経営・経済とソーシャルメディアに関するwackyhopeのブックマーク (146)

  • 中国bilibiliで化粧品ブランドが公式を相次ぎ開設、購買も可能なプラットフォームへ|BeautyTech.jp

    ◆ New English article ◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。 Facebookページ|メルマガ(隔週火曜日配信) LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大が世界経済に深刻なダメージを与えている一方、巣ごもり型のサービスを提供するIT企業はいずれの国でも好調だ。中国では、動画プラットフォーム「bilibili(哔哩哔哩)」がとくにプレゼンスを高めている。美容業界も注目する存在になりつつあるなか、bilibiliの最新事例や動向について紹介する。 上海寛娯数碼科技と上海幻電信息科技が運営するbilibiliは、動画共有サイト「AcFun」の会員だった徐逸氏が2009年6月に立ち上げた、初音ミクのファンサイト「Mikufans」が前身だ。日の「ニコニコ動画」

    中国bilibiliで化粧品ブランドが公式を相次ぎ開設、購買も可能なプラットフォームへ|BeautyTech.jp
    wackyhope
    wackyhope 2020/08/18
    ニコ動とはかなり異なる発展の仕方をしてる模様。化粧品やファッション関連のグローバルブランドが公式チャンネルを開設と。
  • 【続編】寿司クーポンの3年間について本物の担当者に真実を聞いた|岡田 悠

    近所の寿司屋「魚がし日一」のLINEクーポンを3年間記録するという内容で、お陰様で多くの方々に読んで頂き、オモコロ杯という記事コンテストでも優勝してしまった。全ては寿司の力であり、僕は寿司に生かされている。 様々な反響があった中で、特に驚いたのは魚がし日一の公式アカウントから連絡がきて、 お礼として「べ放題」の特別クーポンを頂いてしまったことだ。 元記事ではオチにスシローを使っていたのに、なんて懐の深い寿司屋なんだ。 そんなわけで既にこの研究は十分報われたわけだが、一方で僕の中の好奇心が、またゆっくりと頭をもたげた。 「自分の分析が合っていたのか、答え合わせをしたい...!」 3年間に及ぶ記録はクーポンのサイクルを「王朝」に見立て、それぞれの特徴や背景を分析した。 その時、実際にはどのような意思決定が行われていたのか? どうやってサイクルが変化していったのか? そして僕にとって衝撃の

    【続編】寿司クーポンの3年間について本物の担当者に真実を聞いた|岡田 悠
    wackyhope
    wackyhope 2019/05/03
    「魚がし日本一」のLINEクーポンを3年間記録した結果の記事を書かれた方に同社からお礼があり、クーポン担当者との「答え合わせ」へと進展したという内容。こういう繋がりは良いなと思うし、オチまであって面白い。
  • 日本ロレアルがCDOを設置した理由:デジタル時代の顧客中心主義とは[前編] - Insight for D

    記事内容の要約 日ロレアルで、国内初となるCDO(Chief Digital Officer)に元Instagramの長瀬次英氏が就任 CDOの役割は「最も消費者に近い位置で事業戦略を立てる責任者」 顧客中心の企業を実現するには、組織改編が不可欠 デジタルマーケティングおよび会社全体のデジタライゼーションを主導する役職として、いま世界的に注目されているCDO(Chief Digital Officer)が、国内で初めて日ロレアル株式会社(*1)に誕生した。就任したのは、元Instagram日事業責任者の長瀬次英氏だ。日初のCDOとなった長瀬氏が、美容業界の人気ブランドを多数抱える日ロレアルがマーケティングをデジタルにシフトした背景と、その実現に向けて構想している施策について語る。 日ロレアルに国内初のCDOが誕生 いま、CMO(Chief Marketing Officer)よ

    日本ロレアルがCDOを設置した理由:デジタル時代の顧客中心主義とは[前編] - Insight for D
    wackyhope
    wackyhope 2016/08/05
    "国内初となるCDO職「デジタル戦略統括責任者」を設けたのが日本ロレアル/日本ロレアルがCDO職を設置したということは、今後、より顧客志向になるという意思"
  • 工業力が高すぎて何かアレな童話傑作集 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    工業力が高すぎて何かアレな童話傑作集 : 市況かぶ全力2階建
  • Yelp - Official Blog

    The Yelp Blog The official voice of Yelp HQ in San Francisco. It's a place for us to talk about news, product, community, businesses and more at Yelp.com. Thanksgiving is just a couple days away, and that means Small Business Saturday will be here before we know it! This is one of the busiest and most profitable days of the year for many local retailers, and according to a recent poll, many more p

