タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

検索と言葉に関するyounariのブックマーク (1)

  • 熟語の漢数字をアラビア数字で書く人は着実に増えている

    一部の人を「1部の人」と書いたり、一時的を「1時的」と書いたりする人は着実に増えている。 一例として、Twitterで"1部の人"を検索した結果を貼っておく。 https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%221%e9%83%a8%e3%81%ae%e4%ba%ba%22 ネットスラングや「だは」のようにふざけて書いているとは思えない、至って真面目なツイートが並ぶ。 正直めまいがしてくる。 はてブのホッテントリにもこういう書き方をしている記事が上がっており、ブコメで盛大に突っ込まれていた。 →何故、発達障害男性(ASD)の人生には「そんな私にも恋人」が発生しないのか?|rei|note https://note.mu/beatangel/n/n131507aa1da4 上記記事のコメント欄では 「1定はreiさんのウォーター

    熟語の漢数字をアラビア数字で書く人は着実に増えている
    younari
    younari 2021/12/21
    気をつけてはいるけど変に数字にしてしまう事は有るなぁ
  • 1