タグ

原子力に関するyachimonのブックマーク (163)

  • 脱原発には40年かかる。 - はてな匿名ダイアリー

    ロボット工学の偉い先生の講演を聴いてきた。あの311から、原発事故の現場に関わってきた先生の話だ。 先生の発表はとても熱かった。みんな資源エネ庁の公募に応じてくれと、国内の学者、技術者、国公立の機関、民間企業、あらゆる所から英知と技術を集めて、あのぶっ壊れた原子炉を何とかしようとしていた。なんか発表中ずっと、BGMに逆シャアのメインテーマが聞こえる気がしたよ。私はもう平常の研究開発、普段の企業の業務に戻った気でいたけど、その先生はまだ非常時モードで、まだまだ戦っていたんだ。 先生曰く、あのぶっ壊れた原子炉の中身、溶けてしまった燃料棒を全てきちんと片付けてしまうには、30年から40年かかるという計画がすでにたっている、のだそうだ。 建屋の最上階に人類が到達できるまで数年。もう一度格納容器を水で満たすまで10年。それからすこしずつ核燃料を取り出し、しかるべき所に処理を始め、終わるまで30年はか

    脱原発には40年かかる。 - はてな匿名ダイアリー
    yachimon
    yachimon 2012/06/11
    ブコメ参照/必要なのは原発解体工学科や原発廃炉産業だろう。一大産業やで!!
  • 朝日新聞デジタル:九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安 - 社会

    印刷 関連トピックス九州電力原子力発電所  九州電力玄海原発1号機の老朽化をめぐり、経済産業省原子力安全・保安院は23日、専門家が審議する意見聴取会を東京都内で開いた。九電の担当者は「原子炉の健全性に問題はない」と説明したが、専門家からデータ不足や分析手法の甘さを指摘する声が続出。原子炉から取り出した試験片の一部を九電が保管しておらず、廃棄した可能性があることも明らかになった。  運転開始から36年3カ月たつ玄海1号機では、原子炉圧力容器の劣化の目安になる「脆性(ぜいせい)遷移温度」の急上昇が2009年に発覚。核燃料から出る放射線が当たり続けることで鋼がもろくなる現象が予測以上に進み、事故時に原子炉が壊れやすくなっているおそれが指摘されている。原因は不明。原発老朽化問題の中でも喫緊の課題とされ、この日の会合で初めて格的に議論された。  九電の担当者は、電子顕微鏡などを使った原子レベルの分

  • ごめんなさい。原子力安全神話は僕たちが形成した

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 今の学生は素直すぎる。 とても危機的なほどに 授業が終わると同時に、耳にイヤフォンを差し込んだまま、学生の一人が近づいてきた。 「質問だけどいいでしょうか」 「もちろん質問はいいけれど……」 僕は言った。 「どうして授業中に質問しないのかな」 「だって誰も質問しなかったので」 「誰かが質問するまではできないということ?」 「場の空気がありますから」 あっさりと言われて、僕はため息をつく。 「でもその『場の空気』は、あなたたちが作っているんだよ」 「それはそうですが、最初の一人はま

    ごめんなさい。原子力安全神話は僕たちが形成した
    yachimon
    yachimon 2011/12/01
    原発関連のどーしょーもない話は311以前からあったのだし、これが相当なクソだなというのもわかってた。このクソを背負いながら生きていくのが世間の厳しさなんだろうとか思ってたな。
  • 脱原発だと「貧富の差広がる」 ダライ・ラマが記者会見で述べる

    チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(76)が2011年11月7日、都内で記者会見を開いた。 ダライ・ラマは10月末に来日。高野山で講演した後、11月3日から6日にかけて仙台、石巻、郡山など東日大震災の被災地を訪問した。被災地訪問後に記者会見を開くのは初めて。 「常に物事は全体を見るべき」 会見では、東京電力福島第1原発から20キロ圏内に放置された動物の写真をダライ・ラマに見せる記者もいた。さらに、記者は 「人間にも動物にも、放射能におびえずに生きる権利があるのではないか」 と問いかけた。ダライ・ラマは20キロ圏内の惨状に顔をしかめながらも、 「常に物事は全体を見るべきで、一面だけを見て決めるべきではない。破壊的な目的で使うものは、破壊的なものしか産まない」 として、広島を訪問した時のエピソードを披露。 「原子力が兵器として使われるのであれば決して望ましくない」 一方で、「平和目的

