タグ

*Reviewと**Lifeに関するelectrica666のブックマーク (24)

  • 財テク - shunirr

    前提 shunirr の独自研究による財テクをまとめています shunirr は、そこそこの規模の会社勤務なソフトウェアエンジニア (退職金や企業型 DC は無い) 、独身、副業は特にやっていない 状況の異なる人間は役に立たない情報である可能性が高い フリーランスなどの自営業、スタートアップ企業勤務、あるいは歴史ある大企業勤務、など 結婚してる、家族がいる、など shunirr の思想・価値観によってまとめられているので異なる価値観の人には合わない可能性があります shunirr は全てを実践してはいません 基的な考え方 資産を増やす方法はいろいろあるけど、税金を減らす方法はあんまり無いので、出来るならやっておきたい 税金は減るとお得だけど、税金が減る額よりも儲かる金融商品があるなら、そっちを買った方がお得 商品の金利や運用益が非課税なものよりも、自分の所得税・住民税から控除される方がお

    財テク - shunirr
  • 持たざる者でも、熱い戦いはできる。

    「自分がなにをしたいのかわからないんです」 これは、読者の方から何度か寄せられた相談だ。 「他人のわたしがわかるわけないよ……」とも思うけれど、他人になにか道を示してもらいたくなる気持ちもわかる。 だからわたしは、こう聞き返してみた。 「あなたはなにができるんですか」と。 でもこの質問に対し、たいていの人が黙り込んでしまう。 自分がなにをできるのか知らないのなら、なにをしたらいいかなんてわかるわけがないのに。 制限が多いから楽しいバトル漫画『ワールドトリガー』 先日、しんざきさんの『漫画「ワールドトリガー」の、敵が味方になる展開が、滅茶苦茶説得力があって熱いという話。』という記事が公開されていた。 年末年始に10時間かけて夫の実家に帰省するタイミングで、『ワールドトリガー』のkindle版が1〜9巻まで無料と大盤振る舞い。 「こりゃ読むしかない」と読んだら案の定ハマり、最新刊までまとめ買い

    持たざる者でも、熱い戦いはできる。
  • 僕はなぜトヨタの人事を3年で辞めたのか|髙木 一史

    2年前、ぼくは大好きだったトヨタの人事部を辞めた。 思い返せば、入社式で豊田章男社長がこんなことを言っていた。 「つらいと思ったら、まず3日。3日間は歯をいしばる。3日頑張れたら、次は3週間。さらにその次は3か月。そして、3年。3年は一生懸命がむしゃらに働きましょう」 トヨタでの3年間は決して「歯をいしばって耐える」ようなつらいだけのものではなかった。むしろ、たくさん鍛えてもらい、貴重な経験をさせていただいた先輩方を心から尊敬しているし、今でも仕事、プライベートを問わず関係を続けられるその懐の深さには感謝の気持ちしかない。 でもぼくは、結果だけ見ればトヨタを3年でやめた。 最初に書いておくが、ぼくはこの文章のなかで、トヨタを批判するつもりはまったくない。3年ぽっちで見えている部分なんて、ほんのごく一部に過ぎないし、そもそもぼくはトヨタのことが嫌いになって辞めたのではない。 ぼくは日

    僕はなぜトヨタの人事を3年で辞めたのか|髙木 一史
    electrica666
    electrica666 2020/09/12
    大企業だから、製造業だから仕方ない、という言葉だけでは片付けられない問題の存在は、本文を読んだなら自身の経験も踏まえてわかりそうなもの。放置しておくと新卒採用に影響が出そうという話もわかる。
  • ソフトウェアエンジニアとして2年半くらい勤めたマッキンゼーを退職しました

