タグ

MTに関するfashiのブックマーク (11)

  • 最強の呼び声高いブログ用対スパムプラグイン「Akismet」

    WordPress用スパム対策プラグインとして開発されており、多数のWordPress利用者から「最強」との呼び声が高いのがこのプラグイン「Akismet」。日語などの2バイト文字言語によるスパムにも対応しています。 既にWordPress2.0以降には最初から同梱されており、WordPressだけでなく、MovableTypeやPukiWiki、Nucleus、Drupal、phpBB、Blojsom、Bloxsom、Geeklog、Serendiptity、b2evolution、Expression Engine、Coppermineなどなどで利用できます。 仕組みとしてはAkismetのサーバからAPI Keyを取得し、このAPI Keyを使ってコメントやトラックバックの内容をサーバに問い合わせ、スパムかどうかを判定するという方式です。 個人利用については無料で、ブログから毎月5

    最強の呼び声高いブログ用対スパムプラグイン「Akismet」
    fashi
    fashi 2007/01/28
  • 小粋空間: Movable Type を始める前に設定しておきたい 10 の項目

    Movable Type を初めてご利用になる方のために、「これだけは最初に設定しておきたい」という 10 項目を挙げてみました。1項から8項は設定の流れを考えて順序づけをしました。最後の2項目の優先度は低いですが、「そういう機能もあります」という意味で掲載しています。 「全てが必須」という意味ではありません。不要と思われる項目はスキップしてください。 2008.10.01 「Movable Type 4 を始める前に設定しておきたい 10 の項目」を公開しました。 1.管理画面を「詳細モード」に切り替える Movable Type の管理画面は「基モード」と「詳細モード」の2種類があり、デフォルトは「基モード」になっています。この状態では基設定とプラグインの一覧しか表示されないため、コメント・トラックバックの受信設定や後に述べるアーカイブページのパス等や拡張子が変更できません。 と

    小粋空間: Movable Type を始める前に設定しておきたい 10 の項目
    fashi
    fashi 2007/01/23
    前にも見た気がするけど思い出せない…
  • mod_secutiryを使ってApacheでTrackback Spamを弾く : blog.nomadscafe.jp

    mod_secutiryを使ってApacheでTrackback Spamを弾く MTのTrackback Spam対策にmod_securityを使って英数字のみのTrackbackを弾くようにしてみた。 mt-tb.cgiが動く前にApacheとかProxyとかでSPAMを判定できるとサーバに優しいし、かなり良いんじゃないかと思う。 mod_secutiryを # apxs -cia mod_security.c でインストールして、 <Files "mt-tb.cgi"> SecFilterEngine On SecFilterScanPOST On SecFilterDefaultAction "deny,log,status:406" SecFilterSelective POST_PAYLOAD "^[\x00-\x7F]+$" </Files> と設定。 フィルタリングされて

    fashi
    fashi 2006/09/05
  • MT SpamLookup Best Practicesに追加 - Ogawa::Memoranda

    MT SpamLookup Best Practices: blog.bulknews.net ちと思ったことがあります。SpamLookupのKeyword Filterの「未公開キーワード」ないし「迷惑キーワード」に以下のように追加しさえすれば、MT BanASCIIはイラネエンジャアアルメエカ、と。 /^[\x00-\xFF]+$/ そう思って実際試してみると、有効に機能しない模様。なるほど、BanASCIIではEncode::decodeしてから/^[\x00-\xFF]+$/と比較しています。decodeしていない(EUC_JP/UTF-8の)文字列との比較なら/^[\x00-\x7F]+$/と比較する必要がありますが、それだとLatin-1の後半にマッチしないという道理なわけですね。 しかし、Latin-1の後半を検出したり、特定の文字集合を検査したりするのにいちいちプラグイン

    fashi
    fashi 2006/09/05
    SpamLookupにパッチ充て
  • MT BanASCII 3.2 対応: blog.bulknews.net