    脱原発だと「貧富の差広がる」 ダライ・ラマが記者会見で述べる
    yachimon
    yachimon 2011/11/07
    そういえばトリウム溶融塩炉を必要としてるのはインドと中国だったよな。日本じゃない。
  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅの名、許されるのか 永平寺の僧が原発シンポ - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所「いのちを慈しむ」シンポジウムのチラシ  曹洞宗大山永平寺(福井県永平寺町)で修行僧を指導する僧らからなる寺内組織「禅を学ぶ会」が11月2日、「いのちを慈しむ〜原発を選ばないという生き方」と題したシンポジウムを開く。生まれ来る命にも思いを寄せた釈迦(しゃか)の言葉を引き、放射性廃棄物という「負の遺産」を子孫に残していいのか問いかける。  燃やした核燃料より多い燃料用のプルトニウムが得られるとされた高速増殖原型炉「もんじゅ」、日が独自に開発を進めていた新型転換炉「ふげん」の名は、1970年、動力炉・核燃料開発事業団(現・日原子力研究開発機構)の幹部が、知性と実践を象徴する文殊(もんじゅ)と普賢(ふげん)の両菩薩(ぼさつ)から取った。  「文殊菩薩の智慧(ちえ)は仏教の智慧であり、科学知識とは違う。許される名前ではなかった」と、同会の西田正法事務局長は話す

  • さまよう原子力関連の学生たち | スラド

    9月19日から22日まで北九州市で開催された日原子力学会の「2011年秋の大会」において、原子力分野を専攻する学生らが「3.11後の原子力を考える」というテーマでグループディスカッションを行った。ディスカッションは35歳以下の社会人と学生たちが意見を交わすもので、毎年テーマを設けて実施されている。電力会社の社員は福島第1原発の事故を受けて不参加だったとのこと( 時事ドットコムの記事 )。 学生たちからは「将来、原子力の仕事を続けられるのか」、「わざわざ風当たりの強い原子力業界に入る意義があるのか」といった悩みや不安が出る一方、「これまでの研究を続けるのは難しいが、安全対策や廃炉技術など、やることは山積している」などとする社会人からの意見も聞かれたという。 おそらく原子力分野において原発の是非がどのような方向に落ち着こうが、今後は原発の廃炉、使用済み燃料および放射性廃棄物の保管、処理といっ

  • 福島第1原発:4号機爆発、水の放射線分解も一因か - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発4号機で起きた原子炉建屋の爆発について、沸騰した使用済み核燃料プール内で、水の放射線分解が進んで、水素が大量発生したことが一因との分析を、東京大や日原子力研究開発機構のチームがまとめた。放射線は、水を水素などに分解する。19日から北九州市で始まる日原子力学会で発表する。 4号機のプールには、事故を起こした1~4号機の中で最も多い1535の燃料棒が入っていた。東日大震災発生当時、定期検査で運転停止していたが、津波で電源を喪失。冷却機能が失われ、地震発生から4日後の3月15日に爆発した。 水素爆発を起こした1、3号機では原子炉内にあった燃料棒が損傷し水素が発生したとされるが、4号機の燃料棒に目立った損傷はなかった。東電は排気筒を共有する3号機から水素が流入して、4号機の水素爆発にいたったと推定している。 しかし、チームは3号機と4号機の爆発に約20時間の差があること

  • 仏再処理施設で爆発 1人死亡 NHKニュース

  • 時事ドットコム:核関連施設で爆発、死傷者も=放射能漏れの危険−仏TV

    核関連施設で爆発、死傷者も=放射能漏れの危険−仏TV 核関連施設で爆発、死傷者も=放射能漏れの危険−仏TV 【パリ時事】フランス南部マルクールにある原子力関連施設で12日、爆発事故が起きた。仏テレビによれば1人が死亡、4人が負傷した。うち1人は重傷という。AFP通信は地元消防などの話として、放射能漏れの危険があると報じた。(2011/09/12-21:05)

  • 中国、渤海を一時航行禁止に | Chosun Online | 朝鮮日報

    中国、渤海を一時航行禁止に 原子力潜水艦の放射能漏れ事故対応か 【北京=崔有植(チェ・ユシク)特派員】 中国当局が今月4日、渤海の面積の半分の当たる広い海域を、軍事上の理由で8時間にわたり航行禁止としていたことが分かった。香港紙「大公報」が5日、報じた。 同紙によると、遼寧省海事局が渤海の北東側の9地点について、4日午前8時から午後4時まで8時間にわたり船舶通行禁止令を出したという。理由について同紙は「近隣の海域で軍事訓練があると伝えられている」と報じた。 航行禁止となった海域は遼寧省大連市と河北省秦皇島市を結ぶラインの北東側で、渤海湾の面積全体の半分近くに達し、中国国内では一時、中国初の空母「ワリャーグ」が試験航行を行うのではとの観測が流れた。だが、大連港に停泊中のワリャーグはこの日、特に動きを見せなかった。 一部では今回の航行禁止措置が、先月末に大連の小平島海軍基地で発生したとされる中

    yachimon
    yachimon 2011/08/06
    "先月末に大連の小平島海軍基地で発生したとされる中国の原子力潜水艦の放射能漏れ事故と関連しているのではとの見方も出ている。"
  • 放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー

