タグ

ダジャレに関するwrssのブックマーク (83)

  • 異性のいとこと同居している話

    仕事の事情で、三年間ほどとある地方都市で働かなければいけなくなった。 そのことを親に告げたら、「あそこにはいとこのA子ちゃんが住んでいるから世話になったらいい」と言われた。 いとこのA子は俺より年上で、子供の頃はよく一緒に遊んでいた。 だがそれは幼き頃の話で、お互い大学で都会に出ていってからは、正月や法事やお盆なんかに親戚が集まった時 に話をするくらいの仲だ。 A子は優しくて元気なお姉ちゃんで、話も合うし、全く悪い印象はなかったので、アパートはどの辺がいいかとか、その辺のことを聞いてみようかなとは思っていたが、 暇な母親がぶしつけにもA子に電話をして、今度俺がそっちの町で住むことになったとベラベラ喋った挙句、気が付いたら、A子のマンションに一緒に住む流れになっていた。 ちょっと待て、一応お互い未婚の男女が一つ屋根の下ってまずいだろうと俺は主張したが、母は、「A子ちゃんだから 大丈夫でしょ」

    異性のいとこと同居している話
    wrss
    wrss 2017/07/07
    きっとA子はええ子なんだろうな
  • アト秒レーザーで位相を分けた電子波動関数の直接イメージングに成功

    アト秒レーザーで位相を分けた電子波動関数の直接イメージングに成功 新規なアト電子テクノロジーの開発に期待 早稲田大学理工学術院の新倉弘倫(にいくらひろみち)教授は、カナダ国立研究機構 (National Research Council of Canada)、独マックス・ボルン研究所(Max Born Institute)と共同で、アト秒レーザー(高次高調波)によるネオン原子の光イオン化過程で生成した、ほぼ純粋なf-軌道電子(電子波動関数)の密度分布と、その位相を分けた波動関数に相当するイメージの直接測定に成功しました。またさらに、イオン化した電子波束がどのような位相と振幅を持つ波動関数から成っているかを同定する方法を開発しました。 20世紀初頭に発達した量子力学によれば、原子・分子や電子などの極微の物質は波としての性質を持ち、波動関数(Ψ)で表されます。Max Bornの解釈では、電子波

    アト秒レーザーで位相を分けた電子波動関数の直接イメージングに成功
    wrss
    wrss 2017/06/18
    アット驚く結果
  • ナイアガラの滝に飛び込み生還の男性、2度目の挑戦で死亡

    米ニューヨーク州のナイアガラの滝の一つ、カナダ滝(2012年6月14日撮影)。(c)AFP/Karen BLEIER 【6月17日 AFP】米・カナダ国境にあるナイアガラの滝(Niagara Falls)に救命具などを着けずに飛び込んだ人の中で初の生還者として知られた米国人男性が、今年4月に2度目の挑戦で今度はバルーン状の水上遊具の中に入って滝に飛び込んで死亡したとみられることが分かった。米メディアが報じた。 現地当局や報道によると、ナイアガラ川(Niagara River)で最近発見された遺体の身元は、2003年に落差51メートルのナイアガラの滝に飛び込み生還したカーク・ジョーンズ(Kirk Jones)さん(53)であることが判明した。 ジョーンズさんは4月19日に、ウォーターボールなどの名称で知られる、塩化ビニールなどでできた透明のバルーンの中に入って飛び込みに再挑戦したとみられてお

    ナイアガラの滝に飛び込み生還の男性、2度目の挑戦で死亡
    wrss
    wrss 2017/06/17
    もう彼は帰ってこない。上がらなかったのだ、ナイアガラの滝壺からはすぐに。
  • 防衛装備庁、島津製作所を指名停止 中古品で不適切修理:朝日新聞デジタル

