タグ

デマとゲームに関するyounariのブックマーク (2)

  • 「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドが発売日に95分でクリアされた」というデマがどのように拡散していったかをご確認ください

    現在「ゼルダの伝説新作は発売日初日に95分でクリアされてしまうほどのボリューム」というデマが広まっています。 なぜこのようなデマが生まれて広まったのか、調べたので簡単にまとめました 発端 任天堂より特別に発売一週間前に渡されたプレイヤーSethBling氏、毎日12時間プレイし、最短ルートを模索。自由度の高いつくりのため、ゲームを始めてすぐにラスボスに行けることも発見しましたが、それでは勝てるわけがないのでいくつかの祠を回るルートを構築。動画を公開 https://www.youtube.com/watch?v=Teva6O6JK_M しかしこの時点でもラスボスには勝てず、途中でセーブデータを切り替えて強い状態にしてからのラスボス撃破となりました

    「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドが発売日に95分でクリアされた」というデマがどのように拡散していったかをご確認ください
    younari
    younari 2017/03/06
    TAできるってだけで普通にやりゃ今回のゼルダはかなり遊べるものね。悪意ある記事を書くサイト潰れればいいのに。
  • 任天堂、「Wii U」生産終了の報道を否定 「来期も販売を継続」

    任天堂は3月23日、同社が据え置き型ゲーム機「Wii U」を年内にも生産終了するという一部報道について、編集部の取材に対し「生産終了の予定はなく、来期も販売を継続する予定」とコメントした。 同日付の日経済新聞朝刊は、人気ソフトが少ないなどの理由から、販売が振るわず、早めの生産終了に踏み切った――などと報じた。 編集部の取材に対し、同社広報は「当社から発表したものではない」と言い、「生産終了の予定はなく、来期も販売を継続する予定」とした。具体的な販売予定台数は、4月27日の決算発表会で明らかにする方針だ。 また「販売が振るわない」との報道内容も否定。昨年12月末時点で「Wii U」体自体は1260万台を販売し、「スプラトゥーン」が406万、「スーパーマリオメーカー」が334万を売り上げている。ヒット作の影響で、先月から「Wii U」の品薄状態が続いているが、「需要に追い付けていないだ

    任天堂、「Wii U」生産終了の報道を否定 「来期も販売を継続」
    younari
    younari 2016/03/23
    しばらくは大丈夫っぽいかな?良かった。ゼル伝出るまで待ってよう。
  • 1