タグ

アートに関するToteknonのブックマーク (38)

  • かわいそうなんかじゃない | NHK | News Up

    「お前たちは兄貴の分まで頑張らないと」 子どものころから違和感がありました。 「支援したい 助けたい」 周囲からの目線は大人になってからも変わりませんでした。 どうすればありのままを見てもらえるか。 たどりついたのは“その呼び方”を使わないことでした。 (ネットワーク報道部記者 秋元宏美) 3年前に誕生したブランド「ヘラルボニー」。 ファッション、インテリア、アート作品を手がけています。 “加工されていない芸術”を意味するArt Brut(アール・ブリュット)というジャンルで、高いアート性と品質のよさが評価されています。 価格はネクタイは12万円台、ブラウスは3万円台。

    かわいそうなんかじゃない | NHK | News Up
    Toteknon
    Toteknon 2021/12/12
    障害者によるアートはスタバの一部店舗の装飾に採用されているし、「ねむの木学園」の子の絵はミスドに掲げられているけど、障害者アートと意識しているわけじゃない。
  • 高橋達史 Tassi Takahashi on Twitter: "キリスト教図像学の講義では「イエス・キリストは馬小屋で生まれたのではない。くれぐれも〈厩戸皇子〉と呼ばれた聖徳太子の伝説と混同しないように」といつも念を押してきたのだが、教養人にもこの誤解を免れていない方がおられるのを昨日知ったので、この論題について連続ツイートすることにします。"

    キリスト教図像学の講義では「イエス・キリストは馬小屋で生まれたのではない。くれぐれも〈厩戸皇子〉と呼ばれた聖徳太子の伝説と混同しないように」といつも念を押してきたのだが、教養人にもこの誤解を免れていない方がおられるのを昨日知ったので、この論題について連続ツイートすることにします。

    高橋達史 Tassi Takahashi on Twitter: "キリスト教図像学の講義では「イエス・キリストは馬小屋で生まれたのではない。くれぐれも〈厩戸皇子〉と呼ばれた聖徳太子の伝説と混同しないように」といつも念を押してきたのだが、教養人にもこの誤解を免れていない方がおられるのを昨日知ったので、この論題について連続ツイートすることにします。"
    Toteknon
    Toteknon 2021/08/30
    当時のユダヤでは馬は軍馬としてしか用いられず、庶民や荷物を乗せるのはロバということもあるのかもしれない。『べつれへむのうしごや』という絵本あったな…
  • 近所の小学生キッズたちの間で「美術館巡り」が流行って感心してたけどよくよく聞いたらもっと”健全”だった「頭いいな」

    カシシ @the_m_r_p いま近所の小学生キッズたちの間で美術館巡りが流行ってて「なかなか文化的じゃん」って感心してたんだけど「女の裸の絵が見れる」ってのが理由だった(美術館は小学生以下は無料で入れる) 2021-04-12 09:39:09 カシシ @the_m_r_p 「どこそこの美術館で女の裸の絵があるらしい…」「ちょっと遠いけどあそこの美術館なら裸の女の、しかも正面絵らしい…」って噂が小学生の間で広まってるのウケる。 2021-04-12 09:42:03

    近所の小学生キッズたちの間で「美術館巡り」が流行って感心してたけどよくよく聞いたらもっと”健全”だった「頭いいな」
    Toteknon
    Toteknon 2021/04/12
    聖書のエピソードのなかから「バトシェバの水浴」「スザンナの水浴」(どちらも覗きあり)を見つけてきて、宗教画と言い張るのすごく好き。
  • 県立美術館潰して欲しい

    田舎住みだけど県立美術館が税金の無駄すぎてさっさと潰して欲しい。 当にろくなもん展示してないし。それになんの趣もない。 国立の美術館は羨ましいな。有名な作品も沢山あって。

    県立美術館潰して欲しい
    Toteknon
    Toteknon 2020/11/22
    ウチの市なんか、民間委託したもんだから、台風で収蔵品やられて修復に大わらわですわ。巨匠の絵ではなく、サブカル的なものを見せるのが得意な川崎市ですけどね。
  • 無料で美麗な絵画やカオスなポスターなどがダウンロードし放題、編集や商用利用も可能な「Artvee」が登場