    廃棄予定の中古の部品を使って自衛隊機に不適切な修理をしていたとして、防衛装備庁は9日、島津製作所(京都市)を同日から9月22日までの間、指名停止処分にしたと発表した。同社に違約金など約3億円の支払いを求める方針だ。 同庁によると、2008~12年度に契約された自衛隊機の補助動力装置(APU)の修理で、新しい部品に交換しなければならないのに、傷があるなどの理由で廃棄予定の中古部品に交換していたとされる。海上自衛隊のP3C哨戒機など3機種に計30個、不適切な中古部品が使われていたという。 現在、同社が新しい部品への交換を進めているが、直ちに安全性への影響はないという。同社の担当者は「新しい部品に交換した際にうまく作動しなかったため、納期に間に合わせようと中古部品に交換してしまった」と説明しているという。 15年7月ごろ、社内で「防衛省との契約で不適切なことが行われている」との匿名の届け出があり

    防衛装備庁、島津製作所を指名停止 中古品で不適切修理:朝日新聞デジタル
    wrss
    wrss 2017/06/10
    島津「見つかってしまっ゛た」
  • 「マンション管理人」の人手不足がヤバすぎる

    東京都江東区にある約160戸のマンション。管理人の佐藤さん(仮名)が4月に72歳の誕生日を迎え、定年となった。と同時に、管理会社との契約で3人と定められた管理人が1人欠員となった。 このマンションを管理する会社は、佐藤さんが定年を迎える1年以上前から人員を募集していた。だが、この日まで応募はなかった。 「このような事態は都心部のあちこちのマンションで起きている」。複数の管理会社の幹部はこう口をそろえる。 管理人がつねに15%程度不足 他のサービス業と同様、人手不足に直面しているが、その実情はほとんど知られていないのが、マンション管理業界だ。 たとえば東京の城西地区を軸に展開する大手管理会社は、物件に必要な管理人がつねに15%程度不足しているという。 マンションでは、管理組合が実際の清掃やフロント業務を専門の管理会社に委任する。管理会社は、マンション1棟だけを管理する会社から、42万戸を管理

    「マンション管理人」の人手不足がヤバすぎる
    wrss
    wrss 2017/05/29
    管理人「いかん離任が多すぎる」
  • 僕には磁界が見える

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:人物相関図に入れる顔ハメ > 個人サイト webやぎの目

    僕には磁界が見える
    wrss
    wrss 2017/05/05
    “僕には磁界が見える”←マジかい⁉︎
  • 世界初「分子の車」レース 日本チームは途中棄権 | NHKニュース

    物質のもとになる「分子」を組み合わせてできた、大きさが100万分の1ミリという「分子の車」による世界でも初めてのレースが、日時間の28日から30日にかけてフランスで行われました。日チームは、走行距離の記録を残したものの、2度にわたって車が壊れるトラブルが発生し、「途中棄権」という結果になりました。 「分子の車」は炭素や水素などの原子が数十個から数百個つながったもので、大きさは100万分の1ミリから100万分の3ミリほど、形はチームによってさまざまです。どのチームの「分子の車」も、特殊な顕微鏡を使って電気を流すと、車の一部が回転したり振動したりして前に進む仕組みになっています。 レースは直径8ミリの丸い形をした金の板の上で行われ、準備を含めて36時間の制限時間内にどれだけ進めるかを競いました。 日からは、茨城県つくば市にある物質・材料研究機構の3人の研究者が現地に入り、顕微鏡の画像を見

    世界初「分子の車」レース 日本チームは途中棄権 | NHKニュース
    wrss
    wrss 2017/04/30
    “大きさは100万分の1ミリから100万分の3ミリほど”←そんなに小さい車ナノカー!!
  • 教職員に対する懲戒処分について(2017年4月25日) — 京都大学

    学は、以下の事案について、教育研究評議会の審議を踏まえて、国立大学法人京都大学教職員就業規則に基づき、大学院農学研究科准教授に対して懲戒処分を行いました。 当該教員によるハラスメント行為があったとして、元学学生及び学学生からハラスメントの申立てがあり、調査の結果、元学生に対するアカデミック・ハラスメントに該当する行為並びに学生に対するアカデミック・ハラスメント及びセクシュアル・ハラスメントに該当する行為が確認されました。 このような事態が生じたことは誠に遺憾であり、今後さらに全学をあげて再発防止に取り組むとともに、教職員として不適切な行為に対しては厳正に対処していきます。 処分の量定 停職2月間 処分の理由 上記の行為は、京都大学におけるハラスメントの防止等に関する規程第6条第1項「教職員及び学生等は、ハラスメントを行ってはならない。」に違反するものであるとともに、国立大学法人京

    wrss
    wrss 2017/04/25
    アカハラやセクハラなんてのうがくさってる証拠
  • プリキュア大好きなパパと娘で作る、食べ終わった後も楽しい「魔法少女『変身』弁当」 - ソレドコ

