タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,520)

  • ど田舎で実家に住みながら家業手伝いをしてるんだけど仕事がなさすぎて地獄

    朝の8時から1時間から2時間と夜の5時から1時間か二時間だけ仕事がある。 あとはずっと待機。 休みは不定期。ただし俺の立場が一番低いのでシフトを決める権限とかはない。両親の都合に合わせることになる。 ファミマやローソンセブンは隣町にしかない 近所にはディリーヤマザキしかない 屋とかそんな文化施設はない。 半日かけて遠出してもせいぜい田舎イオンである 昼間からウロウロしてると近所の目が気になるのであまり出てもいけない というか上記の理由でそもそもウロウロする目的がない。 バイトをしようにもそんな微妙な時間帯のバイトなんかど田舎の近所にはない。 単発のバイトは片道20か50キロ先にしかない バイト紹介サイトを検索するとポイントサイトとかアンケートばかり出てくる。 なので結局家にいるわけだけど、両親は健在なので俺の居場所はリビングにはない というか一階にはない なので二階の自分の部屋に籠もっ

    ど田舎で実家に住みながら家業手伝いをしてるんだけど仕事がなさすぎて地獄
    yingze
    yingze 2023/10/31
    自衛隊でも入ったら?/追記がウンコすぎる。だから自衛隊行けっていうんだよ。
  • はてブって右派・保守派・自民党が嫌いすぎて目が曇ってるよね

    自民党が悪だって感覚が分からない」(https://anond.hatelabo.jp/20231030180655)のブコメ(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231030180655) があまりにも酷い。自民党が憎いってのを正当化したいがあまり歪みまくってる。 恣意性を廃するためにブコメ上位から順に見ていこう。 ○増田お金持ちの人?だったら生活に困ることもないし自民は金持ち優遇の政党だから自民を悪く思わないのは当然だが。貧乏人で自民支持ならただの肉屋を支持するブタ。悪事とか関係無い。自分の生活が大事。 ○自民が金持ち優遇な根拠がない。というか日で圧倒的に資産を有する高齢者層からも徴することのできる消費税の減税・撤廃を求める政党の方がよっぽど金持ち優遇とも言えるわけで。 ○あと肉屋を支持する豚って揶揄、自民以外の政

    はてブって右派・保守派・自民党が嫌いすぎて目が曇ってるよね
    yingze
    yingze 2023/10/31
    政党支持率が全てなんよ
  • 自民党が悪だって感覚が分からない

    無党派層で選挙もほぼ行ったことない人間だから、はてなでこれだけ自民党が悪だとされてる感覚が分からないんだよね 正確には政治家ってのは悪どい奴らだから、政治家は悪つまり自民党「も」悪だって話なら分かる 正直自民党のどんな悪事が出てこようと、別に政治家だからあるだろうなとしか思えんのよ 何ではてな民は自民党が悪だって思えるの?そこら辺言語可出来るやつおる? 得意なやつ教えて 【追記】 流石に権力は腐敗するからとか言ってる奴らは頭悪過ぎ いつかの増田でも話題になったが、政権交代するならするで、自民党に対する対抗勢力の存在は必須だろ それが出来てないことの責任は野党にあるし、そこを無視して10%の支持も得られてない野党に政権交代しろとか、小学生からやり直せとしか思わない さてはお前らまともに勉強してこなかったな? 「hisa_ino 増田お金持ちの人?だったら生活に困ることもないし自民は金持ち優

    自民党が悪だって感覚が分からない
    yingze
    yingze 2023/10/31
    民主党政権になった時に小沢一郎が最初にやったのが「全農」と「日本医師会」の利権を獲りに行ったことなんだよね。失望したわ。そんなんなら自民党政権のままで良いんだよ。
  • 「ガザ地区病院爆破500人死亡はイスラエルの仕業」⇐騙されたブクマカ