    巨匠が描いた絵画からの挿絵、ポスターなどさまざまな画像を無料で閲覧・ダウンロード可能な「Artvee」が公開されています。Artveeに掲載されているアートワークはどれもパブリックドメインなので、自由に利用・編集・再頒布が可能で商用利用もOKです。 Artvee https://artvee.com/ 上記URLにアクセスすると、検索欄が表示されました。「SELECT CATEGORY」をクリックすると…… カテゴリは「Abstract(抽象絵画)」「Animals(動物画)」「Botanical(植物画)」「Figurative(具象絵画)」「Historical(歴史画)」「Illustration(イラストレーション)」「Landscape(風景画)」 「Mythologys(神話)」「Posters(ポスター)」「Religion(宗教画)」「Still Life(静物画)」が用

    無料で美麗な絵画やカオスなポスターなどがダウンロードし放題、編集や商用利用も可能な「Artvee」が登場
    Toteknon
    Toteknon 2020/06/13
    はてブ、ピーピングトム多過ぎ
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    Toteknon
    Toteknon 2019/11/15
    イタリアの某所でナチスの兵により560人以上の一般市民が犠牲に。最年少の子どもが今後生きられたであろう日数にちなみ27,000本の金色の花を植えるアート。枢軸国間でもあったのか!そして、これ、産経だよ!
  • https://news.ntv.co.jp/articles/512510/

    Toteknon
    Toteknon 2019/10/09
    あそこの売店でグッズ買ったけど、展覧会にありがちなものの他に金色と紫のテーマカラーに沿ったグッズがあって、調味料類は地元メーカーとのコラボ品として売ってたと思う。金鯱グッズも多数。
  • 彫刻を見よ──公共空間の女性裸体像をめぐって:フォーカス|美術館・アート情報 artscape

    で育った大多数の人々にとって、「美術」「彫刻」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、古風な衣服をまとった西洋人の石膏像と並び、駅前や公園など、屋外の公共空間にある記念碑的な人物銅像(その多くが裸体を晒している)ではないだろうか。しかし(「美術」「彫刻」という言葉と同じく)国内でそうしたイメージが定着したのはそれほど古いことではない。その過程に何があったのだろうか? 最近のartscapeでも、 3月1日号村田真レビューでは「小沢剛 不完全─パラレルな美術史」展、また同じく4月1日号の星野太レビューで荒木慎也『石膏デッサンの100年──石膏像から学ぶ美術教育史』がピックアップされている。今号では、彫刻家で彫刻・銅像・記念碑研究者の小田原のどかが、公共空間での「女性」裸体像の起源に迫る。なお稿に関連し、昨年4月15日号高嶋慈レビューによる小田原の個展「STATUMANIA 彫像建立癖」評も参照

    彫刻を見よ──公共空間の女性裸体像をめぐって:フォーカス|美術館・アート情報 artscape
    Toteknon
    Toteknon 2019/08/03
    「彫刻が深刻な対立を生み出し、暴動が起き、死者すら出ている現実がある。しかしそれでも、人間は彫刻を求めてやまない。そこに何を見いだすことができるだろう」
  • 「表現の不自由展」、写真投稿ダメ 「炎上」の波及懸念:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    「表現の不自由展」、写真投稿ダメ 「炎上」の波及懸念:朝日新聞デジタル
    Toteknon
    Toteknon 2019/08/01
    美術展なんだから、「撮影不可」でいいやん。現状の美術展でも、作品保護で撮影不可にしてるし、文字で感想述べるのは可能なんだから。
  • 何度目かの大塚国際美術館で思うこと。 - 青猫文具旅

    ちょっと前のことですが、今年も行ったんです、大塚国際美術館。徳島県鳴門市、日最大級の常設展示スペースを持つ「陶板名画」の美術館です。 大塚国際美術館|徳島県鳴門市にある陶板名画美術館 ここはレプリカ(複製画)しかない美術館で、古代から現代までの世界中の名画が、陶器の大きな板に、忠実な色彩、大きさで再現されています。忠実といっても陶板に転写したものを焼成するため、オリジナルの持つ繊細なタッチや色合いまでは完璧に再現できないわけですが。 権料が発生する分、入館料が日一高いともいわれ、徳島中心部からのアクセスも微妙に不便なことから、館内に足を踏み入れるまでのハードルが高い美術館のひとつです。 それでも大塚国際美術館が好きで、年1回のペースで東京から徳島まで足を運んでます。 友達とガイドツアーに参加したり、ひとりで自由気ままに館内を巡ったり。鑑賞の楽しみ方はその時々で違いますが、何度来ても「も

