タグ

ブックマーク / kysnm.hatenablog.com (8)

  • `good first issue` で Node.js に contribute してみよう! - need something more...

    はじめに この記事は qiita.com の 17 日目です。 good first issue とは good first issue - Issues suitable for newcomers to process node/onboarding-extras.md at master · nodejs/node · GitHub とあるように初めての人に適した Issue としてラベリングされています。 Advent Calendar 何書こうかなーと迷っていたところ、ちょうど良い issue があったのでそれを題材にしてみました💦 Tracking issue: Migrate errors to internal/errors.js github.com 今回はこちらの Issue に対応してみました。 古いスタイルのエラーを internal/errors.js modu

    `good first issue` で Node.js に contribute してみよう! - need something more...
  • 東京Node学園祭を支える技術 2015 #nodefest - need something more...

    はじめに あっという間の一週間でした。先週 11/7(土) 東京Node学園祭2015が開催されました。 nodejs.connpass.com 強力なデザイナー 今回ノベルティのデザインは @t32k さんにお願いしました。 t32k.me JS Girls のノベルティ作成経験をお持ちだったので手放しでお任せしてしまいました。 当にありがとうございました! 公式サイトのデザインも @t32k さんです! 公式サイト 2011 からずっとお世話になっている Pixel Grid さん、そしてバックエンドにニフティクラウド の MQTT を利用させていただきました。 株式会社ピクセルグリッド / PixelGrid Inc. クラウド 機能・サービス(MQTT(β)) | ニフティクラウド イカなギミック楽しんでいただけましたか? esa.io esa.io たまたま遊びに行った Tok

    東京Node学園祭を支える技術 2015 #nodefest - need something more...
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2015/11/16
    ほんと感謝です!!!!
  • picohttpparser の addon を書いてみた - need something more...

    はじめに このエントリーは Node.js Advent Calendar 2014 - Qiita と h2o Advent Calendar 2014 - Qiita の 21 日目の記事です。 現時点の node.js の安定版は v0.10.34、開発版は v0.11.14 で、v8 のバージョンはそれぞれ 3.14.5、3.26.33 です。 nan (Native Abstractions for Node.js) のバージョンは 1.4.1 です。 Motivation 以前も Node.js の http_parser の実装を追ってみたことがあって興味があったし、HTTP/2 を追うことでやはり parser に触れてきました。自分は普段は Rails のアプリケーションエンジニアをやっているので Ruby にも興味があります。そして以前は Perl も書いていました。な

    picohttpparser の addon を書いてみた - need something more...
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2014/12/21
    何故npm に登録しないのか!!
  • 東京Node学園祭を支える技術 #nodefest - need something more...

    はじめに もうすでにだいぶ時間がたってしまいましたが、11/15(土)四回目となる東京Node学園祭2014が開催されました 自分の肌で感じる限りは全体的に好評だったのではないかと思っています。ご参加いただいた皆様、登壇者の皆様ありがとうございました! 僕は初めてノベルティの作成を担当し、さらには参加者募集と受付、登壇者への連絡、広報といつもより多めのタスクをこなしていました 今回はNode.js日ユーザグループ代表が交代して初めての学園祭で、去年の国内にフォーカスした小規模な開催に比べ2倍以上の規模で海外ゲストありの豪華版でした イベント支援サイト 参加者募集担当の仕事は募集サイトの準備、公開時期の決定、公開及び広報、当日の受付、問合せ対応です。 今回はいつも利用している connpass を選択しました。 不満があるとすれば QRコードに対応していないので、アカウント名か受付番号でペ

    東京Node学園祭を支える技術 #nodefest - need something more...
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2014/12/01
    本当、 @kysnm さんがいなかったら何もできなかった。ありがとうございました!
  • Node.js について学び直そうと思った - need something more...

    ポッドキャスト rebuildfm で Matz が Node.js について言及していて うっかりこんな風につぶやいたところ @yosuke_furukawa さんからこんな ツッコミをいただきました。 @kysnm あれ未だにそんなこと言われます?? clusterとかあるのに...後で聞こ— Yosuke FURUKAWA (@yosuke_furukawa) 2014, 8月 8 @kysnm コア数分のCPU使い切れないとか最初の方のNode.jsではよく言われてたんですけど、clusterとか出てきててマルチコア使い切れないわけじゃないよなぁとは思います。未だにそれが言われると微妙ですね。あんまり知られてないならその辺もLLDiverとかで言わないと。— Yosuke FURUKAWA (@yosuke_furukawa) 2014, 8月 8 あらためて調べてみたところこちら

    Node.js について学び直そうと思った - need something more...
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2014/08/12
    , ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
  • dirty check について調べてみた - need something more...

    はじめに 自分は普段 Backbone.js や Angular.js を書く機会はあまりありません。 Backbone.js、Angular.js についてはかじった程度、Ember.js についてはほとんど知りません。 なので理解不足な部分があると思います。よろしければツッコミをお願いします。 この記事の対象となる Angular.js のバージョンは最新の安定版 v1.2.16 です。 この記事の大部分は Angular.js について書かれていますが、基的に Node.js や JavaScript Engine v8 についての興味から書かれたものです。 tl; dr ざっくり言うと dirty check とは object の状態を記録して、特定のキッカケを元に変更をチェックする仕組みである パフォーマンスの懸念もあるが、人間の体感速度などを加味し、Angular.js で

    dirty check について調べてみた - need something more...
  • C/C++ 素人が http_parser を追ってみた - need something more...

    この記事は Node.js Advent Calendar 2013 - Adventar の15日目です。 Node.js については最新の安定版 v0.10.23 を元にしています。 http_parser とは Node.js の初代ゲートキーパー Ryan Dahl が開発したC言語で書かれた http parser です。 このライブラリは Node.js の Addons と同様 v8 が C++JavaScript を繋ぎこむ仕組みを利用して読み込まれています。 Python の meinheld や RuBy の bossan といったサーバでも利用実績があるようです。 Node.js では http クラス内部で利用されています。 http_parser の基的な使い方 Readme.md や test.c をご確認ください。 Readme.md に書かれている通

    C/C++ 素人が http_parser を追ってみた - need something more...
  • npm についてまとめてみる - need something more...

    ※この記事は現時点での node.js 最新版 v0.6.6 に付属する npm 1.1.0-beta-4 を元にしています。 ※間違い等ありましたらご指摘いただけると幸いです。 npm は node.js のパッケージマネージャーですが意外と色々な機能が搭載されています。 「man を読め」とは良く言われますが、結構 ドキュメント を読むだけでも大変でした。 npm で使えるコマンドは以下の通りです。 adduser 対話的に username, password, email を登録します。.nvmrc に credential を保存します。後述の npm star する為にはこの登録が必要です。npm config set で username, _password, email をセットしているとデフォルト値として採用される?npm whoami した時に登録したユーザー名が表示

    npm についてまとめてみる - need something more...
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2012/06/28
    知らなかったです。。。
  • 1