    ガザ地区の病院爆破とそれによる500人死亡の事件について情報が出揃ってきたので整理する。 いわゆる西側諸国政府だけでなく、当初イスラエルによるものとしていた欧米系のメディアもイスラエルによるものではなく、パレスチナによるものとの分析が支配的だ。(イスラム聖戦かハマスかなどはまだまだ分析が進んでいない) 加えて、西側でありながら件については欧米と一定の距離を取っている日政府もイスラエルによるものではないとしている。(個人的にはこれはかなり大きな判断だったと思う。日政府に確度が高い情報が入ったのだろうと予測する) 主な報道機関BBCSo far, the findings are inconclusive. Three experts we spoke to say it is not consistent with what you would expect from a typica

    「ガザ地区病院爆破500人死亡はイスラエルの仕業」⇐騙されたブクマカ
    yingze
    yingze 2023/10/27
    自分は当初あえて空爆したんだろうと思ったよ。/あえて病院のすぐ真裏からハマスがロケット砲撃して、発射失敗したロケット弾が目の前の病院駐車場に落下したのが真相ぽいよね。これも被害者総数に入ってる?
  • 女に通報されて痴漢冤罪で人生潰されるかもしれない

    先日、駅のエスカレーターで前の段にいた女が 何故かエスカレーターを降りてすぐの所で立ち止まってしまい 避けきれず女性の足の踵を踏んでしまった なんだコイツと思いつつも、その場で一言謝罪をし立ち去ろうとしましたが 女は「いやあぁぁぁぁ!!!!!」と叫んで大騒ぎになった。 すぐに近くの変な30ぐらいのちょっとイキった風のリーマンがきて肩を掴まれて 「何してんだよ!?」とか言われたので「いやこの人が立ち止まったんですよ、見てましたよね?」と言って 多分後ろ?にいた人が「この人(女)が急に止まってましたけど…」と証言してくれたりと、やっていたら 女は「痴漢!痴漢された!この人痴漢です!」とか騒いで、どんどん人が集まりその上女が通報したらしく110番された。 逃げようかと思ったけど先のリーマンともう一人の学生風の男に前を塞がれて監視されてる状態で逃げれず 駆けつけた警察官に仕方なくこちら側の事情を説

    女に通報されて痴漢冤罪で人生潰されるかもしれない
    yingze
    yingze 2023/10/26
  • スイーツって日本語で何て言えばいいかな

    普段の会話で言うとカタカナ語で気取ってるみたいで嫌だ。 だからと言って甘味とか、よけい気取ってるみたいだし。

    スイーツって日本語で何て言えばいいかな
    yingze
    yingze 2023/10/25
    菓子じゃないのかな? むしろ菓子を英語で何と言うのだろう。デザート? なんかしっくり来ない。
  • いつになったら自民に対抗する野党出来るんや?

    はっきり言って自民に票が集る理由は、自民に対抗政党がないからじゃん 自民党は国民から支持されてないから、政権交代だとか言ってるやついるけども それって、支持されてない自民からもっと支持されてない野党に変えるってことか? そんな馬鹿な話ないだろ だから、自民に対抗する政党がないと、そもそも戦いようがないんだよ 野党勢力が無駄なプライド出して、バラバラに戦ってるから、自民党が自由にやりたい放題なんだよ これが対抗勢力が出来て政権交代に手が届くって、状況になったら自民がはじめてもっと国民から支持される政策やっていかないとって思うんじゃん お前らなんでこんなことも分からんの?

    いつになったら自民に対抗する野党出来るんや?
    yingze
    yingze 2023/10/25
    あの時民主党に投票したわ、結果アレだったからな。期待してた利権と切れるかと思ったら、自民党の利権取りに行ったり。労働問題は何もせず、後に安倍政権で働き方改革行われるし。期待をことごとく裏切った。
  • なぜ女を主人公にすると性格が純真無垢設定ばかりになってしまうのか

    男キャラ主人公に比べるとバリエーションが少なすぎる

    なぜ女を主人公にすると性格が純真無垢設定ばかりになってしまうのか
    yingze
    yingze 2023/10/24
    ぱっと思い浮かばないが
  • 労組で変な反戦活動やらされる問題さあ

