タグ

凄い釣り師三平と黴プリン真理教に関するa-lex666のブックマーク (14)

  • 第三の敗戦

    フム @fum505 「私はそのとき誓った。私が退職する時までには、人間を使い捨てと思う若者、他人の苦しみより自分の保身を選ぶ若者を無くそうと」RT@maritake1: 11月8日東京新聞17面 東工大教授・上田紀行氏「使い捨てと保身 支えなくした社会」 pic.twitter.com/Bk9NcssnN9 2014-11-12 09:34:05

    第三の敗戦
    a-lex666
    a-lex666 2014/11/13
    スリランカの悪魔祓いの人か
  • 過剰治療の宿命論

    林 衛 @SciCom_hayashi 福島県だけ,子どもだけ,というのはたしかにおかしいですね。 また,いま調べているのはバックグラウンドですべてスクリーニング効果だとかいうのもおかしいですよね。仮にスクリーニング効果だとしても,100%原発事故の被害者なのですから。 @yotayotaahiru @sivad 17:25 - 2014年7月17日 道草クー太郎 @KutaroMichikusa 宿命論を2つ。(A)「過剰治療があったとしても、それは東電・政府の責任であり、過剰に切られた子供は検査の被害者ではなく事故の被害者だ。検査をやめる理由にはならない」 ← つまり過剰治療は宿命として受け入れよ、文句は東電・政府に言えという議論。 2014-07-17 18:44:53 道草クー太郎 @KutaroMichikusa もう一つは(B)「事故後に被曝から子供を逃がしきれなかった時点で親

    過剰治療の宿命論
    a-lex666
    a-lex666 2014/07/18
    釣り師は今頃何を言ってるのかな?w 逆に今まで何で言わなかった?w
  • 美味しんぼ休載について

    リンク MSN産経ニュース 「美味しんぼ」一時休載へ 最新号で「表現のあり方を今一度見直す」と編集部見解 19日発売 東京電力福島第1原発を訪問した主人公らが鼻血や倦怠(けんたい)感を訴える描写や、「今の福島に住んではいけない」などの表現で議論を呼んでいた漫画「美味しんぼ」を連載する小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」最新号(19日発売)に、「ご批判、お怒りは真摯(しんし)に受け止め、表現のあり方について今一度見直していく」などとする編集部の見解が掲載されていることが16日、分かった。自治体や有識者による描写への賛否両論を並べた特集も掲載された。 Jun Makino @jun_makino 引用 : で、ここで、私は批判している人たちに反論するべきなのだが、「美味しんぼ」福島篇は、まだ、その 23 ,その 24 と続く。 その 23 、特にその 24 ではもっとはっきりとしたことを言

    美味しんぼ休載について
  • 科学教育の重要性

    たぶん、スクリーニングと一般診療の区別がついていないのだと思う。 (「※このツィートは削除されています」をクリックすると、元ツィート見れます。)

    科学教育の重要性
  • 一般に病気は診断数で数えます

    どうして、林さんが「主観,偏見,感情で勝負する」かを理解するためには必要と判断しましたので、テキストでアップしました。 (科学教育の重要性 http://togetter.com/li/572000 参照) 1)高卒で東京の区役所に勤めたときの初任給は手取り8万円台だった。バブル始まる1980年代半ば。区役所辞めて,バイト勤労学生として進学,90年代半ばに岩波書店入社したら,なんと初任給が27万円とかに。びっくして,考えさせられた。人間はなんのために働くのか。 2)人間はなんのために働くのか。なぜ,給料を得られるのか。ちょっとしたことで,何倍も月給がちがうのか。けっこう,深刻に考えた。 自分のためにも,世の中のためにもなることを実行するのが,働くことなのだと結論して,そういう仕事をしようと思った。 3)なぜ税金があるのか,国家があるのか,それも考えさせられたけれど,先の結論に続けたら,答え