    ガイガーカウンターは、専門的な分野の特殊な機械なので、扱いがとても難しいものです。 正しい位置で正しい測り方をしないと、正しい数値が測れません。 2011年6月11日、GCM(ガイガーカウンターミーティング)で野尻美保子先生の行った説明を、鈴木みそが漫画化したものです。 ※この作品はパブリックドメイン(著作権フリー)ですから、コピーも配布も自由です。 転載の許可も必要ありません。(ただし内容を改変しないでください)

    放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー
  • 【解説】玄海1号機の劣化問題 危険性の指標上昇/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    ■脆性遷移(ぜいせい・せんい)温度の上昇が問題 運転開始から36年がたった九州電力玄海原発1号機の原子炉圧力容器の劣化問題。劣化を判断する指標となる脆性遷移温度が予測値を大幅に超えたことを、研究者らは一様に問題視し、原因を究明するために九電の情報開示の必要性を指摘する。4人の研究者の見解を紹介し、脆性遷移温度について説明する。 関連記事「玄海原発1号機 想定以上に劣化進行か」(佐賀新聞) http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1968174.article.html 【脆性(ぜいせい)遷移温度とは?】 鋼鉄製の原子炉圧力容器は核燃料が分裂する際に放出される中性子を浴びて次第に劣化する。鋼鉄はそもそも高温では柔らかくて粘り強いが、低温だと硬く割れやすくなる。脆性遷移温度はその境目の温度で、劣化するほど上昇し、この温度を下回るともろくなる。 原発事故で圧力容器

  • asahi.com(朝日新聞社):原発賠償条約、加盟を検討 海外から巨額請求の恐れ - 政治

    原発事故の賠償条約の仕組み  東京電力福島第一原子力発電所の事故で、日海外から巨額の賠償を負わされる恐れがあることがわかった。国境を越えた被害の損害賠償訴訟を事故発生国で行うことを定めた国際条約に加盟しておらず、外国人から提訴されれば日国内で裁判ができないためだ。菅政権は危機感を強め、条約加盟の格検討に着手した。  原発事故の損害賠償訴訟を発生国で行うことを定める条約は、国際原子力機関(IAEA)が採択した「原子力損害の補完的補償に関する条約」(CSC)など三つある。日は米国からCSC加盟を要請されて検討してきたが、日では事故が起きない「安全神話」を前提とする一方、近隣国の事故で日に被害が及ぶ場合を想定し、国内の被害者が他国で裁判を行わなければならなくなる制約を恐れて加盟を見送ってきた。  このため、福島第一原発の事故で海に流れた汚染水が他国の漁業に被害を与えたり、津波で流さ

  • 自然放射線量を考慮してない測定値で煽らないでほしい

    自然放射線量を考慮してない測定値で煽らないでほしい 2011-05-24-4 [News] 原発事故関連では煽り記事が非常に多く、あまり煽ると正しい情報が伝わらないと常々思っている私としては心配になります。 で、「現代ビジネス」の煽り記事。 - 実はこんなに高い あなたの町の「当」の放射線量 公式発表は「低く出る」よう細工をしていた http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5688 東京・永田町の首相官邸のすぐ近くに、「溜池交差点」がある。この東京のど真ん中で、購入したばかりのガイガーカウンターを用い、放射線量を計測した人物がいる。国土交通省政務官の小泉俊明代議士だ。 真新しいガイガーカウンターが示した数値は、「0・128μSv/h(マイクロシーベルト毎時)」。この結果を見て、小泉氏は目を疑った。 「私の事務所には、小さなお子さんを持つ親御さんから放射線量

    自然放射線量を考慮してない測定値で煽らないでほしい
  • 小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    2011年5月23日参議院行政監視委員会における小出裕章氏の発言の文字おこしです。委員会の冒頭での発言です。エネルギー政策としての問題点、高速増殖炉が絶対にできない理由、福島原発事故の政府の不適当な対応、もんじゅに1兆円つぎ込んだ責任者は詐欺罪として1万年の刑期に相当するなど、舌鋒鋭く鮮やかに原子力政策を否定しています。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=260093&page=3&id=62504878 (文字おこし、始め) 「今日はこれまで原子力をすすめてきた行政に一言いいたいと思ってうかがいました。私は原子力に夢を持って原子核工学科に入った人間です。なぜそうなったかというと原子力こそ未来のエネルギー源だと思ったからです。原子力は無尽蔵にあるが、石炭や石油は枯渇してしまうから将来は原子力だと信じて入ったのです。」 「しかし、入ってみて分かったのは原子

