タグ

関連タグで絞り込む (176)

タグの絞り込みを解除

読み物に関するyachimonのブックマーク (225)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    フルリノベ後4年間住んでみて思った、よかったところと後悔したところ フルリノベの中古マンションに住んでみて、2020年の5月で4年経ちました。 良かった点や、もっと考慮すべきだった後悔ポイントなどをまとめてみます。 間取りは、ぜひ完成時のweb内覧で見てみてください。家具を入れる前の写真なので、室内の作りがわかりやすいです。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

  • クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」

    クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」 国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系 教授 佐藤 一郎氏 「コンピュータサイエンスは終わった」。こう広言するコンピュータサイエンスの研究者がいる。国立情報学研究所(NII)の佐藤一郎教授だ。目ぼしい進展が見られない上、有望視されるクラウドコンピューティングの研究はクラウドを「持てる者」でないと困難だからだ。一方で、コンピュータサイエンスの研究成果は様々な分野に応用できると佐藤氏は主張する。(聞き手は、中田 敦=日経コンピュータ) 2008年後半から「コンピュータサイエンスは終わった」と明言しているそうですね。 コンピュータサイエンスが危機に陥っている証拠には事欠きません。バイオサイエンス(生命科学)と比べると、その差は歴然としています。バイオ分野では新しい実験装置や知見、医療技術、薬品が次々と登場しています。ところがコンピュ

    クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」
  • 夜中寝ていると窓をコンコンと叩かれました。:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「259 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/05/17(日) 21:50:52 ID:KVND3gZ70」より 511 当にあった怖い名無し : 2009/05/17(日) 12:08:53 ID:WEvGy3rnO 5年前の話です。夜中寝ていると窓をコンコンと叩かれました。 最初、気のせいかと思い無視していたんですが次第に音が大きくなっていき、さすがに怖くなりました。 こりゃ確かめるしかないと思い、一気にカーテンを開けた瞬間です…。 目の前に般若の面被って白い着物着た女の人がいたんです。 すげえビビりました。あまりにビックリして声も出せず、ただただ凝視してしまいました。 そしたら般若女が、顔をグーっと近付けて来て、鍵のところを指差し「開けて」みたいな動作をしたんです。 恐る恐る開けてあげました。 すると般若女はちょっと照れたような声で 「

  • 女性情報共有モバイルサイト「女の子牧場」|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    早速会員なっといたよ、「女の子牧場」。 そっか。ああいうのは持ちつ持たれつってやつだからね、ちゃんとこっちからも情報流さなきゃダメだよ。とりあえずこっちの知り合いでめぼしいところは登録しといた。写メとプロフィールが簡単に手に入る範囲で8人。もう合コンの誘いとか何件かき始めてるよ。そっちもキレイどころの知り合い多いみたいだし登録よろしくね。かなりアクセスくるんじゃないかな。最初のうちは友達承認なんて無条件でやっときゃいいし。しばらくやってみて全然情報上げてこないやつは切ってく感じで。今のところ、質の良い「友達」はふたりかな。かなりレベル高いわ。これは期待以上かも。 へえ、まだ3日くらいなのについてんね。じゃあ、週末は合コン三昧か。面倒っちゃ面倒だけど、背に腹は代えられないってね。5対5くらいでできりゃそれなりに効率的だし。一晩でべ頃4人の情報ゲットとか普通あり得ないもんね。相手だって実は女

  • こういう日もあるさ: 喪ゲ女

    どうせ喪女だし見た夢でも晒そうぜ2 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1239952384/l50 @喪女板 97 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 12:33:18 ID:QNmCCWXo そば屋に入ったら、おかみさんに「あんだ腐女子じゃない!?」と大声を上げられた 「今どきこんな服は無いわ」やら「ぶさいくねー」やら言ってきて しまいには他の客まで「これが腐女子かー」「当にいるんだ」「きめぇ」など言い出して 私は泣いて店を出た けど数人に追いかけられ、取り囲まれ そのおじさんたちに「こういう日もあるさ」「元気だせよ」と慰められた おじさんの優しい笑顔が忘れられない

  • いい加減にしろ佐藤秀峰

    通りすがりの漫画家です。なんかもう余りにも腹立ったんですがブログとか持ってないし、その辺に作ったところで誰も見てくれないので増田で言います。 まず結論から言うと・ワガママばっか言うな・ポジショントークで何も知らない読者を丸め込もうとするな 判りやすくお金の話からします。まず自分の月収が70万しかないということについて。自分が会社作って自分で給料決めてるんだから、70万というのも自分の好きで決めた額でしょう。そもそも漫画家の事務所みたいなモノは企業で言えば零細です。スタッフ含めても大した人数は居ません。経費は正直使い放題です。もちろん全額返ってきたりするわけではありませんが、税の控除になりそうなモノは例えばデカいテレビ、PC、エアコン、ゲーム(有れば)、家賃、それらの殆ど全てを経費として計上してるはずです。他にも個人的な旅行い物、車、キャバクラの代金などいくらでも計上できます。つまるとこ

  • それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記

    http://anond.hatelabo.jp/20090414170900 強い人だなあと思った。ご結婚おめでとうございます。お幸せに。 よい文章だったのでちょっと便乗して書いてみようかなと思う。 読み返してみたら元増田に較べてグダグダな上に人間的にもよわっちいなと思ったけど在日にも色んなのがいるって記録になってくれたらなと。 私は中学校までチマチョゴリ着て電車乗って学校通ってたよ。貧乏ではあったけど父が民族の理想に燃える人だったので朝鮮学校に通ってた。 父親は総連系の(革命家に憧れ、結局今はもう精神的にボロボロな)活動家で、母は20代の時に民族意識に目覚めて名を名乗るようになった(父親の稼ぎが悪すぎて苦労ばっかりしてきた)飲店経営者、でもって娘はちょっと半端なオタクでサヨクというそんな一家です。 父は拉致問題発覚した時は気で沈み込んでものすごいショック受けてた。母は「ありうるな

    それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記
  • 【二度目の】http://anond.hatelabo.jp/20090414170900の増田です【追記】

    ブクマいっぱいありがとうございます。人生初のカラースターにちょっときょどった。ちなみに買い物は雨がざざ降りだった為、冷蔵庫のありもので晩ごはん用意することになりました。旦那さん事態はまだ会社だけど。さてさっきのトラバでもらった意見を反映して段落に分けてみる。 帰化について帰化はさっき書いたのよりももうちょっと面倒だったりややこしかったりする。300万くらい貯金を持ってたり、三年以上同じ正社員の定職についてるのが条件。私の場合は結婚してるのでその辺は旦那さんの問題にもなってくるのでゆるいけど。300万、定職というのは、万が一職を失ったときに一年くらいの猶予を持って過ごせる余裕があれば犯罪に走らないでしょうとかそういう意味。結婚での帰化の場合は生活上の不便を理由に帰化しやすいそうです。生活の基盤を日にすえるという意思表示にもなるということも重視されてる様子。ちょw残高二十二万テラ貧乏wwww

  • こんにちは!こんにちは!帰化手続き中の在日です!

    帰化手続きって超面倒だよ。面倒というより、それぞれの書類の請求にかかる時間が長くて((2ヶ月~半年))まちまちな上、役所の都合で大幅に遅れて前回取得した書類がパーになったりして、手数料と時間だけが消えていく。更に帰化は親戚に前科者がいたりするとすんごい難しくなる。どうしようもないクズで親からも勘当され、親戚中からも縁を切られた親戚のクズが最近窃盗を働いたらしく、見通しが辛くなってきて涙目。しかも在日の戸籍って扱いがアバウト過ぎて書類請求する段階になって戸籍になっていた籍地がなくなっていてサァ大変なんてこともザラ。つか、自分がそうなんだけどねwwwwwwwwwwwwwワラエナスwwwwwwwwwwwwwwwww自分で全部やろうと思うとその辺でまずつまづく。で、行政書士にお金出して頼むと30万弱はかかる。この不況の御時世に30万は出したくない。月の費に直すと10か月分。出すくらいなら旦那さ

  • 「けいおん!」見て、これから楽器を買う人に一言だけ。 - たまごまごごはん

    「けいおん!」見て「あー楽器やりたいなー」という人や、「倉庫から出してくるかな」という人が増えていて、ニヤニヤな日々です。 いいねいいね、もっとやっちゃえ、演奏しちゃえ。そして聞かせて!あと「アニメ見て音楽やるの?ぷぷ」という人には「そうだぜ!」と一言だけ言ってやれ。 んで、これからギターやベースやキーボードを買いたいなあと言う人へなのですが、自分もそれほど詳しいわけじゃないんですがこれだけは言わせて。 1万円くらいの安いヤツはだめです。悪いことは言わない、やめたほうがいいです。 音がいいとか悪いとか、「初心者に高いのはもったいない」とか、そういう問題じゃないんですよ。ぶっちゃけはじめ音なんてわからないですし。 ただ、安いのを買ったら9割方練習しなくなるんですよ。「まあ1万だったしなー」ってほぼなります。 長期的な練習のこと、後々音が気になった時のことを考えて、3〜6万円くらいのを頑張って

    yachimon
    yachimon 2009/04/07
    そうだよなあ。好きな曲を耳コピからはじめればええんよ>自分
  • リリアン女学園ソドム(マリア様がみてる 乃梨子×志摩子 エロ小説)

  • 全然モテないから二次元の世界に行くことにした:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:31:37.52 ID:Kp/YDliQ0 この世界は間違っている 運動が得意でもなければ勉強もできない 低い身長に反比例するかのごとく増え続ける体重 コミュニケーション能力も皆無で特技を聞かれりゃ したり顔してパソコンですとか言っちゃう こんなパーフェクトな僕が異性にも同性にもモテないだなんておかしいじゃないか だけど僕は3次元に逃げているリア充どもとは違うんだ 今日も真実の愛を求めてモニターに向かう 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:34:02.37 ID:Kp/YDliQ0 だけど、あちらの世界の女の子をうたびにむなしさが募る なぜ、彼女たちに触れる事ができないのだろう 来僕が居るべき世界は向こうである筈なのに ふと、気づく そうか、行け

