ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (49)

  • 【動画】福岡市議、ライバル候補名乗りビラ配布 旧統一教会との関係アピール | 西日本新聞me

    福岡市博多区在住の元衆院議員の男性に成り済まし、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を記したビラを配ったとして、福岡県警博多署が私文書偽造容疑で、日維新の会所属の堀和歌子福岡市議(41)=博多区選出=から任意の事情聴取をしていたことが捜査関係者への取材で分かった。堀市議は25日夜、西日新聞の取材に対し、ビラを配ったことを認め「社会通念上、良くないことをした。男性には申し訳ない」と話した。 このビラは元衆院議員の男性を名乗り、旧統一教会トップの韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁に式典で、「元衆議院議員として韓日トンネルへの賛意と、祝辞を述べさせていただきました」などと記載されている。 関係者によると、8月8日未明から早朝にかけ、博多区内の民家や集合住宅などに投函(とうかん)されていた。西日新聞が入手した周辺の防犯カメラ映像には同じ時間帯に、黒っぽいキャップとマスク、上下の服を身に着

    【動画】福岡市議、ライバル候補名乗りビラ配布 旧統一教会との関係アピール | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/10/26
    なるほど。(1)参政党と維新は支持層がカブる。(2)どちらの支持層も統一協会をこころよく思ってはいない。▼という理解でよろしいか?
  • 【ご意見募集中】【JR九州・追加回答】座席削減、理由を知りたい | 西日本新聞me

    JR九州・追加回答】座席削減、理由を知りたい 2022/02/02 18:00 (2024/04/15 13:03 更新) 【投稿】JRの列車で福岡県の南部から博多駅まで通勤しています。最近、座席数が大幅に減った車両が増えています。コスト削減のためでしょうか。仕事帰りに座れないのは当につらいです。JR九州が今後の鉄道サービスについてどのように考えているのか、調べてほしいです。 【別の投稿】車椅子を利用しています。座席撤去でスペースが広くなり、楽になりました。マイナス面だけ書くのは失礼ではないでしょうか。 【あなたの特命取材班から】(太文字部分は、2月21日追加しました) JR九州によると、車両の一部座席撤去は2021年3月から始まりました。主に鹿児島線、日豊線、長崎線を運行する「813系」の普通電車(快速運用を含む)です。2021年12月末時点で、31編成(1編成は3両)93両の改造が

    【ご意見募集中】【JR九州・追加回答】座席削減、理由を知りたい | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/02/03
    時間帯別折りたたみ席は筑豊本線を走っていましたがわりと以前に撤去されました。▼北九州方面にもロングシートの電車が増えた印象があります。回数券廃止で特急も乗りづらくなった。(チケット屋でのバラ買い不能。)
  • 光回線4ヵ月たっても2万件がつながらない 工事遅延のNTT西に強まる不満「無責任」 | 西日本新聞me

    NTT西日のインターネット光回線サービスで5月中旬、顧客管理システムのトラブルが発生し、累計6万件の設置工事が遅延、4カ月たった今も約2万件が遅れている。生活インフラといえるネット回線利用が数万件単位で長期にわたって影響を受けるのは異例という。西日新聞「あなたの特命取材班」に相次いで寄せられた声をきっかけに判明した。...

    光回線4ヵ月たっても2万件がつながらない 工事遅延のNTT西に強まる不満「無責任」 | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/09/24
    ネットトラブルでネット工事が遅延。▼うちの光回線は別の会社だが、ノートラブルでも申し込みから開通まで数ヶ月かかった。ADSL終了で申し込みが殺到しているためだとか。その状況でトラブったら地獄。
  • 「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半 | 西日本新聞me

    同じ神奈川県選出で信頼する麻生派の河野太郎行政改革担当相を要職に起用できないか―。だが、麻生氏は声を荒らげた。「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」 首相は説得を試みたが、麻生氏は最後まで首を縦に振らなかった。 もう1人、首相の後ろ盾である安倍晋三前首相にも党人事への協力を求めたが“三くだり半”を突き付けられた。首相が「孤立」した瞬間だった。 一夜明けた3日午前11時半、自民党部8階。居並ぶ党幹部を前にした首相は静かに目を閉じた。事務方が用意した「党役員人事は6日に行う」という書類には目を落とさず、こう言葉を絞り出した。 「1年間、コロナ対策に全力を尽くしてきた。総裁選を戦うには相当のエネルギーを要する。総裁選は不出馬とし、コロナ対策を全うしたい」

