タグ

gasに関するfashiのブックマーク (5)

  • GASの開発環境をローカルで作成する方法(2023年7月版) | DevelopersIO

    Google Apps Scriptの環境構築をVSCode上で行う方法について詳しく解説していきます。clasp,asideを使って構築するので、爆速で構築できます。 ことのはじまり 私は最近Google Apps Script(GAS)の学習を始めました。 GASの学習を始めると、まずはAppsScript公式のIDEでスクリプトを書いていくことになると思います。 しかし、普段VSCodeを使い慣れている身からすると、VSCodeの便利機能が使いたくて仕方なくなります。 それじゃあ、使い慣れたVSCodeを使おうじゃないか!! AppsScript公式のIDEだとGitに差分を残していくこともできないぞ!!(できます) というわけで、GASをVSCodeを使って開発する為の環境構築の手順を書いていきたいと思います。 前提条件 VSCodeがインストールされている Node.jsがインス

    GASの開発環境をローカルで作成する方法(2023年7月版) | DevelopersIO
    fashi
    fashi 2023/07/22
  • 本のバーコードを読み取ってNotionで読書録を作成するアプリを作ってみた - Qiita

    はじめに はじめまして。インディーゲームを作っております、nyorokoと申します。 ゲームづくりの他に読書が好きで、「読書録を簡単に作成・管理することはできないか?」という問題意識があり、タイトルの通りのアプリを作ってみました。 2022/5/23 思ったよりも反響があったため、加筆した第二弾を公開しました! 完成したもの 以前Notion APIを用いて、 のバーコードを読み取る →ISBNを取得する →ISBNからの情報を取得する →Notionのデータベースに追加する という一連の動作を行うアプリを開発しました💪🏾(´・_・`💪🏾) pic.twitter.com/GqPBPV7sin — nyoroko (@nyoroko_nyoro) February 21, 2022 Notionとは? Notion公式サイト Notionとは、タスク管理やメモ等を一元的に行うこ

    本のバーコードを読み取ってNotionで読書録を作成するアプリを作ってみた - Qiita
  • Google Apps Script でプロパティをファイルに保存する

    GoogleAppsScriptは便利だがいろいろと困ることがある、その代表格は6分制限。スクリプトの実行時間が6分を超えると途中で処理が終了してしまいます。 その対応として実行経過を保存し時間駆動型のトリガーを設定して、細切れに処理をする必要がある。これについてはGoogleで検索すれば山のように情報が出てくるので割愛する。 今回その途中経過を保存する方法について書いてみる。 一般的にはProperties ServiceのsetProperty(key, value)などを用いると非常に楽である。しかし、9217文字以上の文字列を扱おうと思うとエラーが発生してしまう。 var scriptProperties = PropertiesService.getScriptProperties(); scriptProperties.setProperty( 'key_string', //

    Google Apps Script でプロパティをファイルに保存する
    fashi
    fashi 2020/11/16
  • Google Apps Script でよく使うスニペット集 30 選 - Qiita

    この記事は DevFest 2020 の Google Apps Script 入門 2020 で紹介しました。 はじめに Google Apps Script では非常に簡単に Google Apps (スプレッドシート、 Google カレンダー、 Gmail、 Google Drive など) 間の連携ができます。例えば Google カレンダーのイベント一覧をスプレッドシートにエクスポートする際には以下のような処理の流れになります。 Google カレンダーからイベント一覧を取得 スプレッドシートに入力する形式にデータ変換 Google スプレッドシートに値を挿入 1, 3 のような Google Apps から取得、挿入する部分はよく使い回す部分となるので、スニペットとして使い回すと便利です。今回は私がよく使うスニペット集を紹介しようと思います。 スプレッドシート スプレッドシー

    Google Apps Script でよく使うスニペット集 30 選 - Qiita
    fashi
    fashi 2020/10/19
  • テキストパートを表示するGmail Add-onを作る - Qiita

    きっかけ Gmailからテキストパートを選択的に表示する機能が無くなってから久しい今日この頃ですが、マルチパートメールの送信テストでテキストパートの内容を目視確認をしなきゃいけない場面があります(日々、お客様に送っているメールの内容に問題がないか最終確認するアレです)。 Gmailの場合、自動的にHTMLパートが表示されてしまうため、テキストパートを表示しようと思ったら、 メールのソースを表示する テキストパートをクリップボードにコピーする デコードツールでデコードする 内容確認 という手順を踏む必要があり、そこそこ負担になります。もちろん、古のBecky!某やThunderbird某のようなメーラを使えばテキストパートの内容は確認できるのですが、せっかくGmailをメインに使っているのであれば、テキストパートの確認もGmailで完結させたいところです。 そこで、Gmail上でテキストパー

    テキストパートを表示するGmail Add-onを作る - Qiita
  • 1