タグ

ブックマーク / forbesjapan.com (7)

  • エヌビディア、時価総額でアマゾン、グーグルを超える AIブームで驚異的急成長 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米半導体大手エヌビディアの時価総額が2月12日、米グーグル親会社のアルファベットやアマゾンを上回った。人工知能AI)分野で市場をリードしていることからエヌビディア株は投資家の関心を集めており、株価は過去15カ月で4倍以上に高騰している。 エヌビディアの株価は同日、前週末比で一時3%近く上昇し、740ドル(約11万円)を超える最高値をつけた。時価総額は1兆8300億ドル(約273兆円)に達し、アルファベットの1兆8200億ドル(約272兆円)、アマゾンの1兆8000億ドル(約269兆円)をわずかに上回った。 AIブームで投資家らがエヌビディア株に殺到する中、時価総額順位の入れ替えはエヌビディアの驚くべき成長を象徴している。 エヌビディアの時価総額は、AIブーム直前の2022年10月には3000億ドルを下回っており、当時1兆ドルを超えていたアマゾンやアルファベットと大きく離れていた。 エヌビ

    エヌビディア、時価総額でアマゾン、グーグルを超える AIブームで驚異的急成長 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2024/02/14
    そろそろ謎のAI半導体メーカーから脱却するときがきたんだろうか。
  • 人型ロボットも生成AIで進化、SF映画で描かれた未来は実現するか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    SFに匹敵するようなイノベーションが、実世界に登場することはめったにない。1962年から放映されていたテレビアニメ『宇宙家族ジェットソン』は、当時の100年後にあたる2062年の未来世界を舞台としていた。ということは、私たちが暮らす2023年は、この作品が作られた1960年代よりも、描かれている未来の方に近いことになる。 現在の私たちが、同じプロダクションが制作した原始時代を描いた『原始家族フリントストーン』の世界を生きているとは思えないが、『宇宙家族ジェットソン』で予想されていたテクノロジーのなかで、現代に普及しているものとして真っ先に挙げられるのはビデオチャット(テレビ電話)だろう。空飛ぶ車などの、いかにも未来的な発明が実用化されるのはまだ遠い先の話かもしれないが、ここに来て、ジェットソン家で働くメイドロボットの「ロジー」が現実になる可能性が出てきた。 ニューヨーク・タイムズの記事によ

    人型ロボットも生成AIで進化、SF映画で描かれた未来は実現するか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2023/08/13
    効率を考慮したときに、果たして人型であることが有意なのかAIが根拠も含めた結論を出す日は遠くないと思う。果たして人類は人型のガンダムを捨てられるだろうか。
  • 空気を通すが音は通さない新素材、落合陽一の会社が発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    音は空気で伝わりますが、空気を通したまま音だけ抑えるという不思議な遮音材が開発されました。電気も特殊な素材も使わず、独特な形状で遮音する仕組みなので、広い分野での利用が期待されます。 メディアアーティストとしても名高い落合陽一氏が代表取締役を務め、吸音メタマテリアル技術などデジタルと物理世界をつなぐ波動制御技術を研究開発するピクシーダストテクノロジーズ(PxDT)が発表したこの遮音材は、遮音性と通気性という相反する性質を共有します。 現代社会では、遮音材で覆って騒音を抑えたいが換気や排熱のためにどうしても開口部を設けなければならない、または車両の騒音を遮ろうにも風圧の関係で防音壁が作れないなど、遮音と通気性を両立させなければならないケースが数多くあります。PxDTはそれを「逆位相に散乱させる構造」を持つメタマテリアルで解決しました。 メタマテリアルとは自然界に存在しない特別な機能を持った素

    空気を通すが音は通さない新素材、落合陽一の会社が発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2023/04/27
    タイトルしか見てないけどすごそうな発明。粒子は通しても波動は通さないってことは、この技術が発展すれば光を通さないフィルタになるから、ホワイトアスパラガスや白ウドを作るのに手間が軽減できそう。
  • 地球から最も近いブラックホールの発見に天文学者たちは困惑 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ジェミニ天文台の望遠鏡を使って発見された地球に最も近いブラックホールとその伴星のイメージ画像(International Gemini Observatory/NOIRLab/NSF/AURA/J. da Silva/Spaceengine/M. Zamani) 太陽系の縁よりそれほど離れていない奥深い宇宙には、宇宙的にいうところの万物の謎に満ちた闇の中心がある。 先週ある天文学者チームが、地球からわずか1600光年にある休眠状態のブラックホールを見つけたことを発表した。これまでの観測されてきた距離の3分の1の近さだ。 ブラックホールのあらゆる物体を飲み込むパワーを論じる場合、その近さは当然ながら重要な特性となる。幸いなことに、ケースでは休眠中であることも同じくらい重要となる。なぜなら、そのブラックホールは飽和状態にあるため脅威をもたらさないことを意味しているからだ。少なくともそう願いた