    一般に病気は診断数で数えます
    a-lex666
    a-lex666 2013/10/02
    教祖は自分の腹に「科学」の2文字でも書いてあるのか?w 釣り師も釣り師だがw
  • 下種な責任論

    まとめ 過剰診療はノー まとめました。「ともに考える」 http://togetter.com/li/567422 の続きです。 2289 pv 53 1 林 衛 @SciCom_hayashi 未然に防ぐための議論の厳しさ,経験に思い至らない人は,こんな透かし方で,真実を見損ねる。RT @drsteppenwolf (まあ、福島の子どもたちの過剰診療の被害が甚大になるほど、原発震災をおこした人の責任を問えるんだから、それはそれで構わないというのが透けて見えるんだよね。) 2013-09-22 15:41:28

    下種な責任論
    a-lex666
    a-lex666 2013/09/22
    どちらにも つ 鏡
  • 日吉ダムの異常洪水時防災操作

    二十人のろの夢 @drsteppenwolf 【桂川下流では、はん濫が発生(レベル5)】桂川右岸6.8km+50mから400mにかけて浸水を確認。 http://t.co/cf7ZVpmYMG 2013-09-16 09:21:41 林 衛 @SciCom_hayashi ダムの建設,放流による増水というのは,人災的側面の代表ですね。 RT @pririn_ 桂川流域の方達は速やかに逃げないと、日吉ダムの放流で冠水は結構な規模になるべさ @mansaku44 2013-09-16 10:11:41

    日吉ダムの異常洪水時防災操作
  • 汚染地帯での農業

    田村淳彦 @AtsuTam @kei_sadalsuud 汚染地域の農家は、自己決定権も農政への影響力も持たない、かわいそうな被害者だと捉えていますか? それとも、料生産の専門家で、かつ、経営責任者だと捉えていますか? 私は、後者だと捉えています。 はみんぐばーどさんは、前者だと捉えているように観える。 2013-08-26 01:26:10 田村淳彦 @AtsuTam @kei_sadalsuud どちらの捉え方も可能。どちらもそれぞれに真実を言い表している。どちらかが間違っているわけではない。 どちらの捉え方も、いい点とわるい点とがある。 どちらの捉え方も、ある面で農家をスポイルし、ある面で農家を尊重しようとしている。 ということだと想う。 2013-08-26 01:34:14 田村淳彦 @AtsuTam @kei_sadalsuud なお、私は「一方的に農家を非難」しているわけで

    汚染地帯での農業
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/27
    あんたらお互いがどんな人間か知らずに組んでたのか?w/早川マップ=汚染地域、ほら、こんな風に呪物は機能する。そこに科学などない
  • 牧野さんは依然として連続放出の立場を取っていると私は理解します。

    早川由紀夫 @HayakawaYukio 牧野さんは、連続放出の考えを変えないし、甲状腺についても原発由来説をまだとっている。私以上に頑固な人だと思う。 2013-06-26 07:26:56 Jun Makino @jun_makino 私の現在の主張は、間欠的だけど 12, 15, 21-23 以外の日も放出があった、というものだけど、早川さんの認識は変化してない、ということみたい→ https://t.co/npCNm2fI4D 牧野さんは、連続放出の考えを変えないし 2013-06-26 18:29:19 早川由紀夫 @HayakawaYukio 12, 15, 21-23 それぞれと、それ以外の放出の割合はどれくらいずつだったと考えていますか?RT @jun_makino: 私の現在の主張は、間欠的だけど 12, 15, 21-23 以外の日も放出があった、というものだけど、 2

    牧野さんは依然として連続放出の立場を取っていると私は理解します。
  • 『専門家の特性 六箇条』にコメントが付けられるまとめ

    まとめ 「玄妙1万分の4仮説」へ質問をどうぞ 「日の子ども1万人あたり4人が甲状腺がんをもっている」とみる仮説です。この事実がわかったと主張するものではありません。こう考えると、いまあるたくさんの観察事実が矛盾なく説明できるところに魅力を感じます。この仮説に価値があると認める人は、この仮説の正否を検証するこれからの作業にご参加ください。 16131 pv 177 3 users 8

