タグ

抜粋引用と優内容に関するyasudayasuのブックマーク (1,092)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/05/08
    医療のバッファを確保するためにもすでに対処可能な病気についてワクチンは打っとこうぜ、というのを忘れないでほしいし、医療や科学不信を問題にするなら、まずそういった具体的なところをまっ先に思い出してほしい
  • 澁谷 泰介

    テレビ朝日の朝のニュース番組グッド!モーニングで私がコロナウイルス診療に関してインタビューされたものが放送されました。 昨日の朝、テレビ朝日の方から取材の依頼が来て、夕方にzoomを用いたリモートでの取材という形で依頼を受けました。 取材の依頼内容としましては、コロナウイルスへのヨーロッパ...

    澁谷 泰介
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/05/08
    中でも、PCR検査に関してはこれから検査数をどんどん増やすべきというコメントが欲しかったようで繰返しコメントを求められましたが、今の段階でPCR検査をいたずらに増やそうとするのは得策でないとその都度コメント。
  • 澁谷 泰介

    テレビ朝日の朝のニュース番組グッド!モーニングで私がコロナウイルス診療に関してインタビューされたものが放送されました。 昨日の朝、テレビ朝日の方から取材の依頼が来て、夕方にzoomを用いたリモートでの取材という形で依頼を受けました。 取材の依頼内容としましては、コロナウイルスへのヨーロッパ...

    澁谷 泰介
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/05/08
    グッド!モーニングで私がインタビューされたものが放送。テレビ朝日の方から依頼が来て夕方にリモートでの取材という形で受けました。編集で取材内容とはかなり異なった報道をされてしまい、放送を見て正直愕然と。
  • パチンコ店騒然、客と自粛派どなり合い 市職員は横断幕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パチンコ店騒然、客と自粛派どなり合い 市職員は横断幕:朝日新聞デジタル
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/05/07
    入店する男性(56)「なぜ、パチンコだけ非難されるのか。クラスターは聞かないし、大声で話すわけでもない…」。一方、通りがかりの年配女性「ほんとにひどい話。法律を変えないとダメなんですよ」と営業継続を批判。
  • 世界の医師6200人が参加して統計的に有意な最大のCOVID-19調査により、治療パターンと世界的流行病の状況が明らかに:時事ドットコム

    yasudayasu
    yasudayasu 2020/05/07
    米国では検査に平均で4~5日かかり、症例の10%では待ち日数が7日間以上。 米国の医師の14%、全欧州および日本の医師の50%以上が24時間以内に検査結果を得ていると報告、中国の医師の8%が1時間以内に検査結果を得ている。
  • 保健省、スペインでの新型コロナウイルス感染拡大のリスクは高くないと評価(スペイン) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース

    スペイン保健省は2月3日、新型コロナウイルス感染拡大のリスク評価を発表し、スペイン中国の武漢との直行便がない上、現在は武漢とその周辺13都市からのフライトの到着を制限しているため、感染地域から感染者が入国する可能性は低いとした。国内で感染者が発生した場合は世界保健機関(WHO)の勧告に従って、早期発見や2次感染を予防できる態勢が整っており、感染拡大のリスクは現時点ではそれほど大きくはない(moderate)と評価した。 保健省によると、国内での感染例は1月31日にカナリア州で確認されたドイツからの観光客の1件にとどまり、感染者は2月2日時点でも症状はなく専門施設で隔離されている。また、31日に武漢から21人のスペイン人が英国政府のチャーター機でマドリード近郊の空軍基地に着陸。全員が市内の国防省管轄病院に搬送され、EU保健当局の取り決めに従い、14日間の隔離期間に入った。いずれも症状はなく

    保健省、スペインでの新型コロナウイルス感染拡大のリスクは高くないと評価(スペイン) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/05/07
    スペイン保健省は2月3日、新型コロナのリスク評価を発表し、中国の武漢との直行便がない上、現在は武漢とその周辺13都市からのフライトの到着を制限しているため、感染地域から感染者が入国する可能性は低いとした。
  • [新型肺炎FactCheck] 「スイス製検査キットを日本政府は頑なに導入しない」は誤り

