タグ

個人情報に関するbullsco88のブックマーク (14)

  • 年金機構、個人情報をパスワード同封で郵送 見直し方針:朝日新聞デジタル

    年金機構が、厚生年金に加入する会社員などの個人情報をディスクに入れ勤め先に送る際、読み取るためのパスワード(PW)を同封し、普通郵便で送っていたことがわかった。封筒ごと他人の手に渡れば個人情報が流出しかねず、機構は問題だったと認め見直しを進めている。 機構は、事業主と従業員で折半する厚生年金保険料の額を算定するため、毎年1回7月に、全国約170万の加入事業所に従業員の給与データの提出を要請。希望する約10万事業所に、従業員ごとの氏名と前年度分のおよその月給額などを記録したディスクを事前に郵送している。昇給などがあればデータを上書きのうえ、返送してもらう。 機構のホームページから誰でも無料でダウンロードできるプログラムを使ってPWを入力すれば、ディスクからデータを引き出せる。このため、PWの管理は特に重要になる。 ところが機構によると、事業所を管理するためにつけた5ケタの番号をPWに転用

    年金機構、個人情報をパスワード同封で郵送 見直し方針:朝日新聞デジタル
    bullsco88
    bullsco88 2015/08/20
    民間の金融機関ですら神経尖がらせてるのに。マジで監査で何やってたの?
  • 株式会社ベネッセコーポレーションへの措置通知について 平成26年11月26日 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)

    お探しのページは見つかりませんでした プライバシーマーク制度ホームページは、2017年11月1日にリニューアルいたしました。 一部ページのURLが変更となりましたので、お探しのページが見つからない場合は、トップページもしくは検索より再度お試しください。

  • Tポイントカードが会員規約を変更し、第三者企業への個人情報提供をはじめます。嫌な人は『個人情報提供の停止手続き』を! - クレジットカードの読みもの

    Tポイントカードを発行するCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)は10月28日、2014年11月1日よりT会員規約を変更し、第三者企業への個人情報提供をはじめると発表しました。 T会員規約改訂のお知らせ(2014年11月1日)|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)は、お客さまに嬉しい・楽しい・便利を感じていただけるサービスのこれまで以上の向上を目指すため、個人情報の提供方法を「共同利用」から「第三者提供」へ変更いたします。 「第三者提供」に変更後も、お客さまの個人情報はこれまで通りCCCが大切に管理し、T会員規約に記載するCCCグループ会社および「提携先」(※1)以外の一般企業などへは、一切提供することはありません。 TポイントカードやTカードプラスなどを利用している方は、この規約変更をきちんと理解しておこうようにして

    Tポイントカードが会員規約を変更し、第三者企業への個人情報提供をはじめます。嫌な人は『個人情報提供の停止手続き』を! - クレジットカードの読みもの
  • 『運転免許証をコピーさせていただきますね。』は断固、拒否できる!身分証明書をコピーさせないことで、個人情報漏洩から身を守ろう。 - クレジットカードの読みもの

    個人的にまったく知らなかったのですが、携帯電話申込や入会手続きなどをする際に言われることの多い『運転免許証をコピーさせていただきますね』は、断ることが出来るんですね。 下記の記事より引用させてもらいます。 免許証や保険証など身分証明書は悪用できるのでコピーさせないのが個人情報漏洩対策になる - はぴらき合理化幻想 金融機関、携帯電話ショップ、市役所などでは手続きの際に身分証明書をコピーしたり番号を控えさせてとよく言われる。応じる義務はない。提示して担当者に見せればOK。余計な情報を提出しても百害あって一利なし。 コピーだけでなく番号記録も拒否できる: 記事によると身分証明書のコピーだけでなく、その番号を控えることすら拒否をしても良いらしいです。今までなにも疑問を持たずに応じていた自分は、個人情報漏洩についてまだまだ対策不十分だったと言えますね。 転出入の度に役所に行った。その時に身分証明書

    『運転免許証をコピーさせていただきますね。』は断固、拒否できる!身分証明書をコピーさせないことで、個人情報漏洩から身を守ろう。 - クレジットカードの読みもの
    bullsco88
    bullsco88 2014/09/20
    ただし自己責任で。後からゴタゴタしても知らんぞ/地域金融機関と日頃から懇意にしてれば、営業さんと対面することで確認書類不要の契約できるケース「も」ある。自分自身の存在を営業さんがちゃんと証明してくれる
  • ニュースリリース | 2014.07.10 本日の一部報道につきまして