    「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半 | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/09/05
    (メタ)「品性のかけらもない」誰かさんの選挙区民です。他の国民の皆様に伏してお詫びしたい。orz
  • 「職場でコロナうつしたかも」療養中の女性が自殺 思い悩むメモ残し | 2ページ目 | 西日本新聞me

    「職場でコロナうつしたかも」療養中の女性が自殺 思い悩むメモ残し (2ページ目) 2021/5/24 6:00 (2021/5/24 14:07 更新) 自分を責めないで「誰でも感染させうる」 新型コロナウイルスは、十分に注意をしていても、感染したり他人に感染させてしまったりする可能性がある。専門家は「感染は誰の責任でもない。自分を責めないでほしい」と呼び掛けている。 ┃「心配しなくていいよ」伝え続けて 「まったく心配しなくていいよ」。福岡県久留米市の「のぞえ総合心療病院」の堀川公平院長は、職員が感染して仕事を休んだ際、そう声を掛け続けたという。職員は「職場に迷惑を掛けた」と自分自身を責めていたといい、「感染者を孤立させてはいけない。気に掛けている、と伝え続けることが重要だ」と訴える。 大阪大の三浦麻子教授らによる昨春の調査では、「感染は自業自得だと思う」と答えた人の割合は米国の1%に対し

    「職場でコロナうつしたかも」療養中の女性が自殺 思い悩むメモ残し | 2ページ目 | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/25
    「「感染は自業自得だと思う」と答えた人の割合は米国の1%に対し、日本では11・5%に上った。」「夜の街」だの何だのに責任をおっかぶせて補償は放置の政治家が大きな顔してるからだろ。
  • “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me

    新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への接種が福岡県で滞っている。超低温冷凍庫のある拠点病院(基型接種施設)から、医療従事者が接種を受ける中小規模の病院(連携型接種施設)への移送などを手配する県の委託業者がパンクしたためだ。拠点病院では大量のワクチンが眠ったままになっている。感染が拡大する中、医療従事者の4分の3が打てていない状況に、関係者から「接種計画が甘かったのではないか」との声も上がっている。 医療従事者の接種は2月17日に全国でスタートした。ファイザー製は零下75度前後で保管し、2~8度の通常の冷蔵庫に移してから5日以内に接種しなくてはならないため、周到な段取りが求められる。 福岡県は56病院を基型に、618病院などを連携型に指定。県が業務委託した福岡市の広告代理店が地域の医療従事者の接種希望をまとめ、連携型と接種日程を調整し、基型からの移送を手配する段取りだった。ところが

    “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/16
    モノがありゃいいってもんじゃない見本。▼「輸入したワクチンの保管場所がなくて腐らせるとかいうオチだけは勘弁してくれ」と以前書いた。この件は腐ってはいないようだが、宝の持ち腐れではある。
  • 【速報】福岡県の聖火リレー全面中止 全国初のランナー不参加 | 西日本新聞me

    福岡県の服部誠太郎知事は7日、県内で予定していた東京五輪の聖火リレーを中止すると発表した。都道府県内全域でランナーが走らないのは福岡県が初めて。 県は11、12日に福岡、北九州両市など20市町村でリレーを予定していた。福岡市の平和台陸上競技場などを活用した代替コースも検討していたが、12日から県内に緊急事態宣言が出されることが決まったことで、断念した。11日に平和台陸上競技場、12日に関門海峡ミュージアムイベント広場(北九州市)で無観客で行われる式典で、点火セレモニーのみ実施する。

    【速報】福岡県の聖火リレー全面中止 全国初のランナー不参加 | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/08
    国が緊急事態宣言出さなかったらやってたんかい?▼往生際が悪い。→点火セレモニー
  • 狙いは「分断」?自民の労組接近に野党そわそわ | 西日本新聞me

    秋までに行われる次期衆院選を見据え、自民党が民間労働組合に秋波を送っている。2021年運動方針案に労組との関係強化を掲げ、21日に開く党大会で採択する。原発政策などを巡って立憲民主党と距離を置く民間労組を取り込んで野党を分断し、支持拡大を図る狙いがある。 方針案には「友好的な労組との政策懇談を進める」と明記。賃金引き上げや働き方改革といった労組側の関心が高い政策を列挙して「働く人々の共感と支持を得られるようなわが党の政策を引き続き広くアピールしていく」と掲げた。小野寺五典組織運動部長は「国にとって重要な政策を知るためには、労組との関係をつくることは大事だ」と強調する。自民は20年方針にも掲げていた。 自民関係者は「労組間で政党支持の状況が変わりつつある。働き掛けを強め、最終的には憲法改正など保守色の強い政策で立民より政権への距離が近い国民民主党を抱き込みたい」と語った。 (郷達也)

