タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (43)

  • 左派野党の合同ヒアリング「官僚詰問しても意味ない」国民・大塚耕平代表代行インタビュー 維新との連携に「政策と立ち位置重視」(1/2ページ)

    国民民主党の大塚耕平代表代行(62)が、夕刊フジのインタビューに応じた。同党は、衆院選で「政策提案型の改革中道路線」を掲げ、公示前の8議席から11議席に伸ばした。選挙後、立憲民主党共産党などとの「野党国対委員長会談」の枠組みから離脱する方針を決めた。左派野党による「野党合同ヒアリング」をどう思うか。今後、日維新の会との連携はあるのか。来年夏の参院選に「非共産」で臨む決意なども聞いた。 「異なる意見を否定せずに熟議を尽くし、現実的な答えを出す。これこそ『改革中道』だ。足して2で割ることではない。これからも、粛々とこの路線を続ける」

    左派野党の合同ヒアリング「官僚詰問しても意味ない」国民・大塚耕平代表代行インタビュー 維新との連携に「政策と立ち位置重視」(1/2ページ)
    yingze
    yingze 2021/11/09
    「与党事前審査」ってのは民主党政権時もあったのかな?
  • 「石破4条件」の真相はこれだ!学部新設認めない「告示」の正当性示せなかった文科省(1/2ページ)

    加計学園問題では、いわゆる「石破4条件」が注目された。石破茂氏が地方創生担当相だった2015年6月30日に閣議決定されたものなのでそう呼ばれているが、石破氏は、人の名前がついていることを嫌っているようだ。 なにしろ加計学園問題が、安倍晋三政権への倒閣運動の様相を呈しているので、政治家がピリピリするのは仕方ない。 「石破4条件」は、獣医学部新設に関して、(1)新たな分野のニーズがある(2)既存の大学で対応できない(3)教授陣・施設が充実している(4)獣医師の需給バランスに悪影響を与えない-という内容で、16年3月までに検討するとされている。 これが作られた経緯は、18日付産経新聞「加計学園 行政は歪められたのか(上)」に詳しい。それによれば、15年9月9日、石破氏は、衆院議員会館の自室で日獣医師政治連盟委員長の北村直人氏と、日獣医師会会長の蔵内勇夫氏に対して、「学部の新設条件は大変苦慮

    「石破4条件」の真相はこれだ!学部新設認めない「告示」の正当性示せなかった文科省(1/2ページ)
    yingze
    yingze 2017/07/22
    「(1)新たな分野のニーズがある(2)既存の大学で対応できない(3)教授陣・施設が充実している(4)獣医師の需給バランスに悪影響を与えない」昔ながらの利権政治だなぁ。
  • 民進・山尾政調会長“ガソリン代疑惑”で新事実 13、14年にもプリカ入金70回

    民進党の「若手エース」と期待された山尾志桜里政調会長(41)を直撃した“ガソリン代疑惑”で、新たな事実が分かった。ガソリン代が「地球5周分を走った計算になる」と指摘された2012年だけでなく、山尾氏が支部長を務める政党支部では、13年と14年にも、ガソリンのプリペイドカード(ガソリンプリカ)の入金がそれぞれ35回行われていた。永田町では、疑惑の解明に重大な関心が寄せられている。 「エースと言われた山尾氏に疑惑が発生している。『調査をして報告をする』ということなので、これからの推移を見守っていきたい」 おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は1日の代議士会で、山尾氏をめぐる疑惑について、こう語った。 週刊新潮が報じた山尾氏の政治資金問題で、永田町が最も注目しているのがガソリン代疑惑だ。 山尾氏が支部長を務める「民主党愛知県第7区総支部」の12年の政治資金収支報告書を見ると、約230万円分にもおよぶ

    民進・山尾政調会長“ガソリン代疑惑”で新事実 13、14年にもプリカ入金70回
    yingze
    yingze 2016/04/03
    マネロン手法が切手や図書カードからガソリンプリカに替わったのかな。野々村がアウトなんだからこの人もアウトだね。
  • 【ニッポンの新常識】「憲法9条が日本を守っている」という無知と現実逃避が招く危機 K・ギルバート氏

