タグ

スポーツに関するbean_heroのブックマーク (212)

  • エラーがヒットに記録変更 NHKニュース

    bean_hero
    bean_hero 2014/05/16
    「達成」してたら物凄く揉めただろうな
  • 六法片手にリング登場…東大卒の弁護士レスラー : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「ショア!」。右手を高々と突き上げ、花道を進むプロレスラー。 勇ましいのだが、何かがおかしい。スーツ姿で、襟に秤(はかり)が彫られた金のバッジ、左手に六法全書を持っている。煌煌(こうこう)と照らされたリングで躍動する竜剛馬選手(32)。またの名を弁護士・川辺賢一郎(名)。リングと法廷、二つの戦場を股にかける“弁護士レスラー”だ。27日、「ラジアントホール」(横浜市中区)で行われる試合に臨む。 竜選手は、横浜弁護士会に所属する2年目の新米弁護士。日中は、横浜市内の事務所で訴状などの書類作成にあたる。仕事が終わるとジムへ直行し、水泳や筋トレで体を作る。 弁護士を志したのは中学3年の時。社会科見学で訪れた横浜地裁で、被告の緊張をほぐしながら反省の弁を引き出す弁護士の姿がかっこよく見えた。鎌倉市内の高校から東大法学部に現役合格。司法試験突破を目指し、猛勉強を始めた。 六法とにらみあう日々は充実し

  • 統一球 ウール糸の水分量が影響か NHKニュース

    プロ野球で今シーズン使われている統一球が、基準を上回って飛びやすくなっていた原因は、ボールの材料の1つであるウールの糸の水分量が影響していた可能性があることが分かりました。 14日は、熊崎勝彦コミッショナーや12球団の代表者が出席して、日野球機構の理事会が都内で開かれ、統一球の反発係数が定められた上限の値を僅かに上回って飛びやすくなっていた問題について話し合いました。 日野球機構によりますと、会議には統一球を製造しているミズノの水野明人社長など幹部が出席し、今回の問題について謝罪したということです。 そして、ボールの材料は昨シーズンのものと全く変わっていないとしたうえで、ボールの中心部のゴム製の芯に巻くウールの糸の水分の量が、反発係数に影響を与えている可能性があると説明を受けたということです。 ミズノは現在、詳しい原因の究明を進めていて、15日に会見して、今回の問題の経緯や調査の現状な

    bean_hero
    bean_hero 2014/04/15
    意図的ではないようだが、規格管理が甘い気が。これを売ーるとはけしからん感。
  • サイバー義体者のオリンピック「サイバスロン」開催へ

    bean_hero
    bean_hero 2014/03/29
    ロボコップ級のが出てきたら参加資格はあるのかな
  • 格闘技の試合“オナラ”で決着、技の応酬の中で顔へ放屁され戦意喪失。

    の柔道から発展し、グレイシー一族の活躍などで世界にその名が広まったブラジリアン柔術。絞め技や関節技の豊富さで、見る者をも楽しませてくれるのが大きな魅力の1つとなっているが、先日米国で開かれた大会で、思わぬ“飛び道具”によって相手がギブアップに追い込まれた珍決着の試合があったそうで、その様子を紹介した動画が米国で話題を呼んでいる。 この動画は、3月9日付でYouTubeに投稿された「Newaza Apparel - FARTED IN MY FACE (Fartoplata)」(//www.youtube.com/watch?v=03_YdfsOXO0)。投稿者や米FOXスポーツの説明によると、動画は3月8日にラスベガスで開かれたNAGA(北米グラップリング協会)という団体主催のトーナメント大会で撮影されたものだという。 動画は登場する選手2人が互いに膝を付き、技を仕掛けようと応酬してい

    格闘技の試合“オナラ”で決着、技の応酬の中で顔へ放屁され戦意喪失。
    bean_hero
    bean_hero 2014/03/12
    キン肉マンかよw
  • 横綱・白鵬関を含む関取があなたの赤ちゃんを抱っこ 特別観戦券、3/9から抽選先行販売 - はてなニュース