    政府の新型コロナウイルス対策には批判が多い。その中には妥当なものもあるが、中には根拠の明確でないものもある。その1つに、「スイス製検査キットを日政府は頑なに導入しない」という医師の発言がある。検査キットの導入を制限しているのでPCR検査を受けられる人数が制限されているという話の根拠となって拡散している。しかし、これは誤りだ。厚生労働省の担当者が実名取材に応じ、スイス製検査キットの導入を示す文書を確認した。(立岩陽一郎) チェック対象 スイスの製薬会社『ロシュ』が開発した遺伝子検査キットで、喉の粘膜をとればいいだけの簡単なものもすでに実用化されています。しかし、日政府はなぜか頑なに導入していません。理由は、厚労省が検査方法を独自開発するために予算をつけ、公共事業にしたからです。最初からロシュの検査キットを使っていれば、クルーズ船の感染拡大をもう少し抑えられたかもしれません。 (医療ガ

    [新型肺炎FactCheck] 「スイス製検査キットを日本政府は頑なに導入しない」は誤り
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/05/07
    国立感染症研究所のPCR検査は、キアゲンの試薬を使った検査キットで行われるように開発。キアゲンの検査キットはその能力が世界的に認められているためで、ロシュ社のキットは安価ですが検査能力では劣るとされていた
  • [新型肺炎FactCheck] 布マスク WHOが「どんな状況でも勧めない」は医療従事者向け 一般人の使用否定せず

    朝日新聞は布マスクの効用をめぐり、WHOが「布マスクはどんな状況でも勧めない」と助言しているとの記事を公開した。当にそのような案内をしているのか、引用元と思われる文書の内容を確認した。(篠原修司) チェック対象 布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」 WHO(世界保健機関)は、新型コロナ感染拡大期における布マスク使用について「いかなる状況においても勧めない」と助言している(朝日新聞 2020年4月2日) 結論 【ミスリード】WHOが「布マスクはどんな状況でも勧めない」と案内している文書は、医療従事者ら専門家に対するもの。その点に触れず、一般人にも勧めないとの見解であるかのように誤解を与える。検証朝日新聞は4月2日に公開した記事で、政府が配布を表明した布マスクの効用について専門家の意見を掲載した。 そのなかで、WHOは「布マスクを勧めていない」と紹介した。 WHO(世界保健機

    [新型肺炎FactCheck] 布マスク WHOが「どんな状況でも勧めない」は医療従事者向け 一般人の使用否定せず
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/05/07
    WHOが「布マスクの使用をいかなる場合でも勧めない」との見解を示したのは医療従事者に対してであり、一般人に対してではない。WHO文書は4月6日に改訂され「マスク管理」から「布マスクは勧めない」という記述が削除。
  • バフェット氏、航空株すべて売却 「世界は変わる」 1~3月期、5兆円の最終赤字 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=宮岳則、伴百江】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイは2日、年次株主総会を開いた。バフェット氏は新型コロナウイルスの感染拡大によって「世界が変わる」として、保有していた米航空株を全て売却したと明かした。数々の危機を乗り越えてきた「投資の神様」は米国の明るい将来を信じつつも、コロナ後の世界を見据えて動き始めている。「コロナでも米国の成長を止められない」

    バフェット氏、航空株すべて売却 「世界は変わる」 1~3月期、5兆円の最終赤字 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/05/03
    バークシャーの20年1~3月期決算はコロナの影響が大きく表れた。アップルなど保有する上場株(総額1807億ドル)の評価損が膨らみ、最終損益は497億ドル(約5兆円)の赤字と、過去最大の損失となった。
  • PCR検査「陽性率」出せず 阻む2つの壁|日テレNEWS NNN

