関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

政治と教育と放送に関するBUNTENのブックマーク (1)

  • 放送大学当局 試験に政権批判は「不適切」?!/設問、学内サイト削除/出題教授 「学問の自由に逆行」

    通信制大学の放送大学が、単位認定試験で出された問題文に安倍政権批判があるのは「不適切」として試験後、学内用ホームページに公表する際に、当該部分を削除していたことに批判の声があがっています。問題を出題した大学教授は「学問の自由に逆行する」と指摘しています。 削除されたのは、7月に実施された「日美術史」の問題文の冒頭です。戦時中、弾圧を受けたり、戦争に協力させられた日の画家をとりあげました。 問題文は「現在の政権は、日が再び戦争をするための体制を整えつつある。平和と自国民を守るのが目的というが、ほとんどの戦争はそういう口実で起きる。1931年の満州事変に始まる戦争もそうだった。それ以前から政府が言論や報道に対する統制を強めていた事実も想起して、昨今の風潮には警戒しなければならない。表現の自由を抑圧し情報をコントロールすることは、国民から批判する力を奪う有効な手段だった」と記述されていまし

    放送大学当局 試験に政権批判は「不適切」?!/設問、学内サイト削除/出題教授 「学問の自由に逆行」
    BUNTEN
    BUNTEN 2015/10/30
    俺は学問の自由を断固支持する。
  • 1