タグ

Lawと冤罪に関するCujoのブックマーク (196)

  • 「パソコン遠隔操作事件」の顛末 - novtan別館

    結局この事件は何だったのか。 finalventさんがすでにこの件ついて雑感という形で示している内容にはそれほど違和感がない。のだけど、自分の言葉で書いてみることをオススメされたのでひとしきり個人的な総括として書いてみようと思う。 おことわり:後出しじゃんけんじゃんけんぽんです。 そもそもこの事件は何だったのか 威力業務妨害は単体で見ると高々3年以内の懲役が最高の犯罪であり、少し前に「小女子殺す」を「いたずらではすまされない卑劣な犯行。他人の痛みを想像しない無神経さは看過できない」と執行猶予付き懲役の判決を出すという事件もあり、「警察暇すぎだろ」くらいの印象を世間(と言っても一部の界隈だけど)が受けているさなかでの誤認逮捕がそもそもこの問題を無駄に大きくしていた。くだらない脅迫・犯罪予告であっても威力業務妨害として取り締まってきた警察にとってはかなりの失点であり、このような誤認逮捕を簡単に

    「パソコン遠隔操作事件」の顛末 - novtan別館
    Cujo
    Cujo 2014/05/22
    自分は、K氏の自爆(?)によって司法は「ちゃんと負けるというチャンスをも奪われた」のではないかという危惧を持ってたりするわけです。
  • 【遠隔操作ウイルス事件】母親の「私は分かっていた」に涙ぐむ 片山被告の弁護士、会見一問一答+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    片山祐輔被告(32)の主任弁護人、佐藤博史弁護士は20日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見した。記者との一問一答は以下の通り。 --率直な感想を 「正直、裏切られたという否定的感情は湧かなかった。これを非難するなら刑事弁護人の資格はない」 --一連の事件の動機は 「警察に恨みを抱いているわけではない。『やってみたら簡単にできちゃった』という言い方。4人が誤認逮捕されたとき、非常に不謹慎だが『やったー、という気持ちになった』らしい。『どこかで引き返せない地点を超えてしまった』ようだ。16日の記者会見で『真犯人はサイコパス(反社会性人格障害)だと思う』と言っていたが、『自分がそうだ』とも。なぜああいう人が生まれたのか心理面から考えないと」 --母親は何と 「再収監の前、『真犯人でも受け入れる』とのメールを見て片山被告が母親に電話したら『私は分かっていた』という趣旨の言葉を言われたという。

    【遠隔操作ウイルス事件】母親の「私は分かっていた」に涙ぐむ 片山被告の弁護士、会見一問一答+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
  • 『片山を擁護してた奴はネット回線を切れ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『片山を擁護してた奴はネット回線を切れ』へのコメント
    Cujo
    Cujo 2014/05/21
    そもそも、誤認逮捕自白強要冤罪事件が先にあってそのあとにゆうちゃんの逮捕1年監禁があるわけで、ゆうちゃんで事件を知った人とわりと初期から追っかけてた人では視点がかなり異なってると思うのだよね。
  • 片山を擁護してた奴はネット回線を切れ

    お前らみたいな馬鹿に発言権なんてないんだよ とっととネットから消えろ 目障りなんだよ

    片山を擁護してた奴はネット回線を切れ
    Cujo
    Cujo 2014/05/20
    「PC遠隔操作」の件まで含めて「擁護してた」人は寡聞にして聞いたことないなぁ。警察検察批判のねたにしてた人は結構いたと思うけど。屏風から追い出してもらえます?増田で吹き上がっている人何人くらいいるんだろ
  • 俺は最初から片山が犯人だと思ってたけど、みんな違うの?