    「賃金を上げデモに参加すると『天皇制反対』のプラカードも持たされる ⇨右派でも同じような問題が https://togetter.com/li/2244741 名前忘れたし個人名はどうでもいいけど、はてなにもそういう人いたよね。 もう言ってること滅茶苦茶なんだけど当人は全然譲らなかった。 俺「労組では労働条件のことだけを目的としたい」 「反戦活動がダメだとは思ってないが それはそれで『反戦活動のためめに集まろう』と声掛けして集まった人でやるべき」 「労働条件闘争の為に集まった人を勝手に流用しようとすべきではない」 彼「戦争が始まったら労働者の生活も破壊されるんだぞ!」 「労組の活動に反戦活動が入るのは当たり前!」 マジでこういうやりとりだったからね そしてこの滅茶苦茶な主張がまあまあ支持されてた 唖然としちゃったよ そんなイカレた論理を通すならもう森羅万象のことを労組で扱わないといけなくな

    労組で変な反戦活動やらされる問題さあ
    yingze
    yingze 2023/10/24
    途中で思想変更なんてしないから、寿命で消えていったんだと思う。
  • なにこれ ・性被害にあった女性を保護し ・衣食住を提供している 団体が、 ..

    なにこれ ・性被害にあった女性を保護し ・衣住を提供している 団体が、 ・「うちのやっている基地反対座り込み運動に参加しませんか?」って勧誘して ・自由意思による参加だから問題ない!断る自由あるし! ってことだよね?間違ってる? わりと問題ないって言ってるブコメ多くてなるほどなーと思ってる。 この感覚が多数派だとそりゃ自白は証拠の女王だし調書の内容には疑いの余地はないよね、なんせ自由意思だし。調書を認めない自由あるもんね。 リベラルとか人権派が普段言ってることと真逆な気もするけど。権威勾配とか権力勾配ってなんだっけ?

    なにこれ ・性被害にあった女性を保護し ・衣食住を提供している 団体が、 ..
    yingze
    yingze 2023/10/23
  • (追記)日本は少子化止まると思う

    わりと真面目に言ってんだけど 今の少子化って原因色々あるけど「別に子供産まなくても困らない」が大きな理由の一つとしてあって ・子供産まないの?とかうざいこと言ってくるやつはまだいるけど昔ほどでは無い ・結婚しなくても1人で楽しめる娯楽がたくさんある ・ほとんどの業界が人手不足になってるけどよその国みたいにインフラ崩壊とか半端ないことはまだ起こってない みたいな 今は国だけじゃなくて国民がボーっとしてるけど↑は崩壊していくわけだから国民は生活がもっと不自由になっていく 困り始める そしてあ、子供いなきゃやべーってなる あまりにも遅すぎるけど 娯楽もなくなり始めるから子供産み出す くっそ遅いけど国も気で異次元の少子化対策しだす 日人って良くも悪くも団結力異常だから(戦争・コロナ初期の時もそうだった) やべーと思ったら産む人を賛美しはじめるし産まない人をボロカス言い始めると思うしみんなそれに

    (追記)日本は少子化止まると思う
    yingze
    yingze 2023/10/21
    今の出生率で低下が止まるかもしれないけど、2.0には戻らないんじゃないの?
  • 刑務所の制度や実情について知らん人が多すぎるので解説するよ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20231018/k00/00m/010/261000c ホタテ殻むきなどの加工業務、受刑者の刑務作業に 政府方針 | 毎日新聞 ブコメが批判一色に近い。まぁ分からなくもないのだが、刑事司法制度の中でも裁判が確定した以降の話ってのは認知度が低く誤解によるものと思われる批判も多いので解説してみようと思う。 余談だが、一応法学部には「刑事政策」という科目が置かれ執行猶予や保護観察、刑事施設のあり方や再犯防止について学ぶことができるものの、大部分の学生は刑訴法までしかやらないのでマイナーな分野となっている。これは研究者でも同じで割とアカポスに辿り着きやすい分野でもあり狙い目だ。歓迎する。 体系的に解説するには労力も時間もなく、しかも書いても誰も読まないだろうからブコメに対応していく形で書いてい