    SNSやメールなどで退職報告をしたところ、周りから反響がそれなりに大きく、同じような質問をいくつか受け取ったので簡単によくある質問への回答と簡単な自己紹介と伴に退職記事として書いてみます。 2年半くらい勤めたマッキンゼーを退職してきた。抽象的な問題を具体化してフレームワーク化しつつ詳細を言語に落とし込むのは、ソフトウェアの設計•開発に似ていて楽しい経験ばかりだった。エンジニアリングは引き続き伸ばしつつ、次も自分の目標達成のために選り好みせずに飛び込んでいきたいー pic.twitter.com/o96gjMX3Xl — Daijiro Wachi☔ (@watilde) August 31, 2020 内容に入る前に、冒頭で伝えたいことが2点あります。 1. 退職した会社に対しては100%ポジティブな印象 楽しかった、の一言に尽きます。ある程度の質・量を伴ったアウトプットを出してきたソフ

    ソフトウェアエンジニアとして2年半くらい勤めたマッキンゼーを退職しました
  • ひとつの出会いが、ギブアップ寸前だった僕を『戦える営業マン』へ変えてくれました。 - Everything you've ever Dreamed

    もしあの出会いがなかったら、運が悪かったら、これまで20年以上も、営業という仕事をやってこられなかったと思う。新卒で入った会社で営業部に配属してからの半年ほど、まったく結果が出なかったので、継続的に結果を出せるとはとても想像できなかったのだ。当時はインターネットで情報を集められなかったし、今のように営業スキルを教えてくれるような書籍もなかった(有名経営者の立志伝はあった)。会社の上司や先輩からは、足で稼げ、名刺を配れ、見込み客を増やせるだけ増やせ、と言われただけ。具体的に何をすればいいのか教えられなかった。新人もライバルの1人と見る風土があった。 当時、顔を出していたスナックで、時々見かける初老の男性がいた。彼はいつも一人で静かに飲んでいた。ママからは保険の営業マンだと教えられた。何十年もその道の新規開発営業でやってきた人だと。その頃の僕は、まったく結果が出せずに自信を喪っていた。仲の良か

    ひとつの出会いが、ギブアップ寸前だった僕を『戦える営業マン』へ変えてくれました。 - Everything you've ever Dreamed
    electrica666
    electrica666 2019/06/24
    ざっと読み流すつもりだったのに「仕事を断ること」「客を絞ること」に目が止まって最後まで読んでしまった。やっぱうまいな。
  • 6年勤めたNTTを退職しました - Software Transactional Memo

    最終退社時の自分の机 2012年に修士卒からの新卒でNTT研究所に入り、6年間お世話になりました。 研究所では同期や先輩や後輩や上司に恵まれ、存分に書籍や論文を読んで勉強して力を蓄えたり、対外的な発表の場にも恵まれ外ではできないような体験をすることができました。 ありがとうございました。 入社当時に作られたtogetterを見返すと togetter.com togetter.com まるで昨日のように感じられる。 NTT社内で僕が何をやっていたかについては言える物は軒並みアウトプットされているのでわざわざここでは触れない。 NTT研究所について NTT研究所を客観的に見た時にどうかを書いていく とにかく人に恵まれている。採用の倍率が高いのもあって潤沢な学生エントリーからよりすぐりのエリートが謎の力でポテンシャルを見極められて採用されている。同期を見てひと目ですごい奴も居れば、一見してわか

    6年勤めたNTTを退職しました - Software Transactional Memo
  • 大手SIer退職して、WEB系の会社に転職した結果 - 元ひよっこSEがフルスタックエンジニアを目指すブログ

    大手SIer退職して、自社でWEBサービス等を提供している会社に転職しました。なぜSIerをやめて転職したのか、その辺の経緯を書いていこうと思います。 初めに SIerといっても大小さまざまで、会社や部署によって仕事内容も環境も違うと思います。私はその中のひとつの会社にいたにすぎません。一人の元請けのSIerにいた人間の見たSIerの世界はこうだったという話と思ってください。転職先も結局のところ大きな会社なので、大手SIからベンチャーへみたいな話ではないです。 自分がいたSIerの環境 元請けONLYのSIerに所属していました。自分のいた部署の労働環境はかなり劣悪で、9時~22時の勤務、そこから自宅で少し仕事をし、夜中に障害の電話が頻繁にかかってくるような環境でした。とはいえ、大手ということのあり給料や福利厚生は非常に恵まれていました。上司・同僚共に良い人が多く、人間関係も良好でした。