    Yelp - Official Blog
    wackyhope
    wackyhope 2014/04/09
    忍殺語が出てきそうだと思ってたら「エロクトロニクス産業国」で笑った。"日本人は息抜きの仕方もきちんと心得ているんだよ! (略)コスプレレストランで食事を楽しんだり(略)バルタン星人と酔っぱらったり"
  • 食べログキラー「Yelp」が日本上陸:日経ビジネスオンライン

    2004年に開始されたローカル情報の口コミサイト「Yelp(イェルプ)」。スマートフォンが登場する以前から存在したこのサービスは、2008年、米アップルのアプリ販売ストア「AppStore(アップストア)」の開始と同時にアプリが提供され、その後、爆発的に普及していった。同社は2012年3月にニューヨーク証券取引所に上場。現在では米国、カナダ、英国、ドイツスペイン、デンマーク、トルコ、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポールなど世界25カ国でサービスが提供されており、月間の訪問者数は1億2000万人。モバイルからの利用者数は月間で約1060万人に及ぶ。そして、4月9日からは26番目の国として日でサービスを開始する。ジェレミー・ストップルマンCEO(最高経営責任者)に話を聞いた。 日市場でサービスを開始しようと思った理由は。 昨年、日に訪れた際、同行していた米セールスフ

    食べログキラー「Yelp」が日本上陸:日経ビジネスオンライン
    wackyhope
    wackyhope 2014/04/09
    "問)「食べログ」があるが、知っているか。答)もちろん知っているよ。2年前に起きたスキャンダルもね。/食べログはフル機能を利用するのに有料なんだろう?我々はすべて無料で利用できる"
  • 「艦隊これくしょん -艦これ-」はいかにして生み出されたのか。その思想から今後のアップデートまで,角川ゲームスの田中謙介氏に語ってもらった

    「艦隊これくしょん -艦これ-」はいかにして生み出されたのか。その思想から今後のアップデートまで,角川ゲームスの田中謙介氏に語ってもらった ライター:徳岡正肇 角川ゲームスがDMM.comでサービス中のブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」(以下,「艦これ」)。 しばしば「日では,はやらない」と言われるミリタリーモチーフのゲームで,プレイヤー同士の競争や交流といったソーシャル機能を最小限しか持たない作が,PC専用のブラウザゲームとして80万を超えるアカウントと驚異的なアクティブユーザー率を達成している。タブレット端末の出荷台数がノートPCの出荷台数を上回り,「これからはタブレットの時代だ」と言われる中で,である。 この驚くべきゲームである「艦これ」は,いかなるデザイン意図で世に生み出されたのだろうか? 作のプロデューサー兼ゲームディレクターである角川ゲームスの田中謙介氏に,奔

    「艦隊これくしょん -艦これ-」はいかにして生み出されたのか。その思想から今後のアップデートまで,角川ゲームスの田中謙介氏に語ってもらった
    wackyhope
    wackyhope 2013/09/21
    "「兵站と正面装備を揃える」という部分を,「擬人化」という技法で「抽象化」するというのが,「艦これ」の根底にあるゲーム的なコンセプト/ユーザーの“想い”を,どう自分達のコンテンツの力にするか"
  • CeVIOとは (チェビオとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    CeVIO単語 チェビオ 2.3千文字の記事 36 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要コンテンツCeVIOプロジェクトのキャラクター関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目外部リンク脚注掲示板CeVIO(チェビオ)とは、 CeVIOプロジェクトにより開発されている音声合成ソフトウェアのブランド名。各ソフトの記事を参照。 CeVIO Creative Studio CeVIO AI CeVIOプロジェクト …5社によるプロジェクト項にて解説 概要 CeVIOプロジェクトは5社によるUGC(ユーザー生成コンテンツ)を支援する、音声合成技術をベースにしたプロジェクト。イメージとしてはアニメの制作委員会的なものを想像してもらうとわかりやすいだろう。 音声合成ソフト「CeVIO Creative Studio」「CeVIO AI」やデジタルサイネージ「CeVIO Vision」、キャラクタ