    狙いは「分断」?自民の労組接近に野党そわそわ | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/03/21
    関係者の言が本当なら分断工作だな。
  • 「飛ばすぞ」で国民は動かぬ | 西日本新聞me

    永田健の時代ななめ読み 「空気を読まない」を信条とするベテラン記者が、今起きている政治、社会、国際問題を「ななめに」論評します。賛同とお叱りが相半ばする人気のコラム(日曜更新)

    「飛ばすぞ」で国民は動かぬ | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/01/18
    「国民を「飛ばす」など不可能」独裁政権下で見殺しにすることなら十分可能だし、補償なくして罰則ありという発想からして、それが目指されているようにも見える。
  • 教室で防寒着ダメ?コロナ対策で真冬も窓全開…凍える生徒 | 西日本新聞me

    「コロナ禍で換気のために窓を開けて寒いのに、防寒着の着用が認められない」「一日中、窓の開放が必要なのか」-。日増しに寒くなる中、学校の換気や防寒着に関する調査依頼が紙「あなたの特命取材班」に複数届いた。体が冷えて体調不良や集中力の低下につながると懸念する声も強い。...

    教室で防寒着ダメ?コロナ対策で真冬も窓全開…凍える生徒 | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/12/27
    コロナにかかる確率を下げて子供を守るのが換気の目的なら、換気に伴う室温低下を防寒着で補って風邪など他の病気を防げという話になるべきなのに、なんで防寒着禁止とか言い出すのか俺は理解できない。
  • 「目を離せない」物を壊し親に手上げ…強度行動障害、疲弊する家族 | 西日本新聞me

    強度行動障害(上) 急に飛び出して命の危険がある、物を破壊する、人を傷つける-。こうした行為が頻繁に表れる「強度行動障害」。知的、発達障害がある人の1%程度とされ、見守りが難しく、家族だけで孤立しがちという。ほとんど知られていない当事者の暮らしを見つめ、配慮や支援のあり方を考える。 夕方、通所先から福岡市東区の自宅に帰ると、北古賀昌子(ひさこ)さん(56)の長男弘紀(ひろき)さん(28)は、リビングの布団マットの上に座る。 目の前には、ごみ袋いっぱいのチラシや広告の切れ端。1枚ずつ、取り出しては破り始めた。「こうしていると落ち着くので。小さいころから暇な時はずっとそうしています」。傍らに座り、昌子さんが言う。 「あー、あー」。弘紀さんが何か問いかけ、その都度、相づちを打つ昌子さん。弘紀さんは時折、はじけるように笑う。「笑顔がすごく良いでしょう? 一緒にいると当に楽しいんですよ」。でも-。

    「目を離せない」物を壊し親に手上げ…強度行動障害、疲弊する家族 | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/07/23
    ちょっと前に、強度行動障害の診断の要件に、知的障害があること、というのがあるのを知った。環境が変われば激発する俺の「強度行動障害」にはどんな診断名が付けられるのだろうか。
  • 「10万円給付金もらうな」生活保護バッシングなぜ起きる | 西日本新聞me

    新型コロナウイルス対策として国が支給する1人10万円の特別定額給付金を巡って、一部で「生活保護バッシング」が起きている。10万円支給について意見を求めた西日新聞アプリの読者投稿コーナーにも「働かざる者、10万円もらうべからず」という趣旨のコメントが相次いだ。バッシングの根っこに何があるのか、生活困窮者を支援するNPO法人「ほっとプラス」(さいたま市)の藤田孝典理事と考え、反論したいと思う。 「一番大きいのは妬ねたみ、そねみ。自分は頑張って働いているのに、何で『怠けている人』に生活保護や10万円まで与えるんだという思いがある」。藤田さんはこう説明する。 生活保護の受給資格がある人のうち、実際に受給している人の割合(捕捉率)は推計2割程度とされる。受給せず「頑張っている」人や、努力して貧困から抜け出した人には、受給者は「怠けている」と映るのかもしれない。だが藤田さんは「頑張れない社会構造」の

    「10万円給付金もらうな」生活保護バッシングなぜ起きる | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/23
    コロナ禍で色々と入手難になったり価格が変化したりしてるので給付は妥当。ところで、勤労収入のある生活保護受給者もそれなりにいる。シングルマザーが大変なのは、稼ぎが貧困に追いつかれるから。
  • 制服ってなぜ着るの? 四宮淳平 | 西日本新聞me

