タグ

起業に関するetranger13のブックマーク (2)

  • YJ1号ファンド、投資24億円で7倍の168億円回収実績

    2012年9月にヤフーのCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)として誕生したYJ1号投資事業組合(以下、YJ1号ファンド)は、これまでに出資した19社のうち12社においてIPO・M&Aを実現しました。 そして、2023年5月に無事にファンドを解散する運びとなりました。この場をお借りして、貴重な出資機会をいただきました起業家の皆さまに感謝をお伝えすると同時に、YJ1号ファンドの歩みと実績を報告いたします。 YJ1号ファンドの沿革 投資活動・投資実績YJ1号ファンドで出資を行った19社のカテゴリー、ステージ別の内訳、投資実績を紹介します。このうち投資実績では、YJ1号ファンド全体で約24億円の出資を行い、リターンは約140億円(IRR42%)となりました。 YJ1号ファンド ポートフォリオYJ1号ファンドを通じて、合計19社への出資を行いました。 終わりに元YJキャピタル社長の小澤です。

    YJ1号ファンド、投資24億円で7倍の168億円回収実績
  • Google出身:30歳で2社上場。新時代の若き経営者、「経営に近づくキャリア論」|就活サイト【ONE CAREER】

    こんにちは、ワンキャリア執行役員の北野(KEN)です。 皆さんは、「日を代表する『若き』経営者」と聞いて、誰を思い浮かべるでしょうか。 今回は、日を代表する若き経営者の中でも、「新たなロールモデル」ともいえる人物についてインタビューの機会を得ました。その人物とは、フリークアウト・ホールディングス 代表取締役社長 佐藤裕介氏。 彼は、30歳で2社を上場に導き、まさに「最短ルートで『経営者としての階段』を登り続けている人」ともいえます。 今回は、「経営に近づくキャリア論」という大きなテーマのもと、さまざまな観点から佐藤氏に迫りました。 今回の見どころ 1. Google卒業後、僅か4年、30歳で2社上場。「新たなロールモデル」 2. お金で雇える「コンサル投資銀行」、お金で雇えない「優秀な事業家」 3. GEとは対照的なM&A方式。フリークアウトの事業を加速させたのは、「プル型」のM&A

    Google出身:30歳で2社上場。新時代の若き経営者、「経営に近づくキャリア論」|就活サイト【ONE CAREER】
    etranger13
    etranger13 2017/05/22
    「僕は数字で裏打ちされないけれど、自分だからこそできることに人生の時間を使いたいと思っています。」そうね、誰でもできるわけじゃないものねー。
  • 1