    CeVIOとは (チェビオとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    wackyhope
    wackyhope 2013/06/15
    "名古屋工業大学国際音声技術研究所が開発したMMDAgentから発展"/音声・歌声合成ソフトやキャラクター制作、デジタルサイネージ開発等も含む複合プロジェクト。
  • 中学生がアニメでのCG利用に対して挑戦状 - Togetter

    toyo @toyoshimax 【中学生の挑戦状1】中学生から飛び込みで会社に電話が。聞けば修学旅行の一環で上京するので会社訪問させて欲しいと。しかしそれは会社を見たいという趣旨ではなかった。どうやらアニメにCGがつかわれるのが我慢ならんということで意見したいと。ついては1時間ほど議論をする場を設けてほしいと。 2013-05-17 03:18:26 toyo @toyoshimax 【中学生の挑戦状2】アニメ映画CGを導入されている例は沢山あるはずだが、おそらく"サマーウォーズ"や"おおかみこども"にCG制作として参加しているデジタルフロンティアに白羽の矢が。どうやら自分たちはアニメ映画が大好きで、作画や美術の温かみのある人の手で作られた作品が大好きだと。 2013-05-17 03:18:32

    中学生がアニメでのCG利用に対して挑戦状 - Togetter
    wackyhope
    wackyhope 2013/05/17
    ニコ生で放送してくれてもええんやで。
  • 「ギャップ萌え」でフォロワー増加中 警視庁初Twitterの中の人「本職」氏に聞く、日々とその思い

    「ギャップ萌え」でフォロワー増加中 警視庁初Twitterの中の人「職」氏に聞く、日々とその思い(1/4 ページ) 警視庁初のTwitterアカウントが、ゆるいツイートでフォロワーを増やしている。「警察は四角四面で冷たいと思われがちだが、中の人はそうではないと知ってもらいたい」と、“職”氏は願う。 「みかんの汁がズボンに落ちました…」 「りんごのコンフォートをいただきつつミントティで一息ついております…」「コンフォートではありません。コンポートの間違いです。りんごを快適にしてどうしようというのでしょうか……」 警視庁犯罪抑止対策部のTwitter「@MPD_yokushi」にときどき現れるこんなツイートが、警視庁のイメージを変えている。 昨年11月にスタートした、警視庁初の公式Twitterアカウント。普段は、都内の振り込め詐欺被害情報などをつぶやく“おカタい”アカウントだが、1日に

    「ギャップ萌え」でフォロワー増加中 警視庁初Twitterの中の人「本職」氏に聞く、日々とその思い
    wackyhope
    wackyhope 2013/04/21
    "リスクを取る判断ができる上司に恵まれた/村の駐在さんみたいだと言ってくれた人がいました"
  • comm(コム)/もっとつながる、高音質な無料通話アプリ

    comm(コム)は高音質な通話やメッセージのやりとりが全て無料で楽しめるスマートフォンアプリです。大切な人と電話をしたり、仲良しの友だちとわいわいグループトークをしてみよう!Comm 高品質な無料通話で大好きな人と電話をしよう commの無料通話は高品質だから、 大好きな人の声もクリアに聞こえます。 iPhone版 無料ダウンロード Android版 無料ダウンロード ※つながる: 通信の安定性のため、音声データ通信はクライアント・サーバー方式を採用し、大規模サービスで実績のあるネットワークインフラストラクチャを使用しています。上記のほか、第三者機関による調査を行っています。 ※高音質 : 一般的な携帯電話での通話よりも高いビットレートの音声コーデックを使用しています。

    wackyhope
    wackyhope 2012/10/23
    DeNAによる無料通話アプリ。LINEとどうなるか、GREEも出てくるのか。あとページスクロールした時の動きがちょっとビックリ。
  • リケジョが開くギャッツビー欧米進出の扉(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    自分たちの商品、サービスに慣れてしまうと、来の価値を忘れてしまうことがある。きちんと理解しているつもりでも、日常に流され見過ごしてしまうのだ。自分たちの商品、サービスへの思い入れがなければ会社はよくならない、それを再発見したときに新たな扉が開く。  男性化粧品で国内首位を走るマンダムもいま、まさにその扉を開けようとしている。そのドアノブに手をかけたのは、理系女(リケジョ)の緻密さと執念(“しつこさ”)だった。  「根っからの検索好きなんですよ」と、Eビジネス準備室の伊達亜希子ははにかみつつほほ笑んだ。  もともと伊達はマンダムの中央研究所で、日夜、ヘアスタイリング剤の開発をしてきた。そのかたわら他社製品の情報を調べたり、アジア市場の動向を調べたりとネット検索にも余念がなかった。  入社して3年ほど経ったころ、欧米圏の友人にネット上で面白い現象が起きていると教えられた。  「実際、調べてみ