    相撲協会は、横綱・白鵬関を含む関取に赤ちゃんを抱っこしてもらえる「抱っこ権」付き観戦券を限定販売します。“赤ちゃん抱っこ”の開催日は4月29日(火・祝)で、最大5人までの記念撮影付き。相撲の観戦日は5月12日(月)以降の日程で10日間設定されており、観戦日を指定することで一緒に撮影できる関取を選べます。抽選先行販売は3月9日(日)午前11時から開始。料金は1マス4人で42,400円(税込)です。 ▽ 入場券情報 - 日相撲協会公式サイト 「赤ちゃん抱っこ権付きチケット」は、大相撲五月場所の相撲観戦と、赤ちゃんを抱っこした関取と記念撮影ができる権利の付いた入場券です。観客からの要望や、強いお相撲さんに赤ちゃんを抱っこしてもらうと「丈夫に元気に育つ」との言い伝えがあることから販売が実現したそうです。 入場券の種類は「赤ちゃん抱っこ権付き4人マスB」。抱っこと撮影会は、4月29日(火・祝)

    横綱・白鵬関を含む関取があなたの赤ちゃんを抱っこ 特別観戦券、3/9から抽選先行販売 - はてなニュース
    bean_hero
    bean_hero 2014/03/07
    効能はともかく、いい記念にはなりそう。不祥事でフェードアウトしちゃってトラウマ、ってことはないように、ちゃんとしてね。
  • コロッケ次男が新弟子検査受験 ものまねも披露

    物まねタレント、コロッケさんの次男が大相撲春場所(2014年3月9日初日)の新弟子検査を受検し、体格検査を通過した。 コロッケさんの次男は滝川歩(あゆみ、18)=佐渡ケ嶽部屋で、172センチ、132キロ。小学生で相撲を始め、東京都内の相撲連盟の大会などに出ていた。入門にあたっては父のコロッケさんが背中を押してくれたと話し、報道陣の求めに応じて「森進一さんのまねをする父のまね」も披露したという。 検査は1日に大阪市であり、13年より10人多い49人が受けて、全員が体格検査を通過した。内臓検査で問題がなければ春場所初日に合格が発表されるという。

    コロッケ次男が新弟子検査受験 ものまねも披露
    bean_hero
    bean_hero 2014/03/02
    モノマネで相手を脱力させる隠し技がありそう
  • 閉会式 「四輪」逆手の演出で沸かせる NHKニュース

    ソチオリンピックの閉会式のオープニングでは、オリンピックマークの5つの輪が4つになってしまった開会式のハプニングを逆手に取った演出が盛り込まれ、会場を沸かせました。 7日に行われた開会式では、会場につるされた巨大な5つの雪の結晶がオリンピックマークの5つの輪に変わる演出になっていましたが、右上の輪が開かず4つの輪になってしまうハプニングがあり、世界的に話題になりました。 23日に行われた閉会式のオープニングの演目では、きらびやかな衣装をまとった700人の出演者たちが人文字のようにさまざまな形を作ったあと、5つのグループに分かれました。 そして、4つの輪を作ったあと、開会式の時と同じように一時、右上の輪を開かずに会場をどよめかせ、その後、5つめの輪が形になると、大きな拍手が上がっていました。

    bean_hero
    bean_hero 2014/02/24
    ダルマに目が入った感
  • 祈祷師頼んだのに塩がない。ソチ五輪が塩不足で危機、夜中に22トン緊急空輸

