タグ

EMに関するa-lex666のブックマーク (51)

  • 【速報】スピリッツ25号に野呂美加氏が識者としてコメントを…え?【美味しんぼ】

    リンク ログ速 美味しんぼ293「被ばくしたからですよ」 | ログ速 ★次のスレタイ論議は>>900レスを過ぎてから。 ★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら...

    【速報】スピリッツ25号に野呂美加氏が識者としてコメントを…え?【美味しんぼ】
    a-lex666
    a-lex666 2014/05/15
    ええええええええええええ/そういや、小学館は「ワンダーライフ」というオウムwザインのアレなオカルト雑誌出してたなぁと思い出したばっかりだよw/ここに1週間前に仕込んでおいたEM団子が…w
  • 菌床で有害鳥獣処理 下呂市、本州初の実証実験 - 岐阜新聞 Web

    菌床で有害鳥獣処理 下呂市、州初の実証実験 2014年03月25日09:12 菌床を重機でかき混ぜる職員=下呂市金山町、市南部リサイクルセンター 下呂市は今月末まで、有害鳥獣として捕獲したり、車にはねられたりした動物の死骸を菌床に入れて微生物で処理する実証実験を行っている。現状の焼却処理は死骸を解体する必要があるが、微生物の処理ではこの手間が省けるとして、データを蓄積し、導入が可能かどうかを検討する。 ◆焼却より効率的、悪臭も減少 微生物を使った処理は、静岡市の業者「EM研究所」が開発した。同研究所によると、油分解菌、枯れ草菌など複数の微生物を混ぜた木材チップの中に死骸を投入すると、発酵が進み、7日ほどで骨になるという。殺菌と臭いの抑制ができ、悪臭の発生も少ないという。 北海道の6町村で導入され、州では同市が初めて実験を行っているという。 同市によると、市内では有害鳥獣の捕獲頭数が20

    菌床で有害鳥獣処理 下呂市、本州初の実証実験 - 岐阜新聞 Web
    a-lex666
    a-lex666 2014/03/25
    一気に胡散臭くなるアルファベット二文字w 一週間程度で骨になるか? って突っ込み、数年前に何かで見たなぁ
  • 『第18回全国EM技術交流会 東北大会in七ヶ浜』

    CookieCan@🩸258回 & 💉PfPfMMM @KitiCookie 下村文部科学大臣が「STAP細胞は論文を再提出してもらいたい」って言ってるが、同じように「EM菌もちゃんと査読付き論文を提出してもらいたい」って、言ってくれませんか #nhk 2014-03-11 12:14:58 tokunaga shin-ichi(10/27公開講座無事終了) @shin1toku 同感。これはジョークでも何でもなくて、きわめてシリアスな話。“@KitiCookie: 下村文部科学大臣が「STAP細胞は論文を再提出してもらいたい」って言ってるが、同じように「EM菌もちゃんと査読付き論文を提出してもらいたい」って、言ってくれませんか #nhk 2014-03-12 20:48:29

    『第18回全国EM技術交流会 東北大会in七ヶ浜』
    a-lex666
    a-lex666 2014/03/17
  • 放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット

    今回のテーマ:放射能とは、アルファ線、ベータ線、ガンマ線などの放射線を出す物質の性質のことだ。放射線を出す性質を持っている物質が、放射性物質。この放射性物質を除去できる微生物は存在しえるのだろうか? 東日大震災に伴う東京電力・福島第一原子力発電所の事故が起きてから、早くも3年近くが経とうとしている。1号機のカバーは完成し、4号機燃料プール内の使用済み核燃料の取り出しは始まったが、今なお先が見えない印象だ。ストロンチウム90を含む高濃度の汚染が地下水から検出されてもいる。忘れてしまっても構わないと言える状況では決してない。 その一方で、今になっても被災地を中心に怪しい対放射能グッズを売り込む動きが後を絶たないようだ。今回はそのうちの一つ、「放射能を消すことができる有用微生物」を取り上げてみよう。 結論を先に書くと、微生物で放射性物質を消滅させることはできない。もしできたら、それはノーベル賞

    放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット
    a-lex666
    a-lex666 2014/02/13
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
  • 主婦を巻き込むにはその子どもを切り口にしたほうがよいと考え・・・

    文部科学省ホームページにあるニセ科学教育推奨記事。先にEMに環境浄化の効果がある事を証明しないのは何故ですか? /(2016年7月3日追記)まとめ冒頭にある、文部科学省のEM教育に肯定的なページが削除されましたが、別なアドレスに同一文面のページが作成されていました。

    主婦を巻き込むにはその子どもを切り口にしたほうがよいと考え・・・
    a-lex666
    a-lex666 2014/01/05
  • このページは削除されました|四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

