タグ

ドラマに関するfashiのブックマーク (108)

  • ドクター・フーの「ソニック・スクリュードライバー」を大学研究チームが作っちゃった!?

    ドクター・フーの「ソニック・スクリュードライバー」を大学研究チームが作っちゃった!?2016.05.30 08:00 abcxyz 「ドクター・フー」にでてくるソニック・スクリュードライバーには似ても似つかないかもしれません。 でもイギリスのブリストル大学の研究チームは音響浮揚(Acoustic levitation)を使って、実際に音の力で物を浮かせ動かせるソニック・スクリュードライバーを作っちゃったようです。 音響浮揚の力を使うことで、人間が危険な素材とインタラクトできるようにと作られたのが「スクリュードライバー」的なものと、「ガントレット・オブ・レヴィテーション」(浮揚の籠手)という 大げさな カッコイイ名前が付けられたもの。5月初めに投稿された動画ではそれらの装置が実際に機能している様子を見ることができます。 「紹介しているプロトタイプは現状では限られた力しかありませんが、将来の技

    ドクター・フーの「ソニック・スクリュードライバー」を大学研究チームが作っちゃった!?
  • 「弱虫ペダル」実写ドラマ化。8月からBSスカパー!で。「半沢直樹」の棚澤監督

    「弱虫ペダル」実写ドラマ化。8月からBSスカパー!で。「半沢直樹」の棚澤監督
  • 海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」が面白すぎる - しっきーのブログ

    ゲーム・オブ・スローンズ」をシーンズ5まで見て、とても面白かったので、ネタバレ無しで紹介していく。 全米でDVD売上第1位の海外ドラマ。 玉座を奪い合う者達の群像劇で、ドラゴンや魔法も出てくるファンタジー。ただ、常に魔法を使って闘うみたいな感じではなく、中世ヨーロッパに近い世界観の、いわゆるロー・ファンタジーというやつ。 今まで見てきた映像作品の中ではかなり異色。これが世界中で受け入れられているという事実がすごい。 残酷なシーンと性描写がものすごくて、日の民法テレビでは絶対に流せないような内容。ただ、そういう描写が、話題性を高めるとかサービスとしてやってるとかじゃなく、作品の世界観を構成するための不可欠な要素になっている。 忘れられなくなるくらい凄惨なシーンがこの作品の中にあるのだけど、それは映像的が過激という意味ではなく、ドラマの筋立てと演出そのものの「凄み」によるものだ。この感覚は

    海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」が面白すぎる - しっきーのブログ
  • 山田孝之主演「勇者ヨシヒコ」 深夜の低予算冒険活劇年内に復活

    俳優・山田孝之主演、福田雄一監督による『勇者ヨシヒコと魔王の城』『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』に続く待望の第3弾『勇者ヨシヒコと導かれし七人』が年内にテレビ東京系で放送されることが23日、明らかになった。この日の昼下がり、東京・新宿東口界隈に続編制作決定の告知宣伝カーが出現し、見かけた人たちが写真を投稿するなどして、SNSも賑わっている。

    山田孝之主演「勇者ヨシヒコ」 深夜の低予算冒険活劇年内に復活
  • 福田雄一監督、ムロツヨシが「勇者ヨシヒコ」続編匂わす - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2月、福田雄一監督が「いま、ちょっとした打ち合わせ中」とTwitterで報告 山田孝之とムロツヨシの姿があり、「勇者ヨシヒコ」続編始動を匂わせた さらに22日、ムロが「明日、私に?私から?なにかありそうだ」と呟いた ◆「勇者ヨシヒコ」続編始動? なにやら、私のまわりがざわついている、 明日、私に?私から?なにかありそうだ、 なにか、が、、、明日、 そんな昼です、 こんちわ、 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    福田雄一監督、ムロツヨシが「勇者ヨシヒコ」続編匂わす - ライブドアニュース
  • ドラマ「X-ファイル」新シリーズの予告編第2弾が公開に

    現地時間2016年1月24日から放送が始まるドラマ「X-ファイル」新シリーズ(シリーズ10)のスタートに向けて、新たな予告編が公開となりました。シリーズは13年ぶりの復活で、主要キャストやスタッフが続投となることがすでに明かされています。 THE X-FILES | The Investigations Continue - YouTube 平和な日常を脅かす…… 謎の落下物。 この影は……? 姿を見せたのはモルダー。 落ちてきたのは、どうやらUFOのようです。 ワシントン記念塔があるワシントンD.C.。 再びX-ファイル課に戻ってきたモルダー。部屋は使われていないものの、天井に刺さった鉛筆などはそのまま。 懐かしい捜査官の身分証。 「I WANT TO BELIEVE」と印刷されたUFOの特大ポスターは床に落ちていました。 警察や軍隊の姿 モルダーとスカリーが再びタッグを組みます 二人を

    ドラマ「X-ファイル」新シリーズの予告編第2弾が公開に
    fashi
    fashi 2016/01/18
    死んだはずの人がいるような / ドクター・フーの新作と言われてもわからなそう
  • 「孤独のグルメ」ヒット予想できず企画を蹴っていたフジの落胆 | 東スポWEB

    いまやテレビ東京の看板番組となった「孤独のグルメ」の特別版「お正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編~」(1月1日午後11時15分)が同局の新年初ドラマとして放送される。 ほとんどがべるシーンという異色番組で主演は映画「アウトレイジ ビヨンド」で2012年度の東スポ映画大賞男優賞を受賞した個性派俳優・松重豊(52)。松重は「めでたく正月特番という名誉をいただきました。おせちに飽きて小腹がすいたときに見てほしいですね」と話している。 一方、じだんだを踏んでいるのがフジテレビだ。同番組企画は当初、フジに持ち込まれたからだ。 「もともとフジ系列の出版社『扶桑社』の雑誌の連載漫画で、フジの子会社の共同テレビがフジにドラマ企画を持ち込んだんですが、幹部が『面白くない』と一蹴したんです。それでテレ東に持ち込んで、12年1月から放送が始まった。当たるコンテンツを見抜けなかったフジ制作幹部の力が、今の

    「孤独のグルメ」ヒット予想できず企画を蹴っていたフジの落胆 | 東スポWEB
  • 元旦から飯テロ! 「孤独のグルメ」お正月スペシャルの舞台は北海道・旭川

    テレビ東京系列で放送中のドラマ「孤独のグルメ」のお正月スペシャル「孤独のグルメ お正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編」の放送が決定! 放送は2016年1月1日23時15分~0時15分と1時間たっぷりです。 井之頭五郎、2016年は正月からす! 現在放送中のSeason5も安定の飯テロぶりな同作。初の海外遠征となる台湾回や(関連記事)、18年ぶりとなる原作コミックの続刊発売も話題となりました(関連記事)。 お正月スペシャルの舞台は、海鮮、肉、野菜とさまざまなの宝庫・北海道。出張で旭川にやってきた松重豊さん演じる井之頭五郎が、降りしきる雪の中、渋い佇まいの飲み屋に入ることに。女将さん(床嶋佳子)に渡された竹の皮のメニューをじっくり見ていた五郎は、見慣れない料理に目がとまり……。今回も言葉で表現できないようなグルメたちに出会えそうです。 主演:松重豊 コメント この度、めでたく正月特番

    元旦から飯テロ! 「孤独のグルメ」お正月スペシャルの舞台は北海道・旭川