    祈祷師頼んだのに塩がない。ソチ五輪が塩不足で危機、夜中に22トン緊急空輸2014.02.22 13:00 satomi 祈祷師は調達したのに肝心の塩が… 温暖なソチでスキー山の雪を維持するには塩はマストアイテムなのですが、「アルペンスキー用に塩は19トン発注しとけ」という専門家の助言を五輪主催者が無視したため、先週後半には雪のコンディションが悪くてとても競技が行えない危機に陥ってしまいました。 4ヶ月前に塩を大量にストックするよう助言したのは雪と塩の世界的権威ハンス・ピエーレン(Hans Pieren)さん。開催が危ぶまれた競技はいずれも、ぐさぐさに溶けた雪(ソチはほとんどがこれ)より、ある程度表面が固まってないといけない種目です。塩を撒けば雪の一番上が溶けて固まるので、アルペンスキーなんかの競技にはちょうど良くになるんですが、この肝心要の塩が…ない! 五輪上級顧問がアルペン村のホテルの一

    祈祷師頼んだのに塩がない。ソチ五輪が塩不足で危機、夜中に22トン緊急空輸
    bean_hero
    bean_hero 2014/02/22
    金メダル級の緊急入手手配。届かなかったら塩がないのにしょっぱい事になっていた。
  • 【五輪】ソチ五輪の開会式の失敗がTシャツや寿司パロディに!|ガジェット通信 GetNews

    ソチ五輪の開会式で行われた五輪を表示する演出。五輪は各大陸を表している物だったがアメリカ大陸部分が輪っかにならずに五輪が完成しないという珍事が発生。この開会式の失敗で日だけでなく世界中で騒ぎとなった。 海外のフェイクニュースサイトでは「責任者が刺殺された」というデマニュースになっているほどである。 関連記事:【五輪】ソチ五輪の開会式で輪っかを作るのを失敗した人が死亡という記事が流れる 多くの人が信じツイートで拡散 そんなソチ五輪開会式の失敗の模様を揶揄したようなシャツが早くも作られており話題となっている。そのTシャツの画像は『Twitter』に投稿されており、「記念Tシャツ」とつぶやかれている。 またTシャツだけでなく、ソチ五輪を揶揄った寿司広告まで作られている。投稿者は『Twitter』に「オリンピック輪っかをテーマにした寿司広告」とつぶやいている。まだまだ今回の珍事はネットでいじられ

    【五輪】ソチ五輪の開会式の失敗がTシャツや寿司パロディに!|ガジェット通信 GetNews
    bean_hero
    bean_hero 2014/02/10
    災い転じて服となし、寿司ネタにもされた
  • 「まわし待った」相次ぐ 指導呼びかけへ NHKニュース

    大相撲初場所の幕内の取組で、力士の緩んだまわしを行司が結び直すため、勝負を中断する「まわし待った」の行われる場面が目立ち、日相撲協会は師匠たちにきちんと指導するよう呼びかけることにしています。 初場所9日目の20日、時天空と翔天狼の取組の際、翔天狼のまわしが緩み、行司が結び直すために勝負を中断する「まわし待った」が2回もありました。 「まわし待った」については、今場所4日目の時天空と佐田の富士の取組でも佐田の富士のまわしが緩み、2回の「まわし待った」があったため、日相撲協会の審判部は次の日から支度部屋に「まわしは、ほどけないようにしっかりしめること」と書いた貼り紙をして力士たちに注意を呼びかけていました。 20日、鏡山審判部長は「場所後に師匠たちが集まる会合でこうしたことが起きないようしっかりと言いたい」と述べ、再発防止に向けて師匠たちにきちんと指導するよう呼びかける考えを示しました。

    bean_hero
    bean_hero 2014/01/21
    ポロリしたら、公然わいせつで待ったなし逮捕、とすれば、ゆるふん力士も減るのかと
  • 村田兆治さん(64)のフォーク凄すぎワロタwwwwwwwww : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388498137/

