タグ

tipsに関するCujoのブックマーク (294)

  • Photoshopのコンテンツに応じる塗りつぶしで不要なモノを消すコツ

    Photoshopで「画像の中にある●●を消す」といった作業は画像編集でよくある作業だと思います。 togetterで「初心者のPhotoshop加工はプレデターが生まれる→「例えが秀逸」「あるある」と腹を痛めるTL」というまとめがありました。その最初のツイートがこれ。 僕がPhotoshopを教えていて一番好きな瞬間は、「○○を消せ」系の初心者向け課題で、必死で作業すればするほどプレデターを次々に生み出して絶望していく生徒に「もうお前の地球は終わりだ」と講評することです。 pic.twitter.com/gEpXGVx7xo ? レイニー氏 (@moeebu) 2016年3月8日 おもしろい例えですね。スタンプツールで補正をすると、同じパターンが連続してしまうパターンです。 Photoshopで●●を消す作業の基はスタンプツールですが、スタンプツールでチマチマ消す時間もない!という方に

    Photoshopのコンテンツに応じる塗りつぶしで不要なモノを消すコツ
  • Markdown記法

    HTMLは、手軽なマークアップ言語ですが、開始タグや終了タグなどあり、文章作成やちょっとしたメモ書きには不向きです。 今回紹介するのは、Markdownという軽量なマークアップ言語です。 GitHubのREADMEや、Tumblrなどでも採用されており、様々なCMSのプラグインも存在しています。 汎用性が高く便利な記法なので紹介します。 Markdownとは Markdown は、文書を記述するための軽量マークアップ言語のひとつである。 「書きやすくて読みやすいプレーンテキストとして記述した文書を、妥当なXHTML(もしくはHTML)文書へと変換できるフォーマット」として、ジョン・グル―バー(John Gruber)とアーロン・スワーツ(Aaron Swartz)によって考案された。 Markdownの記法の多くは、電子メールにおいてプレーンテキストを装飾する際の慣習から着想を得ている。

    Markdown記法
    Cujo
    Cujo 2016/02/23
  • Windows 10コラム 第3回 「CBとCBBはどうやって切り替える?」 | NTTデータ先端技術株式会社

    Tweet 今回は第1回 でご紹介しました「サービシングモデル」のうち、継続的に機能が最新化されていくCurrent Branch(CB)・Current Branch for Business(CBB)について取り上げたいと思います。もう1つのサービシングモデルであるLong Term Service Branch(LTSB)についてはそもそもメディアが分かれているので、LTSB用のメディアを使用すれば自動的にLTSBモデルを選択することになりました。(第2回 参照)しかし、CBとCBBに関しては同じメディアを使用するため、どうやって切り替えるのかが謎でした。今回は実際にどうやってCB・CBBを切り替えるのかを見てみようと思います! ― その前に…。 CB(CBB)とは CB(Current Branch)はWindows 10から新しく登場した3つのサービシングモデルのうちの1つで、常

    Windows 10コラム 第3回 「CBとCBBはどうやって切り替える?」 | NTTデータ先端技術株式会社
  • エントリーのはてブタイトル変更問題再び?(訂正あり) - 報道2009

    海外の嘘ニュースサイト World News Daily Report の翻訳ブログ 日人のための海外記事 が、一昨年行方不明になったマレーシア航空機のパイロットが台湾で見つかった、という嘘翻訳記事を掲載しtwitterで拡散したみたいで、はてなブックマークでもバズっている。 news4jp.hatenablog.com 一目で嘘だと分かる…とまではいかないが、記事内容を読んでも信じられない内容だし、翻訳元は三面ゴシップっぽい作りだし(嘘ニュースサイトと分からなくとも雰囲気的に)、そもそもこんな大ニュースを他の主要メディアが先に速報流さないはずないし、サイドバーにはマスメディア記事で見たこともない大ニュースの見出しがズラズラと並んでいるしで、「ああこのブログは虚構新聞のような嘘ニュースブログか」と、ここまで1分ほどかけて自分は判断した(遅すぎ?)。 はてなブックマークコメントを見ようと拡

    エントリーのはてブタイトル変更問題再び?(訂正あり) - 報道2009
    Cujo
    Cujo 2016/02/19
    変更する前にメタブすればその時点での記事タイトルが保存されたりするよね。。。。。
  • glibcの脆弱性対策(取り急ぎiptables/firewalldで叩き落とす!)for CVE-2015-7547 - Qiita

    glibcの脆弱性対策(取り急ぎiptables/firewalldで叩き落とす!)for CVE-2015-7547LinuxSecurityiptablesfirewalldglibc はじめに glibcでヤバメな脆弱性キター! 「glibc」ライブラリに脆弱性、Linuxの大部分に深刻な影響 - ITmedia エンタープライズ Google Online Security Blog: CVE-2015-7547: glibc getaddrinfo stack-based buffer overflow CVE-2015-7547: Critical Vulnerability in glibc getaddrinfo - SANS Internet Storm Center Carlos O'Donell - [PATCH] CVE-2015-7547 --- glibc ge

    glibcの脆弱性対策(取り急ぎiptables/firewalldで叩き落とす!)for CVE-2015-7547 - Qiita
  • 「実行時エラー '713' 次のクラスは登録されていません。以下のファイルをインストールしてください。MSSTDFMT.DLL」って - ミカン箱チェック〜Data archives〜 (appleappli’s diary)