    毎日発表される新型コロナウイルスの感染者数。一方で、そもそもどのくらいの人が検査を受けているのかがあまり伝えられていないのはどうしてなのでしょうか? ■緊急事態宣言は「全国一律延長へ」 政府は5月6日に期限を迎える緊急事態宣言について、全国一律で延長する方向で調整をしています。安倍首相は国会でこう述べました。 「5月6日までの緊急事態宣言の期間について、その後どうすべきかということにつきましては、専門家の皆様に今、分析をしていただいているところでございます」 国会では明言しませんでしたが、政府は5月1日、専門家会議の意見を聞いた上で対策部を開き、何らかの方向性を示すとみられます。政府関係者によると、1か月程度の延長となる見通しで、5月いっぱいまでとするか6月上旬までとするかなどが検討されているといいます。 また、外出自粛をどこまで求めるのか、学校再開はどうするかなどについてもぎりぎりまで

    PCR検査「陽性率」出せず 阻む2つの壁|日テレNEWS NNN
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/05/02
    各医療機関や保健所など現場の負担を増やさないため、まずは優先順位が高い「陽性者」の数を早く正確に集計することに力を注いでいて、分母となる「検査数」の集計は後回しになっているのが現状です。
  • 優等生シンガポールの感染者数が「東南アジア最悪」に転じた理由

    <大規模な濃厚接触者の追跡など、新型コロナ対策の手とされてきたシンガポールの感染者数が東南アジア最多に。新規感染者の多くは、当局が無視してきた外国人出稼ぎ労働者だ> 東アジアと東南アジアの一部の国は3月まで、新型コロナウイルス対策の手と見なされていた。特にシンガポールと台湾は、パンデミック(世界的な大流行)の震源地だった中国と経済的・地理的・文化的に深いつながりがありながら、新型コロナの感染爆発をうまく防いでいた。 いくつかの国はその後も健闘中だ。台湾で確認された感染者数は4月25日時点で、わずか429人。ロックダウン(都市封鎖)も回避している。3月初旬に感染率が危険なレベルに達していた韓国でも、ウイルスの抑え込みに成功した。 だがシンガポールでは、3月23日には510人未満だった感染者数が現在は1万2000人を突破。東南アジアで最悪の数字を記録している。 当局は大規模な濃厚接触者の追

    優等生シンガポールの感染者数が「東南アジア最悪」に転じた理由
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/29
    人口580万のシンガポールに100万人以上いる外国人労働者。多くは1部屋に12~20人が2段ベッドで眠り、トラック荷台に詰込まれ仕事場へ向かう。共用浴室に石鹸がなかったり、シャワーやトイレに十分な水がなかったりする
  • 新型コロナ、日本で拡大中のウイルス 欧米から流入か|TBS NEWS

    新型コロナウイルスのウイルス株の変異の状況から、日で現在感染が拡大しているウイルスは欧米から流入した可能性が高いことが、国立感染症研究所の調査で分かりました。 国立感染症研究所は世界各地で流行している新型コロナウイルスの遺伝子の変異を調べ、どのウイルスが広がっているかを調査しました。 その結果、日国内では、「ダイヤモンド・プリンセス」を起点とするウイルス株は検出されておらず、また中国・武漢からの第1波の感染クラスターも抑え込まれていたことが分かりました。 一方、3月末から全国各地で確認されている第2波の「感染リンク不明」の症例はヨーロッパやアメリカからのウイルスで、旅行者や帰国者からもたらされ、数週間で全国各地での感染拡大につながった可能性が高いということです。

    新型コロナ、日本で拡大中のウイルス 欧米から流入か|TBS NEWS
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/29
    国立感染症研究所は遺伝子の変異を調査。その結果、国内では「ダイヤモンド・プリンセス」を起点とするウイルス株は検出されておらず、また武漢からの第1波の感染クラスターも抑え込まれていたことが分かりました。
  • 徹底分析! 巣ごもり“消費パニック”の「勝ち組」「負け組」|文藝春秋digital

