社会と貧困と随筆に関するBUNTENのブックマーク (7)

  • 訳あり激安食品店 「貧乏人は賞味期限切れを食え」

    2年前に賞味期限切れになったパンの缶詰が2個100円。1年前に賞味期限が切れているパスタは99円。1月30日までの韓国製ジュースは3個100円。都内某所「訳あり激安」スーパーに置かれた商品の一例だ。 もちろん普通のスーパーのように賞味期限が1年以上ある品も置いてある。だがここは賞味期限切れがデフォ(定番/前提)だ。客はそれを分かってやってくる。 中にはゴディバのチョコレート小袋が2個298円もあれば、コオロギせんべい49円もある。共通点は「賞味期限切れ」である。 スーパーは駅から3分もかからない場所にある。混雑はないが客足が途切れることはない。ほかにも埼玉県、足立区などに系列店があるが、成城石井や紀伊国屋の立地とは重なっていない。街にはタワマンなどない。 激安店の存在は品流通のなれの果て、とでもいうべきものかもしれない。売れ残った品は、廃棄するだけでカネがかかる。タダ同然で店に持ちこ

    訳あり激安食品店 「貧乏人は賞味期限切れを食え」
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/03/19
    貧乏人は腹壊せ、ではないが、まずいものを食え、ではある。(期限過ぎたら味が保証外になる)▼うちの近所にはこの手の店はないが、水準均衡方式で決められる生活保護基準はさらに下げられる。
  • 『ニート⁉️中年無職者⁉️』

    統合失調症mikanの「差別される側の論理」mikan個人のブログにしましたが、精神障害の話が中々書けなくてすみません。どうしても政治のほうが興味があり、ついつい政治的な話題になってしまいます。FBFには、「障害者が政治を語る」ところが、私のブログの売りだと言われました。

    『ニート⁉️中年無職者⁉️』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/20
    複数の派遣会社に登録を断られた俺が通りますよ。
  • 台東区“避難所ホームレス排除”に賛同する差別的主張が…ウーマン村本は「納税での選別」思想を真っ向批判 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    台風19号により全国各地で避難指示・避難勧告が出されたが、そんななか東京都台東区が、避難所でホームレスの受け入れを拒否するという信じがたい対応をとり、問題になっている。 これは、路上生活者支援などをおこなう団体「あじいる」が、10月12日にツイッター、ホームページなどで報告し明らかになったものだ。「あじいる」のホームページによれば、上野駅や東京文化会館周辺で野宿者たちに料やタオルを提供するとともに、台東区が設けていた自主避難所への避難を呼びかけていたところ、ひとりの男性が「その小学校に行ったけど、自分は●●に住民票があるから断られた」と消沈した様子で話したのだという。 区の告知には住民票のことなど書かれておらず、驚いた「あじいる」スタッフが避難所に行き確認したところ、現場にいた区の職員は「住所の無い人は利用させないようにという命令」を受けていた。さらにその場で、台東区長が部長となる台東

    台東区“避難所ホームレス排除”に賛同する差別的主張が…ウーマン村本は「納税での選別」思想を真っ向批判 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/10/15
    俺の離婚追い出され https://air.ap.teacup.com/applet/bunten/msgcate4/archive が自己責任であることを否定する気はないが、誰の足元にも落とし穴がありうるのだということは考えておいた方がいいと思う。
  • Twitter / sankakutyuu: 貧乏人は余裕がないから面倒みれん

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/05/27
    ちゃんと殺しに来てくれと何度かつぶやいている俺も激しく同意。m(_◎_)m
  • タイガーマスクとベーシックインカムとチャリティと自己責任についてだらだらと考えたこと。 | phoque's voice

    伊達直人現象とか言われていたのがタイガーマスク運動とか呼ばれるようになった。 朝日新聞のBeに載っていたマンガで、一度に六個もランドセル買おうとするオジサンを店員が「孫が六つ子」「いや双子が三組」とか言ってるんだけど、あーそうだよなー一度にランドセルを二つ以上買うって相当珍しいことだろうから店員は覚えているだろうなとか考えて、でもってその視点はなかった漫画家ってすごい、とか思ったんだけどそんなことはどうでもいいんですが。 ここしばらくずっと考え込んでしまっていること。 アメリカで、社会保障制度が不十分であることを寄付とかチャリティとかが補っている状態を、(それに比べれば)制度が整っている国である日に住みその恩恵を受けている自分は、「政治がサボってるツケを個人の善意に頼るような社会は不健全」っていう風に考えてきたわけですよ。でもってまあこれは、私が「政治(少なくとも内政)とはイコール再分配

    タイガーマスクとベーシックインカムとチャリティと自己責任についてだらだらと考えたこと。 | phoque's voice
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/01/23
    「上位者から下位者に対する施し」俺はこれがいやでいやで、理論は人権で構築したがるのだが、実践的には施しに頼って右や左の旦那様的言動をしがち。(涙)
  • 人間関係プロレタリアート - jun-jun1965の日記

    大学一年の時に「人間関係プロレタリアート」という言葉を見つけて、これだ! と思った。それこそがまさに、私が求めていた概念であったのだ。もちろん、自分がそうだという意味でである。しかし、サークルの読書会で、「それは××さんが人間関係プロレタリアートじゃないからですよ」と言ったら、いきなり三年生の先輩が「また、そういう言葉を使いたがるう〜」と嫌な顔をしたものだ。しかし使いたがったのではなくて、それこそ必要な概念だと思ったのである。 「もてない男女」というと、まだ、同性の友達はいるという含みを持ってしまう。同性異性を問わず、貧弱な人間関係しか持てずにいる者を表すために、必須の概念だと思う。それとも何か別の用語があるのか。 (カニさんが「非コミュ」と言っているが、それは違和感がある。コミュニケーション能力というのとは必ずしも関係ないから。ファッションセンスが悪いとか、顔が醜いとか、流行りものに疎い

    人間関係プロレタリアート - jun-jun1965の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/09/21
    俺みたいな、周りが貧乏人だらけの人間関係を指す言葉かと思ったら違うのか。▼周りが無産者ばかりだとコネ就職ができずに不況期は失業が長期化する。
  • セーフティネットは穴だらけ - 非国民通信

    水準より低収入でも生活保護未受給229万世帯(読売新聞) 厚生労働省は9日、生活保護の対象となる生活水準より収入が少なく、貯蓄など一定の資産もない「低所得世帯」の世帯数などを初めて推計し、結果を公表した。 基になる調査によっては、低所得世帯の約7割が生活保護を受給していないと推計され、厚労省は今後も調査を続ける考え。 2007年の「国民生活基礎調査」から推計した場合、全国に低所得世帯(受給世帯を含む)は337万世帯あり、このうち68%にあたる229万世帯は生活保護を受給できる可能性があるにもかかわらず、していないとみられる。全世帯の5%にあたる。 そんなに少ないはずがないと疑問を感じないでもありませんが、厚労省の公式な推計として低所得世帯の件数が出てきました。単に収入が少ないというだけではなく、貯蓄も少ない世帯の数が337万世帯、その中で生活保護から漏れている世帯が229万世帯あるというこ

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/04/14
    「(役所で「働く能力」を認定されても、企業の採用担当者が「働く能力」を認めるとは限りません!)」俺もこれに泣き続けているわけだが。orz
  • 1