タグ

スポーツに関するbean_heroのブックマーク (212)

  • 極限状態で「アイロンがけ」、英発案者の競技復帰で再ブーム到来も

    3月19日、世界で最も奇妙な「スポーツ」とされる「エクストリーム・アイロンがけ」の考案者が、11年を経て競技に復帰することを決めた(2015年 ロイター) [19日 ロイター] - 世界で最も奇妙な「スポーツ」とされる「エクストリーム・アイロンがけ」の考案者が、11年を経て競技に復帰することを決めた。生みの親人の復活で競技の人気に再び火がつくか、注目されている。 競技を考案したのは、ロッククライミングの選手でもある英国人のフィル・ショウさん。ある日、洗濯物の山を見て、退屈なアイロンがけを楽しむ方法はないかと考え、クライミング中にアイロンがけをやってみようと思いついた。

    極限状態で「アイロンがけ」、英発案者の競技復帰で再ブーム到来も
    bean_hero
    bean_hero 2015/03/21
    火が付いたらまずい(違)「エクストリーム・アイロンがけ」
  • 荒川静香さん、華麗に足を高々と上げ始球式…スタンドどよめく (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    オープン戦(14日、西武−巨人、西武プリンス)西武プリンスドームに名称変更後初試合の始球式を、プリンスホテル所属のプロフィギュアスケーター・荒川静香さん(33)が行った。 【フォト】始球式に臨む荒川静香さん  西武戦の始球式はトリノ五輪で金メダルを獲得した直後の2006年開幕戦以来。娘の誕生日(11月6日)にちなみ背番号「116」のユニホーム姿で、左手には「デコレーションしました」というど派手なグラブをはめて登場した。 投球は惜しくもワンバウンドで、捕手を務めた西武・岡田のミットに収まったが、左足を高々と上げる投球フォームに、観客からは大きなどよめきが起こった。 登板後は「西武プリンスドームに生まれ変わって、最初の試合での始球式を務められて光栄です。今日は足を高く上げる投法を意識して投げました。ワンバウンドしてしまったけど、球の方向性は良かったと思います」と満足げだった。

    荒川静香さん、華麗に足を高々と上げ始球式…スタンドどよめく (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2015/03/15
    ここでクルクル回り始めてジャンプして、巨人の星と侍ジャイアンツが混ざり合った謎の魔球を投げたりはしなかったのだろうか
  • アメリカに星飛雄馬がいた!巨人の星・大リーグボール投法の投手が話題に【動画】 | ガジェット通信 GetNews

    アメリカのカレッジ・ベースボールで、まるで星飛雄馬のような変則フォームからボールを投げる投手が登場し話題となっている。 Murray State’s Game 1 starter, John Lollar, made for some interesting photo opps today @UKBaseball pic.twitter.com/Xp3kC4UPsr – Jeff Drummond (@JDrumUK) 2015, 3月 4 マーレイ・ステイツの先発投手、ジョン・ローラーの投球は足を高く上げて投げるメジャーでも非常に珍しい投球フォーム。独特の足をあげるフォームといえば元ロッテのレジェンド、村田兆治のマサカリ投法を思い出すが、ローラーのフォームはさらに高く上げまるで「巨人の星」の星飛雄馬の大リーグボール2号のようだ、アメリカでは「まるでシルク・ド・ソレイユみたいな投げ方」と

    アメリカに星飛雄馬がいた!巨人の星・大リーグボール投法の投手が話題に【動画】 | ガジェット通信 GetNews
    bean_hero
    bean_hero 2015/03/09
    スイングしたバットに当たりに行く消えぬ魔球かw「豪快なフォームから繰り出すボールは、見事に打ち込まれており、大リーグボールへの道はなかなか難しそうだ」
  • 江本孟紀氏「王さんを得意にできたのはノムさんのおかげです」 | ガジェット通信

    bean_hero
    bean_hero 2015/03/06
    「短所がない場合は長所を探せ。見えない短所は長所のすぐそばにある」
  • 食べられる「ウェアラブルバナナ」東京マラソン2015に登場 タイムや心拍数をバナナに表示 - はてなニュース

    ドールは、マラソンランナーを応援するための“べられるウェアラブルデバイス”と称した「ウェアラブルバナナ」を開発しました。手首に装着したバナナに、タイムや心拍数、ネットから寄せられた応援メッセージなどを表示させることが可能。完走後はそのままべられます。2月22日(日)に開催される東京マラソン2015には、ウェアラブルバナナを装着した2人のランナーが出場します。 ▽ https://www.dole.co.jp/wearablebanana/ ウェアラブルバナナは、特製リストバンドとして手首に装着し、ランナーの走りをサポートします。使用するバナナの品種は、疲労回復と消費したグリコーゲンの補給にぴったりだというラカタンバナナ。一般的に国内で流通しているバナナとは異なる品種で、甘酸っぱいのが特徴です。 ウェアラブルバナナの“機能”は5つ。スタートからゴールまでの時間経過を表示する走破タイム計測