    スーパーで売れた商品はカップ麺、お米、日用紙製品。サービス業では旅行、宿泊、娯楽が大幅に売り上げを下げた一方、コンテンツ配信は急上昇。コロナ危機に日人はどんな買い物をしたのか。消費行動・物価動向の専門家が徹底分析!/文・渡辺努(東京大学教授)駆け込み需要の謎私は大学で経済学を教えていますが、そのかたわらでクレジットカードの購買記録やスーパー、ドラッグストアなどのPOSデータを集め、日々ウォッチしています。これらは、いわば「日人のお買い物」のビッグデータ。その内容を分析することで日全国の消費行動、物価動向がリアルタイムでわかるので、研究の大事なヒントになります。 渡辺教授 リアルタイムのデータを見ていると、いろいろなことがわかります。昨年10月には消費税増税がありましたが、政府がキャッシュレス還元などさまざまな施策を講じたにもかかわらず、前回(2014年)の増税時と同じくらいのレベルで

    徹底分析! 巣ごもり“消費パニック”の「勝ち組」「負け組」|文藝春秋digital
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/29
    リアルタイムのデータを見ているといろいろなことがわかります。消費税増税がありましたが、食料品に関し、わざわざ手間暇かけて軽減税率を適用したのに、駆込み需要と反動減があったのです。はっきり表れました。
  • 個人でのPCR検査キットの使用は控えましょう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    楽天よりPCR検査キットが販売開始となりました。 このキットを用いることで、病院を受診することなくPCR検査が施行可能とのことです。 しかし、PCR検査は医療従事者によって正しい方法で検体を採取し、正しく結果を解釈せねばなりません。 筆者は感染症専門医ですが、一般の方がこのPCR検査キットを使用することは推奨しません。 楽天から販売されているPCR検査キットとは4月20日より楽天PCR検査キットが販売開始になっています。 新型コロナウイルスPCR検査キット COVID-19 PCR 「検査キットは、ジェネシスヘルスケア株式会社が開発し、楽天株式会社が法人窓口となりサービスを提供しています。」とのことです。 4月21日21時時点でホームページには「現在、大変多くのお申込みをいただいており、順次ご対応をさせていただいております。ご回答にお時間がかかる場合がございますが、何卒ご容赦いただきま

    個人でのPCR検査キットの使用は控えましょう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/22
    ・陰性であっても新型コロナではないとは言えない ・陰性という結果に安心して外出した人が周囲に広げる可能性がある ・陽性であっても新型コロナとは言えない ・医療機関の負担を増やす可能性がある
  • 「安心のため」のPCR検査 希望者相次ぐ 新型コロナ | NHKニュース

    職場の上司に指示されて、新型コロナウイルスにかかっていない証明書がほしいと、PCR検査を希望する人が相次いでいるとして、医療関係者は「当に必要な人のため、不要な受診は控えてほしい」と訴えています。 しかし感染の拡大にともなって「自分が感染していないことを示す証明書がほしいので検査を受けたい」と受診する人が相次いでいるということです。 一時的な体調不良はあったものの感染を疑う症状はなく、職場に復帰する際などに上司から指示されて受診する人が多く、中には医師が上司に直接電話をして検査できないことを説明し、ようやく納得してもらったケースもあったということです。 同様の声は他の多くの医師仲間からも寄せられているということです。 河内医師は「部下を心配してではなく、仕事に復帰しても大丈夫という安心のために診断書がほしいというケースが多い。検体採取の際、感染のリスクが高いPCR検査を非常に軽く考えてい

    「安心のため」のPCR検査 希望者相次ぐ 新型コロナ | NHKニュース
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/22
    「自分が感染していないことを示す証明書がほしいので検査を」と受診する人が相次いでいる。「検体採取の際、感染のリスクが高いPCR検査を非常に軽く考えていて、説得に時間がかかるため診療時間や医療資源を奪う」
  • 公明「拒否権」発動に2つの風 - 日本経済新聞

    公明党の山口那津男代表が2009年9月に就任して以降、これほどの気迫をみせた記憶はない。15日午前、首相官邸で安倍晋三首相と向き合った山口氏が切り出した。「政権の風通しが悪すぎませんか。与党に相談なく何でも官邸主導で決めてしまうとか」新型コロナウイルス対策で1人当たり10万円の給付策を示し「支持率も下がっている。国民の信頼がないと乗り切れない。これは要望や申し入れではありません。どうか政治