    のマスコミは「強行採決」という言葉を好んで使う。ちなみに米国には日語の強行採決に該当する用語はない。一般的な米国人は「強行採決反対!」とたびたび大騒ぎする日人が理解できないだろう。 そもそも、民主主義とは賛否両論の議題について、過半数を取った側の意見に全員が従うルールである。どちらが過半数なのかを知るには、採決が必要不可欠となる。 民主党政権時代に1~6時間程度の審議で次々に採決された法案について「強行採決だ!」と叫ぶのなら分かるが、安全保障関連法案については110時間を超える審議後である。これを強行採決として批判するのは、情緒的すぎると思う。 今回の採決を受けて、内閣支持率が5~10ポイントほど下がるとの分析があった。安倍晋三政権に批判的なマスコミが、わざわざ「強行採決」と報じる最大の目的はこれだろう。 国会中継はあまり見ていないが、報道を見る限り、議論は十分尽くされたのかという

    【ニッポンの新常識】「憲法9条が日本を守っている」という無知と現実逃避が招く危機 K・ギルバート氏
    yingze
    yingze 2015/07/18
    「憲法9条が日本を守っている」なんて思ってるのは真性キチガイだけだと思うけど、日本人の血を流さない為の最高のいい訳材料だと思うよ。
  • 民主党が吹聴する「徴兵制復活」 “ヒゲの隊長”が一刀両断

    安全保障関連法案をめぐる国会攻防で、民主党が「徴兵制の復活」の可能性を持ち出し始めた。軍事的な観点からも合理性が低いとされる徴兵制が、なぜクローズアップされるのか。元陸上自衛隊イラク先遣隊の「ヒゲの隊長」こと、自民党の佐藤正久元防衛政務官が一刀両断した。 「現代戦において、シロウトが突然加わって部隊で機能を果たすというのは、ほぼ無理な話だ」 佐藤氏はこう断言する。1960年、福島県生まれ。防衛大学校卒業後、陸自入りした。2007年に退官し、同年の参院選で初当選した。 「徴兵制」と集団的自衛権の行使容認を結びつける論法は、以前から左派系市民団体が用いてきたが、最近は民主党幹部らによる言及が目立つ。 岡田克也代表は17日の党首討論で「将来、徴兵制が敷かれるのではという議論がある」と指摘。細野豪志政調会長も21日、自身のHPに「身の丈に合った安全保障政策を 徴兵制について考える」と題した文章を掲

    民主党が吹聴する「徴兵制復活」 “ヒゲの隊長”が一刀両断
    yingze
    yingze 2015/06/24
    イスラエル、スイスに韓国かぁ。なんでその国が徴兵制なのか考えたら分かると思うんだけど。
  • TBS支局長“左遷”のナゼ 『文春』で「韓国軍慰安所」スクープ - 政治・社会 - ZAKZAK

    韓国軍がベトナム戦争中にサイゴン(現ホーチミン)に「慰安所」を設けていた-とするスクープ記事を「週刊文春」に掲載したTBSの山口敬之ワシントン支局長が、同社から15日間の出勤停止処分を受け、営業局ローカルタイム営業部への異動を内示されていたことが25日、分かった。関係者の間では、取材の成果を他社の媒体に発表したため左遷されたという見方も広がっている。 記事は3月26日発売の文春に掲載された。山口氏が米国内で発見した公文書に「韓国軍による韓国兵専用の慰安所」の存在が明示されていたとする内容で、これを裏づける元米軍海兵隊幹部の証言も盛り込まれている。 朝日新聞が大誤報を認めたことで、日の慰安婦問題の核心である「強制連行」の根拠は崩壊したが、いまだに韓国は筋違いな「解決」を求め続けている。韓国軍の慰安所の存在が明らかになれば、これまでの日への批判は天に唾するものだったことが白日の下にさらされ

    TBS支局長“左遷”のナゼ 『文春』で「韓国軍慰安所」スクープ - 政治・社会 - ZAKZAK
  • 【ニッポンの新常識】日本の学校で量産している「国歌を歌えない国民」は恥 K・ギルバート氏