    大手SIer退職して、WEB系の会社に転職した結果 - 元ひよっこSEがフルスタックエンジニアを目指すブログ
  • 何があっても毎日絶対8時間睡眠を2ヶ月間続けてわかった4つのこと - タコの卵

    人間はいったい何時間眠るのがベストなんだろうか。 ショートスリーパーとかロングスリーパーとか色々言われている世の中だけど、基的には8時間睡眠って言われる。そして夜寝て朝起きるが基だ。 現代社会は睡眠に対してあまりにも厳しい。 朝バタバタと起きて仕事してクタククタになって帰ってきて眠る。 その繰り返しで満足な睡眠時間も確保できていないことがある。 それでも眠たいが何とか活動できるぐらいの状況の人も多いが、休みの日にたっぷり眠って疲れを取る方法もなんとなくわかる。 そして特に生活に支障はそこまでない。眠いっちゃ眠いけど死ぬほど眠いわけじゃあないし、不眠症ってわけでもない。6時間寝たり、9時間寝たり、5時間だったりでバラバラな睡眠で日々過ごしている。それに対して困っているし困ってないし。 死にたくなければ「1日8時間睡眠」を死守しなさい|睡眠科学者が説く「眠りの処方箋」 courrier.j

    何があっても毎日絶対8時間睡眠を2ヶ月間続けてわかった4つのこと - タコの卵
  • 転職に対して思っていること色々 - Takuji->find;

    これは 転職(その2) Advent Calendar 2016 2日目の記事です。 こんにちは、株式会社はてなでアプリケーションエンジニアをやっているid:takuji31です。 最初はそろそろ転職して1年になるのでその辺の話を書こうかと思ったんですが、ちょっと思うところがあって内容を変えました、理由は以下の通りです。 転職して給料上がって時間も増えてレベルの高い人達と一緒に仕事できて会社にも不満なくてとにかく最高って話転職Advent Calendarに書こうかと思ったけどただの自慢話になりそう— たくじ31(歳) (@takuji31) 2016年11月30日 はっきりこれといったテーマがない感じなので雑多にメモっぽいこと書きます。 自分の価値観なので、それは違うよってことあるかもしれませんし、行き詰まってる人の参考になるかもしれませんし、他の方の考え方を否定するものではありませんの

    転職に対して思っていること色々 - Takuji->find;
  • 社会人7年間で3回くらい転職して思うこと - Catch me If you can

    この記事は転職アドベントカレンダー2016の記事です。 qiita.com seong15といいます。 この登録をした時点ではエンジニア転職について書こうかなとおもっていたのですが、書いてみて、ご高説みたいになっちゃってアレだな〜と思ったので、自分のことを書きました。あんまりエンジニアに限定しなくてもいい記事になりそうですが、概ね若手の転職というのはこんなかんじなことを気をつけたほうがいいんじゃないかなという参考には成ると思います。 私の社歴 09新卒なのですが、7年間で3回転職しています。 1社目:09~11年までいた。人材派遣の営業。リーマン後で業界は死んでたし社風もまったく合わなかったけど、ネット業界を開拓できたので社内でも景気が良いほうだった。当時は渋谷神泉のお客さんに当にお世話になった。営業として育てていただいた感ある。 2社目:これ 3社目:東京駅にある大手人材会社でやっぱ

    社会人7年間で3回くらい転職して思うこと - Catch me If you can
  • フリュー株式会社を退職します #退職エントリ - Fight the Future