    こんにちは。kasumiと申します。 普段は「プリキュアの数字ブログ」という、プリキュアに関する数字を考察したニッチなブログを書いています。 前回はプリキュアをはじめとした少女アニメに登場する「魔法のステッキ」を紹介。自分のブログじゃないのにプリキュア愛、少女アニメ愛を熱く語ってしまい大丈夫か心配だったんですが…… https://soredoko.jp/entry/2016/12/20/110000soredoko.jp 再びお声掛けいただきました。 そんなわけで迷わず今回も少女アニメ関連でお届けします。テーマはこちら。 魔法少女のキャラ弁作り でも僕一人でキャラ弁作りは到底無理なので、中2の娘(とヨメ)を召喚しました。 というのもですね、 実は当家の娘はそれなりに料理ができるのです。 お手並み拝見 娘&ヨメ作の「キャラ弁」 試しに、娘にキャラ弁を作ってもらいました。 娘とヨメがキャッキ

    プリキュア大好きなパパと娘で作る、食べ終わった後も楽しい「魔法少女『変身』弁当」 - ソレドコ
    wrss
    wrss 2017/04/19
    娘さんのスキル高すきる
  • jt_noSkeのダジャレが本気で不愉快

    1自分にとって深刻なニュースであいつのダジャレが1位取ってると殺意が湧くぐらい不愉快。 たった今ほんとにむかついたのはこれ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/toyokeizai.net/articles/-/167830 渋谷については 「十年以上やってて全然終わらないどころか次の構想と工事が始まる工事中地獄」 「工事が一段落付いた部分も便利になるどころか不便さが増してる」 っていう あのへん使わざるを得ないものとしては当に死活的な不都合が起きてる問題で。 これまでもこれからも工事中の粗末な臨時通路や幕の下を通って通勤して 合理性のわからん不便になる一方の乗り換え強要される人間は忙しい時は病みたいになるんだ。 実際的なあれの指揮者・設計者は誰なのか知りたいし 一度都民の前に引きずり出して説明させたいぐらいの話なんだよね。 そういう自分にとって切実なニュースで

    jt_noSkeのダジャレが本気で不愉快
    wrss
    wrss 2017/04/16
    ダジャレに怒るやつはダレジャ?
  • できた! 夢のカーボンナノベルト 60年前に存在予言 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    6個の炭素原子でできた正六角形の構造が環状につながった新しい分子「カーボンナノベルト」の作製に、名古屋大学の研究チームが成功した。60年前に存在が予言されたが誰も作れなかった「夢の分子」で、半導体や発光材料など様々な応用が考えられるという。14日付の米科学誌サイエンスで発表する。 伊丹健一郎教授(合成化学)らが作製したカーボンナノベルトは、正六角形の構造が12個つながり、直径約100万分の1ミリの環状になっている。 これまで正六角形が帯状につながったものを丸めて環状にする研究が進んでいたが、六角形構造をひずませるのが困難で成功していなかった。伊丹教授らは六角形構造が出来上がっていない段階で先に環状にすることで、課題を解決した。 ナノベルトに炭素原子を付け足す反応を繰り返せば、筒状の分子「カーボンナノチューブ」も作製できる。ナノチューブは様々な応用が進んでいるが、現在の作製方法だと太さ

    できた! 夢のカーボンナノベルト 60年前に存在予言 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    wrss
    wrss 2017/04/14
    カーボンなの?ベルトなの?
  • 一番ウマかったステーキ

