タグ

世代に関するyounariのブックマーク (24)

  • 矢口真里ら出演の自虐ネタカップヌードルCMが放送中止 公式ホームページでお詫び (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    日清品は8日、3月30日から放送を開始したカップヌードルの新CM「OBAKA’s UNIVERSITY」シリーズ第1弾の放送を取りやめると同商品の公式ホームページで発表した。 CMはビートたけしが学長を務める大学で、矢口真里、小林幸子、新垣隆氏など世の中を騒がせた人たちが自虐ネタを披露するという内容。若者に失敗から這い上がる力を伝えたいとの意図があったものの、不倫をネタにする矢口の姿などに批判の声が上がっていた。 「カップヌードルのCMに関するお詫び」と題された発表ではCMに関しては視聴者から多くの意見があったとし「皆様に、ご不快な思いを感じさせる表現がありましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪。放送をいったん取りやめるとした。 一方「今回のCMのテーマであります、『CRAZY MAKES the FUTURE.』のメッセージを伝える『OBAKA’s UNIVERSITY』シ

    矢口真里ら出演の自虐ネタカップヌードルCMが放送中止 公式ホームページでお詫び (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    younari
    younari 2016/04/08
    まぁ、矢口じゃなければここまで批判もなかっただろう。
  • 「飲み会って、時間外手当発生するんですよね?」常識なさすぎてビックリした新人の言動4つ!

    大型新人と呼ばれる新入社員はいますよね。その多くは、非常識すぎる言動をして一目置かれている人でしょう。今までに経験した、常識がなくてビックリした新入社員の言動といえば何ですか? 女性のみなさんに聞いてみました。 タメ口を使う ・「少し仲良くなったと思ったらタメ口まじりで話してきた人。後輩に少し仲良くなってきた子がいたが、タメ口まじりで話してきたので一気に引いた」(28歳/電力・ガス・石油/事務系専門職) ・「『うんうん』と上司に相づちをうつ。友だちじゃないんだから、『はい』と返事をするのが社会人だと思う」(32歳/金融・証券/事務系専門職) ・「『○○っすか?』という言葉使いをする。入って1日目で主任に対してそう言っていて、みんな引いていた」(27歳/その他/専門職) 若者の間では、くだけた口調で話さないといんぎん無礼だとする風潮があるようです。ですが、上の世代のいる職場では、タメ口を聞く

    「飲み会って、時間外手当発生するんですよね?」常識なさすぎてビックリした新人の言動4つ!
    younari
    younari 2016/04/06
    人間関係良好で労働環境も良好ならこんな発言出ないよ。 自分は嫌なときは出ないし。 全部会社持ちでいつ帰ってもいい時だけ飯食って帰る。
  • 小室淑恵、「3年で長時間労働をやめなければ日本は破綻する」

    ファザーリングジャパンは3月18日、 長時間労働をテーマとした緊急フォーラムを開催。政府が設置した産業競争力会議の民間議員として、「日再興戦略」に長時間労働の是正を盛り込んだ、ワーク・ライフバランス社の小室淑恵社長が「働き方改革」の現状と展望について語った。 長時間労働の是正に政府がかじを切った理由 私は2014年9月、政府が設置した産業競争力会議のメンバーとなりました。しかし大変残念ながら、11月までの間は長時間労働是正についての発言をしようとすると、全力でとめられました。長時間労働の是正については、官邸内で結論が出ていないのでもう少しトーンを抑えるようにと。 しかし12月以降、政府の方が長時間労働への意識を急に高めてきています。象徴的なのは、2015年6月30日に出された「日再興戦略」(今後5年間の経済成長戦略について方針を定めたもの)の内容です。内容をつめる打ち合わせを重ねるごと

    小室淑恵、「3年で長時間労働をやめなければ日本は破綻する」
    younari
    younari 2016/03/23
    労働関係はもっと厳しくし欲しい。 サービス残業当たり前、休日出勤当たり前では困る。 賃金を適性にしてもらえないとまともに生きれない。
  • 【動画あり】東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が大絶賛 / 鑑賞者「これは素晴らしい!」 : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が大絶賛 / 鑑賞者「これは素晴らしい!」 Tweet 1: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 16:28:36.71 ID:P40YBIeW0●.net BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典 東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が、ネット上で大絶賛されている。この中学生は独学で小学3年生から映像制作をスタートし、小学6年生のころから3次元コンピュータグラフィックスソフトウェア「Blender」を使用し、3DCGやVFXの作成をしてきたという。 ・あまりにもクオリティが高い いわば「2045」は、彼の現時点での集大成ともいえる作品。中学3年生が作ったにしてはあまりにもクオリティが高く、そして魅力的なストーリー。YouTubeに「2045」が掲載さ

    【動画あり】東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が大絶賛 / 鑑賞者「これは素晴らしい!」 : 暇人\(^o^)/速報
    younari
    younari 2016/02/29
    良いねー。このままその道へ進んでくれ。