    地球から最も近いブラックホールの発見に天文学者たちは困惑 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2022/11/16
    機械翻訳なのかと思ったら訳者の名前がある。▼『そのブラックホールは飽和状態にあるため脅威をもたらさないことを意味している』 これがどういう意味なのかわからない。なんで脅威じゃないの?
  • 投資アプリ利用の20歳が自殺 「-73万ドル」の残高に絶望 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    「収入のない20歳がどうして100万ドル近くのレバレッジを割り当てられたのか?」──これは今月12日、アレクサンダー・E・カーンズのパソコンで両親が見つけたメモに残されていた言葉だ。カーンズはこの日、20歳の若さで自ら命を絶った。 米ネブラスカ大学の学生で、イリノイ州ネイパービルで両親と同居していたカーンズは、新型コロナウイルス流行の最中にロビンフッドのアプリを使い投資を始めた。ロビンフッドはミレニアル世代をターゲットにした、手数料無料で手軽に投資ができるアプリで、新規ユーザーに対する無料株式プレゼントのキャンペーンも行っている。カーンズのようにコロナ流行中に加入した人は多く、2020年第1四半期の新規アカウントは過去最多の300万件に達した。 新型ウイルス流行により株式市場が激しく変動する中、カーンズはオプション取引を始めた。パソコンに残された遺書には、「自分が何をしているのか全く分かっ

    投資アプリ利用の20歳が自殺 「-73万ドル」の残高に絶望 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2020/06/19
    よくわからないのだけど、担保も無しに誰がそんなに貸してくれるの?(よくわかってない)
  • スマホ市場で再起目指す台湾HTC、初の「5G端末」発売へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    台湾のスマートフォンメーカー「HTC」は6月16日、5G対応のハイスペック端末をiPhoneを下回る価格で発売すると宣言した。 創業23年のHTCは台北で開催されたイベントで、同社初の5G対応機種の「U20 5G」とミドルレンジ帯モデルの「Desire 20 Pro」を発表した。 U20 5Gは6.8インチのディスプレイを備え5台のカメラを搭載し、インカメラは32MPのシングル仕様となっている。HTCによるとこの機種は5Gに対応し、これまでに無いエンターテイメント体験を実現するという。クアルコム製のSnapdragon 765Gを搭載し、256GBのストレージを備えたこの端末は約640ドルで発売される。 HTCは近年、収益面で課題に直面しており、2019年は3億1530万ドル(約340億円)の損失を計上した。同社は2018年の中頃に1500人のレイオフを宣言したが、先日も新たな人員削減によ

    スマホ市場で再起目指す台湾HTC、初の「5G端末」発売へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2020/06/19
    ISW12HT(EVO 3D)のような満足のいくスペック+3D撮影のような尖った製品に期待したい。
  • 他人の充電ケーブルを借りてはいけない理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    スマートフォンやタブレットの電池が切れそうだが、充電ケーブルを家に置いてきてしまった。そこで、空港の出発ロビーにいる他の乗客から、あるいはホテルのフロントから充電ケーブルを借りる──。特に問題がない行為に思えるだろうが、サイバーセキュリティーの専門家によると、今の時代ではそれは大きな間違いだ。 IBMセキュリティーのハッカーチーム「Xフォース・レッド(X-Force Red)」を率いるチャールズ・ヘンダーソンは「生活の中では人から借りないものがある」と語る。「旅行中、下着を持って来なかったことに気づいたとしても、一緒に旅行している人全員に下着を貸してほしいと頼んだりはしない。店に行って新しい下着を買うはずだ」 ヘンダーソンのハッカーチームは、顧客のコンピューターシステムに侵入し、システムの脆弱(ぜいじゃく)性を明らかにするサービスを提供している。サイバーハッカーらは、機器やコンピューターを

    他人の充電ケーブルを借りてはいけない理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2019/09/06
    充電にしか使わないので、充電専用のケーブルが流行して欲しい。急速充電機器の認証のためにケーブル内でなにかやってるのかな。外泊する時は充電器も持っていくけど、ネカフェでは店のUSBに繋いじゃってる。
  • 1