    高校生の頃、ステーキレストランでバイトをしていた。数店舗展開の小さなチェーン店の一つだった。 ディナーのラッシュが落ち着いた所で休憩に入ると、たまに店長が「ご飯盛っておきな」と言ってくる。好きなだけ盛っておき、頃合いを見て店長に渡すと、ステーキが載って帰ってくる。形が悪かったり端切れのような中落ちみたいな肉はステーキとは言い難かったが、これがとてつもなくウマかった。 社長の抜き打ち来店を警戒しながら、裏で黙ってうこの肉が好きだった。 あの頃一緒に働いてた同級生、年上のめちゃ可愛いお姉さん、頑固なじいさん社員や新米の優しい社員、よくしてくれた店長、皆いま何しているのだろうか。元気なら、それだけで充分すぎるのだが。 もう何年も前に無くなったあそこのお店で、もう一度だけあの不恰好な肉をべたい。自分にとっての一番ウマかったステーキ。

    一番ウマかったステーキ
    wrss
    wrss 2017/04/09
    ステーキな思いでぃーなー
  • 伏線はって回収すれば面白いわけではない

    やたら終盤で 伏線回収したら 伏線回収しなかった作品を引き合いにだして 褒めるやついるけど 初見で伏線張ってるところも面白くしてくれないと意味ないし いろいろ謎が多すぎるまま観てて面白くなかったら意味ない 伏線回収された瞬間が作品としてのテーマとからんで面白くなってないと意味なくね?

    伏線はって回収すれば面白いわけではない
    wrss
    wrss 2017/04/05
    フック船長の片手が無いのは伏線(ふっくせん)に入りますか?
  • 増田ブクマって、知性がモロ見えになるね

    ココ最近は中学生の作文レベルが大半になった ファーストブクマの知性が下がると露骨に影響出るね

    増田ブクマって、知性がモロ見えになるね
    wrss
    wrss 2017/03/30
    知性なんて、ちーせい事は気にしてブクマしてないぞ
  • 東芝 最終赤字は1兆100億円の可能性と発表 | NHKニュース

    アメリカの原子力事業で巨額の損失を出すことになった東芝の子会社ウェスチングハウスは、日の民事再生法にあたる連邦破産法11条の適用を申請しました。東芝は、アメリカの原子力事業から撤退することになります。 東芝は、これによって損失が膨らむことなどから今年度の決算で、最終赤字が1兆100億円になる可能性があると発表しました。

    東芝 最終赤字は1兆100億円の可能性と発表 | NHKニュース
    wrss
    wrss 2017/03/29
    超凄い
  • 「結婚したいけど出会いがない人」必見!既婚女性209人に聞く、馴れ初めエピソード

    結婚したいなぁ…でも相手がいないなぁ…」 と悩んでいる独身女性のみなさん。 社会人になると出会いの場が限られてしまったり、思い切って出会いの場に行ってみても、なかなか良い出会いがなかったりと、苦労されている方も多いのでは? では、世の既婚女性たちはどこで今の旦那さんと出会ったのでしょうか。また、どのような経緯で結婚することになったのでしょうか。 今回は、25歳〜39歳の既婚女性209人に、旦那さんとの出会いの場や馴れ初めエピソード、結婚相手を探す際のアドバイス、結婚のきっかけをお聞きしました。 未来の結婚相手との出会いにお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。 ※調査方法:インターネットリサーチ、調査会社:株式会社ジャストシステム 全体の4分の1以上が社内恋愛!?結婚相手との出会いはどこ? まずは、アンケート対象となる209人に ー旦那さんと出会ったきっかけを教えてください という質問

    「結婚したいけど出会いがない人」必見!既婚女性209人に聞く、馴れ初めエピソード
    wrss
    wrss 2017/03/23
    社内に出会いが無いのはしゃーないですね
  • 火星環境でジャガイモを栽培する実験「結果は良好」 - 国際ポテトセンター

    この実験では、NASAのアドバイスをもとにリマの国立工科大学(UTEC)が作製したジャガイモの栽培装置「CubeSat」を用いて、火星環境をシミュレーション。2016年2月に、CubeSat内の土壌にジャガイモの地下茎を埋め、生育可能かどうかを観察してきたが、良好な結果を得たという。 CubeSat内の過酷な条件に農作物が耐えることができれば、火星でも栽培できる可能性が高いと考えられる。今後は繰り返し実験を続け、どういった種類のジャガイモが最適かを調べるとしている。 CubeSatは、密閉封鎖容器内に土壌と地下茎を入れた実験装置。火星での温度と日照時間、気圧、酸素・二酸化炭素濃度を擬似的に作り出した状態で、栄養素を含んだ水を土壌とジャガイモに送る。栽培用の土壌は、ペルー南部の砂漠地帯で採取した塩分が多く乾燥した土を使用している。この土は、地球上では火星の土壌に最も近いものであると、NASA