    MT BanASCII 3.2 対応 英数字または latin-1 だけで構成されたコメントをはじく MT BanASCII プラグインですが、MT 3.2 日語版リリースにあわせて 3.2 Junk Filter API で書き直してみました。ダウンロードは mt-ban-ascii.pl から。ファイルを plugins ディレクトリにおくだけで OK です。 Junk Filter API を使うことにより、Ban したコメントやトラックバックが Junk フォルダに入るようになるため、間違って Ban されたものを、自動削除処理される一定期間内に気づけば Despam することができますし、また Junk したという情報をほかのフィルタ (SpamLookup の Link Memory など)で連携して使うことができます。 また、このバージョンから Trackback にも対応

    fashi
    fashi 2006/09/05
  • asciiTBPingfilter プラグイン

    ASCII 文字のみのトラックバックをフィルタリングする Movable Type プラグインを作りました。 1.プラグインの概要 Mobavle Type では 3.2 以降、Junk Filter を利用して、スパムとみなされたトラックバックは Junk フォルダに入るようになっています。また誤ってフィルタリングしたトラックバックを探索・公開できるよう、指定した一定期間、保存できる仕組みになっています。 その流れに逆行して、このプラグインはASCII文字のみのトラックバックを受信した場合、Junk フォルダにも入れず、送信元に 403 を返却します。 プラグインは下記の CommentFilter コールバックのプラグインのアイデアを元に、TBPingThrottleFilter コールバック に移植させて頂いたものです。 blog.bulknews.net:MTBanASCII:

    asciiTBPingfilter プラグイン
    fashi
    fashi 2006/09/05
  • 窓の杜 - 【NEWS】MovableType形式のバックアップログをサイズ・日付指定で分割するソフト

    ブログサービスのエクスポート機能などで出力したMovableType形式のバックアップログをサイズ・日付指定で分割するソフト「ブログエクスポートファイル分割くん」v001dが公開された。Windows 98/Me/XPに対応するフリーソフトで、現在ベクターのライブラリページからダウンロードできる。 「ブログエクスポートファイル分割くん」は、各種のブログサービスがインポートやエクスポートの形式として採用しているMovableType形式のログファイルを、大まかなファイルサイズや日付を指定して、記事の途中で分かれないように調整しながら分割するソフト。ブログサービス乗り換え時などに大きなログファイルをインポートすると非常に時間がかかったり、タイムアウトで中断してしまう場合に、ソフトでファイルを分割することで少しずつ確実にインポートさせることができる。 使い方は、ソフトを起動し分割元のログファ

  • ささやかなる実験場の開発室(HSJ.jp): MovableType用TextFormatプラグイン mt-sukeroku-plus.pl Ver.1.00公開

    ささやかなる実験場の開発室 プログラムの公開ならびにサポート、フォローを行います。 プログラム技術や便利ツールのHackなどについても扱っています。

    fashi
    fashi 2005/03/04
    MTではてなダイアリー記法
  • 日々の移ろい: コメントスパム対策

    fashi
    fashi 2005/03/04
    MT3はコメントプレビューFormがCGI中に
  • コメントスパム対策いろいろ 『cgiカスタマイズ』

    コメントスパム問題は、MovableTypeがブロガーの間で多く利用されているためでしょうか。MovableTypeのコメント機能を解析したスパマー業者達がコメントスパムプログラムを作成して自動的にお決まりの勝手なコメントを流し込んでくれます。コメントを悪用してスパム広告の代りにする問題も多発してきました。 その多くがコメントスパム(スパムコメントとも言いますが)として、不要なコメントを、MovableType の comments.cgi へ直接流し込むスクリプトで、多くが英文のポーカーとかを紹介するコメントスパム行為を行うものです。 日でもコメントスパムの標的して多くのブログサイトが被害を受けていますが、対策として日語しか受け付けないようにするアイデアで、コメントスパム対策が行われているようです。しかしこれはある意味ブログの鎖国を行う事になってしまうのかと思っていますし、実際、海外

    fashi
    fashi 2005/03/04
    hiddenパラメータ1コ追加
  • http://fonsvitae.on.arena.ne.jp/blog/astrodiary/archives/2005/01/18-0126.php

    fashi
    fashi 2005/03/04
    PHP化
  • 1