    まず間違いなく片山が犯人だけど、それでも捜査方法には問題があると思って警察批判をしてたんだが、みんな違うの? http://anond.hatelabo.jp/20140520071052

    俺は最初から片山が犯人だと思ってたけど、みんな違うの?
    Cujo
    Cujo 2014/05/20
    なんでとくめいでいうのかな?
  • HDDの件、送り主が光臨→追跡番号で自己証明。『中身は単なるTV録画』 - satoru.netの自由帳

    『ハードディスクの送り主』と名乗る人物が2ちゃんねる(ニュー速)に光臨 スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400487418/208 208 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@転載禁止:2014/05/20(火) 00:52:32.58 id:hTU5O1Np0 ハードディスクの送り主です DLパス 123 http://tikuwa.net/f/10376.mp4.html 中身は単なるTV録画です 偏向報道確認の為のプレゼントです。 特定作業をヤメテ下さい 暗くなってから騒ぎに気付いて 弁護士事務所に電話しても繋がらないし 神奈川県警に電話しても、なんかの受付が終わってるから担当に繋がらないし ※その他の発言などは必死チェッカーを参照。 自己証明方法 落合弁護士に届いた荷物と同じ追跡番号の控えを動画で証明↓ 光臨した

    HDDの件、送り主が光臨→追跡番号で自己証明。『中身は単なるTV録画』 - satoru.netの自由帳
    Cujo
    Cujo 2014/05/20
    便乗あらし(?)さんは警察や親御さんにきっちりとといつめてもらうのがよいと思うよ。
  • 片山被告 私が犯人と認める - NHK 首都圏 NEWS WEB

    パソコンの遠隔操作事件で、19日から連絡が取れなくなっていたインターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告から19日夜、弁護団に連絡があり、関係者によりますと、片山被告は一連の事件について「私が犯人だ」と認めたうえで、先週、報道各社などに届いたメールを送ったことも認めたということです。

  • 遠隔操作事件 片山被告の身柄拘束 NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、起訴されているインターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(32)について、東京地方検察庁は裁判所が保釈の取り消しを認めたことから、先ほど都内の弁護士事務所で片山被告を拘束しました。 このあと身柄を東京拘置所に移して勾留することにしています。

  • 『遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める NHKニュース』へのコメント
    Cujo
    Cujo 2014/05/20
    すとれすたまってたひとがいるんだなぁ。/(追記)いちおうまだはんけつでてないはずなんだけどねぇ。
  • 遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、19日から連絡が取れなくなっていたインターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告から19日夜、弁護団に連絡があり、関係者によりますと、片山被告は一連の事件について「私が犯人だ」と認めたうえで、先週、報道各社などに届いたメールを送ったことも認めたということです。

    Cujo
    Cujo 2014/05/20
    くわしくわほうていで。
  • 落合弁護士yjochiの「遠隔操作事件は、実に特異な展開になってきたな。」

    🇯🇵🇺🇦🇹🇼🇲🇲弁護士落合洋司🌸 散る桜 残る桜も 散る桜🌸@皇紀2682年 @yjochi 1964広島県生。修道→早大法1987卒。1986司法試験合格(41期)。1989検事。東京地検公安部でオウム真理教事件も捜査。2000退官→弁護士。Yahoo!Japan法務部→独立。顧問弁護士、社外取締役・監査役お引き受けします。要急メッセージ→07085583330(基的にSMSのみ) kouenirai.com/profile/8994

    落合弁護士yjochiの「遠隔操作事件は、実に特異な展開になってきたな。」
  • おごちゃん : 遠隔操作裁判に行って来た(3) : SHORTPLUG.JP

    「関係者」とか言いつつ、公判日程をちっとも把握してない私は、八木さんに昨日、 明日、5月16日(金)10時から17時がまた公判ですので、夕刻に記者会見だと思います。 とか 明日の記者会見は17時30分からだそうです。 とかTwitterのDで言われてちょっとあわてる。決算の処理まだちっとも出来てないし、教会の人は招天するし、某プロジェクトは納品しなきゃいけないとかで、なんかクソ忙しいところに、公判とゆーことで、思いっきし気乗りがしてなかった。今日の公判で弁護側の主張が終わって、とりあえず一段落と言うタイミングなのではあるけど、こちらはとっくの昔に無実の心証を持っているし、検察の方がこれと言った証拠も出て来ないどころか、前回あまりにあんまりな様子だったこともあって、今回はまぁいいかなとか思っていた。忙しいし。ところが、昼頃に落合先生のところにとんでもないメールが来る。自称真犯人からのメール(