    火星環境でジャガイモを栽培する実験「結果は良好」 - 国際ポテトセンター
    wrss
    wrss 2017/03/14
    まーずまずの成果だね
  • シャープ、賞与に最大8倍の差 「信賞必罰」の具体策:朝日新聞デジタル

    シャープは13日、2017年度に支給する年間賞与(ボーナス)について、評価に応じて基月給の1~8カ月分と、最大8倍の差を付けると発表した。戴正呉(たいせいご)社長が掲げている「信賞必罰」を徹底する狙いだ。 シャープは17年度の賞与を、前年の2倍にあたる、社員平均で月給の4カ月分と決めた。ただ、5カ月分以上が支給されている多くの電機大手と比べると、支給額が少ない。このため、16年度には最大1・5倍ほどだった社員間の差を8倍に広げ、評価の高い社員には多額の賞与を支給することにした。戴社長は、「(社員の)やる気を上げたい」と話した。 また、新入社員について、優秀な場合には、入社半年後に月給を5万円以上引き上げるしくみも採り入れる。 シャープは18年春に入社する大卒者の採用数を、17年の約150人から約300人に倍増させる。成果や能力に応じた処遇を徹底することで、優秀な人材を増やす狙いがある。

    シャープ、賞与に最大8倍の差 「信賞必罰」の具体策:朝日新聞デジタル
    wrss
    wrss 2017/03/14
    8倍もつけるのはヤバイんじゃないの?
  • 弾けた「水素水バブル」、日本トリムの言い分

    恨み節あふれる、業績の下方修正だった。整水器販売を手掛ける日トリムは1月30日、第3四半期(2016年4~12月期)の業績を発表すると同時に、2017年3月期通期の業績見通しを引き下げた。従来予想の売上高173億円(前期比13.2%増)、営業利益34.7億円(同11.1%増)を、売上高153.5億円(同0.5%増)、営業利益30.2億円(同3.3%減)にするというものだった。 同社は1982年6月、電解水素水整水器の製造および販売を目的として設立された。その後全国各地に営業拠点を広げ、2004年3月に東証1部へ上場。現在整水器では国内トップシェアを誇る。150億円余りの売上高のうち、整水器販売を中心とするウォーターヘルスケア事業が約95%を占めており、まさに水素水でのし上がってきた会社だ。 それだけに悔しさが大きいのか、リリースでは業績を下方修正した理由をこう述べている。「昨年5月の産経

    弾けた「水素水バブル」、日本トリムの言い分
    wrss
    wrss 2017/02/26
    日本トリム、消費者から不当に取りむしってるんだな
  • 将棋界初 外国人女流プロ棋士が誕生 | NHKニュース

    将棋の女流のプロ棋士を目指していたポーランド出身のカロリーナ・ステチェンスカ女流3級が、20日、東京で行われた対局に勝ってプロとなる女流2級に昇級しました。日将棋連盟によりますと、外国人が将棋のプロになるのは男性の「棋士」も含めて初めてです。 その後、プロを目指して来日し、甲府市内の大学に通いながら女流のプロ棋士を養成する研修会に所属して腕を磨き、おととし10月には女流3級に昇級して、プロ入りに王手をかけていました。 ステチェンスカさんは、20日、東京・渋谷区の将棋会館で行われた「第44期女流名人戦」の予選の対局に勝利し、予選トーナメントでの決勝進出を果たしました。これによって、ステチェンスカさんはプロとなる女流2級への昇級規定を満たし、女流のプロ棋士となりました。 日将棋連盟によりますと、外国人が将棋のプロになるのは、「女流棋士」だけでなく、現在全員が男性の「棋士」も含めて初めてだと

    将棋界初 外国人女流プロ棋士が誕生 | NHKニュース
    wrss
    wrss 2017/02/20
    まさか本当にプロにNARUTOは!!