    小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
  • 世界初、放射化コンクリートの放射能低減化技術を開発 /ニュースリリース2010年−清水建設

    2010.03.02 世界初、放射化コンクリートの放射能低減化技術を開発―放射性廃棄物量を約1/100に削減― 清水建設(株)<社長 宮洋一>はこのほど、近い将来格化する原子力発電所の廃炉・解体に備え、世界で初めて放射化コンクリートの放射能低減化技術を開発、その実用化にメドをつけました。この技術を採用することにより、放射性廃棄物となるコンクリート量を約1/100に削減できる見込みです。 現在、日国内では54基の原子炉が稼動中ですが、初期に建設された原子炉は寿命を迎えつつあります。すでに、日初の商業用原子力発電所である日原子力発電(株)東海発電所では廃炉計画が進められており、建設会社では当社だけが参画しています。 廃炉の大きな課題は、解体時に発生する大量の放射性廃棄物を削減することです。例えば、国の廃炉スタディのモデルになっている110万kWの原子炉(BWR型)を解体する場合、1基

  • 今日の解説:放射線被曝後の人体の放射化と救急治療

    今日の解説:LD50(半数致死量)を超える放射線被曝後の人体の放射化と救急治療 医者 予測できない「事件」を含め今後も起こりうる事故の一つとして、放射線被曝があります。LD50(半数致死量)を超える非常に強い放射線を浴びた場合、その治療の最中における医師の放射線被曝について、お尋ねします。お忙しい中、誠に初歩的な質問で恐縮ですが、私は生物系は得意なものの、物理系に疎く、御教示お願いいたします。 物理の先生 もちろん、私の専門は核物理学と素粒子物理学 であり、放射線に関しては、その観点から比較的一般的な知識しかありません。 私のコメントをご参考にしていただくには構いませんが、 コメント以上のものではないということで、よろしくお願いします。 まず、放射線治療については、専門の立場では、放射線医学総合研究所 がありますよね。 ここには、私の知り合いが、数名おりますので、もし必要であれば、 御紹介

  • チェルノブイリ事故作業者の癌死亡率、一般の3倍…『NHKスペシャル|汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実〜』文字おこし(2) : 座間宮ガレイの世界

    2006年4月16日(日)放送「NHKスペシャル|汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実〜」を数回にわけて文字に起こしていく。第2回目は、チェルノブイリ事故作業員(リクビダートル)に襲う不幸。家族が受けた被爆による健康被害。ソビエトの崩壊後の経済的な補償の喪失。さらにIAEAは、チェルノブイリ事故後のリクビダートルの死亡者数を50人しか認めなかった。 『NHKスペシャル|汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実〜』文字おこし(1)……チェルノブイリ事故作業員の20年後 (文字おこし、続き) しかし、事故から5年後、ソビエト連邦が崩壊。60万人のリクビダートルは、分離独立したウクライナロシア、ベラルーシなどに別れて暮らすことになりました。 保証されていた特権は、それぞれの政府に引き継がれました。しかし、経済の低迷が続く中年金は大幅に目減りし、医療費も事実上事故負担を求められていま

    チェルノブイリ事故作業者の癌死亡率、一般の3倍…『NHKスペシャル|汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実〜』文字おこし(2) : 座間宮ガレイの世界
  • 放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律:文部科学省

    この法律は、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、又は放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせる行為等を処罰することにより、核によるテロリズムの行為の防止に関する国際条約その他これらの行為の処罰に関する国際約束の適確な実施を確保するとともに、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律(昭和三十二年法律第百六十六号)及び放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律(昭和三十二年法律第百六十七号)と相まって、放射性物質等による人の生命、身体及び財産の被害の防止並びに公共の安全の確保を図ることを目的とする。

  • 【利権保守】自民党「原子力守る」政策会議発足…甘利氏「現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」

    2011年05月06日12:12 【利権保守】自民党「原子力守る」政策会議発足…甘利氏「現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」 カテゴリ政治 【利権保守】自民党「原子力守る」政策会議発足…甘利氏「現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」 1 :名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 06:28:07.68 0 ID:? 自民 原発推進派はや始動 「原子力守る」政策会議発足 2011年5月5日 朝日新聞 朝刊4面 東京電力福島第一原発の事故に収束のメドが立たない中、 国策として原発を推進してきた自民党内で早くも「原発維持」に向けた動きが始まった。 原発推進派の議員が集まり、新しい政策会議を発足。「反原発」の世論に対抗する狙いだ。 この会議は「エネルギー政策合同会議」。自民党内の経済産業部会、電源立地及び原子力等調査会、 石油等資源・エネルギー調査会の三つを合体させた。電