    おごちゃん : 遠隔操作裁判に行って来た(3) : SHORTPLUG.JP
  • 八木啓代のひとりごと PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎

    えー、今日も朝からすごい展開になっておりました、PC遠隔操作事件でした。 あたくし、午前中に必死に用事を片づけて、もちろん記者会見に駆けつけたのですが、片山氏が行方不明のままの記者会見でした。 警察発表によりますと、「16日の裁判よりも前に、都内の河川敷で不審な行動をとっているのが捜査員に目撃され、片山被告がいた場所にスマートフォンが埋められているのが見つかったという。さらに、このスマートフォンを解析したところ、真犯人を名乗るメールのアドレスの痕跡があったという。」 さて、こう見ると、片山氏が真犯人であったことは疑いがないように見えます。 が、果たしてそうでしょうか? 実は、これ自体がツッコミどころ満載なのです。 それについては、満員電車状態の司法記者クラブの中で、逐次、ツイートしていましたし、記者会見の後の佐藤弁護士のぶら下がりインタビューの中で突っ込み、佐藤弁護士の同意も得たのですが、

    八木啓代のひとりごと PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎
    Cujo
    Cujo 2014/05/19
    おごちゃんGJ?
  • 『「真犯人」メール 元会社員自身が送信か NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    Cujo
    Cujo 2014/05/19
    過去の「決定的な証拠」報道のその後を考えると、ねぇ。とりあえず江川さんの記事待ちか。
  • 八木啓代のひとりごと どうする検察! その首に二重の縄が....

    さて、今日は、盆と正月が一緒に来たような濃ゆい一日でした。 まず、午後2時。 日、クレディ・スイス証券脱税事件で、在宅起訴され、無罪判決を勝ち取った八田隆氏の国賠訴訟提起の記者会見です。 この事件は、2008年、クレディ・スイス証券の従業員及び退職者300人のほとんどが、会社の現物株及びストックオプションで受け取った海外給与を正しく申告していなかった事件で、「クレディ・スイス証券集団申告漏れ事件」が発端となったもの。 で、実際に、300人もの申告漏れがあった以上、会社の税務指導が正しくなかったと考えるのが常識だと思うのだが、なぜか、その300人のうち、八田隆氏1人が、故意の脱税として起訴されてしまった事件だ。 なぜ、八田氏1人が? それはおそらく、凄腕のディーラーであり、高額所得者であったがゆえに、結果的に、八田氏の「申告漏れ額」が日円換算で約3億5千万円という金額であったことは無縁で

    八木啓代のひとりごと どうする検察! その首に二重の縄が....
  • 自称真犯人からのメール(本日午前11時37分に送付されてきた) - 2014-05-16 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    下記のメールに気付いたのは、今日の昼ころで、BBCの大井真理子記者のツイートで、そういうメールが来ているとのことで、もしやと思い迷惑メールボックスを見たところ入っていました。私や大井記者以外に23名、合計25名に送られていて、アドレスを見ると、ほとんどがマスコミ関係者です。前に真犯人から送られたメールの宛先と、ほぼ重複しているのではないかと思います。 差出人名は小保方銃蔵で、ヤフーメールのアドレスが使われていました。件名は、かなりえげつなくて、まずそうなところを(省略)としつつ紹介すると、 皇居にロケット砲を撃ち込んで(省略)を始末する地下鉄霞が関駅でサリン散布する(省略)裁判官と(省略)弁護士と(省略)検事​を上九一色村製AK47で射殺する(省略)病院爆破する(省略)小学校で小女子喰う(省略)を去勢して天皇制断絶(省略)の閉経マンkにVXガス注射してポアする(省略)店に牛五十頭突っ込ます

    自称真犯人からのメール(本日午前11時37分に送付されてきた) - 2014-05-16 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
    Cujo
    Cujo 2014/05/16
  • おごちゃん : 遠隔操作裁判に行って来た(2) : SHORTPLUG.JP