    村田兆治さん(64)のフォーク凄すぎワロタwwwwwwwww : 日刊やきう速報
    bean_hero
    bean_hero 2014/01/01
    現役時代の映像かと思った
  • 【ちょっとブレイク】フィギュアスケートでは滅多に使われないあのクラシックを(あの選手が)演技曲にしたら Part.1 - ナクソス公式ブログ第3番「調子の悪い鍛冶屋」 Classics for Figure Skating ver.

    bean_hero
    bean_hero 2013/12/04
    ちょっとマニアック
  • ムキムキ71歳トリオ…全国大会の表彰台を独占 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    トレーニングをする(左から)日比生英輔さん、島田勝盛さん、早川弘さん(北九州市小倉北区で)=中司雅信撮影 筋骨隆々の胸に腕、引き締まった腹筋、丸太のような太もも――。北九州市に、同じフィットネスジムに通い、全国大会で表彰台を独占したシニアの男性ボディービルダー3人がいる。 いずれも71歳で、うち2人がトレーニングを始めたのは還暦を過ぎてから。鍛錬に励む3人に、老いは無縁だ。 島田勝盛さん、早川弘さん、日比生英輔さん。3人とも同市小倉北区の「フィットネスGYM ZERO」に通う。今年9月に同市で開かれたNBBF日ボディビルディング連盟主催の全国大会に出場、予選を勝ち抜いた地域代表の約10人で競う70歳以上の部門で、島田さんは2連覇を達成。日比生さんは2位、早川さんは3位に入った。 島田さんは還暦を過ぎてジムに通い始めた。目的は腰痛改善。塗装の仕事の傍ら週4日、1時間半の練習を積んできた。今

    ムキムキ71歳トリオ…全国大会の表彰台を独占 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    bean_hero
    bean_hero 2013/12/03
    エクストリーム超兄貴
  • 無料で地下鉄の切符を手に入れられる「スクワット自販機」がロシアに登場

    2014年2月に開催を控えているソチオリンピックのプロモーションの一環として、ロシアのモスクワ地下鉄に、2分以内にスクワットを30回すると無料乗車券が手に入る切符販売機が設置されています。 Олимпийские перемены - YouTube たくさんの人が利用するモスクワ地下鉄 新しい切符自販機が設置されています。 販売機の前に「30」と数字の書かれたシートを広げると、「スクワット自販機」の完成! まずはおじさんが挑戦。 スクワットするごとに機械が読み取ってカウントをとっていきます。 成功するとこのように切符が落下。 手に入れた切符を手に喜びを示すおじさん。 子どもでも挑戦できます。 次々と切符をゲット。 こちらの男性はロシア風にコサックダンスのようなスタイルで挑戦。 手を後ろに組むタイプのスクワットなど、やり方は人それぞれです。 地下鉄の切符は片道30ルーブル(約91円)。 毎

    無料で地下鉄の切符を手に入れられる「スクワット自販機」がロシアに登場
    bean_hero
    bean_hero 2013/11/12
    ロシア版エクストリーム出勤
  • 【大相撲】現役最小兵の珍名力士『宇瑠虎』(うるとら)、注目の初戦の結果は?|ガジェット通信 GetNews

    大相撲九州場所2日目の11日、誰もが知っているスーパーヒーローにあやかった珍名力士『宇瑠虎』(うるとら)が、初めての勝負に臨んだ。 宇瑠虎は式秀部屋所属の力士・櫻潮(おうしお)の新しい四股名。164cm、61kgの現役最小兵ながら、土俵上ではスーパーヒーローに変身し、大きな力士相手に3分間動き回る相撲が取れるようにとの願いを込めて、師匠の式秀親方が考え改名した。下の名前も太郎とし、『宇瑠虎太郎』(うるとらたろう)となった。 その宇瑠虎の注目すべき初戦の動画があったので紹介したい。 Urutora vs Hokutogo Day 2 Sumo Kyushu Basho November 2013(YouTube) 対戦相手、182cm、162kgの北勝剛との体格差は一目瞭然。素人目にも絶望的な状況に、場内から「ウルトラ!」と声援が上がる。1回の仕切り直しを挟んで、いざ待ったなしの勝負! 宇瑠

