことは全然意味が違う」と強調。共産と政策ごとに一定の範囲で連携していくことは可能との認識も重ねて示した。 政治 選挙

    共産との政権「すぐ倒れる」 立民代表:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/06/19
  • 立民・枝野氏「共産と連立考えず」 連合幹部に明言:時事ドットコム

    立民・枝野氏「共産と連立考えず」 連合幹部に明言 2021年06月17日18時27分 記者団の取材に応じる立憲民主党の枝野幸男代表=17日午後、東京都千代田区 立憲民主党の枝野幸男代表は17日、東京都内の連合部で開かれた中央執行委員会に出席し、次期衆院選で目指す同党の政権構想について「共産党とは理念が違っている部分があるので、連立政権は考えていない」と述べ、共産と連立政権を組む考えのないことを明言した。会合後、枝野氏が記者団に明らかにした。 連合、立・共の接近警戒 都議選でも不協和音 連合は立民、国民民主両党の最大の支持団体。特に民間系の産業別労働組合(産別)は、立民が共産と接近するのを警戒している。枝野氏の発言は連合側の懸念を払拭(ふっしょく)する狙いがある。 「野党連合政権」の樹立を掲げる共産との関係について、枝野氏は「共有する政策もあるので、そうしたことについてのパーシャルな連携や

    立民・枝野氏「共産と連立考えず」 連合幹部に明言:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/06/17
  • 天安門事件は「大虐殺」 中国の残虐行為の同義語に―米国務長官:時事ドットコム

    天安門事件は「大虐殺」 中国の残虐行為の同義語に―米国務長官 2021年06月04日14時35分 ブリンケン米国務長官=5月26日、カイロ(AFP時事) 【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は3日、中国の民主化運動が武力弾圧された天安門事件から4日で32年になるのに合わせて声明を発表し、事件を「大虐殺」と表現し、非難した。その上で「天安門広場」は、人権や基的自由を訴えた数万人の人々を黙らせるために中国政府が取った残忍な行動の同義語となったと指摘した。 天安門事件、見解変えず 中国外務省 また、「あの日に起きたことについて透明性を求めることをやめてはならない」と訴え、事件の死者や拘束者、行方不明者に関する完全な説明を求めた。 国際 コメントをする

    天安門事件は「大虐殺」 中国の残虐行為の同義語に―米国務長官:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/06/05
  • 国民・玉木氏、共産参加の連立政権入らず 立憲との選挙協力に条件:時事ドットコム

    国民・玉木氏、共産参加の連立政権入らず 立憲との選挙協力に条件 2021年04月28日17時54分 国民民主党の玉木雄一郎代表 国民民主党の玉木雄一郎代表は28日の記者会見で、立憲民主党共産党と次期衆院選の候補者調整に着手することについて、「共産が入る(連立)政権であれば入れない。選挙協力も政策調整もできない」と述べた。立憲を中心とした連立政権ができた場合、共産の不参加が衆院選での協力の条件になるとの考えを示したものだ。 野党共闘、立・共の歩み寄り焦点 自民、二階派が波乱の芽―衆院選 玉木氏は「わが国を取り巻く安全保障環境は厳しくなっており、日米同盟なくしてわが国と地域の安全、安心を保つすべは見当たらない」と強調。「日米同盟を基軸とした安保体制を無理だと言うところが入った政権を無理につくっても、すぐに崩壊する」とも語った。 政治 選挙 コメントをする

    国民・玉木氏、共産参加の連立政権入らず 立憲との選挙協力に条件:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/04/28
    “「日米同盟を基軸とした安保体制を無理だと言うところが入った政権を無理につくっても、すぐに崩壊する」”
  • 最低賃金1600円に引き上げ 大統領令で3割超―米:時事ドットコム

    最低賃金1600円に引き上げ 大統領令で3割超―米 2021年04月27日20時32分 バイデン米大統領(アメリカ・ワシントン) 【ワシントン時事】米ホワイトハウスは27日、バイデン大統領が連邦最低賃金を現在の時給10.95ドル(約1200円)から3割超引き上げ、時給15ドル(約1600円)にする大統領令に署名すると明らかにした。政権が重視する所得格差の是正を目指し、労働者収入の底上げを図る。 連邦政府機関と契約する業者が対象。2022年1月30日以降の新規雇用について、最低時給15ドルを従業員に支払うよう求める。既存の雇用契約についても同年3月末までに義務付ける。 国際 コメントをする