    食べられる「ウェアラブルバナナ」東京マラソン2015に登場 タイムや心拍数をバナナに表示 - はてなニュース
    bean_hero
    bean_hero 2015/02/24
    食べたあとの皮も、ライバルとの駆け引きに使用できます(違
  • 大好きだったプロ野球 助っ人外国人列伝(80’~90’打者編) - ネットの海の渚にて

    私が小学生だった80年台。毎晩ゴールデンタイムにやっていたプロ野球。 そこには個性ある様々な外国人助っ人選手がいました。 大柄で気が荒くてすぐに乱闘騒ぎを起こす外国人。 試合後にスタジアムをぐるりと廻ってファンにサービスを欠かさないムードメーカーの陽気な助っ人。 そういった様々なキャラクターがプロ野球をより一層面白いものにしていたのは間違いありません。 今回は私が大好きだった助っ人外国人選手を列挙します。 呂明賜(ろめいし) http://ameblo.jp/totsu777/entry-10464365654.html 台湾からやってきた「アジアの大砲」 初打席初ホームランという鮮烈なデビューをリアルタイムでテレビで見た。たしかヤクルト戦だったはず。 去年あった仁川アジア大会で台湾代表の監督になっていて懐かしい顔が見れて嬉しかった。 ボブ・ホーナー 「赤鬼」 バリバリのメジャーの4番バッ

    大好きだったプロ野球 助っ人外国人列伝(80’~90’打者編) - ネットの海の渚にて
    bean_hero
    bean_hero 2015/02/13
    普通の意味でクロマティやバースなんだけど、別の意味でトマソンw
  • 頭への衝撃で脳の処理速度が遅くなる、ボクサー1試合ごとに0.19%のペース | Medエッジ

    頭を何度も強く打つと、脳容量が小さくなり、処理速度が遅くなることが分かった。  ボクサーと総合格闘家を対象に検証した結果だ。 米国クリーブランド・クリニックを中心とした研究グループが、ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・スポーツ・メディシン誌で2015年1月30日に報告している。 131人を4年間調べる 研究グループは、総合格闘技の選手131人、ボクサー93人、合計224人のプロ格闘家を対象として、脳を何度も打つことの影響を検証した。  被験者は18歳から44歳で、半数は高校を卒業しておらず、半数は大学レベルの学力だった。プロ格闘家としての経歴は0年から24年で、平均4年。プロでの試合数は0回から101回で、1年あたりの平均は10回だった。  被験者は試験開始時とその後の4年間、毎年、MRIで脳容量を量った。知力を評価するため、言語記憶、処理速度、細かい動作の能力、反応時間の試験も行った。ま

    頭への衝撃で脳の処理速度が遅くなる、ボクサー1試合ごとに0.19%のペース | Medエッジ
    bean_hero
    bean_hero 2015/02/12
    力士も、張り手やぶちかましで、結構衝撃ありそう
  • ブラジルで試合中に殺人、選手殺した審判が首切断される

    サッカーの試合でレッドカードを提示する審判(2013年4月7日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/GIUSEPPE CACACE 【7月9日 AFP】ブラジルで行われたアマチュアサッカーの試合中、退場処分に反発した選手を刺殺した審判が、襲撃されて首などを切断され、殺害された。地元メディアが伝えた。 過去にはこんな事件も【ブラジル人気サッカークラブGK、元愛人失踪で逮捕】 この事件はブラジル北東部のマラニョン(Maranhao)州で6月30日に起きたが、詳細は先週になって明らかにされた。 地元警察によると、試合中に31歳の選手が退場処分に応じなかったため、20歳の審判と取っ組み合いとなった。その最中に審判が選手を刺し、選手は病院へ搬送中に死亡した。 これを受け、3人の人物が報復のために審判に石を投げつけて殺害し、その後死体を切断したという。 警察の発表によると、27歳の男が審判への

    ブラジルで試合中に殺人、選手殺した審判が首切断される
  • 白鵬が「だめ押し」 師匠に注意 NHKニュース

    大相撲九州場所、8日目の16日の取組で、横綱・白鵬が勝負が決まって土俵下に落ちた相手をさらに押した「だめ押し」をしたとして、日相撲協会の審判部は、師匠の宮城野親方に注意しました。 九州場所8日目の16日、白鵬は平幕の照ノ富士と対戦しました。 白鵬は寄り切りで勝ったあと、土俵下に落ちた照ノ富士の背中をさらに押して、照ノ富士が観客のいるほうに倒れそうになりました。 日相撲協会の審判部は17日午後、白鵬の師匠の宮城野親方を呼び出し、白鵬の行為は「だめ押し」で、力士だけでなく観客にもけがをさせかねない危険な行為だとして注意しました。 注意を受けたあと宮城野親方は報道陣に対して「きのう帰ってきてから人にも言った。きょうも、もう一回言おうと思う」と話しました。 審判部副部長の朝日山親方は「だめ押しはしないようにと注意した。九州場所は土俵から観客のいる場所までまだ距離があったからよかったが、東京の

