タグ

氷河期世代に関するToteknonのブックマーク (7)

  • むーとー on Twitter: "10年前に誰かが2chに書いた言葉。 ビックリするくらい的確だった。 https://t.co/5E0pb7Y7zx"

    10年前に誰かが2chに書いた言葉。 ビックリするくらい的確だった。 https://t.co/5E0pb7Y7zx

    むーとー on Twitter: "10年前に誰かが2chに書いた言葉。 ビックリするくらい的確だった。 https://t.co/5E0pb7Y7zx"
    Toteknon
    Toteknon 2021/09/25
    氷河期や非正規労働は25年ほど前からなので、15年ほど後にこういう物言いがあっても放置、それから10年経って慌てて対策しても無駄。コロナで後回しにされるのもこの世代。
  • 45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏:時事ドットコム

    45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏 2021年09月09日21時13分 サントリーホールディングスの新浪剛史社長=2020年7月 サントリーホールディングスの新浪剛史社長は9日、経済同友会の夏季セミナーにオンラインで出席し、ウィズコロナの時代に必要な経済社会変革について「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と述べた。新浪氏は政府の経済財政諮問会議(議長・菅義偉首相)の民間議員を務めるなど論客として知られる。 「首切りではない」 45歳定年制でサントリーHDの新浪社長釈明 政府は、社会保障の支え手拡大の観点から、企業に定年の引き上げなどを求めている。一方、新浪氏は社会経済を活性化し新たな成長につなげるには、従来型の雇用モデルから脱却した活発な人材流動が必要との考えを示した。 経済 コメントをする

    45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏:時事ドットコム
    Toteknon
    Toteknon 2021/09/10
    年金だけじゃ物足りないから、やむを得ず生活保護に頼る高齢者たくさんいるのだけど、今こんなことしたら生活保護に頼る40代以上が増えて国の財政圧迫しかねないぞ、これ…
  • 「自分は感染しない」40代と50代の約半数 リスク認識が不十分 | NHKニュース

    日常生活で新型コロナウイルスに感染すると思わないと考える人が、40代から50代ではおよそ半数に上ることが国際医療福祉大学の調査で分かり、専門家は、入院する人がいま最も多いこの世代に感染するかもしれないという認識を持ってもらうことが重要だと指摘しています。 調査は、国際医療福祉大学の和田耕治教授らが、7月13日からの3日間首都圏の1都3県の20代から60代を対象にインターネットで行い、およそ3100人から回答を得ました。 調査で自分が新型コロナウイルスに日常生活で感染すると思うか尋ねたところ、「あまりそう思わない」か「そう思わない」と答えた人は、 男性は ▽20代で43%、▽30代で41%、▽40代で52%、▽50代で55%、▽60代で66%。 女性は ▽20代で42%、▽30代で45%、▽40代で48%、▽50代で60%、▽60代で70%でした。 ワクチン接種が進んだ60代をのぞくと、男女

    「自分は感染しない」40代と50代の約半数 リスク認識が不十分 | NHKニュース
    Toteknon
    Toteknon 2021/08/09
    ワクチンも後回しにされるので、認識不十分というよりどうにでもなれ考えている氷河期世代のサイレントテロだと思いたい。
  • いつか来た道? 就職氷河期世代支援|派遣のハケ子

    毎日新聞2020年6月24日 東京朝刊 (毎日新聞の記事です。有料記事ですのでWebでは全文読めない方もおられると思いますがこのまま書かせていただきます) いつもこのような「就職氷河期世代の支援はどうあるべきか」という記事を読むと既視感を感じます。 低スキル、スキル向上/再教育、勤続年数の少なさ、再チャレンジ、伴走型支援、氷河期世代が及ぼす社会保障問題、連携、連帯、団結、仲間を作る、声を上げる・・・この記事に限らず、就職氷河期世代の支援はどうあるべきかと報じる多くの記事は、既に語り尽くされた、出尽くした感のある言葉が並びます。 そして、最後は当事者が頑張りましょう! さぁ挑戦だ! 走れ! というところへ帰結してしまいます。 もう一つ気になるのは・・・氷河期非正規に対して繰り返される評価です。 あれもこれもない? 氷河期非正規氷河期非正規--皆さんはどんなイメージを持つでしょうか。 識者の言