    「東京マラソン2015」(2月22日開催)で、私が所属する六木男声合唱団倶楽部(六男)は、毎年恒例の「君が代斉唱」を行った。 ときどき、「米国人なのに君が代を歌えるんですか?」と聞かれるが、トータルで37年も日に住んでいたら、歌えて当然だと思う。各種イベントの国歌斉唱で、自分だけ歌えなかったら恥ずかしいではないか。 ところで、君が代の変遷をご存じだろうか。 六男の団長でもある作曲家の三枝成彰氏によれば、明治3(1870)年に英国人のフェントンが作曲した初代は、日語になじまず6年後に廃止された。 明治13(80)年に、宮内省式部職雅楽課と海軍省で作った2代目が現在の君が代だが、邪魔が入る。 文部大臣の森有礼(ありのり)が、米国人のメーソンに賛美歌(英国人ウェッベ作曲)ベースの3代目を作らせ、文部省唱歌として推奨したのだ。明治22(89)年の大日帝国憲法発布の際は、3代目が歌われた。

    【ニッポンの新常識】日本の学校で量産している「国歌を歌えない国民」は恥 K・ギルバート氏
    yingze
    yingze 2015/03/18
    自分は歌えないわ。「普通の国」ではありえないよね。
  • 朴政権また告訴 韓国紙「噂の元側近が人事介入」報道めぐり

    韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を毀損(きそん)したとして産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が罪に問われた裁判で世界中から反発を受ける朴政権が、見境のない強硬姿勢に出た。大統領との密会が噂される元側近の男性が、政府の人事に介入していたと報じた韓国紙記者らを名誉毀損容疑で告訴したのだ。言論の自由などあってなきがごとしの政権に韓国メディアは戦々恐々だ。 加藤前支局長がコラムで、旅客船セウォル号沈没事故当日、朴大統領と会っていたとの噂を報じた鄭(チョン)ユンフェ氏は朴大統領の国会議員時代の秘書室長。朴大統領の弟らと「マンマンフェ」という組織を作り、大統領府に影響力を保持し、人事に介入している-と野党勢力が批判している。 韓国紙の世界日報は、大統領府が作成した文書を入手。政府高官が定期的に鄭氏と会って人事に関する意見を聞いていたことや、鄭氏が政権ナンバー2を辞任に追い込む“策略”を練ったことが

    朴政権また告訴 韓国紙「噂の元側近が人事介入」報道めぐり
  • 朝日新聞、慰安婦誤報 英文サイトに検証記事なし「お答えは、さし控えます」

    慰安婦問題の大誤報を32年もたって認めた朝日新聞に、国際社会で日と日人の名誉回復を求める声が高まっている。ところが、同紙ウェブサイトの英字版を見ても、5、6両日に掲載した特集「慰安婦問題を考える」の英訳記事がなかなか確認できないのだ。一刻も早い「真実の発信」が不可欠のはずだが、一体どうなっているのか。 「朝日が気なら、赤字覚悟で(検証記事の)国際版を毎日刷り、『強制連行はなかった』『性奴隷(という表現は)はやめて』と世界各国に配信するしかない」 日維新の会の橋下徹(大阪市長)代表は7日夜、こう述べた。 朝日は、吉田清治氏の「韓国・済州島で200人の朝鮮人女性を強制連行した」といった一連の証言を1982年以来、16回も掲載した。吉田証言は権威付けられ、韓国政府の報告書や、慰安婦を「性奴隷」と認定した国連の「クマラスワミ報告」(96年)にも引用された。 5日の検証記事で、朝日は吉田証言

    朝日新聞、慰安婦誤報 英文サイトに検証記事なし「お答えは、さし控えます」
    yingze
    yingze 2014/08/10
    朝日と産経、大人気
  • 慰安婦告白本に性奴隷と思えない記述 高額貯金、ダイヤ購入など

    韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が逆上している。日政府が、慰安婦問題をめぐる「河野洋平官房長官談話」の作成経緯を検証する方針を示したことに、「歴史の真実は生きている方々の証言だ」などと猛反発しているのだ。こうしたなか、元慰安婦の証言を記した著書に、家が購入できる大金を貯金し、ダイヤモンドを買うなど、とても「性奴隷」とは思えない記述が多々あることが注目されている。 興味深い著書は、元慰安婦という韓国人女性、文玉珠(ムン・オクチュ)氏が語り、慰安婦問題に取り組む森川万智子氏が構成と解説をつとめた「ビルマ戦線 楯師団の『慰安婦』だった私」(梨の木舎)だ。 同書によると、韓国・大邱(テグ)の貧しい家庭で生まれた文氏は16歳の秋、日人と朝鮮人の憲兵と、朝鮮人の刑事に呼び止められ、満州(中国東北部)東安省に連れて行かれ、朝鮮人の家で慰安婦にさせられた。大邱に一度戻った後、18歳のとき「日軍の

    慰安婦告白本に性奴隷と思えない記述 高額貯金、ダイヤ購入など
  • 【暗躍列島を暴く】沖縄の自称・市民活動家たちが展開する常軌を逸したヘイトスピーチ

    ★(1) 京都地裁は今年10月、朝鮮学校周辺での街宣活動を「ヘイトスピーチ(憎悪表現)」と認定し、違法判決を下した。一部のメディアは、このニュースを喜々として取り上げ、まるで「多くの日人がヘイトスピーチをしている」かのような印象操作を行った。 一方で、こうしたメディアが決して取り上げない「ヘイトスピーチ」「ヘイトクライム(憎悪犯罪)」がある。沖縄の米軍普天間飛行場前で、自称・市民活動家らによる嫌がらせである。 彼らはオスプレイ配備反対などを掲げて、基地のフェンスに無断で赤いテープを大量に巻き付ける抗議活動を展開しているが、テープの中に、ガラスの破片や針金をしのばせている。 ボランティアでテープを撤去している沖縄教育オンブズマン協会の手登根(てどこん)安則会長は「ガラスで手をケガをした仲間が何人もいる。彼らは、清掃する人間を傷つけようとしている。あまりにも卑劣だ」といい、さらに続ける。 「

    【暗躍列島を暴く】沖縄の自称・市民活動家たちが展開する常軌を逸したヘイトスピーチ
    yingze
    yingze 2013/11/19
  • ザック監督も仰天 開催国・韓国から“アウェーの洗礼” 東アジア杯 - スポーツ - ZAKZAK

    【ソウル18日=久保武司】サッカー東アジア杯(20~28日)に出場する日本代表韓国に到着した。  金甫空港の入国ゲートをくぐったザッケローニ監督(60)が後ずさりした。カメラマンとリポーターが四方を取り囲み直撃する韓国流の取材攻勢に「すまんが韓国の言葉を話せない」と驚きを隠せなかった。  “先制攻撃”を受けた指揮官だが、これだけではすまなかった。韓国サッカー協会(KFA)からの“アウェーの洗礼”も浴びせられたからだ。  19日には大会組織委員会が設定している記者会見が行われるが「現時点では日語の通訳が入らない」(日協会関係者)という。これまで韓国で行われた日韓戦で『日語の締め出し』は一度もなかったことだ。  東アジア連盟の運営は大会を開催する日韓国中国による持ち回りで行われ、その運営費の大半は日企業からのスポンサー料でまかなっている。今回は開催国であるKFA幹部の主導で運営

    yingze
    yingze 2013/07/20
    現在の普通の人とキチガイの比率ってどのくらいなのだろう?
  • 【経済裏読み】韓国で最も嫌われるサムスン!? シャープ出資はXデー狙いとの憶測も - 経済・マネー - ZAKZAK

    韓国サムスン電子は、3月中に経営再建中のシャープ株約3%を取得し、第5位の大株主に躍り出る。シャープから液晶パネルを安定的に調達するのがサムスンの目的といわれるが、当にそれだけなのか。“傲慢(ごうまん)”の2文字が似合う企業といわれ、韓国国内でも反感を買うサムスン。資金不足から、わらをもすがる思いで宿敵との提携に踏み切ったシャープだが、状況次第では今回の決断がマイナスに働く局面があるかもしれない。 ■日とは相いれない韓国財閥の気質  他社から優秀な技術者を高額で引き抜き、技術を吸い上げれば、すぐに解雇する-。ライバルをつぶすためには、赤字でも常識外の安値で商品を売り続ける-。  日の製造業は、独自の倫理観からこうした行為をほとんど行わない。これに対し、韓国のサムスン電子はこれらを徹底的に実践することで、家電分野で世界の頂点にのぼり詰めた。シャープは、そんな日の企業風土とは決して相い