    wackyhope
    wackyhope 2012/10/07
    欧米等でギャッツビーのファンサイトが多数自然発生し「一種独特の髪型文化が形成」されていることを知った一社員が、独自に調査し社内で理解を得るまでにかけた熱意・行動。
  • 「初音ミク」現象が拓く“共感”力の新世界――伊藤博之・石川康晴・猪子寿之 特別対談(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    「初音ミク」現象が拓く“共感”力の新世界――伊藤博之・石川康晴・猪子寿之 特別対談(1) - 12/10/01 | 12:15 「どうせ、オタクが好きなアニメキャラだろ」という程度の認識しかないアナタ、最新トレンドから完全に取り残されている。  2007年、初音ミクは「歌声合成ソフト」として産声を上げた。開発したのは、札幌に拠を置くクリプトン・フューチャー・メディア。昨年、ロサンゼルスのノキアシアターでコンサートを開き、グーグルが自らのCMビデオに初音ミクを起用した。同ビデオの再生数は396万回。レディー・ガガの『リトル・モンスター』の4・6倍の再生数だ。  ミクが急速に“世界化”したのは、なぜか。初音ミクの仕組みを使えば、普通のネットユーザーがクリエーターに変身できるからだ。作曲家にもイラストレーターにも、振付師にも動画作家にもなれる。しかも、“改作”自由にしたため、人から人へ創作がつ

    wackyhope
    wackyhope 2012/10/01
    "著作権法からの“解放” 「N次創作」の連鎖/共感という新しいビジネスモデルの井戸を掘ったのが初音ミク"
  • オタク文化を世界に、フェイスブックで600万人集客 - 日本経済新聞

    「クールジャパン」の売り込み方はかくあるべきと、世界9億人が利用するフェイスブックで異彩を放つ日人がいる。彼らが運営するフェイスブックページの「ファン(購読者)」は約600万人。日の"オタク"文化を世界に発信する「Tokyo Otaku Mode」の面々だ。(文中敬称略)日人が運営するフェイスブックページで最多のファン(購読者)がいるのは? それは、約490万人のファンがいるFacebo

    オタク文化を世界に、フェイスブックで600万人集客 - 日本経済新聞
    wackyhope
    wackyhope 2012/09/02
    「Tokyo Otaku Mode」(TOM)創業者・亀井智英氏へのインタビューを交えた同サービスの紹介記事。自社サイトは現在α版で展開。
  • 日本のITベンチャー、フェイスブックに商機見出す - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    人が運営するフェイスブック・ページで最も多くの「いいね!」を獲得している企業をご存じだろうか。 メンバー5人のベンチャー企業、TokyoOtakuMode(TOM)だ。漫画やアニメなど、日の「オタク文化を発信するTOMは現在、377万の「いいね!」を獲得しており、その数は1日に約1万5000のペースで増えている。海外ユーザーが99%を占めるというTOMのファンページ。情報はすべて英語だ。 言葉の壁に注目 小規模なITベンチャーにとって、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)は、多数のユーザーにリーチする上で打ってつけのメディアだ。TOMは2011年3月にフェイスブック・ページを開設。亀井智英最高経営責任者(CEO、35)は「当時のフェイスブックのユーザー数は6億。常に人がいるところにページを開設しようと考えた」と語る。世界的にもユニークな日のサブカルチャーが受けると考え

    wackyhope
    wackyhope 2012/09/02
    知らんかった。"日本人が運営するフェイスブック・ページで最も多くの「いいね!」を獲得している企業/TokyoOtakuMode(TOM)/漫画やアニメなど、日本の「オタク」文化を発信/海外ユーザーが99%/情報はすべて英語"
  • 「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く

    歌詞とメロディーを与えると、女の子の声で歌ってくれるソフト。ヤマハの音声合成技術「VOCALOID 2」を活用し、なめらかな音声を再現した。パッケージには、「初音ミク」という女の子のキャラクターが微笑む。 アニメっぽい雰囲気で、硬派なミュージシャンには敬遠されたが、自由に使える歌声を求めていたアマチュアミュージシャンや、キャラクターと声に“萌えた”オタク層、音に先入観のない若者が歓迎し、新たな市場を開いた。年間1000売れれば大ヒットとされる音源ソフトの世界で、1週間で1000、半年で3万販売。これまで5年で7万6000出荷し、いまだ売れ続けている。 ミクを生んだのは、北海道・札幌の企業、クリプトン・フューチャー・メディア。育てたのは、無数の素人クリエイターたちだった。草の根ミュージシャンたちが自作曲にミクで歌を付け、「ニコニコ動画」などに投稿。身近で日常的な曲たちが、たくさんの共

