タグ

ブログ運営に関するcildのブックマーク (14)

  • ブログ運営便り2015年2月(開設3ヶ月目) - きりんの自由研究

    2015-03-03 ブログ運営便り2015年2月(開設3ヶ月目) ブログ運営 2月が終わったのでブログ運営に関するまとめを書きます。 1月がブログ運営強化月間だったので、2月はPVを初め見劣りする数値になりました。 数値もふるわない、楽屋ネタを公開する意味があるのか一瞬悩みました。しかしデータを公開しつつ定期的にブログ運営の雑記を書く場所がほしかったので、ブログ更新頻度や数値の良し悪しは気にせず毎月、編集後記のように記事にしていこうと思います。 2015年2月のアクセスは約6万PVでした 月 記事数 作業時間 読者数 PV数 2014年12月 +23 80時間 17人 6,735PV 2015年01月 +29 120時間 320人 188,919PV 2015年02月 +18 48時間 379人 59,925PV ※読者数=feedly+はてなブログ読者登録数 12月は、ブログランキング

    ブログ運営便り2015年2月(開設3ヶ月目) - きりんの自由研究
  • 著作権侵害についてブログ運営・SNSで気をつけたい点を斜め下から - きりんの自由研究

    ブログ運営やSNSをはじめとして、ネットに何かを投稿する事が増えてきました。何かを投稿する際、少しでも自分の投稿を魅力的にしようと、色々なデータや素材を使う事になります。 基的には、許可された素材を使う事になりますが、中にはどうしても、その著作物を取り扱わないと話が出来ない事があります。 その際、他人が作ったデータですから、著作権が発生する可能性があります。ということで、著作権侵害について気をつけなければなりません。 「そんなことわかってるよ! でも引用にあたるかどうかよくわからない…とにかくおいらの投稿を魅力的にしたいんだ!」という人のために、ナナメ下からの著作権との付き合い方を教えます。 著作権・引用などの基礎知識 コピーと引用の違い、著作権の基礎知識などは今回の記事では扱いません。以下のリンクが著作権や引用問題について大変詳しいです。 ふつうの人のための「著作権」あれこれ 同人誌

    著作権侵害についてブログ運営・SNSで気をつけたい点を斜め下から - きりんの自由研究
  • 【累計100万PV記念】効率の良いブログ運営のコツを伝授 - 節約時間セレブ

  • 11月のブログ運営振り返り。PVボロボロです。 - 鈴木です。

    2014-12-01 11月のブログ運営振り返り。PVボロボロです。 ブログネタ・ブログ関係・はてな スポンサーリンク ついに12月になりましたね。師走ですよ!という事で毎月恒例の月次振り返り11月です。 11月は10月よりも10万PVも減りました(/_;) 実績は14万PVです。 先月10月は下記の通り25万PVとなっています。 検索流入は極端には減っていない 検索流入は下記の通り 先月10月は下記の通り PVが全体で10万も落ちた割に検索流入は1万PVほどしか減っていません。でも、検索流入は基的には増えていくものですが、減っているという事に問題がありますね。 理由は概ね解っているのですが、対策を何もしていない(^_^;) いい加減、対策しないとな。 もっとも、11月はあまりタイトルやエントリーでSEOを気にしたタイトルをつけていないという事もあるので致し方無いと思っています。 他のブ

    11月のブログ運営振り返り。PVボロボロです。 - 鈴木です。
  • @MinatoWorks の自称”月間100万PVブロガー”って本当? - あざなえるなわのごとし

    序:張子の虎 自称30万PVという詐欺師ブロガーたち ダイブロの名前、久々に聞いた気がする。 ツイッターフォロワーも実はフォロ爆水増しというオチだったはず。 ▲全然面白くないのに月間30万PVだっていいじゃない - あざなえるなわのごとし ※ダイブロのフォロ爆に関して当ブログ記事 photo by tim caynes 世の中には、自分を大きく見せたい、自分と言う存在はすごい、と演出したい方がいる。 フォロ爆でフォロワーを水増し、実際は無いPVを誇り、ない才能をあるかのようにアピールしてみたり。 自己演出、虚勢、張子の虎。 それを「詐欺」と呼んでるのが上の増田。 ……そうですね、確かに。 そんな手段にすら騙されるひともネットには多い。 ひとを騙すってのは堂々としてなきゃあならないもんです。 「たいていの人間は小さなウソよりも大きなウソにだまされやすい(我が闘争)」 言葉一つでどうとでもなる

