タグ

ブックマーク / yapcjapan.org (2)

  • YAPC::Kyoto 2020

    次のYAPC::Japanは京都に初上陸! YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。 Perlだけにとどまらない技術者たちが、好きな技術の話をし交流するカンファレンスで、技術者であれば誰でも楽しめるお祭りです! 今回のYAPC::Kyotoでは, 「Q」をテーマに掲げて開催します。 私達が、この「Q」というテーマに込めた意図は以下の通りです。 京都にある龍安寺には、知足の蹲居と呼ばれるオブジェクトがあります。 それは真ん中が四角く窪んでおり、それを囲むように"五・隹・疋・矢"の文字が刻まれていて、これと四角い窪み("□")を繋げると, "吾・唯・知・足"になります。 YAPC::Kyotoでは、私達は"□"の代わりに"Q"の文字を置こうと思います。 探Q(探求)、 研Q(研究)、 追Q(追求)

  • YAPC::Kansai 2017 OSAKA

    YAPC::Kansai 2017 OSAKA 03/03 前夜祭 前夜祭参加チケット 完売御礼 YAPC::Kansai 2017 OSAKA 03/04 一般・学生チケット(Tシャツつき) 完売御礼 個人スポンサーチケット 完売御礼 YAPC::Kansai 2017 OSAKA 03/04 懇親会 一般・学生チケット 完売御礼 竹迫 良範 広島県出身。Shibuya.pm二代目リーダー。ppencodeの作者。2003年「mod_perlにおけるC10K Problem」で発表者デビュー。 日初のYAPC::Asia Tokyo 2006を立ち上げたメンバーの一人。 大学卒業後、独立系ITベンチャーにて大企業向けmod_perl製品開発とi18n(国際化)を担当。その後、上京し、セキュリティ研究開発の傍ら、エンジニア採用、産学官連携と日の若手IT人材育成に関わる。 現在は大手企業

    YAPC::Kansai 2017 OSAKA
  • 1