    私ことじゅくちょーは、7月末でフリュー株式会社を退職することにしました。約5年半の在籍でした。 現在は有給消化中です。また、次の勤務先も決まっています。関西です!! 得たこと アジャイル開発のチームリーダ フリューではアジャイル開発がベースにあります。この場合のアジャイルが指す意味は、XP/スクラムといった具体的な手法というよりも、純粋に"態度"を指します。なので、プロジェクトの特性に合わせて、つまりは部署やチームごとに開発プロセスにかなり違いがあります。私の部署は入社時XPベースのプロセスを採用していました。 私はフリューに入るまで、客先常駐で典型的なウォーターフォール、マネジメントなどない!という開発を経験してきて、アジャイル開発に憧れ入社しました。もちろんアジャイルだからすべてがうまくいくわけではありません。ただ、自分たちでうまくいくようにプロセス自体を変えていける、まさに"アジャイ

    フリュー株式会社を退職します #退職エントリ - Fight the Future
  • スマホ、現金、カードをまとめて持てる財布 Bellroy Smart Pocket | ふらっとたわー

  • 噂の『UP by Jawbone』をナイキ『Fuelband』ユーザーが使ってみた - 週刊アスキー

    出社すると机の上にJawboneのUPが置いてあったのですが、「S」サイズが思ったより小さくてちょっと心配。『Fuelband』は大きめの作りで、エクステンションも同梱されてましたが、『UP』は小さめの作りのようです。

    噂の『UP by Jawbone』をナイキ『Fuelband』ユーザーが使ってみた - 週刊アスキー
  • 同窓会で社畜が家賃収入でニートしてる俺を見下してきてワロタwww おもいっきり濁点

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 16:35:37.38ID:iPGxt5pA0

    electrica666
    electrica666 2012/12/29
    うらやまではあるが自分も!みたいに変な期待しないよにします
  • ssig33.com - 在宅勤務について

    今在宅勤務してます。どこで何してるかは(あまり)公にしてません。なんかそれでも結構いろんな人に知られてるみたいですけど。現在働いてる会社は 創業 6 年ぐらい 全員在宅勤務 という感じです。実はオフィスはあって社長はそこにいるという噂ですが、一度も行ったことはありません。どこにあるのかもよく知らない。 僕の仕事場を紹介します。 だいたいこんな感じです、手前にあるのは無印良品の人間を駄目にするクッションです。これの上に腹這いになってうまいとこパソコンを操作します。 いつもいつもこんな感じで作業してるわけでもないですが、こういう感じで作業している時間はかなり長いです。 完全在宅勤務のいいところは、別にどこで仕事をしていても問題ないので、ソウルにいようが札幌にいようがヴェネチアにいようが特に問題がないという点です。適当にいろんなところをフラフラしながら仕事をしています。ソウルの事はキムチの辛さ

    electrica666
    electrica666 2012/09/28
    あの人、こんなワークスタイルだったのか~
  • 「口だけ男」を見分ける方法

    勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki 【口だけ男(1)】女性は男性に対し、付き合う前から「おまえじゃなきゃダメなんだ!」的なことを求めてはいけません。男性が付き合う前から「only you」というは通常ありえません。そんなことを言う人は99%嘘です。口だけ男です。何故か? 2011-03-20 15:34:37 勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki 【口だけ男(2)】生まれてくる男女の比率はほぼ、1:1で一見平等のように見えますが、「生殖可能な男女の比率」つまり「恋愛を望む現在フリーな男女の比率」は、残念ながら1:1ではありません。 2011-03-20 15:35:33 勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki 【口だけ男(3)】この「恋愛を望む現在フリーな男女の比率」のことを生物学の用語で『実効性比』と言う

    「口だけ男」を見分ける方法
  • 僕がソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと - うさぎ組

    昨日、@irofさんと飲みながら自分を思い返すと「ちゃんとソフトウェア開発を勉強しはじめてから3年間たった」つまり「@bleisさんを知ってからこの5月でまる3年間たった」 それまでの僕はデザインパターンもオブジェクト指向がなんたるかも、バージョン管理もなにも知らなかった。 毎日言われたことをこなす仕事をして、変えたいけど誰も教えてくれないし、学び方すら教えてくれなかった。 それなりに努力してたけど、よくはわかっていなかった。 そんな状態から抜け出したのが3年前。このブログの先頭でも書いた。当時僕は21歳かな。(ちなみに就職したのは19歳のとき) →【このブログをはじめるきっかけ - うさぎ組】 この3年間でやったことをふりかえってみようと思いました。 ちょっとわかりにくいだろうけど、2009年5月からの12ヶ月周期で書いてみます。 こうやって振り返るのはあくまで僕のためであって、何かを誇