    何度目かの大塚国際美術館で思うこと。 - 青猫文具旅
    Toteknon
    Toteknon 2018/11/12
    ここはシスティーナより、スクロヴェーニ礼拝堂の壁画のほうが(リアルで見たことはないのに)再現度凄すぎてびっくりした。
  • 防護服着た現代アート像 撤去へ|NHK 福島県のニュース

    原発事故からの復興への願いを込めて設置された防護服を着た子どもの現代アート像について、福島市は制作した現代美術家のヤノベケンジさんの意見なども聞いて検討した結果、撤去する方針を決めました。 28日午後にも記者会見を開き、発表することにしています。 現代アート像、「サン・チャイルド」は、防護服を着た子どもがヘルメットを外して立ち、遠くを見つめてほほえんでいる高さ6.2メートルの作品で、平成23年に現代美術家のヤノベケンジさんが、震災と原発事故で深刻な被害を受けた福島の復興への願いを込めて制作しました。 制作後、日の各地で展示されたサン・チャイルドは福島市に寄贈され、先月28日から子育て支援施設「こむこむ館」前に設置されました。 しかし、像の設置後、「原発事故のあと、福島市では防護服が必要だったと誤解を招く」などの撤去を求める批判的な意見が市に寄せられていました。 福島市はヤノベケンジさんの

    防護服着た現代アート像 撤去へ|NHK 福島県のニュース
    Toteknon
    Toteknon 2018/08/29
    「岡本太郎の渋谷の壁画」みたいな扱いだったら違ったかもしれないが、立体だからねぇ。
  • 私が愛しているイタリアの教会・修道院5選 - チェコ好きの日記

    毎年、あったかくなってくると私のなかの“旅行欲”がむくむくとわき起こってしまってほとほと困っているわけですが、もうすぐGWですね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 突然ですが、私はイタリアが好きです。なかでもいちばん好きな都市は、やはりローマでしょうか。チェコのプラハも大好きなので、この2つの都市からどちらかを選ぶことはできませんが、ローマのもつエネルギーや陽気さは、ちょっと他にないんじゃないかという気がします。ロンドンやパリの洒脱な雰囲気とはちがって、ローマって粗野で俗っぽくて猥雑なんですよね。そのちょっとお下品なかんじが、私はたまらなく好きだったりします。 村上春樹はエッセイ『遠い太鼓 (講談社文庫)』のなかで、イタリアのことを「神に愛された土地」とつづっていますが、ごはんが舌にしみるように美味しいのも、すぐれた歴史や芸術が存在するのも、人々の努力がそこにあったからではなく、まさし

    私が愛しているイタリアの教会・修道院5選 - チェコ好きの日記
    Toteknon
    Toteknon 2014/04/16
    この記事にはなかったけど、これでモザイク壁画がお気に召したら(個人的に)ラヴェンナへ行くべきだと思う。
  • 子どもの「美術離れ」と大人の「信仰」 - ohnosakiko’s blog

    くらしナビ・学ぶ:美術離れ、い止めたい 武蔵野美大、公立小中の出張授業 - 毎日jp(毎日新聞)より 子供の「美術離れ」が懸念(けねん)されている。学力低下が指摘される中、昨年度から完全実施された中学の学習指導要領で、美術や音楽の選択教科が廃止され授業時数が減ったためだ。とはいえ、保護者も芸術よりも学習を重視する傾向にある。国内有数の美術大「武蔵野美術大」(武蔵美、東京都小平市)は「美術だからこそできる教育がある」と、学生や卒業生の出張授業に力を入れている。 多摩美もだいぶ前から、こういう出張授業の取り組みをしていたと思う。学校側も、「外注」した方が子どもを刺激できると考えているのかもしれない。 しかし少なくとも中学校においては、受験科目にない美術・音楽にいずれしわ寄せが来ることは、「ゆとり教育」が終わった時目に見えていたのではないかと思う。生徒にとって美術はほとんど息抜き、”癒しの時間