    刑務所の制度や実情について知らん人が多すぎるので解説するよ
  • 暇空さんに乗っかってColaboボロクソに叩いてた人たちはどこへ行ったのか

    暇空さんの旗色が悪くなってきたあたりから「まあ暇空もColaboもどっちもどっちだよね」みたいな言説が増え始め、Xに謝罪文が投稿されたのを機にどっちもどっち論が最盛を迎えています。 ゛はてなのふつーの人”の日記にも「ほぼ同意」「ほぼこれ」というコメントが目立ちます。せっかくなのでそうしたコメントをしている人々の過去の投稿を覗いてみました。 「民主主義と表現の自由のために暇空茜を支持する!」 「(暇空さんのツイートに乗っかる形で)仁藤信者の皆さんどーすんのこれ……」 「暇空敗訴を喜ぶの浮かれバカ過ぎない?」 「神原弁護士って当に正規の司法試験受かったの?」 「バスカフェを肯定するリベ()はテロリスト気質」 「志位和夫こそ女性差別主義者」 「しばき隊が仲間の時点で終わってるよ」 どっちもどっち論を声高に唱えている人の中に、暇空さんに乗っかってColabo叩いてた人が結構いました。 実際Col

    暇空さんに乗っかってColaboボロクソに叩いてた人たちはどこへ行ったのか
    yingze
    yingze 2023/10/19
    私費で活動する分には好きにしたら
  • 【追記あり】「〜なんよ」がとても不快

    ==== 追記 ==== 書いた直後に全然反応がなかったのに、今見たら色々コメントがついていて驚きました。 ブコメを読んだら、結構な数の人が怒っていて、私の中の善良な市民感覚が、「悪いことをしてしまった」という後悔の念を自然と抱かせましたが、落ち着いて考え直してみると、別にそう悪いわけでもないなという気もしています。とりあえず、これが率直なところです。 色々とコメントをもらったので、いくつか返答します。 ・「不快」で他人の発言を抑圧しようとするのを表現規制って言うんじゃなかったっけ ・自分の意思にそぐわないからと言って他人の言動を制限しようという発想かー。上手くいきそう? ・自分の不快感のために他人の自由を制限できると思ってるんかな ・不快に思うのは勝手だが、人の発話の自由を制限しようとするのは何様のつもりだろうと思うし、方言の利用を咎めることも更に最悪って感じがする(私は方言コスプレをポ

    【追記あり】「〜なんよ」がとても不快
    yingze
    yingze 2023/10/17
    来週のアメトークが岡山芸人特集。
  • 人の気持ちが理解できない 他人の気持ちが理解できない人はネットにも多い..

    人の気持ちが理解できない 他人の気持ちが理解できない人はネットにも多いし増田なんかほとんどそうだろうと思う 改めて思ったのは仕事先での会話だ 「それは心配ですねっておまえ、全然心配してる様子とちゃうな」 そのときは心配ですねって言ったけど確かに音ではまったく心配してない 心配してないっていうか相手がどう感じてるのか全く理解できないからなにも思ってない それはつまり漫画やドラマや映画を通してこういう時はどういう態度と言葉を使うべきかという学習の結果からの態度、言葉だから 思うに小中といじめられて人間関係が作れなかったことといじめを通して誰も信じることができなくなったことが大きいように思う 知らんけど いじめがあったからずっと一人で漫画の模写をして遊ぶことが多かったので、高校生になって絵がうまいという評価がたまたまついてそれでいじめから抜けれた そこから専門学校に行ってデザインの仕事をするま

    人の気持ちが理解できない 他人の気持ちが理解できない人はネットにも多い..
    yingze
    yingze 2023/10/16
    単純にASDなわけではなく?
  • 自己研鑽できる趣味を見つけたい

    己の成長を実感できるような趣味が欲しい。 他人と張り合う感じではなくいわゆるドラクエみたいなおひとり様向けの趣味。 対戦者がいないとできないような趣味(格ゲーとか将棋とか)は懲り懲りなのでそれ以外のことがしたい。 イラストも良いけど人物画は興味ないし、風景画は写真には適わないからいいかと思ってしまう。 生産性があって、自分のペースで進められて、なおかつ世間ウケが良い、そんな都合の良い趣味がこの世の中にあるんだろうか。 収集系とか鉄道系みたいなのは息抜きとしてはいいんだろうけど時間を無駄にした感を味わいたくないのが音。 できれば癒し効果があって厭世的な気分を和らげられるそんな趣味が欲しい。 いやないんだろうけど。

    自己研鑽できる趣味を見つけたい
    yingze
    yingze 2023/10/16
    ウクレレ
  • 【最終追記】他人の皿から食べちゃう人の一例