    最低賃金1600円に引き上げ 大統領令で3割超―米:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/04/28
    “連邦政府機関と契約する業者が対象。”
  • 慶大生ら5人逮捕 大麻譲渡容疑など―警視庁:時事ドットコム

    慶大生ら5人逮捕 大麻譲渡容疑など―警視庁 2021年04月27日12時51分 警視庁(東京都千代田区霞が関) 大麻を譲り渡したなどとして、警視庁は27日までに、大麻取締法違反などの疑いで、東京都内に住む慶応大の男子学生(19)ら18~19歳の少年5人を逮捕した。慶大生は容疑を認め、「僕は常習者です」などと話しているという。 慶大野球部員を逮捕 持続化給付金詐取疑い 逮捕容疑は、慶大生が昨年10月、都内で友人の少年(18)に乾燥大麻0.75グラムを8000円で譲り渡すなどした疑い。 東京税関の職員が昨年11月、米国から送られてきた国際スピード郵便に液状大麻が入っているのを発見。警視庁が関係先を捜索するなどしたところ、5人の関与が浮上したという。密輸やインターネットで大麻を入手し、共有していたとみられる。 社会 コメントをする

    慶大生ら5人逮捕 大麻譲渡容疑など―警視庁:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/04/28
  • コロナ治療にトリカブト キルギス保健相、飲んでみせる:時事ドットコム

    コロナ治療にトリカブト キルギス保健相、飲んでみせる 2021年04月17日14時42分 【図解】キルギス 【ビシケクAFP時事】中央アジア・キルギスのベイシェナリエフ保健相は16日、新型コロナウイルスの治療薬として、毒草トリカブトの根の抽出液を国民に推奨した。記者会見し、実際に飲んでみせた。 保健相は「飲む前に温める必要がある。2、3日でPCR検査は陰性になる」と述べた。会見に先立ちジャパロフ大統領も15日、液剤をボトルに詰める様子をフェイスブックで公開していた。 世界保健機関(WHO)は15日、「医療試験を行っていない薬を広く勧めてはいけない」と警告した。これに対し保健相は、大統領が刑務所に収監中「大勢の受刑者」をこの液剤で治療していたと反論した。ジャパロフ氏は昨年、群衆の騒乱の中、刑務所から解放されている。 国際 コメントをする

    コロナ治療にトリカブト キルギス保健相、飲んでみせる:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/04/18
  • 偽版画「あの時、公表していれば」 丸善の対応批判―美術関係者:時事ドットコム

    偽版画「あの時、公表していれば」 丸善の対応批判―美術関係者 2021年03月31日07時21分 著名画家の偽版画が百貨店などで大量に流通していた事件。丸善書店は約17年前、偽作販売の可能性を認識しながら、公表していなかった。当時を知る美術関係者は「あの時公表していれば、今回の事件は起きなかったのでは」と丸善の対応を批判する。 偽版画流通、丸善が公表せず 大阪の画商、17年前販売か―藤田嗣治「」など 偽作は大阪府の画商の男性(52)が販売していたとされる。美術関係者は「当に稚拙な贋作(がんさく)」と指摘。別の画商は「買う人にしてみれば、丸善が売っているんだからと信用して買ったんだろう」と話した。 現在、そごう・西武や大丸松坂屋など、この男性と取引があった大手百貨店は購入客への対応に追われている。「不正はだんだん規模が大きくなっていった。(17年前に)きちんと追及していれば」。美術関

    偽版画「あの時、公表していれば」 丸善の対応批判―美術関係者:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/03/31
  • 「日本は人権尊重しているか」 中国外務省、慰安婦問題提起:時事ドットコム

    「日は人権尊重しているか」 中国外務省、慰安婦問題提起 2021年03月25日19時02分 【北京時事】中国外務省の華春瑩報道局長は25日の記者会見で、日政府が新疆ウイグル自治区の人権侵害に「深刻な懸念」を表明したことについて、「日は慰安婦問題という人道上の犯罪で言葉を濁している。彼らは人権を尊重していると言えるのか」と反発した。その上で「デマに基づいた中国に対する中傷をやめるよう望む」と強調した。 中ロ外相「人権問題の政治化反対」 米欧の包囲網突破へ共闘―北朝鮮と連携も 華氏は「日の侵略戦争で3500万人を超える中国人が死傷し、南京大虐殺で30万人以上が犠牲になった」と中国側の主張を改めて展開。靖国神社にA級戦犯がまつられていることも問題視し、「歴史を直視し深く反省し、言葉を慎むように望む」と語った。 国際 政治 コメントをする