    3月から臨時休校が続いていた学校が再開し始めた。子どもたちが自宅外で学びの機会を再び得られることに胸をなで下ろす一方、登校によって苦痛を強いられる生徒の存在が脳裏に浮かぶ。 福岡県の公立中1年のA君は「制服を着たくない」と悩み続けている。 なぜ着たくないのか。A君は全員が同じ服を着用することで個性が軽視され、大人たちが納得する「中学生らしさ」が押しつけられているように感じるという。中学の入学説明会では、制服姿の在校生の言動がまるで何かの「台」通りのように感じられた。 A君は小学校の慣習にも疑問を抱いてきた。学級全員が給べ終わるまで待たないと昼休みに入れない。卒業式の練習が寒い体育館であってもコートの着用は認められない。いずれも、保護者を通じて学校に不満を伝え、改善されたという。 制服(標準服)は、多くの公立中で着用が求められている。最近、LGBTQなど性的少数者に配慮し、複数のデザ

    制服ってなぜ着るの? 四宮淳平 | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    「校則を緩めると学校が荒れ、学習どころではないという教師の懸念もあるだろうが」中学時代に不良たちの間で他校の襟章だかボタンだかを集めるのが流行ったらしく被害に遭ったのをしつこく憶えている。
  • 障害特性理由に雇い止め 福岡の工場「意思疎通できぬ」主張食い違い | 西日本新聞me

    福岡県朝倉市のブリヂストン甘木工場に嘱託社員として勤めていた自閉症スペクトラム障害(ASD)の30代女性が2018年11月、同社から「他の従業員とコミュニケーションが取れない」と通知を受け、1年で雇い止めとなっていたことが分かった。ASDの人にはコミュニケーションが苦手な特性がある。障害者雇用促進法に基づく指針では障害を理由にした雇い止めを禁じており、女性側は今月10日、「差別的な対応で不当労働行為に当たる」として県労働委員会に救済を申し立てた。 女性が加入する労働組合「フリーターユニオン福岡」によると、女性は17年10月、ハローワークが長期雇用を目指す障害者向けに開いた面談会をきっかけに、採用された。契約期間は17年12月~18年11月。女性は更新を希望し、会社も当初は継続勤務の可否を確認していた。 ところが18年10月、同社は女性に契約更新しないことを通告。「社内ルールを説明しようとす

    障害特性理由に雇い止め 福岡の工場「意思疎通できぬ」主張食い違い | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/01/21
    会社の言い分はありがちだな。どのくらい証拠を固めてあるかが勝負かも。
  • 【つくられた貧困】格差広げる所得再分配 大沢真理・東京大教授 - 西日本新聞

    背景の一つに、親世代の雇用環境の悪化がある。15~24歳の非正規労働者の割合は90年は男女とも2割だったが、2010年は男性の4割、女性の5割に上っている。新卒者がなかなか正社員になれていない。90年代半ばから政府が進めた規制緩和で、非正規労働者が増加したことが原因だ。 さらに「非正規=低賃金」という日固有の構図がある。他の先進国は同じ仕事ならば正規、非正規の時間給の差は15%程度だが、日は30~40%。しかも、日の最低賃金は時給798円(2016年度の平均)で、主な先進国19カ国で最低レベルだ。 この原因は「男が外で稼ぎ、女は家を守る」という性別役割分業を基にした制度設計にある。 女性の労働に「103万円の壁」を作り出した配偶者控除や、「130万円の壁」を設けた年金の第3号被保険者制度や健康保険制度が、「働くのは損」と労働参加をゆがめ、家計補助のパートで良しとし、女性の低賃金労働を

    【つくられた貧困】格差広げる所得再分配 大沢真理・東京大教授 - 西日本新聞
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/12
    古い記事だが、俺の言うところの「逆再分配」の実態。
  • 線虫でがん検査、2020年1月に実用化 約85%の確率で特定 九大発のベンチャー企業 | 西日本新聞me

    体長約1ミリの線虫を使ったがん検査の開発に取り組む九州大発のベンチャー企業「HIROTSUバイオサイエンス」(東京)は1日、尿1滴でがんの有無を8割以上の高確率で判定できるという安価な検査法「N-NOSE(エヌノーズ)」を、来年1月から実用化すると発表した。検査費用は1回9800円。健康診断への導入を希望する企業や医療機関、自治体の申し込みを受け付けている。 線虫は土壌などに生息する微小生物。犬より優れた嗅覚で、がん患者の尿に含まれる特有のにおいに近づき、健康な人の尿からは逃げる性質を利用して判定する。がん患者1400人に実施した検査では的中率は約85%に上り、特にステージ0~1の患者は87%で判定できた。一般的ながん検査「腫瘍マーカー」よりかなり高確率という。 反応するのは胃、大腸、肺、乳、膵(すい)臓、肝臓、子宮、前立腺など15種のがん。現時点では検査でがんの部位までは判明しないが、今