  • 民主幹部、“醜聞写真”隠しか 外国人女性と密着… 安倍政権が関心 - 政治・社会 - ZAKZAK

    民主党政権時代、同党幹部と外国人女性の親密交際を示す資料や写真などが所在不明になっていたとして、官邸周辺や公安当局が強い関心を示している。女性は工作員の可能性も疑われるほか、幹部周辺による不可解な行動も把握されているという。なぜ、証拠資料は消えてしまったのか。安倍晋三政権は暗部に迫るのか。  政府関係者によると、所在不明の資料とは、民主党幹部と外国人女性との交際状況について記されたデータや写真など。金銭に絡む資料も含まれる。写真には密着している様子まで写っており、既婚者でもある幹部の表情は緩んでいたという。  外国人女性の祖国は、日に敵対的言動を続けているうえ、日国内に多数の工作員を送り込んでいるとされる。公安当局としては、国家の危機管理上、この交際を放置できなかったようだ。  自民党政権時代は、公安当局で資料を厳重に保管し、限られた関係者が存在を確認していた。3年3カ月の民主党政権が

    yingze
    yingze 2013/02/19
    これは続報があるのだろうか。
  • 働くサラリーマンの方が安い? 生活保護年収500万超の実態 - 政治・社会 - ZAKZAK

    安倍晋三内閣が生活保護費を3年かけて740億円削減することを決めたことに、民主党が国会で反発を強めている。確かに、当に助けが必要な人への保護は維持すべきだが、現状では、年収500万円のサラリーマン世帯に相当するような生活保護世帯まである。不公平感が強い実態に迫った。  「まず、生活保護の生活扶助を適正化する。さまざまな影響がなるべく生活保護世帯以外及ばないようにする。当然だ」  安倍首相は先週、衆院予算委で生活保護についてこう語った。  生活保護費は右肩上がりで、12年度の予算は3・7兆円。受給者数は、第2次世界大戦後の混乱期を上回る異常事態が続いている。このため、安倍内閣は今年度から3年間かけて、費など日常生活にかかる費用「生活扶助」の基準額を約670億円減額。年末に支給する「期末一時扶助」(1人1万4000円)も70億円カットする。  こうした方針に対し、民主党は「(受給者の)生き

    yingze
    yingze 2013/02/13
    夫婦子供二人の4人家族で310万か。これで社会保障費免除、各種公共料金が補助や免除、医療費は無料、公共交通機関も無料か。
  • 中国大使の日本“恫喝文”を入手!チョ~過激な中身とは - 政治・社会 - ZAKZAK

    中国の程永華駐日大使が、日の国会議員複数に送った「抗議文」を入手した。都内で開催中の「世界ウイグル人会議 第4会代表大会」(17日まで)に出席・賛同したことを批判する文書だが、「中日関係の妨げになっています」「日自身の安全にも害がある」と記載されるなど、恫喝文といえる内容なのだ。一読して、怒りに震えた議員もいるという。  「これは日への脅迫ではないのか! 武力攻撃でもするつもりか」  民主党の向山好一衆院議員はこう語り、怒りをあらわにした。文書は会議が始まった14日、封書で議員会館に届けられた。差出人は「中華人民共和国駐日国特命全権大使程永華」とあった。  内容は、チベットとウイグルは中国のおかげで経済発展を遂げており、人民は権利が保障されて幸せに暮らしている、不法な独立運動に日は加担しないように-と要請するものだが、以下に抜粋したように、文面が高圧的なのだ。  「『チベット独立