    bean_hero
    bean_hero 2014/11/18
    白鵬「だめ押し」親方「念押し」「きのう帰ってきてから本人にも言った。きょうも、もう一回言おうと思う」
  • 淡口憲司氏 野村克也の「囁き戦術」に翻弄された思い出語る | ガジェット通信

    bean_hero
    bean_hero 2014/11/16
    淡口のケツ振りの話が出てくるとは思わなかった。記者も自分と同世代だなw
  • ヘディング卓球が静かなブーム

    卓球とサッカーが合体したドイツ生まれの珍スポーツ「Headis(ヘディス)」が、じわじわと広まっているようです。 Headisは2006年に当時ザールランド大学の学生だったRené Wegnerさんが発明したスポーツです。プールサイドのサッカー場が混んでいたので卓球台で遊んだのが始まり。 Headisでは卓球台をそのまま使い、ピンポン球の代わりによく弾むゴムボール(直径17.8cm、重さ約100g)をひたすら相手コートにヘディングします。 コート着地前のボレーもOKなので、いきなり前に出て相手の間隙を突くこともできます。試合は卓球と同じ11点先取でデュースあり。えーとまあ、そんなところですね。 ドイツでは20の大学でやっており、スイス、チェコ、ドイツなどで年10回以上開催される大会では欧州一円からファンが集まり、さまざまな妙技を披露します。選手は互いをニックネームで呼び合うのが慣行らしく、

    ヘディング卓球が静かなブーム
    bean_hero
    bean_hero 2014/11/06
    アホっぽい球技
  • ボールを投げて遊ぶ「壁」設置 NHKニュース

    キャッチボールなどが禁止された公園が多くなるなか、子どもが野球に親しんでもらえるようにと、ボールを投げて遊ぶための「壁」が都内の小学校に設置され、プロ野球選手も参加して贈呈式が開かれました。 これは、日野球機構がプロ野球誕生80周年の記念事業として始め、最初の「壁」が東京・港区の青南小学校に設置されました。 「ベース・ウォール」と名付けられた「壁」は、ウレタンなどが材料で、高さが2メートル70センチ、幅が7メートルあり、バッターの絵やストライクゾーンの目安となる枠が描かれています。 小学校で行われた贈呈式では、拠地が近いヤクルトの選手2人が参加し、記念のプレートを代表の児童に手渡しました。 続いて、選手たちがボールの投げ方を教えたあと、実際に壁に向かってボールを投げるミニゲームを行い、子どもたちは歓声を上げながら楽しんでいました。 ゲームに参加した男の子は「この壁を使ってコントロールを

    bean_hero
    bean_hero 2014/09/09
    一方、相撲協会は、てっぽう稽古用の柱を設置(嘘
  • “116歳”インド人男性 陸上大会に NHKニュース

    岩手県北上市で開幕するアジアマスターズ陸上競技選手権大会に、116歳だとするインド人の男性選手がエントリーしました。 男性は、ギネス世界記録で世界最高齢に認定された日人男性より5歳高齢で、主催者はインド側に問い合わせをするなどして、年齢の確認を進めています。 アジアマスターズ陸上競技選手権大会は、今月19日から、北上市の北上陸上競技場で始まり、アジアの16の国と地域から、35歳以上の選手およそ900人が参加します。 東京にあるアジアマスターズ陸上競技協会によりますと、今回の参加選手に、インド人のシン・ダラム・パルさんが116歳だとして、100メートルから800メートルまでのトラック競技にエントリーしたということです。 116歳という年齢は、先月、ギネス世界記録で世界最高齢に認定された、さいたま市の111歳の男性より5歳高齢で、インド政府が発行したパスポートでは116歳とする生年月日が記載

    bean_hero
    bean_hero 2014/09/04
    8進数だったりして / これまでの記録があるというのもじわじわくるが、その元記録保持者のスペックにも興味ある「200メートル走でこれまでの記録をおよそ30秒上回る46秒台」
  • 中京―崇徳、延長45回またも決着付かず 軟式高校野球:朝日新聞デジタル

