タグ

Newsに関するairj12のブックマーク (8)

  • 英メディア、「号泣会見」を相次ぎ報道 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】政務活動費の不正使用疑惑を受けた兵庫県の野々村竜太郎県議(47)の「号泣会見」について、英メディアが2日、日で大きな話題になっていると相次いで取り上げ、高い関心を示している。タイムズ紙(電子版)は、野々村県議が兵庫県の城崎温泉などに日帰り出張を繰り返していたことに絡め「温泉スキャンダルでフルスロットルの謝罪」と題して紹介。野々

    英メディア、「号泣会見」を相次ぎ報道 - 日本経済新聞
    airj12
    airj12 2014/07/03
    SAN値削られそうで未だに見てないのだがそんなに凄いのか…
  • スズメバチの巣で自慰行為、刺されて死亡 - 国際ニュース : nikkansports.com

    スウェーデンの35歳男性が、スズメバチの巣で自慰行為をした後、スズメバチに全身を刺されて死亡した。地元紙の報道によると、同国南端の都市イースタッドで13日昼、35歳男性が自身所有の牧場で倒れ、発見後約1時間で亡くなった。 警察の調べによると、遺体の近くにスズメバチの巣があり、巣の中に男性の陰毛が残っていた。さらに死んだスズメバチの上に男性の精液がかかっていたことから、男性は自分のペニスを巣に挿入し、自慰行為をしたとみられる。巣の壁面には男性の両手の指紋も残っていた。 検視の結果、男性は体中に、スズメバチによる146カ所の刺し傷があり、うち54カ所が性器に集中していた。 発見時には体が膨れ上がり、人と分かる状態ではなかったという。男性を発見した近所の住民は「芝生の上にクジラの死体があるのかと思った。首に天使のタトゥーが見えたので、彼だと分かった。自慰行為で巣を使うなんて、ひどいアイデアだ」

    airj12
    airj12 2013/05/16
    事実はスパムより奇なり / 虚構だわ消えてるわ
  • THE HUFFINGTON POST 日本語版

    King Gnuの常田大希さんが、5大ドームツアーの東京公演を前に自身の想いをインスタグラムで綴っていました。

    THE HUFFINGTON POST 日本語版
  • キャバクラ嬢に貢ぐため…会社員5億3千万詐取 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    勤務先の口座から自分の口座に計約2億3000万円を振り込んでだまし取ったとして、警視庁中央署は11日、埼玉県朝霞市朝志ヶ丘、会社員栗田守紀容疑者(33)を電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕した。 栗田容疑者は5年間で総額約5億3000万円をだまし取ったとみられ、大半を気に入った1人のキャバクラ嬢に貢いでいたという。 発表によると、栗田容疑者は、2009年4月~10年7月、勤務していた工業用ゴム製造販売会社「シバタ」(東京都中央区)のパソコンからインターネットバンキングの会社の口座に不正に接続し、計55回にわたって自分の口座に振り込み、計約2億3000万円をだまし取った疑い。 栗田容疑者は経理係長などを務めており、口座を一人で管理していた。10年8月の税務調査で不正が発覚し、諭旨解雇された。

    airj12
    airj12 2012/04/12
    すげえw(キャバ嬢が)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県の官製談合事件、複数の元幹部職員が価格漏えいを証言 「20年以上前に始めた」新発田農地事務所の元所長ら、新潟日報社の取材に明かす

    47NEWS(よんななニュース)
    airj12
    airj12 2012/02/19
    すげえな人間
  • 落札したら自分のiPod 窃盗容疑で出品の学生逮捕 - 日本経済新聞

    インターネット上で落札し、届いた包みを開けば、盗まれた自分の携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」――。石川県警金沢中署は25日までに、大学生の女性から盗んだiPodをネットオークションに出品した石川県野々市市の大学2年の男(22)を窃盗容疑で逮捕した。逮捕容疑は昨年12月20日ごろ、金沢市内の駐車場に止めた軽乗用車から、金沢市の大学4年の女性(22)のiPod(時価1万5千円相当)を盗

    落札したら自分のiPod 窃盗容疑で出品の学生逮捕 - 日本経済新聞
    airj12
    airj12 2012/01/25
    ( ̄д ̄)
  • 盗撮用としか思えない…シャッター音消すアプリ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スマートフォン(高機能携帯電話、スマホ)を使った盗撮被害が増えている。警察当局は、シャッター音を消せるアプリ(ソフトウエア)の普及が背景にあると指摘するが、業界側は「利用者のマナーの問題」とし、国も「行政指導する根拠となる法律がない」と手をこまねいている。 11月12日、埼玉県川口市内の駅の上りエスカレーターで専門学校生の女性のスカート内をスマホで盗撮した男が逮捕された。取り調べに対して、男は「気付かれないように音を消すアプリを使った」と供述したという。また、9月に東京都内でスマホを使い、女性の下着を隠し撮りしたとして逮捕された男も、過去におよそ20回にわたり「無音化アプリ」を悪用して盗撮を繰り返したと供述したという。 警察庁によると、全国で摘発された盗撮は昨年1741件と2006年と比べ約1・6倍に増加。全国で最も摘発件数が多かった神奈川県警のある捜査幹部は「盗撮の約3割はスマホのアプリ

    airj12
    airj12 2011/12/13
    "盗撮用としか思えない"のは"メールやネットの画面を表示したまま"のやつだろうに、なんでいちいちタイトルで煽り要素増やすの
  • Japan earthquake: Yukio Edano, the 'Jack Bauer' of the crisis

    Jump to navigation

    Japan earthquake: Yukio Edano, the 'Jack Bauer' of the crisis
    airj12
    airj12 2011/03/16
    寝ない男として世界中に認知されてる
  • 1