    「日本は人権尊重しているか」 中国外務省、慰安婦問題提起:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/03/26
  • 個人情報保護委、LINEに法的措置検討 総務省も報告求める―省庁の利用調査急ぐ:時事ドットコム

    個人情報保護委、LINEに法的措置検討 総務省も報告求める―省庁の利用調査急ぐ 2021年03月19日21時46分 参院予算委員会で答弁する菅義偉首相=19日、国会内 無料通信アプリLINEの利用者情報が中国の関連企業で閲覧可能となっていた問題を受け、政府の個人情報保護委員会は19日、LINEと親会社のZホールディングスに対し、個人情報保護法に基づく報告を求めたと発表した。同委は必要なら法的措置を検討すると明らかにした。 LINE利用停止へ 自治体の状況調査も―総務省 報告を求めるのは、海外の委託先も含めた業務内容の詳細、海外の事業者が日にある個人情報にアクセスできるデータの範囲、ログデータなど。提出期限は23日。虚偽報告には50万円以下の罰金を科すほか、違反が認められた場合、必要な措置を取るよう勧告や命令を行う。 総務省も19日、LINEに対し電気通信事業法に基づき、4月19日までに事

    個人情報保護委、LINEに法的措置検討 総務省も報告求める―省庁の利用調査急ぐ:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/03/21
  • 変異ウイルス、昼カラでクラスター 60~80代男女12人―千葉:時事ドットコム

    変異ウイルス、昼カラでクラスター 60~80代男女12人―千葉 2021年03月15日18時32分 千葉県は15日、県内で昼間にカラオケを提供する接待飲店で、60~80代の男女12人が変異した新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち1人が重症という。県内で変異ウイルスのクラスター(感染者集団)が確認されたのは初めて。 【図解】新型コロナウイルス都道府県別感染者数・死者数 このクラスター関連の家族5人が変異ウイルスに感染していることも判明した。県によると、クラスターの内訳は利用客と従業員。カラオケを利用する際はマスクを着けていない人もおり、マイクの消毒や換気も不十分だったという。利用客には別の店に出入りしている人もいるため、県は行動歴を調査している。 県内では2月以降、「昼カラオケ」で4件のクラスターが発生。森田健作知事は15日、県庁内で記者会見を開き「歌うときはマスク着用、マイク消毒

    変異ウイルス、昼カラでクラスター 60~80代男女12人―千葉:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/03/16
  • 視聴できぬテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴―東京高裁:時事ドットコム

    視聴できぬテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴―東京高裁 2021年02月24日17時31分 NHK放送センター=東京都渋谷区 NHK放送を視聴できないテレビを自宅に設置した東京都文京区の女性が、受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟の控訴審判決が24日、東京高裁であり、広谷章雄裁判長は女性側勝訴とした一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した。 立花氏に受信料支払い命令 4560円、NHK勝訴―東京地裁 広谷裁判長は、放送法はNHK放送を受信できる環境のある人に負担を求め、契約を強制できる仕組みを採用していると指摘。NHKを視聴できなくする機器をテレビに取り付けても、元に戻せる場合は契約締結義務を負うとした。 その上で、女性の設置したテレビはブースターや工具を使えばNHK放送の視聴が可能になると結論付けた。 東京地裁は昨年6月、女性が設置したテレビはNHKの信号だけを大幅に弱め

    視聴できぬテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴―東京高裁:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/02/25
    “女性の設置したテレビはブースターや工具を使えばNHK放送の視聴が可能になると結論付けた。”
  • マイナンバー、中国で流出か 長妻氏指摘、年金機構は否定:時事ドットコム

    マイナンバー中国で流出か 長氏指摘、年金機構は否定 2021年02月17日17時15分 衆院予算委員会で答弁する日年金機構の水島藤一郎理事長=17日、国会内 立憲民主党の長昭副代表は17日の衆院予算委員会で、マイナンバーが業者を通じて中国で流出した可能性を指摘した。長氏は証拠となる通報メールの存在を明らかにした上で徹底調査を求めたが、日年金機構の水島藤一郎理事長は「流出はしていない」と否定した。 マイナンバー、8例目も敗訴 「権利侵害ない」―大阪地裁 発端は、日年金機構から個人データ入力の委託を受けた東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託した問題。2018年に発覚し、当時の機構の特別監査では、中国業者に再委託されたのは500万人分の氏名部分の入力で、個人情報の外部流出はないとされていた。 監査のきっかけになったとみられる通報メールは、長氏が厚生労働省から入手したという。差

    マイナンバー、中国で流出か 長妻氏指摘、年金機構は否定:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2021/02/18