    例によって、遠隔操作裁判に行って来た。 とは言え、今回は時間がなかったのと、ちょっとした連絡の行き違いで、記者会見の最後の方にしか出れなかった。 「時間がなかった」というのは、当事者には申し訳ないと思うのだが、朝10時から夕方5時近くまでの公判を傍聴するだけの時間が用意出来なかったということ。傍聴するとなると、丸一日いないといけない。「午後だけ」とか「午前だけ」とかということは出来ないのだ。 これは私に限らず、もっと傍聴に用のある人達もそうで、その辺は今回の江川さんのエントリの後の方に書いてある。 【PC遠隔操作事件】「ビニル袋は二重」との警察官証言(第7回公判傍聴メモ) いろいろ「立場」のある人達は、「兵隊」を使って傍聴券を手に入れるのだが、全部傍聴するだけの時間が確保出来ない。いきおい、空席になってしまう。「傍聴券」とは言え、チケットではないので、 持っておくといつでも入れるというもの

  • 【PC遠隔操作事件】「ビニル袋は二重」との警察官証言(第7回公判傍聴メモ)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4月21日に行われた第7回公判では、冒頭に、弁護側請求証拠の要旨告知があった。その中には、江の島のグレイにつけられていた首輪にとりつけられていたマイクロSDカードや雲取山山頂から掘り出されたUSBメモリなどが含まれていた。いずれにも、遠隔操作ウイルスiesysのソースコードなどが保存されており、検察側は、犯人=片山祐輔氏がこれをにつけ、山に埋めたとみている。犯人が残した物証だが、検察側はこれを証拠請求せず、開示を受けた弁護側が証拠請求することになった。 また、犯人が送り付けた写真では、USBメモリが入れられたビニル袋のファスナー部分はピンクなのに、証拠開示されたものは青だった点について、捜索作業に当たった警察官は、ファスナー青の袋をファスナーピンクの袋に入れて撮影したのではないか、という見方を示した。 この日の証言要旨は以下の通り。 江の島のから首輪回収の経緯午前中の証人は、iesy

    【PC遠隔操作事件】「ビニル袋は二重」との警察官証言(第7回公判傍聴メモ)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Cujo
    Cujo 2014/04/24
    『井上警部補も「それだと説明がつくね」と言っていた』物語のつくりかた?
  • 検察官“内容を精査せず” - NHK富山県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 刑務所で服役後、無実が明らかになった県内の男性が、国や県に損害賠償を求めている裁判で、男性の取り調べを行った検察官への尋問が行われ、無実を示す証拠があったのに起訴したことについて、検察官は「記録は見たが内容を精査していなかった」と述べました。 この裁判では、女性に乱暴した罪などで刑務所に2年1か月服役後、無実が明らかになった柳原浩さん(46)が、「無実を裏付ける証拠があったのに無視され、自白を強要された」として、国や県に対して1億円あまりの損害賠償を求めています。21日、富山地方裁判所で開かれた裁判では、事件当時、柳原さんを取り調べ起訴した検察官に対する尋問が行われました。この事件では、事

    検察官“内容を精査せず” - NHK富山県のニュース
  • 「絶対謝らない」警察や検察 取り調べ全面可視化は不可能か | AERA dot. (アエラドット)

    『裁判長!死刑に決めてもいいすか』など裁判傍聴をもとにした著作のあるライターの北尾トロ氏。近年、警察や検察の取り調べに対し全面可視化を訴える声があるが、冤罪に対して警察もしくは検察から謝罪のない現在は難しいと指摘する。 *  *  * 3月末から4月初旬にかけて、裁判所では裁判官や職員の異動にともない、極端に開廷数が少なくなる。そこで今回は恋愛事件を離れ、3月27日に死刑及び拘置の執行停止並びに再審が決定した袴田事件から話を始めたい。 ぼくは驚いてしまったのである。静岡地裁の村山浩昭裁判長が「証拠を捏造(ねつぞう)した疑いがある」と述べたからではない。「これ以上拘置を続けることは堪え難いほど正義に反する」と言ったからでもない。31日、静岡地検がこの決定を不服として、東京高裁に即時抗告したからだ。裁判所が認めたDNA鑑定結果は信用できない、犯人は袴田巌であると、この期に及んで言い張っているの

    「絶対謝らない」警察や検察 取り調べ全面可視化は不可能か | AERA dot. (アエラドット)