タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

これはひどいと医療と予防接種に関するToteknonのブックマーク (1)

  • Facebookで連絡とりあって水ぼうそうのウイルスを手紙で送る親がいます

    驚いて声もでません。 水ぼうそう、ウイルス感染症の一種。子供の時にかかったことある人いますか? または予防接種をうけたことのある人。1度かかれば(もしくは予防接種で抗体が体内にあれば)その後発症する可能性は低いと言われています。 が、自分の子供に予防接種を受けさせるのが嫌な親もいるのです。理由は、予防接種を信用していないだったり、アレルギーを心配しているだったり、子供に自然の免疫力を付けさせたいだったり様々です。予防接種の問題は各家庭の方針の話なので置いておくとして、予防接種を受けないけど子供に免疫力をつけさせるために子供をわざと水ぼうそうにかけたいという親がいるのです。うむ、成人してからかかると大変ですからね。ここも100歩譲って置いておくとして、子供を水ぼうそうに感染させるためのその方法が、手紙でウイルスを送ってもらうというから驚きです。 手紙の中身は、感染した子供がなめたあめ玉や使用

    Facebookで連絡とりあって水ぼうそうのウイルスを手紙で送る親がいます
    Toteknon
    Toteknon 2011/11/11
    水ぼうそうと帯状疱疹は同じウイルスが引き起こすので、年寄りがウイルス感染したら命取り。水ぼうそうの子供のなめた飴玉とか郵送なんて絶対やめてほしい。
  • 1