    日の一部報道において、当社もしくは当社と推測される表現を使用して、株式会社ベネッセコーポレーション(以下、ベネッセコーポレーション)から流出した個人情報を、当社が悪意を持って利用したかのような報道がなされました。 しかしながら、当社がベネッセコーポレーションから流出した情報と認識したうえでこれを利用したという事実は一切ございません。 お客様や取引先の皆様にはご心配をお掛けしておりますが、当社は事業活動の中でご登録をいただいたお客様にダイレクトメールをお送りする場合や、外部の事業者に依頼して発送する場合等、いずれの場合においても、適切な手順や方法をとっております。

    bullsco88
    bullsco88 2014/07/10
    でも出処はあるよね、って思ってしまうよね 怖いなあ個人情報
  • http://twitter.com/Soranon29/status/461869012838645761

  • 絶対に入れちゃダメ!76万人個人情報流出の「全国電話帳アプリ」が「全国共有電話帳アプリ」として復活 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 「個人情報」の定義解釈についての素晴らしい論文 - へぼへぼプログラマ日記

    前回のエントリのコメントにatuhikoさんから以下のようなコメントを頂いた。 atsuhiko 2008/08/02 14:04 個人情報の定義については既にけっこう議論があるみたいなので、参照された方がよいかと。 http://blogs.itmedia.co.jp/ako/2008/03/no8-21ca.html http://d.hatena.ne.jp/nihen/20080801/1217551808#c1217653451 紹介していただいたエントリももちろん興味深い内容だったがそこで参考資料としてあげられている以下の論文がとても素晴らしかった。というか正直驚いた。前回のエントリを書いた後、この解釈を理解してくれる人なんていないんじゃないかと悲観にくれていただけに当に驚愕した。 中田響: 個人情報性の判断構造. 慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所紀要 No.5

    「個人情報」の定義解釈についての素晴らしい論文 - へぼへぼプログラマ日記
  • 図書館「次のお薦め」波紋…読書履歴は個人情報 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    図書館の貸し出し履歴をレンタルソフト店「TSUTAYA」の運営会社に託して活用しようという、佐賀県武雄市の構想が波紋を呼んでいる。 履歴情報は、利用者に推薦を紹介するリコメンドに使われるほか、運営会社の市場調査に利用される可能性もある。図書の貸し出し履歴は思想信条に関わる個人情報で、これまでは「履歴は消す」が原則だった。だが、IT技術の向上で情報分析が容易になる中、履歴活用に踏み出す図書館は増えつつある。 武雄市が市立図書館の運営をTSUTAYAを展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」(東京)に委託するのは来年4月から。従来の図書館登録カードをCCCの共通ポイントカード「Tカード」に置き換え、Tカードのもつ機能は原則利用できるようにする計画だ。例えば、を1冊借りるごとに1円分のポイントが付与され、提携するコンビニなど小売店4万6000店で交換できる。 「あなたに

    bullsco88
    bullsco88 2012/05/28
    コンビニで何を買ってるか、ってのは個人情報にあたらないのかね。
  • AV女優の琥珀うたさん、買い物をした新宿アルタ裏ABCマートの店長に顧客情報を悪用され交際を迫られる : はちま起稿

    1 名前: トラペジウム(東京都) 投稿日:2012/03/31(土) 21:54:28.94 ID:yKFV5BfH0 https://twitter.com/#!/uta0214khk/status/186064186994995200 以前、お店で買い物して、サイズがなかったから届けますって言われて、電話番号とか書いたら、そのお店の店長からタイプです、遊んでくださいってメールきたんです。怖いわー(/ _ ; ) 電話番号変えたくないのに… https://twitter.com/#!/myumyu1111/status/186033363625328640 てか、うたがABCマートで買い物してサイズがなかったから、届いたら連絡しますって紙に電話番号とか書いたら、その担当店員から個人的に『可愛いですね、遊んで下さい』ばりの連絡来たんですけど、顧客情報どうなってんの?!社名出して

    bullsco88
    bullsco88 2012/04/01
    きっと氷山の一角なのだろうな…
  • 【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ

    こんにちは、セブ山です。 みなさんはTwitterでどんなつぶやきをしていますか? おそらく、今日の予定をつぶやいたり、ランチの写真をアップしたり、あなたの「今」を仲の良い友達に向けてつぶやいていることでしょう。 しかし、当にそのツイートはあなたの友達だけが見ているのでしょうか? もし、知らない誰かにあなたのつぶやきを覗かれていたとしたら…? つぶやいた内容を手掛かりに個人を特定されてしまうかもしれませんよ!? 今回は、そんな個人情報垂れ流し社会に警鐘を鳴らす実験をおこないます!! ■ルール説明 1.Twitterの検索機能を使って「渋谷なう」とつぶやいているアカウントを探します。 2.「渋谷なう」の検索結果をもとに、さらに詳細な個人情報を垂れ流しているアカウントを割り出します。 3.そのアカウントのつぶやきをこっそり監視して、個人を特定し、実際に捕まえるためにハンター(セブ山)が渋谷の

    【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ
    bullsco88
    bullsco88 2012/03/14
    本当にやるひと居るとは思わなかった
  • 総務省|グーグル株式会社に対する通知

    総務省及び経済産業省は、日、グーグル株式会社に対し、平成24年3月1日から適用する新たなプライバシーポリシーについて、我が国の多くの利用者に大きな影響を有することから、法令遵守及び利用者に対する分かりやすい説明等の対応をすることが重要である旨を文書で通知しましたので、お知らせします。 通知内容は以下のとおりです。 ・ 統合されたプライバシーポリシーに従ってサービスを提供する際には、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いや個人データの第三者への提供を行わないとともに、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱う場合や個人データを第三者に提供する場合にはあらかじめ人の同意を取得するなど、個人情報についてその適切な取扱いが図られるよう、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)を遵守することが重要であること。 ・ 電気通信事業法(昭和59年法律第86号)における

    総務省|グーグル株式会社に対する通知
  • 「IP 192.168.***.*** あなたの利用料金は5万円です!」 アダルト詐欺サイト スマホで流行 2ちゃんねる瓦版

    「IP 192.168.***.*** あなたの利用料金は5万円です!」 アダルト詐欺サイト スマホで流行 1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/02(金) 18:16:37.67 ID:K8Xydrxz0 iPhoneAndroidでもアダルト詐欺  スマートフォンを狙ったアダルトサイト詐欺が横行している。ワンクリック詐欺のように強制的に登録させ たように見せかけ、高額な料金を請求する手口だ。(ITジャーナリスト・三上洋) (中略) ■高額請求画面をポップアップで表示  シマンテックによれば、このアダルト詐欺サイトで動画を再生すると、右のようなデータ登録画面のフリを したページが表示される。パソコン向けのワンクリック詐欺サイトと同じもので、以下のデータが表示されている。 ・IPアドレス(インターネット上の住所にあたるもの、サイト側ならすぐにわかるデータ) ・携帯会社

  • 高木浩光@自宅の日記 - テレビ録画機「トルネ」の視聴ジャンルが無断公開されている

    ■ 何が個人情報なのか履き違えている日 昨日の日記の件、みなさんからの声により、PlayStation 3をテレビ録画機にする製品「トルネ」についても同じ問題があり、どんなジャンルの番組をよく視聴しているかや、視聴時刻までもが公開状態になっていることが判明した。これについては後述する。 それより先に今言いたいのは、こういうことが起きるのは、何が「個人情報」なのかを、日の事業者や行政がみんな揃って履き違えているためではないかということだ。 今回の件について、ソニーはこう釈明するかもしれない。「オンラインIDは個人情報に該当しない。オンラインIDに氏名などの個人情報を含めないよう登録画面で注意書きしている*1」と。しかしそういう問題でないのは明らかである。 日の事業者はどこもかしこも、「個人情報」に該当しなければ何をやってもいいという誤った道に進み始めている。そして、日の個人情報保護法

    bullsco88
    bullsco88 2011/11/10
    Pマーク取得するのってかなり大変と聞いたのだけれど、運営の認識がほんとに間違ってんだったら意味無いんじゃ無いの?調べてみるかな
  • 1