    【大相撲】現役最小兵の珍名力士『宇瑠虎』(うるとら)、注目の初戦の結果は?|ガジェット通信 GetNews
    bean_hero
    bean_hero 2013/11/12
    すすめ!!パイレーツ系力士??
  • 膝の屈伸運動で無料乗車券 NHKニュース

    来年2月のソチオリンピックに向けて機運を高めようと、ロシアの首都モスクワでは、地下鉄の駅で「スクワット」と呼ばれる膝の屈伸運動を行うと乗車券をもらえる、ユニークなキャンペーンが始まりました。 このキャンペーンは、ロシアのオリンピック委員会などが8日から始めました。 モスクワにある地下鉄の駅では券売機に人の動きを感知する機能が備えられ、スクワットをすると回数を計測していきます。 そして、2分以内に30回のスクワットを終えると、30ルーブル相当、日円でおよそ90円の地下鉄の乗車券が発券されます。 無料乗車券を求めて券売機の前にはスクワットに挑戦する人の長い行列ができ、利用客らは息を切らしながらスクワットを繰り返していました。 参加した女性は、「ふだんはあまりスポーツをしないので、いい運動になりました」と話していました。

    bean_hero
    bean_hero 2013/11/09
    モスクワ版エクストリーム出勤?
  • サイドネットの穴抜けても「ゴール!」 独サッカーの誤審?

    (CNN) サッカードイツ1部リーグ(ブンデスリーガ)、ホッフェンハイム対レーバークーゼン戦の試合でこのほど、ヘディングシュートでゴールのサイドネットの穴から中へこぼれ落ちたボールが「得点」と認定される珍事があった。 英紙デーリー・メールによると、試合の審判フェリックス・ブリヒ氏は「正当なゴールでない形跡はなかった」「少しは疑ったが選手の反応を見て判断を下した」などと述べた。問題の「ゴール」が決まった際、同審判がいた場所は伝えられていない。 ヘディングシュートをしたのはレバークーゼンのFWステファン・キースリンクで、同選手はシュート後、絶好の得点機を逃した悔しさを表すかのように頭を両手で抱えていた。 同選手は地元テレビの取材に「正直に言えば起こったことが判断できなかった。ホッフェンハイムの選手がサイドネットの穴を指さした時、ゴールではないことに感づいたが」とも述べた。 この試合はレーバー

    サイドネットの穴抜けても「ゴール!」 独サッカーの誤審?
    bean_hero
    bean_hero 2013/10/25
    穴があったら入りたいけどこの穴では丸見え
  • アメフト選手の脳に「深刻な異常」、英大チーム

    米ミズーリ(Missouri)州カンザスシティー(Kansas City)で行われたNFLの試合で激しくぶつかり合うカンザスシティ・チーフス(Kansas City Chiefs)とヒューストン・テキサンズ(Houston Texans)の選手たち(2013年10月20日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Jamie Squire 【10月21日 AFP】引退したアメリカンフットボールのプロ選手の脳活動に「深刻な異常」が見られるとの研究が、科学誌ネイチャー(Nature)系の電子ジャーナル「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表された。荒々しいぶつかり合いが魅力のアメフトだが、選手が長期的なリスクにさらされていることが明らかになった。 英ロンドン大学インペリアルカレッジ(Imperial College London)のアダム・ハンプシャ

    アメフト選手の脳に「深刻な異常」、英大チーム
    bean_hero
    bean_hero 2013/10/22
    脳筋な選手ほどダメージが少ない、なんて事はないだろうな
  • 式秀親方“また”キラキラ四股名考案、今度は「宇瑠虎太郎(うるとらたろう)」 | ガジェット通信 GetNews

    bean_hero
    bean_hero 2013/10/11
    すすめ!!パイレーツかと