    「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く
    wackyhope
    wackyhope 2012/08/31
    初音ミクをはじめとするボーカロイドを取り巻く状況が激変している様子と、クリプトン社の信念や葛藤、問題解決に努力してきた歴史。記者は岡田有花氏。
  • LinkedInにおける企業のすさまじい情報公開

    LinkedInの日版が年内にリリースされることが発表されて以来、ネット上のLinkedIn関連情報もだいぶ増えてきました。@joiさんがインタビューやイベントで「LinkedInはビジネスパーソンが生産性を向上するためのツール」と説明しておられ、LinkedInとは何かについて徐々に浸透してきているのかなと思いますし、また、LinkedIn自体が様々な利用者を想定しているサービスであることもあって、リクルーティングなどの様々な切り口で語られ始めています。 さて、以上の流れを踏まえつつ、今回のエントリでは「LinkedInが進める企業の情報公開」について少しご紹介したいと思います。 ▼LinkedInの企業ページがすごい 皆さんはLinkedInの中にある各社の企業ページをご覧になったことはありますでしょうか?百聞は一見に如かず、ということで早速Facebook社のページを見てみたいと思

    LinkedInにおける企業のすさまじい情報公開
    wackyhope
    wackyhope 2011/06/26
    ここまで来ると、社員に登録禁止を通達する企業も出そうな。“LinkedInが進める実名ネット社会は人間の人生の履歴と、そこから見出される企業の人材の動き/人材の動きが見えればその企業の次の戦略が見えてきます”。
  • 約1億円の資金を調達した話題のアプリ「Zaarly」がデビュー

    シリコンバレーではTwitter、Fousquareに続くソーシャル系のサービスは何か?ということに注目が集まっていますが、それがある種の「バブル」を生み出しています。 その象徴とも言えるサービスが先日リリースされた「Zaarly」というアプリ。 「Startup Weekend」という週末にサービスを生み出そうという有名な取り組みで優勝した案は、あれよあれよという間にユーザー数を集め、ついには100万ドルの資金を調達して先日リリースされました。 アプリの内容は、近くの人に報酬つきで様々な「依頼」ができるというもの。 言い方を悪くすれば「ソーシャルパシり」サービスです。 百聞は一見にしかず、実際に使ってみました。 たとえば「あんぱん」を誰かに買ってきてほしいとします。 報酬は$100と設定。高いけど、まぁいいか。 次に制限時間を決めます。 「1時間以内にあんぱんを買ってきたやつには$10

    約1億円の資金を調達した話題のアプリ「Zaarly」がデビュー
    wackyhope
    wackyhope 2011/06/12
    “近くの人に報酬つきで様々な「依頼」ができる/言い方を悪くすれば「ソーシャルパシり」サービス”/ブコメでは大規模イベント等で使えば面白そうというコメと、援交や麻薬取引等に利用されるのではという意見も。
  • mixiの「足あと」機能が「先週の訪問者」に リアルタイム履歴表示は終了

    SNS「mixi」スタート以来の機能「足あと」がリニューアル。新たに「先週の訪問者」機能に変更し、訪問者を「友人」と「その他」に分けて1週間に訪れた人を翌週に表示するようになる。 ミクシィは6月6日、SNS「mixi」の「足あと」機能をリニューアルし、新たに「先週の訪問者」機能として6月13日から提供すると発表した。訪問者を「友人」と「その他」に分け、1週間に訪れた人を翌週に表示する。 「足あと」機能は2004年2月のmixi開始当初から、いつ誰が自分のページを訪問したかを把握でき、またページを訪れたことを友人に簡単に伝えられるフィードバック機能として提供してきた。だが最近は「mixiボイス」など足あとがつかないサービスの利用が進んでいる上、「イイネ!」を使って友人へのフィードバックも容易になっており、サービスの多様化とコミュニケーションスタイルの多様化に合わせて改善することにした。 「先

    mixiの「足あと」機能が「先週の訪問者」に リアルタイム履歴表示は終了
    wackyhope
    wackyhope 2011/06/11
    mixi最大の特徴だと思ってたが。
  • TechCrunch

    Tradeshift, a late-stage fintech startup that has raised over $1 billion in venture and debt, has dismissed its co-founder Christian Lanng, citing “serious allegations of sexual assault and harassme

    TechCrunch
    wackyhope
    wackyhope 2011/05/25
    “ディナーが、初めて合う人たち同士のお食事会になる/チケットを買うときは、ほかにどんな人が来るかを見ることができる/まるでGroupon + Meetupみたいなサービス”。