  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) おねぇちゃんが死んだ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 14:39:00.65 ID:wwEReCCG0ある日、家に帰るとおねぇちゃんが死んでいた おねぇちゃんのペットのグランドドラゴンが物言わぬ骸を寂しそうに見つめている ■ロリコンフェニックス 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 14:39:51.61 ID:o86JMIs+0泣いた 実に悲しい物語だった 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 14:42:03.17 ID:TVysTjdb0なにこのオバQ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 14:41:22.60 ID:wwEReCCG0両親が居ない僕たちは、姉妹

  • マルチ商法に関する俺の体験談を書く - sunomononanoの日記

    「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」を見て似たような話を思い出したので、体験談を書く。 直接勧誘されたのは当時社会人一年目の弟で、気づいた時には完全に重症だった。被害者は勧誘された人とその家族だよねという、とある片田舎で起こった当の話。 登場人物は東京にいる俺と実家に住む両親。同じく実家に住む、世間知らずで素直すぎる弟。一応兄弟共に大卒。 300万の外車を新車で購入 今を去ること数年前、ある年の大晦日。久しぶりに実家に戻ると見慣れない外車が置いてあった。オープンカーでツーシーターの外車・・・!黄色い外装とゾロ目のナンバーがまぶしい。 母親に聞くと、一週間前の12月24日に突然ディーラーから届いたらしい。弟がマルチ商法に参加し、クリスマスプレゼントとして自分に買ったんだそうだ。ビックリした母親は俺に相談しようと思ったが、心配かけたくないのとうまく整理できなかったので言え

    マルチ商法に関する俺の体験談を書く - sunomononanoの日記
    yachimon
    yachimon 2009/03/17
    "週末は川原でバーベキューもやる。フットサルもやる。" BBQとフットサルには何かあるから、いかないほうがいい。 | そもそも誘われなかった。安心安心。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • じゃあ結婚すれば?

    小学生の時、クラスにいたバカな男子の口癖が「じゃあ結婚すれば?」だった。 とにかくどんな時でも、ふざけて会話の脈絡なくそう返してきた。 そんなことを十数年ぶりに思い出し、そんなんで結婚できたら苦労しねーよと心の中でつっこみつつ あのバカ男子は今どうしてるだろう、などと考えながら眠りについた。 翌朝,起きてヤカンを火にかけながらテレビの電源を入れる。 チャンネルを回し適当にニュースを流し見ていたが、あるトピックに私は目を疑った。 ◆ 前日の強制結婚は67組 - よろこびの声拡がる なんと、「じゃあ結婚すれば?」という言葉を第三者に掛けられた二人は、 強制的に結婚させられる世の中になっていたのである。 エイプリルフールは当分先だし、試しに自分の右の頬を強めにつねってみたが、普通に痛かった。 それよりも電車の時間が迫っている。詳しくは会社で同僚に聞いてみよう。 そう思い直して現実に立ち返り、支度

    じゃあ結婚すれば?
    yachimon
    yachimon 2009/02/22
    でいいんですよね?
  • ぶる速-VIP のび太「ドラえもんとか、実際無理だろ」

    のび太「ドラえもんとか、実際無理だろ」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/02/13(金) 15:49:39.43 ID:aWSpUdyv0 学生「どうかしました?野比先生」 のび太「ううん、何でもないよ。それより研磨は終わったかい?」 学生「はい。これでもうバリはないはずです」 のび太「体側のインターロック回路も大丈夫?」 学生「はい、動作確認済みです」 のび太「よし。じゃあモータを駆動してみようか」 青い球体の中にギアボックスを収められるのを、のび太は少し離れて見守っていた。 FC2ランキング 2ちゃんねる [PR] ハッピーメール [PR] ネットキャッシングならキャレントで借りんと! 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/02/13(金) 15:51:49.20 ID:aWSpUdyv0

  • 労働者なんて、一生、負け組み

    こないだ、ちょっと温泉宿で働いてみたんだけど。 当は別の町に引越しする予定だったんだけど、成り行きでさ。 携帯も電波届かないとこでさ、友達とかからしてみれば、なんて言うの? 神隠し? そんな具合になってたんじゃないかって思う。 それにしても、もうホント、肉体労働やってる奴なんて最低な負け組だって痛感したね。 雇い主からして、ちょっとアレな人でさ、だからこういう仕事しか出来ないんだと思うんだけど 雇用契約結ぶ時に、ここでは自分の名前を名乗っちゃいけないとか言い出して… 「はぁ?」って思ったよ。 向こうで勝手に名前つけられてさ。風俗の源氏名かっつーの。 そのくせ、付けられた名前もさ、当の名前から一文字取っただけでなーんの工夫もない!! そんな感性だから温泉宿みたいな職場でしか働けないんだよ。 そもそも温泉宿なのに『油屋』ってネーミングからしてどうよ? 油まみれになりたいために温泉くるバカが

    労働者なんて、一生、負け組み