    フリーソフトをインストールしたらうまくいって見た目は動いているようだった。 しかし、設定ボタンを押したら「実行時エラー '713' 次のクラスは登録されていません。以下のファイルをインストールしてください。MSSTDFMT.DLL」って。。。 いろいろ調べてみるとVB6ランタイムが無いことが原因らしい。 マイクロソフトのサイトに行ってVisual Basic 6.0 Service Pack 6:ランタイム再頒布可能パッケージ (vbrun60sp6.exe)って言うのをダウンロードしてみた。 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24417 しかしそれでもダメ。。。 さらに探してみるとこういうサイトを見つけた。 VB6ランタイムファイル http://www.hmpage.jp/vb6rtest.htm ここのVB

    「実行時エラー '713' 次のクラスは登録されていません。以下のファイルをインストールしてください。MSSTDFMT.DLL」って - ミカン箱チェック〜Data archives〜 (appleappli’s diary)
  • 『Firefox 44にアップデートするとはてなブックマーク拡張が動作しない(再追記あり) - Mozilla Flux』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Firefox 44にアップデートするとはてなブックマーク拡張が動作しない(再追記あり) - Mozilla Flux』へのコメント
    Cujo
    Cujo 2016/02/04
    別件で原因不明ながらWin10Insider+Fx44でAdobe Flash Playerが動かなくなったのでFxESR38.6で上書きしたら動くようになったので当分この環境で行くことにした(ESR本来の使い方じゃないんだろうけど
  • 【第2弾】少しのコードで実装可能な20のCSS小技集

    2019年5月17日 CSS はるか6年前に書いた記事「少しのコードで実装可能な20のCSS小技集」の第二弾です!(スパンながっ)簡単なコードで素敵な効果が得られる小技をダダっと紹介してみます。前回に引き続き、初心者さんからベテランさんまで参考にしてみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 目次 画像を丸く表示 1線のテーブル 1線の水平線 線色を指定しなくても文字色と同一色になる 複数の背景画像 背景画像のサイズ Webフォントを使う 画像をモノクロやセピアにする リストマーカーの色を変更 グラデーション グラデーションボーダー フラットだけど立体的ボタン 画像をぼかす レスポンシブに対応した動画 要素を真ん中に配置 カンマで分けたリスト 文字を縦書き フォーカスすると伸びるテキストボックス iOSでボタンのスタイルをリセット 線のオフセット設定 HTMLCSSの全

    【第2弾】少しのコードで実装可能な20のCSS小技集
  • Firefox 44にアップデートするとはてなブックマーク拡張が動作しない(再追記あり) - Mozilla Flux

    Firefox 44がリリースされ、アップデート可能になっているが、アップデート後に再起動してみると、はてなブックマーク拡張(バージョン2.3.8.1-let-fixed)が全く動かなくなっている。過去記事・Firefox 44はアドオン互換性に要注意で懸念していた事態が現実化してしまった。近日中に公式修正版が提供されると信じているが、それまで同拡張が使えないのは不便極まりない。 有志による修正版を導入すれば、当面の問題をしのぐことができる。まずはabout:configの画面を開いて、xpinstall.signatures.requiredの設定をfalseに変更し、未署名の拡張機能を有効化しよう。次に、修正版が公開されているGitHubのページへ移動する。ここからの手順は、過去記事・はてなブックマーク拡張の使い勝手を取り戻す(追記あり)で紹介したとおりだ。 「ファイルからアドオンをイ

    Firefox 44にアップデートするとはてなブックマーク拡張が動作しない(再追記あり) - Mozilla Flux
    Cujo
    Cujo 2016/01/27
    あぶな、アップデートするより先にこの記事に気付いてよかった。。。/(メタへ)『Firefox 46がリリースされた際、同じことの繰り返しになるだろう』あげちゃったひとはいったんESR38.6.0に上げれ(落とせ)ばいいのかな?
  • 使い続けてゴワゴワのタオルも復活? タオルをふわふわにする洗い方・干し方 - はてなニュース