    子どもの「美術離れ」と大人の「信仰」 - ohnosakiko’s blog
    Toteknon
    Toteknon 2013/07/18
    一方で、エンターテイメントとしての入場料が高い美術展は盛況だけど、学校で「絵の見方」を教えないから、右往左往するお客さんを老若男女よく見かけるんだよね…
  • 座布団の上に“おっぱい”を展示 京都の建仁寺・禅居庵に乳房のアート作品111点が集結 - はてなニュース

    建仁寺塔頭「禅居庵」(京都市東山区)で7月17日(水)から、“おっぱい”を表現したアート作品を展示する「OPPAI ART LAB.πr事情展 2013」が開催されます。「<この胸のときめきを>ふたたび・・・・」をテーマに公募で集まった、111点の“おっぱい”を見てきました。 ▽ 「OPPAI ART LAB.πr事情展(オッパイアートラボ パイアールジジョウテン)2013」開催のお知らせ | ワコールホールディングス 「OPPAI ART LAB.πr事情展 2013」は、乳房文化研究会が主催、下着メーカーのワコールが協賛するアート展です。2001年にワコール社ビル(京都市南区)で開催されて以来、2回目。今回は建仁寺塔頭「禅居庵」の一室に、国内外の作家や、美術系の学校に通う学生など87人の作品を展示します。 作品はすべて、禅居庵が坐禅の際に使用する座布団の上に展示されています。 陶器や

    座布団の上に“おっぱい”を展示 京都の建仁寺・禅居庵に乳房のアート作品111点が集結 - はてなニュース
    Toteknon
    Toteknon 2013/07/17
    おっぱい祭りで有名な愛知県の間々観音もそうだけど、仏教とおっぱいってなんか親和性あるのかな?
  • 隠れキリシタンが古九谷に託した信仰 : ほくりく学 : 企画・連載 : 石川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ラファエロ展より「大公の聖母」1505~06年 伊・フィレンツェ、パラティーナ美術館蔵(c)Antonio Quattrone 現在、東京の国立西洋美術館で開催されている「ラファエロ」展には、代表作の一つ「大公の聖母」が出品され、大きな話題となっている。この名画は、日のみならず欧米にも多くの愛好者を持つ古九谷の名品の謎を解く鍵となることでも注目される。 その名品とは「青手桜花散文平鉢(あおておうかちらしもんひらばち)」(17世紀、石川県立美術館蔵)である。この作品は、ヒナギクを克明に重ねて平鉢表の全面をおおい緑釉(りょくゆう)をかけ、そこに風に吹き散らされた風情で、青による桜が大小八つ描かれている。こうした表現の斬新さから、この作品は古美術、古陶磁の枠を超えて国内外のアーティストや文化人、美術愛好家に絶賛されている。 しかし、ヒナギクと桜、そして緑と青というモチーフ(主題)と色の組み合わ

    Toteknon
    Toteknon 2013/05/15
    うーん。「ピーターラビットの挿し絵をキリスト教図像学から読み解く」というのとあまり変わらないような…
  • SoftBank公式 iPhone/スマートフォンアクセサリーオンラインショップ

    Sonix(ソニックス)iPhone 13 NEON SMILEY-YELLOW Magsafe対応ケース 抗菌 A11-M360-0011

    Toteknon
    Toteknon 2013/05/07
    au design projectが元気ないなぁ…と思ったらソフトバンクが!
  • 「政治色強い」と絵画作品撤去 アオッサ管理会社、県の注意応じ 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 「政治色強い」と絵画作品撤去 アオッサ管理会社、県の注意応じ (2013年5月1日午前7時07分) 撤去を求められた作品。9枚の半紙に憲法の条文が記されている 福井市のアオッサで開かれている憲法をテーマにした展示会で、絵の具などで条文を書いた作品が「政治色が強く思想的だ」などとして、管理会社に一部撤去を求められ、主催者が応じていたことが30日分かった。  展示会は「ピースアート展 憲法と平和」で29日に始まった。福井市で創作に取り組む河合良信さん(31)ら、県内の7人が1階の共有スペース「アトリウム」に絵画や写真を並べている。  撤去を求められたのは河合さんの作品。9枚の半紙に戦争放棄をうたった9条や改正手続きを記した96条などを書き出し、絵画の周囲に配した。色や書体を変え、文字で円を描いたりイラストを添えるなどしていた。  河合さんによると展示初日の午後、管理会社の統括責任者が