    ブコメとかトラバを読んで、思ったことを書いていこうかと思います。 まずは「この夫はいわゆるべ尽くし系と違うだろ」というのはそのとおりだと思います。元の方のコメントで「他人の皿からうやつなんている!?」的なのを見て、いるよってことで書きました。話題をそらしてしまってすみません。 あとはこんなこと説明する必要ある?て感じなんですが、べつに夫はいつも人のものを取ってるわけではないですよ。あとこの会って木曽路の座敷席で、三女のお宮参りだったんですよ。私は三女につきっきり、夫に次女の世話をしてもらっていた感じです。夫の小鉢と娘のお子様ランチは隣接していて、私でもめちゃくちゃボーっとしてたら間違えて取ってしまうというのが全然起こりうる距離だったとは思うのですが、この説明要るのかな……。ここは要点ではない気がするのだけど。 ブコメを読んでいて、私は父親にひどい目にあわされてきたから、きっとここの夫

    【最終追記】他人の皿から食べちゃう人の一例
    yingze
    yingze 2023/10/14
    注意欠陥ではなくて、衝動性でしょ?
  • フリーレンもそうだけど異世界なのに外国語の単語を名前にするのって寒いよな

    名前くらい自分で考えんかい

    フリーレンもそうだけど異世界なのに外国語の単語を名前にするのって寒いよな
    yingze
    yingze 2023/10/14
    絶対に仏教由来語を使ってはいけない異世界 https://ncode.syosetu.com/n3406ga/
  • 子どもがいない

    2023/10/16 いまさら追記しましたhttps://anond.hatelabo.jp/20231016145136 文 商業施設を騒がしく走り回る子どもたちの中に、ときどき自分の子を幻視する。並びあって登下校する中学生の集団に、電車の中で勉強している高校生たちのひとりに、自分が育てていたかもしれない子の姿を思い描く。私には子どもがいないので、もしも子がいたならば、あの小学生のようにあどけなく笑っているだろうかとか、進路に悩む姿を見守っていただろうかとか、ひとりで過ごす時間に、ふと想像をする。 40代のおじさんになってみて、子どもがいない自分の状況・環境のメリット、デメリットを改めて実感している。メリットは言わずもがな、自分たち夫婦に使う時間とお金が保てることと社会的な身軽さ。デメリットに関しては、夫婦二人が関与する世界が狭くなっていくことの不安や、人生における暇と無駄な時間の浪費

    子どもがいない
    yingze
    yingze 2023/10/14
    子供もそうだし、結婚自体もしない選択肢もありだと思う。それで寂しさ覚えず一生終える人もいる。一度寂しさを覚えてしまったら、一生その感覚は強まることあれ無くなることはないと思う。養子じゃダメなん?
  • 自分は、イスラエルの方を支持する。

    イスラエル国内にはムスリムも18%いて、軍もムスリムの兵士が存在して、ユダヤ教徒の兵士と共闘している。今回のハマスによる大規模な軍事攻撃に対しても、それは変わらない。 「ムスリム全体とイスラエルが対立していて、ムスリムの中には誰もイスラエルの側に立つ者が存在しない」かのような論調の日国内の報道は、単なるプロパガンダに過ぎない。 彼らイスラエル国民であるムスリムたちが何故、周辺のムスリム国家ではなく、イスラエルを帰属すべき国家として選択したのか、その理由はハッキリしている。 他のムスリム国家では与えられることの無い自由を、イスラエル国内のムスリムは与えられているから。 他のムスリム国家でならば、宗教上の罪として処刑の対象になりかねない行動も、イスラエル国内にいれば可能だから。 イスラエルの側に立ってユダヤ教徒と共に闘うムスリムは存在しても、ハマスの側に立って共に闘うユダヤ教徒は存在しない。

    自分は、イスラエルの方を支持する。
    yingze
    yingze 2023/10/13
    自分はイスラエルを支持しないが、ハマスは悪だと思うしテロリストだと思う。ガザとヨルダン川西岸の違い、ハマスとファタハの違い。ハマスは誰に信任されてる? 住民に反ハマスデモ起こされ、武力鎮圧してるのに。