    最初はふわふわだったタオルも、使い続けているうちにゴワゴワした肌触りになってしまいますよね。洗濯の仕方や干し方のちょっとした工夫で、タオルをふわふわの状態に保つ方法を紹介します。 ■ ゴワゴワのタオルが復活! プロが教えるテクニック <タオルはゆったりと洗い、振ってから干す!> ▽ http://mykaji.kao.com/13945/ 花王のマイカジスタイルは、タオルソムリエの寺田元さんが教えるタオルの洗い方と干し方を、写真付きで紹介しています。タオルの繊維は使用と洗濯を繰り返していくうちに、傷んでゴワゴワになってしまいます。ふわふわの状態を長持ちさせるには、たっぷりの水で優しく洗うことが大切だそう。また干す際には、タオルを半分に折って両端を持ち、パタパタと20回ほど振ってみましょう。繊維の方向がそろうので、ふんわりしたタオルに仕上がるそうです。上記のテクニックを実践するのとしないのと

    使い続けてゴワゴワのタオルも復活? タオルをふわふわにする洗い方・干し方 - はてなニュース
    Cujo
    Cujo 2016/01/22
    『寿命は30回』寿命が来てたら復活しないじゃないですかやだー。。。。。
  • ITmedia Biz.ID:Gmailの添付ファイルは何Mバイトまで?

    GoogleのWebメールサービス「Gmail」。無料で利用できるのに受信容量が2.7Gバイトと巨大だったり、各種Googleのサービスと連携したりと便利に利用できる。登録制に移行して以来、一般のユーザーも増えているのではないか。そんなGmailだが、今回は添付できるファイル容量を調べてみた。 関連記事 LifeHack(ライフハック) オンラインでファイルの圧縮もしくは形式変換できるサイト ファイルの圧縮/展開は頻繁に行う操作の1つだ。お気に入りのソフトを使っている人が多いとは思うが、外出先やいつもと異なるPC仕事をする場合、オンラインで圧縮/展開ができることを知っておくと何かと役立つだろう。あわせてファイル形式の変換ができるサイトもご紹介する。

    ITmedia Biz.ID:Gmailの添付ファイルは何Mバイトまで?
  • Windows 10 でデータの暗号化 - 日本のセキュリティチーム - Site Home - TechNet Blogs

  • クロスサイトスクリプティング対策 ホンキのキホン - 葉っぱ日記

    稿はCodeZineに2015年12月28日に掲載された記事の再掲となります。 クロスサイトスクリプティング(XSS)は、古くから存在し開発者にもっともよく知られたセキュリティ上の問題のひとつでありながら、OWASP Top 10でも2010年に引き続き2013年でも3位と、未だに根絶できていない脆弱性です。 記事では、Webアプリケーションの開発においてXSSを根絶するために必要な対策の基気でお伝えします。 はじめに OWASPでは開発者に向けたセキュリティ対策のためのドキュメントやチートシートを多数用意しており、XSSへの対策としても「XSS (Cross Site Scripting) Prevention Cheat Sheet」というドキュメントが用意されています。 ただし、このXSS Prevention Cheat Sheetはシンプルなルールを定めたチートシートで

    クロスサイトスクリプティング対策 ホンキのキホン - 葉っぱ日記
  • 映像ファイルをPlayStation Vita向けに変換する方法やコツなど設定まとめ

    12月17日にPlayStation Vitaが発売されたので、さっそくtorneとの連携機能を生かして快適な通勤ライフを送っているわけですが、あまりに快適すぎて録画した番組を次々と見てしまうため、とうとう手元に見る番組がなくなってしまいました。 PS Vitaでは録画した番組以外に、自分でエンコードしたような映像でもちゃんと再生できるので、手元にあった映像をVitaに片っ端から放り込んで見てみるか……と思ったのですが、すべての映像がそのまま見られるわけではなく、ちょっとした設定やらコツやらが必要となってきたので、メモがわりに記事化してみました。 まず、Vitaの搭載しているスクリーンのサイズは5インチの有機ELディスプレイです。体解像度は960x544ですが、torneから高解像度で書き出した場合の解像度は720x480となっています。 実際にいろいろなサイズで試したところ、HD 72

    映像ファイルをPlayStation Vita向けに変換する方法やコツなど設定まとめ
  • 「chkdsk」と修復オプション - PCと解

    ※この記事は広告を含みます。 「chkdsk」は、Windowsで使われているドライブのエラーチェックツールです。 「chkdsk」に「/f」や「/r」のオプションを指定して実行することで、 ファイルシステムを修復することができます。 同時に、「chkdsk」は誤解を招きやすいプログラムでもあります。 「chkdsk」は、ハードディスクのエラーをチェックするためのプログラムではありません。 ましてや、ハードディスクのエラーを修復するものでもありません。 「chkdsk」は、ファイルシステムのエラーをチェックし、修復するためのプログラムです。 つまり、「chkdsk」がチェックして修復する対象は、あくまでもソフトウェア的なものであり、 決してハードウェア的なものではないのです。 一応、「chkdsk」で副次的にハードディスクのエラーをチェックすることもできますが、 内容はセクタエラーのチェッ

