タグ

あえてツッコむと鉄道に関するbuhikunのブックマーク (8)

  • 次世代新幹線アルファエックス、時速360キロに挑戦:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    次世代新幹線アルファエックス、時速360キロに挑戦:朝日新聞デジタル
    buhikun
    buhikun 2018/05/26
    上海浮上軌道(リニア)も出せばもっと出るのに300km/hをリミットにしている。高速鉄道も同じ。広い中国でもそんなに急いで行く必要性なし。
  • 池袋駅最大の謎 なぜ「東が西武で西、東武」なのか? - 日本経済新聞

    東京屈指のターミナル、池袋駅。東口に西武池袋線と西武百貨店、西口に東武東上線と東武百貨店があることから、「東が西武で西、東武」と歌われたこともある不思議な駅だ。東と西はなぜ、ねじれたのか。その理由を探っていくと、東西それぞれ、絡み合う複雑な歴史があった。

    池袋駅最大の謎 なぜ「東が西武で西、東武」なのか? - 日本経済新聞
    buhikun
    buhikun 2017/06/25
    江戸時代から板橋は宿場町、巣鴨は門前町として栄えていたが、池袋は新開地/↓西武新宿線(こちらが西武鉄道の本家)は開通当時高田馬場がターミナルで、新宿ルミネに突っ込む計画が不発になったもの(苦笑)
  • 埼玉)新型通勤車両「40000系」お披露目 西武:朝日新聞デジタル

    西武鉄道は、来月25日のダイヤ改定で導入する新型通勤車両「40000系」を報道機関向けに公開した。今回、10両2編成を導入し、全席指定の「S―TRAIN(トレイン)」として、西武秩父―元町・中華街横浜高速鉄道みなとみらい線)を初めて直通運転する。 新型車両の大きな特徴は可動座席。S―TRAINとして平日に所沢―豊洲(東京メトロ有楽町線)、土休日に西武秩父―元町・中華街を結ぶ時は、2人席が2列並ぶクロスシートに。通勤車両時はロングシートに変わる。 10号車にはスーツケースなど大型荷物の持参者や、車いすでも利用しやすい「パートナーゾーン」を設置。縦1・24メートル、横1・84メートルの大型窓を左右に配した。車いすでも入れるベビーベッド付きのトイレも4号車に導入した。 各車両に空気清浄機や、2席に…

    埼玉)新型通勤車両「40000系」お披露目 西武:朝日新聞デジタル
    buhikun
    buhikun 2017/02/27
    字数の問題だろうが「4万系」っていったい(呆/「ヒマラヤ山系」のようではある(謎笑
  • 冷房なくて「ごめん」 高知「謝る電車」本気のおわび?:朝日新聞デジタル

    高知市とその近郊を走る「とさでん交通」の路面電車。後免町行きは「ごめん」と行き先が表示されるため、「謝る電車」としてファンに知られている。 今月、1950~55年に製造された200形12両に当のおわびが掲示された。「申し訳ございません この電車は冷房車ではありません」 南国土佐の暑い季節。冷房車は46両あるがラッシュ時は足りず、レトロな車両も駆り出される。車内にはうちわを用意して、通勤客に誠意を見せている。

    冷房なくて「ごめん」 高知「謝る電車」本気のおわび?:朝日新聞デジタル
  • Yahoo!ニュース

    「売ってほしい!」と言われたから作ったのに、いざ作ったら1も売れず……。ある職人が投稿した“ものすごい技術”が「悲しい」「割り切れない」と7万いいね

    Yahoo!ニュース
    buhikun
    buhikun 2016/02/14
    俺が物心ついて東京行くようになった頃には、東横線はオールステンレスになっていて「元東横線」に違和感。元目蒲線、元大井町線である(汗
  • 初詣は新しい参詣スタイル!?――鉄道が生んだ伝統行事/平山昇 - SYNODOS