  • 防衛相モ~辞任して!“少女暴行事件”を“乱交事件”と発言 - 政治・社会 - ZAKZAK

    一川保夫防衛相の新たな失言が飛び出した。2日午前の記者会見で、沖縄県民の怒りに火を付けた1995年の少女暴行事件について、「少女乱交事件」と発言したのだ。一川氏は午後に沖縄入りし、仲井真弘多知事に陳謝する予定。県民の怒りはさらに高まりそうだ。  一川氏は1日の国会で「(少女暴行事件を)詳細には知らない」と答弁し、改めて大臣の適正を問題視された。このため、2日の会見で「国会の場で詳細に説明する事案とは異なると思った」などと釈明していたが、こうした中で「少女乱交事件」は飛び出した。  記者らはあきれ果てていたが、一川氏は気付かずに知らん顔。会見後、防衛省広報が「訂正したい」と申し入れた。  自民党の石原伸晃、公明党の井上義久両幹事長らは2日午前の会合で、一川氏への問責決議案を提出する方針を確認。他の野党各党も同調する見通しで、決議案は可決される公算が大きい。

    yingze
    yingze 2011/12/03
    とっとと罷免して安住を防衛大臣にスライドさせればよいのに。
  • 原発20キロ圏内に被曝遺体1000体 火葬も土葬もできない… - 政治・社会 - ZAKZAK

    福島第1原発事故で、政府が避難指示を出している原発から約20キロの圏内に、東日大震災で亡くなった人の遺体が数百〜1000体あると推定されることが31日、警察当局への取材で分かった。27日には、原発から約5キロの福島県大熊町で見つかった遺体から高い放射線量を測定しており、警察関係者は「死亡後に放射性物質を浴びて被曝した遺体もある」と指摘。警察当局は警察官が2次被曝せずに遺体を収容する方法などの検討を始めた。当初は20キロ圏外に遺体を移して検視することも念頭に置いていたが、見直しを迫られそうだ。  警察当局によると、高線量の放射線を浴びた遺体を収容する際、作業する部隊の隊員が2次被曝する可能性がある。収容先となる遺体安置所などでも検視する警察官や医師、訪問する遺族らに被曝の恐れが生じる。  遺体は最終的に遺族か各市町村に引き渡すことになるが、火葬すると放射性物質を含んだ煙が拡散する恐れがあり

  • 信頼ゼロの民主政権で「子育て支援」新システム導入あるか? - 政治・社会 - ZAKZAK

    2011年度の子ども手当をどうするかで迷走した政府内で、まったく新しい「子ども・子育て支援システム」の導入が検討されている。同手当の制度設計から抜的に見直し、子供がいる世帯にも負担を求めて安定的な財源を確保。さらに、「子ども家庭省」の創設も視野に入れているという。子育て支援の充実で政権浮揚のきっかけをつかみたい考えだが、実現には曲折もありそうだ。  民主党の目玉施策である子ども手当は昨年末、3歳未満の支給額を来年度から月2万円に引き上げ、3歳〜中学生を従来通り月1万3000円とすることでなんとか決着した。引き上げに必要な財源(約2500億円)については、国が1550億円、地方が950億円を実質的に負担。国の負担分のうち200億円分は厚生労働省の予算を削減し捻出する。  政府は1月下旬からの通常国会に子ども手当法案(1年間の時限立法)を提出するが、野党の反対などで成立が4月以降にずれ込めば

  • 事態急展開…流出保安官の実名が週刊誌に、家族に影響も - 政治・社会 - ZAKZAK

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突ビデオ映像流出事件で、流出を“自白”した神戸海上保安部勤務の海上保安官(43)の実名が一部週刊誌によって報じられた。保安官は連日、捜査当局の任意の事情聴取を受けているが、実名が表に出たことで事態が思わぬ方向に動く可能性も出てきた。  保安官を実名報道したのは、15日発売の「週刊現代」11月27日号。14ページにわたる民主党批判特集の冒頭に流出事件を取り上げ、保安官の実名も掲載した。  記事自体は保安官に直接取材したものではなく、周辺取材を集めて構成されたもの。ただ、保安官と近い海保職員の証言として、「ビデオ流出の直接のきっかけは、民主党を中心とした議員たちのとぼけた反応」など保安官の動機にまで言及している。さらに、保安官の出身地や父親の職業、きょうだいの有無や経歴などにも踏み込んでいる。  流出事件は国民的関心が非常に高い事件であることから、各報道機関は保安官

    yingze
    yingze 2010/11/15
    起訴もされていないのに実名報道とな?