    線虫でがん検査、2020年1月に実用化 約85%の確率で特定 九大発のベンチャー企業 | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/10/02
    早期発見がしづらいと言われる膵臓がんを検出できるのはすごいな。▼一回目で陽性だったら精密検査送りになると思うが、安全で確度の高い膵臓とかのチェック法はあるのだろうか。
  • 幼保無償化、対象外で悲鳴 「類似施設」の保護者ら戸惑い | 西日本新聞me

    「子どもが通う園が幼保無償化の対象にならない。実質的に幼稚園と変わらないのに…」。10月1日からスタートする幼児教育・保育の無償化を前に、福岡市の母親から戸惑う声が届いた。幼稚園と同様の教育を行いながら、法人格や敷地面積の問題で幼稚園の基準を満たさず、無償化が適用されない施設が全国にある。取材を進めると、制度の枠からこぼれ落ちた現場の悲鳴が聞こえてきた。...

    幼保無償化、対象外で悲鳴 「類似施設」の保護者ら戸惑い | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/09/25
    国が予算を手当てして認定基準を満たせるように援助すべきで、基準を満たせないから切り捨てるなどあってはならない。保育園等は少なくとも希望者全入かつ保護者負担ゼロであるべき。
  • 養育費の「逃げ得」許さない 法改正で取り立てやすく 不払い親の財産開示も 「口約束多い」効果は限定的? | 西日本新聞me

    養育費の「逃げ得」許さない 法改正で取り立てやすく 不払い親の財産開示も 「口約束多い」効果は限定的? 2019/7/31 13:31 (2024/4/10 23:23 更新) [有料会員限定記事]

    養育費の「逃げ得」許さない 法改正で取り立てやすく 不払い親の財産開示も 「口約束多い」効果は限定的? | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/04
    逃げなのか支払能力の喪失なのか。結構な割合で後者が混じっていそうな気もするのだが、記事の煽りからはほとんど前者に感じられてしまう。
  • 福岡市、今年も名義後援せず 「平和のための戦争展」8月開催 | 西日本新聞me

    福岡市、今年も名義後援せず 「平和のための戦争展」8月開催 2019/7/19 6:00 (2019/7/19 9:58 更新) 市民団体「平和のための戦争展ふくおかを成功させる会」は、福岡市・天神のアクロス福岡で「平和のための戦争展ふくおか」を8月16~18日に開く。今年で25回目。憲法や核、基地などの現状について説明する写真パネルを並べるほか、同17日には100年前に制定されたドイツのワイマール憲法についての講演会も開く。入場無料。会は市に名義後援を申請したが、市は「不承諾」と回答した。 18日に記者会見した石村善治運営委員長は「戦争と平和の問題を市民が考える機会の提供で、市が積極的に応援すべきなのに残念だ」と述べた。 市は2016年の戦争展について「戦争法(安全保障関連法)廃止」といった展示内容が「特定の主義主張に立脚した内容が含まれており、行政の中立性を損なう」として、終了後に名義

    福岡市、今年も名義後援せず 「平和のための戦争展」8月開催 | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/26
    戦争法のほうがよっぽど特定の主義主張というか危なさ満載だろ常識で考えて。▼市議会は戦争法廃止の請願を採択するくらいやるべき案件だろう。
  • ベランダ喫煙やめてほしいが ルール化難しい集合住宅 個人間の解決は限界|【西日本新聞】

    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも 2018/10/19 6:00 (2022/12/9 12:40 更新) [有料会員限定記事] 「隣人がベランダでたばこを吸っていて、臭いが家の中まで入ってくる。やめてほしいと手紙や口頭で訴えたが効果がない」。ベランダで喫煙する“ホタル族”に悩まされているとの声が、福岡県内の集合住宅に住む会社員男性(42)から特命取材班に寄せられた。そういえば最近、あちこちの集合住宅で「喫煙に関するお願い」なる張り紙をよく見掛ける。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に禁煙の動きが広がる中、集合住宅での喫煙問題を取材した。...

    ベランダ喫煙やめてほしいが ルール化難しい集合住宅 個人間の解決は限界|【西日本新聞】
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/01
    うちの下階の人もベランダで吸ってるが元喫煙者(禁煙から30年以上経ってるけど)としては気持ちが分かるので吸うなとは言えない。