    初詣と言えば一般的には古くから続く“伝統”のようにイメージされている。ところが、初詣は明治以降に鉄道と深く関わりながら成立した意外にも近代的な参詣行事である。 筆者はこれまで初詣の近代史を掘り起し、『鉄道が変えた社寺参詣』(交通新聞社新書、2012年)と『初詣の社会史』(東京大学出版会、2015年)の二著にまとめた。以下、拙著の内容紹介もかねて初詣の成立過程について述べてみたい。 小説家・俳人の高桑義生は「俳句に見る初詣と初午」と題したエッセイ(『朱』第8号、1969年)のなかで、次のような指摘をしている。 「意外なことに古句には初詣の作品がない」 高桑は次のように説明する。古句には、恵方詣はみられるのだが、「古歳時記をひもといても初詣の季語すら無い」。つまり、現代では当たり前のように用いられている「初詣」という季語が昔の俳句の世界にまったくみられないということに高桑は気づき、「意外なこと

    初詣は新しい参詣スタイル!?――鉄道が生んだ伝統行事/平山昇 - SYNODOS
    buhikun
    buhikun 2016/01/06
    地域や階層、信仰心の多寡やあり方によって違いがあり、鉄道発祥と一概には言えないのでは(ex.京都八坂神社の「をけら詣り」は明治以前からあり、「をけら火」を持って電車には乗れない)。
  • インドネシアの高速鉄道 計画そのものを見直しへ NHKニュース

    中国が受注を目指すインドネシアの高速鉄道計画について、インドネシア政府は、日中双方が提出した案のいずれも財政面の負担が大きく受け入れられないとして、今後、よりコストを抑える方向で高速鉄道の計画そのものを見直す方針を示しました。日中の受注競争は仕切り直しとなった形です。 インドネシア政府は、2日、関係閣僚の会議で日中双方の提出した案を検討し、関係者によりますと、主要閣僚からいずれの案も財政負担が大きすぎるという指摘が出たということです。 この会議の報告を受けたジョコ大統領は、3日記者団に対し「国家予算を投入せず、融資への政府の保証もしないことを決めた」と述べ、いずれの案も受け入れられないという考えを示しました。 またナスティオン経済担当調整相は、3日夜、現在の計画より列車の速度を落としてでも、30%から40%安いコストで建設したいと述べ、高速鉄道計画そのものを見直す方針を示しました。

    インドネシアの高速鉄道 計画そのものを見直しへ NHKニュース
    buhikun
    buhikun 2015/09/04
    ジャカルタに東西線の5000系や埼京線の205系が渡っている。快速だと100km/hは出してたから、DC1500V電化すれば1時間半で走れる(但し路盤の問題あり)。
  • 【NEWSちば深読み】新京成がピンク車両導入

    ■明るさと親しみやすさで活性化 存在感アップを図る新京成電鉄の取り組みが、「ピンク色車両」の投入でパワーアップした。明るい外装を住環境のイメージとだぶらせ、沿線への引っ越しを増加させるのが長期的な狙い。親しみやすさをアピールし、昼間の定期外利用を増やすのが当面の目標で、4年後には全車両が上が白、下がピンクのツートンに塗り替わる予定だ。沿線のラーメン店を回る恒例のスタンプラリーでも女性の参加者増を狙い、ピンク文字の丼が景品に登場するなど、インパクトのある色彩をフル活用したユニークな攻勢をかけている。 ◇ 同電鉄の営業車両は26編成(1編成6両)。旧型電車は濃淡の茶色で塗り分けられた通称「タヌキ色」で、無塗装のアルミ車両も導入されていたが、今年、新たなシンボルカラーがピンクに決まった。 すでに新塗装の2編成が営業運転に投入され、同電鉄線前身の旧陸軍演習線時代には暗い色彩の軍用列車が渡った橋梁を

    【NEWSちば深読み】新京成がピンク車両導入
    buhikun
    buhikun 2014/10/19
    これ本文は「ピンク色の…」になっとるんにねえ。これじゃ「痴漢プ(自粛)が楽しめる」とか「千葉と言えば栄町http://tinyurl.com/kpxs593」とかとられても仕方ない罠(呆
  • 1