タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田とPCに関するyounariのブックマーク (2)

  • PCデポの記事について - ヨッピーのブログ

    PCデポの記事についてヨッピーさんにあれこれ聞いた結果 前編 https://anond.hatelabo.jp/20180902034231 後編 https://anond.hatelabo.jp/20180902034446 増田でこういうのがあがっていて、 「長すぎる」とか「わけがわからん」みたいなコメントが散見されてるので自分なりに整理して書きます。ちなみにあの増田については「公開するなら僕(ヨッピー)のコメントをちゃんと入れた上で公開してね」「わかりました」っていうやりとりの元で公開して頂いてるのに、公開された記事には約束したはずの僕のコメントが全然入ってません。なにそれ。「もう信用ならんし自分で書くわ」って感じです。こんな事いちいちやりたくないのに……。 【論点】 増田には長々と書いてありますが、論点になっているのは、 「施設に入居している認知症の父親を、店舗までわざわざ連れ

    PCデポの記事について - ヨッピーのブログ
    younari
    younari 2018/09/02
    相手しなくていいと思うけど。やさしいな。
  • パソコンのコストパフォーマンスの良さ

    今のPCなんか5年くらい使ってるわ。そして不満がない。 スマートフォンだとこうはいかないよね anond:20190710141151

    パソコンのコストパフォーマンスの良さ
    younari
    younari 2017/12/13
    10年前に自作したPC、メモリ増設したり内蔵HDD増設したりなんやかんやしてたら無料でWin10にアップデートできたので未だに現役だ。でも、32bitOSでメモリ2GBはキツイね。そろそろ新たに自作しないとかなぁ。
  • 1