  • 早野先生がEMボットをブロックしました

    em nausicaa @em_nausicaa @hayano 11月10日(日)に日で開発された有用微生物群『EM』による放射能対策を17年間研究しているベラルーシの国家機関の博士が2人来日します。  http://t.co/b6NKp3DyRe … … 2013-11-02 22:32:13 em nausicaa @em_nausicaa @hayano マクタアメニティの指導のもとでEMボカシを使ってる福島の農家では土壌が数千Bq/kgでも農産物は検出限界値未満。福島県が募集した「放射性物質低減試験」では「ボカシはダメ」と言われ領発揮できなかったです http://t.co/Vgg8vACbG8 2013-11-02 22:32:29

    早野先生がEMボットをブロックしました
  • 某研究機構(という名の会社)からの手紙

    KokyuHatuden @breathingpower きくまこ先生の東奥日報インタビュー記事を紹介するブログ。間接的に、きくまこ先生と大石先生の共演になってます。 / “おお,きくち先生: yamada_radio_clinic” http://t.co/tTKq0BWUXI 2013-10-07 13:15:02

    某研究機構(という名の会社)からの手紙
    a-lex666
    a-lex666 2013/10/07
  • 『EM菌についての賛否両論』

    こんにちは、こんばんは! ここ最近なんやかんやでバタバタとしておりました^^; いやはや、、いろいろと重なりますと当にへとへとになってしましますね~。 それはさておき。。。 最近、自然農法がしたくていろんなとかいろんな情報をチェックしている日々ですが、その自然農法には自然のバクテリアが必要だという事で先月から生ごみから良質な腐葉土を作ろうとそんなアイテムを買ってまいりました。 その中でEM菌ぼかしというものがありまして、生ごみと一緒にそれを入れると発酵が早まりなまごみが腐敗せず匂いも強く出ない。。というものがありまして、それを使い続けているわけですが、生ごみも変なドロドロ状態にならず、甘酸っぱいような発酵したような匂いが密閉容器のふたを開けるとしまして、順調な発酵が進んでいるみたいですw で、、しばらく使っていて、このEM菌というのが気になりまして大船にEMを扱う専門店があるので早速行

    『EM菌についての賛否両論』
    a-lex666
    a-lex666 2013/10/06
    賛の方しかない意見だね
  • 『浪江町での微生物による除染実験』

    動物の権利~VEGAN ヴィーガン 英語:Vegan 菜主義の様式のうち、動物由来の品を一切べず、革製品などの動物に由来する物・道具も一切使用しない主義の人。「完全菜主義者」などとも言う。 脱原発他。 浪江町での微生物による除染実験が昨日より開始!ライブカメラで公開に … 2011年10月上旬から二ヵ月半。一tコンテナで27個、プラントを組んで、微生物の固形バイオという資材、この装置で造ったMLS菌床(液肥)、それから微生物の働きを活性化する酵素水を76日間で5000坪の土地に撒きました。(最初は五十坪やったが、経産省から誰でも納得するもっと広い土地をやってくれといわて、5000坪になった。)トラクターで耕し、一日10トン、5トンの水を撒いて、バイオも50キロ、一日千坪しかできない。実質は15日。五人で作業を行い、三日後に放射能は半減。12月下旬には、サンプル採取して核種分析して、

    『浪江町での微生物による除染実験』
  • 泥のEM団子は環境を汚染するゴミ? 海や川の水質浄化、生態系復元のウソ

    格的な夏の到来を告げるような青空が広がった7月15日、海の日。日各地の海岸や河川などで、海川に向かって泥を固めて乾燥させた、団子のようなものを投げ込む人たちがいた。遊び盛りの子どもたちばかりではない。いい年をした大人たちも子どもと一緒になり、泥団子を海や川に次から次へと投げ込んでいるのだ。 彼らが投げ込む泥団子は、それだけで海や川の水質を浄化し、生態系を復元するといわれているものだ。そんなことが当にあり得るのだろうか? 謎の泥団子の正体は、一体なんなのか? EM団子は投げ込むだけで生態系を変える? イベントで、子どもから大人まで、嬉々として海川に投げ込む泥団子。一見すれば、ただ海や川を汚しているだけにしか見えなくもない。だが、彼らは海や川の水質を改善しようと一生懸命に頑張っているというのだ。 彼らが投げ込んでいるのは「EM団子」だ。もともとはEM菌(Effective Microor

    泥のEM団子は環境を汚染するゴミ? 海や川の水質浄化、生態系復元のウソ
    a-lex666
    a-lex666 2013/09/04
    団子散商売
  • 災害につけ込み、科学にタダ乗りする火事場泥棒

    布施純郎 @Drponchi 広島国際大学の佐々木健教授が、光合成菌によって放射能セシウムの放射能が急速に急速に減少することを発見した。http://t.co/uGui0FHTh3 2013-08-31 19:24:55 クロイヨシツネ @YoshitsuneK 記事のどこにもそんな事書いてませんよ、書いてあるのは微生物がセシウムを取り込んだ可能性の指摘 RT @Drponchi 広島国際大学の佐々木健教授が、光合成菌によって放射能セシウムの放射能が急速に急速に減少することを発見した。http://t.co/ROxBSacJDc … 2013-08-31 19:33:49 布施純郎 @Drponchi 宮崎で口蹄疫が広まったとき「えびの市」の農家さんは牛を殺処分せずに助かった。何故ならEMを使っていたからです。 EM開発者の比嘉照夫さんは当時農水大臣だった山田正彦さんから感謝状をいただいた