    第59回全国高校軟式野球選手権大会(日高校野球連盟主催、朝日新聞社、毎日新聞社など後援)第6日は30日、兵庫県の明石トーカロ球場で、延長30回までに0―0のまま決着がつかず2日連続のサスペンデッド(一時停止)試合となった準決勝の中京(東海・岐阜)―崇徳(西中国・広島)が午前11時2分に31回から再開され、3日目の戦いに突入。両校、得点を奪えず3日連続で9イニングを超え、さらに45回を0―0で終わり、3度目のサスペンデッドになった。 31日は午前9時、46回から再開。大会規定上、最長54回まで行い、勝敗が決まらない場合は抽選で決勝進出校を決める。決勝は31日午後12時30分開始予定で、三浦学苑(南関東・神奈川)と対戦する。 前日まで30回を投げ抜いてきた中京の松井、崇徳の石岡の両右腕がこの日も最初から登板。中京は31回に2死一、二塁、崇徳は32回に2死三塁としたが、いずれも後続が三振した。

    中京―崇徳、延長45回またも決着付かず 軟式高校野球:朝日新聞デジタル
    bean_hero
    bean_hero 2014/08/30
    もうPK戦のようにホームラン競争で決めたら
  • 延長30回で決着つかず!高校軟式野球準決勝 3日目に突入へ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    第59回全国高校軟式野球選手権大会は29日、兵庫県の明石トーカロ球場で、前日0―0で延長15回サスペンデッドドゲーム(一時停止試合)となった準決勝の中京(東海・岐阜) ―崇徳(西中国・広島) の続きが行われたが、両者譲らず延長30回0―0のまま2日目も終了。再びサスペンデッドゲームとなり、30日(午前11時)に延長31回から行われることになった。 中京は11安打、崇徳は19安打を放つがともに得点できず。中京は松井、崇徳は石岡がともに30回を投げ抜いている。 これまでの最長イニング試合は25回で、第26回大会(1981年)の大津(山口)―口加(長崎)と、第28回大会(83年)の平工(福島)―松商学園(長野)で記録。硬式では25回で、第19回大会(1933年)の中京商(愛知)―明石中(兵庫)が記録している。 現在、硬式では延長15回が終わっても引き分けの場合は、翌日に再試合となるが、同大

    bean_hero
    bean_hero 2014/08/29
    引き分け再試合にしたら意外とコールドゲームでさっさと決着したり
  • 猫さんがマラソンで優勝 カンボジアの大会 - 日本経済新聞

    カンボジア国籍のタレント、ひろしさんが17日、同国で行われたアンコールエンパイア国際マラソンに出場し、2時間45

    猫さんがマラソンで優勝 カンボジアの大会 - 日本経済新聞
    bean_hero
    bean_hero 2014/08/18
    缶詰食べてたら、猫さんが缶詰(以下略
  • 明らかに過積載……お相撲さんだらけの飛行機客室内の図 | ガジェット通信 GetNews

    八角部屋の『隠岐合宿』(島根県)が7月30日から8月4日までの間開催されるそうです。その合宿地に向かう道中の様子が、八角部屋公式Twitter(@hakkakubeya)を通じて報告されています。 【関連:式秀親方“また”キラキラ四股名考案、今度は「宇瑠虎太郎(うるとらたろう)」】 今回は八角部屋と伊勢ノ海部屋の合同実施になるそうで、かなりの人数が参加するようです。伊丹空港から隠岐空港へ向かうプロペラ機の中では、ご覧のとおりお相撲さんがギュウギュウに座っています。しかも殆どが通路にまで体をはみ出しており、通るのにも一苦労な様子。 この写真を投稿したツイートには「ボーイングの技術者も助走つけて殴るレベル」「これで飛ぶ飛行機って当に凄い」「明らかに過積載」「乗り合わせたら大変そう」といった声が寄せられてました。 ちなみにその後のツイートでは無事到着したことも報告されていますよ。なお、この合宿

    明らかに過積載……お相撲さんだらけの飛行機客室内の図 | ガジェット通信 GetNews
    bean_hero
    bean_hero 2014/07/31
    座席配分が偏ってたら危なそうw
  • 新橋のお父さんに徹底調査「子供の頃に思わずマネしたプロ野球選手は誰?」 | ガジェット通信 GetNews

    bean_hero
    bean_hero 2014/06/29
    「ジャイアンツの淡口が構える時にケツをクイっと振るところ」を真似してた奴がいた。今思うと随分ニッチだ。
  • 奇跡願って社名変えます!2日間限定「日本VSコロンビア」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    奇跡願って社名変えます!2日間限定「日VSコロンビア」

    奇跡願って社名変えます!2日間限定「日本VSコロンビア」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    bean_hero
    bean_hero 2014/06/23
    これで検索トップに佐村河内が出てきたら涙目
  • http://www.j-tokkyo.com/2014/06/11/104122.html

    http://www.j-tokkyo.com/2014/06/11/104122.html
    bean_hero
    bean_hero 2014/06/12
    波の穏やかな場所専用だろうな。首突っ込んだ状態で大波を受けたら、凄く危険な予感。