    @MinatoWorks の自称”月間100万PVブロガー”って本当? - あざなえるなわのごとし
  • わかりにくい冬が来る - しっきーのブログ

    概要 冬の話 日常生活の話 ブログ運営の話 冬の話 最近、外に出ると冷たく澄んだ空気を感じて、冬の予感が満ちてくる。僕は北陸の出身ということもあって、雪が好きだ。 僕にとって、冬という季節はぼんやりした幸せの予感と結びついている。ぬるい人生をおくってきたからかもしれない。雪景色にイルミネーションに炬燵にお雑煮にミカン…。もともと活動的な性格でないというのもあるけど、冬という季節に対して気になったりはしない。 でも、よくよく思い出してみれば、去年は東京にもひどく雪が積もって、がぐしょぬれのまま3時間くらい電車に閉じ込められた記憶がある。 結局、幸せを感じるのはその予感にであって、今の自分が予感の真っ只中にいることなんて忘れてしまうのかもしれない。それでも、季節が巡ってくること、そのサイクルの中に自分を位置づけることは、日人の感性に沿った一つの幸せの形なのかな、と思う。 一般的に「冬」と

    わかりにくい冬が来る - しっきーのブログ
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
  • 秋の合間に振り返り♪当たりハズレもあったけど、もう少しでブログ開設1周年(*^_^*)w - マネー報道 MoneyReport

    秋ですね~ ふと気が付けばもう既に2014年も10月に突入しました。 だいぶん涼しくなってきて、残暑も越えて過ごしやすくなってきたのではないでしょうか? 今日は久々にゆっくりする時間が取れたので、のんびり今年の振り返り南下をしたいと思います。 え? まだ年末でもないのに早い? 年末って結構バタバタで忙しくて、結構振り返っている暇もなかったりするので、丁度時間が取れた合間に振り返るのが良いのかな、と。 丁度、季節の変わり目ですし。 秋は過ごしやすい分、何かを始めたり何かに打ち込んだりするのに丁度良いんじゃないでしょうか? 振り返りの秋 を今日は行ってみたいと思います! photo by kooklanekookla も秋になり振り返る(^^; 2014年に外したこと そう、これはいつか書かねばと心に引っかかっていたものがあるんです。 懺悔も込めて振り返りましょう。 発端は下記記事。 dビデ

    秋の合間に振り返り♪当たりハズレもあったけど、もう少しでブログ開設1周年(*^_^*)w - マネー報道 MoneyReport
  • 何故はてなブログなら短期間でアクセスを稼げるのか? アクセスアップ方法まとめ - 凡夫じゆうちょう

    2014-10-01 何故はてなブログなら短期間でアクセスを稼げるのか? アクセスアップ方法まとめ ブログ運営 アクセスアップを企てる凡夫です。 最近こんな記事ばかり書いていますね。興味があって調べているのでついでに記事にしています。学習ブログです。ブログを開設した当初はこんなにブログ運営の記事を書くとは思わなかったです。実際にやってみないとわからないものですね。 そして当初はもっと普通に書評ブログっぽくなると思っていたのにそうなっていませんね。どうしてこうなった。  プロ・ブロガーの 必ず結果が出るアクセスアップ テクニック100 ファンにも検索エンジンにも好かれるブログ運営の極意 作者: コグレマサト,するぷ 出版社/メーカー: インプレスジャパン 発売日: 2013/08/09 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る 基戦略ははてブ狙い どうもは

    何故はてなブログなら短期間でアクセスを稼げるのか? アクセスアップ方法まとめ - 凡夫じゆうちょう
  • 体育会系なわかったブログからブログ運営論を学ぶ - 凡夫じゆうちょう