    僕がソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと - うさぎ組
    electrica666
    electrica666 2012/05/30
    濃厚で眩暈がした
  • 身内が死んだら注意すべき葬儀周辺での悪意について - 空中の杜

    このようなエントリーがありました。 ■すくいぬ 親が死んだらやるべき5つのことを教える 身内が亡くなったときの連絡、葬式、相続など金融関係のことについて大まかにまとまっています。ほか細かいこと含めてやることがとても多いので、目安として覚えておくとよいでしょう。 さて、自分も去年の4月に母が亡くなり、亡くなった悲しみを感じる暇もないくらい忙しく、いろいろなことをやらないといけませんでした。喪主が父であり、兄弟や協力してくれる親戚や知人ももいるという状況なので分担は出来ましたが、それでもあわただしいくらいでした。さらに1年前というとまだ大震災の余震が残る頃で、実際何度も揺れましたから、蝋燭や線香が倒れる→火事にならないように警戒するのも気を遣いましたし(葬儀中は揺れませんでしたが)。あとちょうど都知事選で、区役所に届けを出しに行くのと同時に不在者投票をしに行ったりもしたなあ。 まあいろいろとす

    身内が死んだら注意すべき葬儀周辺での悪意について - 空中の杜
  • コミュニティ活動に参加するエンジニアは10%未満―IPA調査

    コミュニティ活動に参加するエンジニアは10%未満―IPA調査:エンジニア側の課題意識、 企業側の課題 研修やセミナーに参加するITエンジニアは全体の30%以下、コミュニティ活動に参加する割合は10%未満という結果が、情報処理推進機構(IPA)が発表した『IT人材白書2012』で明らかになった。 「雑誌や書籍を通じた独学・情報収集」「Webサイトを通じた独学・情報収集」に取り組んでいると答えるITエンジニアは50%以上だった。エンジニアの個人努力の実態が明らかになる一方、企業側が十分に人材育成にコストを掛けていない課題も浮かび上がった。 業務外で自主的な勉強を行っている人は7割弱 ITエンジニアのスキルアップへの意欲は高く、全体の7割弱が、勤務外での自己研さんに取り組んでいる。しかし、自身の取り組みについて「十分である」と回答するエンジニアは3割。「まだこれでは足りない」という向上心の強さが

    コミュニティ活動に参加するエンジニアは10%未満―IPA調査
  • ナンパの経験を語ります

    1:名も無き被検体774号+:2011/02/21(月) 05:45:22.84ID:LxlMLPdP0 【学年】大学3年 【年齢】22 【身長】173cm 【体型】中肉中背 高校時代、共学でも当然のように彼女ができずにいた。 周りは今で言うリア充が多く、肩身が狭いまま高校時代終了。 浪人時代に何の偶然か同じ予備校で初めて彼女ができた。 しかしあまりに女慣れしてなかったことと秋以降、勉強に追われる日々が続き、 結局半年待たずに別れることに…。 2:名も無き被検体774号+:2011/02/21(月) 05:48:37.38ID:LxlMLPdP0 当時、初めての失恋とあって、肉親との死別以外、生まれて初めてというほど取り乱した。 落ち込む日々の中、勉強に向かうことで心理的に持ち直し、現在の大学に合格。 大学に行けば、新しい出会いもあり、サークル活動などをすれば自然と彼女ができるだろう、 そ

    ナンパの経験を語ります
    electrica666
    electrica666 2012/05/24
    筆者は本当に本が好きなんだろうな。コミュニケーションや人間心理の考察としておもしろかった。