    「chkdsk」と修復オプション - PCと解
  • 3TB の HDD を USB 接続したら面倒なことに… - ひでのブログ

    膨大に増え続ける動画データを整理する為 1.5TB の HDD 2台を 3TB 1台の HDD に先ずは纏めたいと思い、3TB の HDD を購入して来た。 3TB の HDD を購入するのは今回で2度目、最初に購入したのは1年前(2011年8月)だった。 3TB の HDD を初めて購入した 2011年8月 1年前に購入したモデルと全く同じモデルを今回も購入したが、昨年は \9,100 だったのに対して今日購入した価格は \11,970 だった。震災水害後の影響で HDD が不足価格高騰も随分と落ち着いては来たけど…

    3TB の HDD を USB 接続したら面倒なことに… - ひでのブログ
  • 仮想PCにWindows10をインストールして重要ソフトの動作確認をする方法

    2015年7月29日にWindows10の無償アップグレードが開始されました。 Windows10へは、Windows7Windows8.1、からなら2016年7月28日まで1年間無料でアップグレードすることができます。 ただ、僕はまだアップグレードしていません。というのも、大手銀行や、様々なソフトなどから、「動作確認が完了するまで、Windows 10へのアップデートはお控えいただくことをお勧めいたします。」みたいなメールが届いているので様子見といった感じです。 実際のところ、アップデートしたからといって、大抵のソフトなら動くのでしょう。けれども、もしアップグレードして仕事などで使いまくっているソフトが動かなかったら大変なことになります。ダウングレードするのも大変ですし。 そういった場合は、普段使っていないパソコンにインストールしていろいろ試せば良いのでしょうが、なかなかそう都合よく使

    仮想PCにWindows10をインストールして重要ソフトの動作確認をする方法
  • AviUtlでMP4(H.264)エンコードするためのインストールと設定方法

    MP4(H.264)形式でエンコードできるソフトはいろいろあるが、満足できるクオリティのものは少ない。 その中でAviUtlはプラグインなどを使いそこそこ満足のいくエンコードができる。 ただ、使える状態になるまでの準備がやや面倒である。 そこでここではAviUtlでFLV、MOV、WMV、AVIなどをMP4(H.264)に変換できるようになるまでのインストールと設定の手順について記す。 x265guiExを用いたH.265フォーマットのエンコードも手順はx264guiExと同じである。 H.265を利用する場合は、以下の説明のx264の部分をx265に置き換えて読んで下さい。 また、この記事は最初2012年4月に書いたが内容が古いので、L-SMASH Worksを使った方法を追記した。 一応古い手順も残しておく。 方法1(L-SMASH Works) AviUtl 体 まず作者のサイト

  • ダレずに開発を走り切る為の習慣

    重要なのは、この「煩わしさ」は、「そのタスクを完了した際に、どれだけ体力と意欲を使い果たすか」 の指標であることです。 「技術的には難しくないから、経験の浅い人にまとめてやってもらおう」と、そうした「だるいタスク」を集中させてしまうと、あっという間に人員が疲弊して 最悪離職します 恥ずかしながらこういう経験があります。 「だるさ見積り」した => 予測工数の -5%〜+5% の前倒しor遅延 で済んだ 「だるさ見積り」しなかった => +20%〜40% も遅延した。 終わった後の生産性の低さも当にもう酷かった。 ごめんなさい。。。。 やろう!『だるさ』見積り!当に大事だよ! [見積もり編] 3. OKR を意識したバックログ 具体的には Github の issue サマリを記載していく事柄で実践します Objectives : この PullRequest で何ができてほしいのか サ

    ダレずに開発を走り切る為の習慣
  • 『ファイルをVVVに書き換えるランサムウェアの蔓延とWin10のアップグレードで感染する事例が急増の懸念【12/13 8:00更新】 - Windows 2000 Blog』へのコメント

    テクノロジー ファイルをVVVに書き換えるランサムウェアの蔓延とWin10のアップグレードで感染する事例が急増の懸念【12/13 8:00更新】 - Windows 2000 Blog

    『ファイルをVVVに書き換えるランサムウェアの蔓延とWin10のアップグレードで感染する事例が急増の懸念【12/13 8:00更新】 - Windows 2000 Blog』へのコメント
    Cujo
    Cujo 2015/12/07
    ※「※上位にヒットしてるから書いておくけど、過去のランサムウェアの流行時にはカスペルスキーとかで無料の復号プログラム配布してたから、データ掻き混ぜられても焦って消さないで隔離保存しておくといいぞ。」