    2014-09-26 体育会系なわかったブログからブログ運営論を学ぶ ブログ運営 道に迷っている凡夫です。  ブログ運営とは何ぞや?という禅問答みたいなことを考え始めてしまいました。あまり良い兆候ではありません。わからないなら先人の知恵から学んでしまおう。ということで今回はこのブログをひたすら読んでいきます。 <a href="http://www.wakatta-blog.com/" data-mce-href="http://www.wakatta-blog.com/">わかったブログ</a> わかったブログ とにかく毎日書け。ブログ運営は筋肉じゃ! とにかく毎日書け党の人です。少なくとも平日は毎日です。 <a href="http://www.wakatta-blog.com/new-year-blogger.html" data-mce-href="h

    体育会系なわかったブログからブログ運営論を学ぶ - 凡夫じゆうちょう
  • Loading...

    Loading...
  • 感謝の累計100万PV達成!苦節9ヶ月、ブログ毎日投稿を雨の日も風の日も事故物件の室内で頑張った結果 - 移転→hapilaki.net

    ありがとうございます!2014年1月1日のブログ初投稿から9ヶ月目の9月16日に累計で100万PVに到達した。あなたが毎日このブログを見てくれているから累計100万PVを9ヶ月で達成できた。当にありがとう(^^) カメラは累計100万PVの瞬間を捉えた 2014年9月15日23:59、累計PVが99万9000を超えていた。これはもしかして100万PVの瞬間を見られるのではないか!? 日が変わり16日の1時頃には累計99万9900PVを越えた。数秒に1回の割合でリロードしていたら少しずつ増えていく。ついに1時06分に99万9997PVになった。 後述するマネー報道著者さんは100万PVの瞬間を逃して100万0002PVをキャプチャーしていた。同じような状況になればそれはそれでネタとして有りだと思っていながらリロードしたら・・。 いえーいv(´>ω<`)v 100万PVちょうどの瞬間を見られ

    感謝の累計100万PV達成!苦節9ヶ月、ブログ毎日投稿を雨の日も風の日も事故物件の室内で頑張った結果 - 移転→hapilaki.net
  • 【ブログ運営】一番難しい「個性を出す」ということ - 検索サポーター

    ブログに限らず永遠のテーマです ブロガーの皆様はブログのエントリーを行う際に何を一番意識していますか? 私はなるべく平易で分かり易い文章にすることはもちろん、「自分の意見、考察を書く」ことを一番に意識してエントリーを行っています。 (これに関しての考察は過去のエントリーをご参照ください。) 【ブログ運営】見たい聞きたいのはオリジナルな意見です - 検索サポーター 上記のエントリーで私は自分の意見、思考を書くことがオリジナルのエントリーとなる、「人の心、思考はコピペ出来ない」からこそオリジナルが最強だと書きました。 それは他の人とは違う、差別化を図ることこそが今回のエントリーのタイトルになっている「個性を出す」ということに繋がっていくと考えているからです。 そこで今回は、個性を出すということをもう少し掘り下げて考えてみることにしました。 奇を衒う、逆張りは個性ではない 個性を出すというと「ア

    【ブログ運営】一番難しい「個性を出す」ということ - 検索サポーター
  • 8月のブログ運営振り返り 祝30万PVオーバーの御礼!9月に行うアクセスアップ対策について - 鈴木です。別館

    えっと、8月が終わり非常に嬉しい鈴木です。 ついに夢であった30万PVを達成する事が出来ました\(^o^)/ これも皆様のおかげです。当にありがとうございましたm(__)m これからも「鈴木です。」をご支援と応援頂ますよう、心よりお願いいたしますm(__)m ふなっしー になってみたなっしー!のつもりだったが、ただの気持ち悪いオッサンだった - 鈴木です。より 祝30万PV 8月の結果ですが、GoogleAnayticsでは下記のようになっています。 大体8月20日を過ぎたあたりで、これは30万PVを狙える!と思い必死で更新していました。 当にありがとうございましたm(__)m (;_;)ウルウル ただ、ページ/セッションが1.15と当に複数ページを読まれていませんし、直帰率も90%以上となっており改善すべきところがまだまだあります。 参考までに8月までのアクセス実績です。 検索流入

    8月のブログ運営振り返り 祝30万PVオーバーの御礼!9月に行うアクセスアップ対策について - 鈴木です。別館
  • 1