    いつか来た道? 就職氷河期世代支援|派遣のハケ子
    Toteknon
    Toteknon 2020/06/29
    もう、疲れた…
  • 思惑外れ「100人は集まると…」 兵庫・三田市職員の“就職氷河期”採用、応募者29人(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    「就職氷河期世代」に限定した兵庫県三田市の職員採用試験で、10月21日の受け付け開始以来、応募者が29人にとどまっていることが1日、同市への取材で分かった。先陣を切った宝塚市は、5日間で200人超の応募が殺到、最終的には全国から1816人に上った。締め切りまで1週間を切り、三田市の担当者は「出足は鈍い。少なくとも100人は集まると思ったが」と、焦りの色をにじませる。 【写真】「もう職場には戻らない」800億円大当たり女性が喜びの声 応募が低迷する要因は不明だが、採用予定数は三田の1人に対して宝塚は3人。大卒の初任給は三田の20万9770円以上に対し、宝塚は24万2765円以上と、約3万3千円の差がある。全国的な注目を集めた宝塚の陰に隠れた形だが、受験者にとっては競争率が605倍に達した宝塚より「狙い目」とも言える。 同試験は、バブル経済崩壊後の1990年代半ば以降の就職難に遭った人向けに実

    思惑外れ「100人は集まると…」 兵庫・三田市職員の“就職氷河期”採用、応募者29人(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    Toteknon
    Toteknon 2019/11/03
    「三田コロセオ」っていう施設があるのかと思った。コロセオというと「グラディエーター」や、「キリスト教徒を見せ物として集団虐殺」のイメージしかないのけど。
  • ロスジェネ、置き去りの20年 いま再び注目される訳:朝日新聞デジタル

    ロスジェネはいま ロストジェネレーション。略してロスジェネ。 1990年代後半から2000年代前半の「就職氷河期」に社会に出た世代の呼び名として、日社会に定着している。そう言ってもいいだろう。 バブル崩壊後の景気低迷期、「失われた10年」に新卒が重なり、希望の職業に就けないまま、非正規、無職となった。そんな若者たちは「氷河期世代」や「不遇の世代」とも呼ばれた。 彼ら、彼女らが今、注目されている。なぜか。 2千万人ともされるこの世代は今や40歳前後となったが、いまだ少なくない人々が不安定雇用にとどまり、低賃金にあえぎ、親と同居し、家族を持てず、将来に不安を抱いている。つまり、何も解決していないからだ。メディアでは「アラフォー・クライシス」や「中年フリーター」といった新たな呼び名も付いた。 ロスジェネがかかわる問題は多岐にわたる。 この世代が就職活動をしていた頃、若者の不安定雇用は、『自己責

    ロスジェネ、置き去りの20年 いま再び注目される訳:朝日新聞デジタル
    Toteknon
    Toteknon 2019/04/29
    もうアラフォーロスジェネババアだから言わせてもらうが、遅い。あと10年早かったら。
  • 氷河期世代は能力が低い?人生“再設計”の大いなる矛盾

    先月の28日に、日経済新聞の朝刊に掲載された「『氷河期世代』に能力開発を」という記事が、SNS上で軽く炎上した(webでは27日公開)。 内容は27日の内閣府の経済財政諮問会議で、氷河期世代は正社員でないため「能力開発や所得の壁」があることから、安倍晋三首相が「氷河期世代」の支援に、国を挙げて取り組むことを指示したことを報じたものだった。年度の骨太方針に位置付け「能力開発」を国がサポートしていくらしい。 これに対して40代に突入した氷河期世代から、 「今さら? 遅すぎ!」 「もうとっくにブラック企業で使い捨てにされて壊れてるつーの!」 「親の介護も始まってんのにどうしろって言うんだ?!」 「教育以前にスタート切り損ねたらチャンスすらないんだよ!」 「国が支援策出すたびに厳しくなってるんだよ!」 「氷河期世代の問題? 自分たちは関係ないのかよ?」 ‥‥etc.,etc. 全くもってそのと

    氷河期世代は能力が低い?人生“再設計”の大いなる矛盾
    Toteknon
    Toteknon 2019/04/17
    どうせ企業のポッポに補助金入れて、我ら氷河期世代にはびた一文くれないのが目に見えてるもん。
  • 1