    災害につけ込み、科学にタダ乗りする火事場泥棒
  • EMと宣伝

    KokyuHatuden @breathingpower EM菌入り宝の水を宣伝する貴女を見て『やるせない思い』がします。 / “やっぱり凄かった。|くわばたりえオフィシャルブログ「やせる思い」 by Ameba” http://t.co/DRpWciFmp6 2013-08-24 08:14:55 リンク くわばたりえオフィシャルブログ「やせる思い」 by Ameba くわばたりえ『やっぱり凄かった。』 くわばたりえの公式アメブロ、くわばたりえのプライベートやここでしか見られない写真や、最新情報などを人の生の声で綴ります。

    EMと宣伝
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/25
  • 放射能が消えた?木村農法 リアルナウシカの世界 その1 | 黄金の金玉を知らないか?

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/19
  • 七ヶ浜町とEM菌

    KokyuHatuden @breathingpower 宮城県七ヶ浜町も町としてEM菌を推進しています。世界救世教とEMと町役場の協力関係があります。 http://t.co/dGutnkdXk1 / “●津波被災地 【七ヶ浜町】宮城 【EM菌によるまちづくり】??? - Zutto_…” http://t.co/U8pMZBpEIk 2013-05-17 20:57:47 リンク Zutto_3のブログ ●津波被災地 【七ヶ浜町】宮城 【EM菌によるまちづくり】??? - Zutto_3のブログ - Yahoo!ブログ 七ヶ浜町 - Wikipedia 概要 - 町名の由来 - 歴史 - 行政 七ヶ浜町(しちがはままち)は、宮城県中部の太平洋沿岸に位置する町である。 全国EM技術交流会 : 平成25年 に 宮城県七ヶ浜町 で 開催 される 《参考》 第17...

    七ヶ浜町とEM菌
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/13
    世界救世教いづめの教団
  • EMの原典と波動

    EMが一般に知られるようになったのは1993年に出版された「地球を救う大変革」からですが、その1年前に書かれた比嘉照夫氏の記事に、波動などEMの主要な概念が盛り込まれていました。 EMの原点でもある原典を紹介します。

    EMの原典と波動
  • 開門反対のためのEM活動??? - 杜の里から

    前回の「自然水系に微生物資材を投入するというのはどういう事か」というエントリーのコメント欄に、環境生態学の専門家である飯島明子さんからコメントをいただき、またmimonさんからも飯島さんのツィッターを紹介していただきました。 この内容ですが、閉鎖系水域における有機汚濁と微生物との関係とか、水辺の生態系に及ぼす干潟の重要性など、水辺の環境問題について非常に参考になる意見が述べられていますので、改めてこちらでも紹介させていただきます。 (togetterより) ・飯島明子先生の特別講義:「閉鎖性水系の有機汚濁」 ・浅い水域が有機汚濁解消のために重要だということ ・飯島明子先生の特別講義 第3回:「窒素循環と干潟の役割」 ・飯島明子先生の特別講義 第4回:「干潟の生物多様性」 飯島明子さんは「日ベントス学会」の会員であり、同時に諫早湾問題検討委員会の委員もしており、今年2013年1月12日に行

    開門反対のためのEM活動??? - 杜の里から
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/28
    "3次元のエネルギー転換機能"この時の3次元って「高次元からのメッセージが云々」の意味の次元なんだろうなぁ
  • EM菌宣材を読む①・リーフレット編

    EM菌宣材には主にリーフレットと「健康生活宣言」(季刊)の二つがありまして、それを読んで自分なりに思ったことを書いてみました。 参考:もうダマされないための「科学」講義 (光文社新書) カルト資主義 (文春文庫)

    EM菌宣材を読む①・リーフレット編
  • 太陽の季節とEM菌

    KokyuHatuden @breathingpower 大船小学校の校長先生、子供たちにニセ科学のEMを指導しないでください...orz / “ちびっこたちの環境浄化! - 感動親父の感動日記 - Yahoo!ブログ” http://t.co/ABWDMvcdmt 2013-03-30 16:41:43 リンク 感動親父の感動日記 ちびっこたちの環境浄化! - 感動親父の感動日記 - Yahoo!ブログ 今年も恒例のプール清掃の時期に備え、EM活性液を投入すべく大船小学校へ出向きました。 同校では、昨年から新規の校長先生が就任された為、先日ご挨拶に伺いEMを使ってのプール清掃の継続を相談に行きましたところ、快く承諾してくださり、大掃除の日を...

    太陽の季節とEM菌