    公明「拒否権」発動に2つの風 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/21
    山口氏は繰返し首相に電話し、減収世帯に30万円を支給する政府案を取り下げ、20年度補正予算案の組み替えを求めた。「つかさつかさで意思決定を重ねてきたから難しい」とはじめは突っぱねていた首相もついに折れた。
  • 新型コロナの無症状感染者は相当数? 米大学の調査結果が示唆 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的流行)の対策における問題の一つは、十分な検査が行われていないことだ。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染した人は実際にはどれだけいるのか、そのうち何割の人が軽症で、何割の人が無症状なのか、誰にも正確には分らない。 米国ではおおむね、治療が必要になる症状が出た人だけが、検査を受けてきた。それによって可能になるのは、COVID-19が実際に引き起こす症状の一部をうかがい知ることだけだ。 こうしたなか、コロンビア大学メディカルセンターとニューヨーク・プレスビテリアン病院が行った小規模な調査の結果が、編集者への手紙(レター)として米医学誌ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)に掲載された。その結果は、興味深いいくつかのヒントを提供してくれている。 出産のためコロ

    新型コロナの無症状感染者は相当数? 米大学の調査結果が示唆 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/19
    出産のためコロンビア大学メディカルセンター入院する女性は、症状の有無にかかわらず、全員がCOVID-19の検査を受ける。そのため検査結果は、陽性の人の割合、そのうち症状のある人とない人の割合を把握する上で有用。
  • 1. いろいろなモデル計算 (2020/4/10)

    1. いろいろなモデル計算 (2020/4/10) コロナウイルス(SARS-CoV-2) の感染がどのように広がるかについては色々な ことがいわれています。が、その背景にあるモデルはほぼ同じで、 Kermack and McKendrick の SIR モデル A contribution to the mathematical theory of epidemics, 1927, Proceedings of the Royal Society A です。これについての牧野による解説は 岩波「科学」5月号掲載予定の原稿に書いた通りなので、まずはそちら を御覧いただければと思います。 基的にはこのモデルを使っているにもかかわらず、どう対策をする必要があ るか、については色々な人が色々なことをいっていて、大きな幅があります。 ここでは、そのうち3つを取り上げて、どのような違いが生じている

    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/12
    SEIRモデル。感染してから人にうつすようになるまでに時間がかかるモデル。遅延があることによって、指数関数的な成長がR₀-1で決まるタイムスケールより遅いようにみえる、言い換えるとR₀が小さいようにみえる。
  • 30万円給付、共働き世帯に厳しく 配偶者収入減考慮せず - 日本経済新聞

    政府が緊急経済対策の柱とする30万円の家計向け現金給付は、全国の世帯数の4分の1にあたる約1300万世帯に支給されるが、自分の世帯が給付対象に該当するかが分からないという人も多い。このため、ファイナンシャルプランナー(FP)の前田菜緒氏の協力を得て、世帯構成や働き方の類型ごとにシミュレーションした。例えば、東京23区に住み、収入300万円でパート勤務のシングルマザー(子ども1人)の世帯は、新型

    30万円給付、共働き世帯に厳しく 配偶者収入減考慮せず - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/10
    見込みとしては1300万世帯もあるんだな。/ 30万円の家計向け現金給付は、全国の世帯数の4分の1にあたる約1300万世帯に支給されるが、自分の世帯が給付対象に該当するかが分からないという人も多い。
  • 雨雲 on Twitter: "もう一つの問題は軽症者がルールを飛び越えて直接、救急現場に押しかけること。 救急医「軽症者が押しかけているが救急外来では何もしてあげられない。重篤な患者が運ばれて来ても救急車の中で5時間待たされたり入院までに80時間かかったりし… https://t.co/89v2YaHIKM"

    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/10
    救急医「軽症者が押しかけているが救急外来では何もしてあげられない。重篤な患者が運ばれて来ても救急車の中で5時間待たされたり入院までに80時間かかったりしている。看護師が感染し重症化してしまった」