    Toteknon
    Toteknon 2013/05/02
    なんじゃこりゃ。公的展示場で宗教団体や政治団体が素性隠して集会開いたり展示会やったりなんてけっこうあるのに、いくら護憲左派の展示会とはいえこれは…
  • ヴァチカンの切手からイコノロジーを感じる(追記あり)

    絶賛世界一周中のまゆみんから、ヴァチカンからの絵葉書が届きまして。 なんでもヴァチカンには、ローマ法王が空位のときだけ発行され、かつ空位期間しか使えない特別な切手があるのだそうで、それを使って送ってきてくれたのです。 以下の切手がその「SE VACANTE」↓ おー、これは僕が好きな感じのデザインですね。 僕は学生時代はイコノロジー(図像解釈学)をやっていたので、こういう中世のシンボルっぽい図像が好きなのです。 イコノロジー(or イコノグラフィ)は、絵に描かれているそれぞれのモノがそれぞれ意味を持っていて、その意味から絵画全体のモチーフやメッセージを読み解くという学問です。例えば犬は忠誠を、船は信用を、上を指し示してると神への愛を表している、といった感じで。 これら図像の意味が分かっていると、中世絵画への理解度が飛躍的に増すと言われています。隅っこに無造作に描かれている置物の意味などが理

    ヴァチカンの切手からイコノロジーを感じる(追記あり)
    Toteknon
    Toteknon 2013/03/13
    というか、空位切手の傘の下、斧じゃないぞ、鍵だぞ!ブログ主さんはイコノロジー語る前に「聖ペトロの天国の鍵」について勉強し直し。
  • ダビデ像論争、世界から大反響…ふんどし協会も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    教育上ふさわしくない」「一流の芸術作品」などと論争が続く島根県奥出雲町のダビデ像とビーナス像。山あいの町の論争は海外メディアにも取り上げられ、世界中から反響が寄せられている。 井上勝博町長は戸惑いながらも「数億円の広告費を投じたのと同じぐらい、町のPRになった」と、芸術を通じた町おこしを思案し始めている。 ◆海外も注目 論争を紙が2月5日に紹介したところ、町にはテレビの在京民放キー局や通信社などの取材が相次いだ。「(ダビデ像に)下着をはかせて」と一部の町民が訴えていることもあって、海外メディアも注目し、フランスの通信社・AFP通信も取り上げ、世界中にニュースが流れた。 反響は大きく、町には8日までに、国内や米国、スリランカなどから計約20件のメールが届いた。「下着を着けるぐらいなら撤去して」「物に触れて五感で感じることが重要。今のまま動かさないで」。一方、日ふんどし協会(東京都)は

    Toteknon
    Toteknon 2013/03/10
    そういえばこれからコンクラーベやるシスティーナ礼拝堂の「最後の審判」の祭壇画で「ふんどし論争」あったな…日テレさんが修復したときにも再燃。
  • 公園のダビデ像「下着をはかせて」…町民が苦情 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    島根県奥出雲町が昨年夏に公園などに設置したダビデ像とビーナス像が、思わぬ問題を引き起こしている。 町出身者が町に寄贈した大理石製の彫刻で、町は「一流の芸術作品として教育的価値がある」と説明するが、巨大な裸像を目にした町民らは「子どもが怖がる」「教育上ふさわしくない」と町議に苦情。町議会でも取り上げられ、山あいの町で論争が続いている。 像は、ミケランジェロのダビデ像やミロのビーナス像を模してイタリアの著名な彫刻家エンツォ・パスクイニ氏(故人)が制作。台座部分を除いた高さは約5メートル。同町出身の元建築会社社長、若槻一夫さん(広島市)が購入して、故郷への恩返しのために昨年4月、寄贈した。 町は「物の芸術作品を鑑賞できる。ありがたい」と感謝。美術商や若槻さんの意向に沿いながら設置場所を決定。力強いダビデ像は、スポーツ選手が集まる三成運動公園に。愛と美の女神・ビーナス像は、子どもを見守るよう三成

    Toteknon
    Toteknon 2013/02/05
    さすが「股間若衆」 http://www.shinchosha.co.jp/book/332131/ の国、ニッポンですね。…まぁ、旧約聖書ではダビデはゴリアテに裸で立ち向かったとは書いてないな。鎧は付けなかったが。