    『専門家の特性 六箇条』にコメントが付けられるまとめ
    a-lex666
    a-lex666 2013/04/11
    集めた鏡でソーラ・レイが出来そうだねw
  • こういう文系知識人の意識改革をするのが、私の仕事のひとつだ。

    Hideyuki Hirakawa @hirakawah 見逃してたんだけど、去年10月末にこんな記事が日経に載っていた。(先日、ある授業で使った教室にコピーが残ってて知った。)「せめぎ合う理学と工学 原発が問う活断層の定義」 http://t.co/OiXXsDUB 2013-01-26 05:05:22 Hideyuki Hirakawa @hirakawah 続)今のところは国vs電力の論争は、活断層かどうかの「科学vs科学」になっている。島崎委員長代理は「予断を持たずにものを見ることが基だ。自然の伝えることに耳を傾ければ一致する」というように、科学で決着できるとしているが、問題はそれだけでは片付かないのではないか。 2013-01-26 05:09:04 Hideyuki Hirakawa @hirakawah 続)要するに耐震強化など技術的対応や防災など社会的対応とそのコスト負

    こういう文系知識人の意識改革をするのが、私の仕事のひとつだ。
  • 福島でのコメ作りについて林衛さんとの会話

    林 衛 @SciCom_hayashi .@HayakawaYukio さんにも,早川さんをdisりたいすべての人にもおすすめなのが,https://t.co/pKtGSiQUで紹介した @kaya3370 さんによる「月刊専門料理」連載。私も現地情報まとめます。 2013-01-07 12:38:20

    福島でのコメ作りについて林衛さんとの会話
    a-lex666
    a-lex666 2013/01/08
    「(農家が)作らされた」と言うのは「御用」に転んだと言われないためのポジショントークかね? こういう戯れ言がどんなにか被災農家を傷つけたか自覚しろよ
  • 学校は権力の出先機関

    林 衛 @SciCom_hayashi 科教協全国大会で紹介した,ICRP元委員長の「最大でも年0.3mSv以下に,無視できるのは年10〜20μSv」をよしとすると,何十万人が住めなくなるとの理科教員からの意見があった。人権や個人の意思を尊重するゾーンと居住が禁止されるゾーンとはちがう。被曝を避ける権利ありと説明。 2013-01-06 00:57:19 林 衛 @SciCom_hayashi 科学的判断と人権擁護と,二つをあわせて使うのが大事だと,改めて思った。理科教員,理系教育受けた人は,ややもすると,科学に従えば自動的に人権が守られると考えがちなのかもしれない。 2013-01-06 00:59:55

    学校は権力の出先機関
  • ふくしまのひとが避難しないのは経済支援がないからか

    林 衛 @SciCom_hayashi 逮捕者がでているのに「表現の自由は守られている」というのは,支援が不足しているのに「避難や移住の自由はある」というのと,そっくりだな。放射線リスクをめぐる議論は,科学論争のようにみえていて,じつは市民社会における権利をどうとらえるかの問題がほとんどを占めていたとうことだろう。 2012-12-10 11:39:00 早川由紀夫 @HayakawaYukio ふくしまのひとが避難できないのは経済支援がないからだとまだ思ってるのですか。認識不足はなはだしい。RT @scicom_hayashi: 逮捕者がでているのに「表現の自由は守られている」というのは,支援が不足しているのに「避難や移住の自由はある」というのと,そっくりだな。 2012-12-20 05:22:56

    ふくしまのひとが避難しないのは経済支援がないからか
    a-lex666
    a-lex666 2012/12/21
    ほら逮捕と表現の自由を安易に結びつけたがる輩の質。そして根こぎをしておいて他人事な輩。
  • 1